Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1001スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

予約してきました!

2012/10/17 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:25件

たまたま携帯コーナーにいったらモックと一緒に予約受付していたので、予約しました
4.3インチというだけあってやはり持ちやすいです!

書込番号:15215696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

また新しい情報が出ましたね スマホはいつ買えばいいんだよwww



Snapdragon S4pro APQ8064 1.5Ghz クアッドコア+MDM9615
5.0インチ フルHD(1920×1080)
2GBのRAM
32GBのストレージ容量(microSD対応)
1600万画素 Exmor R CMOS sensor、200万画素カメラ
Bluetooth 4.0、NFC
2500 or 2800mAhのバッテリー
Android 4.2搭載



やっぱりAX買うのは情弱なのかなあ


書込番号:15212305

ナイスクチコミ!8


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/10/16 18:24(1年以上前)

そう悩んでる自体が、情弱?じゃないのかな?

次が出る頃には、今回の様に次期種の情報が、出てるだろうし。

書込番号:15212378

ナイスクチコミ!16


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/16 18:40(1年以上前)

フルHDでも5インチはいらんなぁ。4.3でも大きすぎるくらい。

というか各社ともLTEプランに無料通話付きプランがないのが個人的には最大のネック。
なので、今のうちにacroHDしようかと本機で考えてるこの頃。

書込番号:15212426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/16 18:51(1年以上前)

来年また買いますやね。

書込番号:15212456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/16 19:04(1年以上前)

車みたいに ニューモデル発売毎に買えばいいんだよ♪
大した金額じゃナイんだし。。。

書込番号:15212505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/10/16 19:42(1年以上前)

過渡期の今だけの楽しみかもしれませんよ〜
ガラケーの最後の方は新製品になんて、
そんなに敏感じゃありませんでしたし。
発表のたびに悩める今はとても幸せと思います。

AXはお出掛け転送と、サイズ感がいいと思います。
Nexus系統な噂もありますし、楽しみです。

できれば4インチ+アルミボディ端末が国内でも
販売いただけるといいな〜と思います。

書込番号:15212676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/16 22:42(1年以上前)

5インチはでかすぎる
その機種はスペック厨ならとびつくね
でもAXはなるだけ小さいサイズが好きな人はとびつくね
ガラケー機能ほしいからAX買うんじゃない?
いらなかったらGX買うだろうし

ソニーはクアッドコアに手を出さないって聞いてたけど実際どうなんだろ

書込番号:15213577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/17 00:04(1年以上前)

>また新しい情報が出ましたね スマホはいつ買えばいいんだよwww
欲しいときに買えばOK

AXは購入しますが、次機種も良ければ買います
ただ現行機種を考えると150g以上になりそうですね

書込番号:15214009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/17 00:10(1年以上前)

液晶5.0はあまりに大きすぎます。
4.3でちょうどいい(4.0ぐらいでもいいかも)。

欲しいときが買い時、ではないでしょうか。
パソコンでも家電でもスマホでもなんでも。

書込番号:15214033

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/17 12:14(1年以上前)

春まで待とう、ホトトギスですね。

フルセグ、コピー10対応だと嬉しいです。
見たい番組だけを見たい時に見る。(((^_^;)

書込番号:15215454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 16:23(1年以上前)

春モデルだと発売は3月頃ですかね?
arcの2年ローンが丁度3月に終わるのでXperia yuga購入考えています。来年3月までにXi契約すれば現在使用しているモバイルWi-Fiの基本料金も安くなるんですよね(>_<)4月発売にならないことを祈ります。

書込番号:15216233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/17 17:51(1年以上前)

>>イド監督さん
> 来年3月までにXi契約すれば現在使用しているモバイルWi-Fiの基本料金も安くなるんですよね

まさか arc と BF-01D で +Xi割 にしていないの?

書込番号:15216554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 20:04(1年以上前)

とらx3さん
Xi割りしてますよ♪今はFOMAとXi、XiとXiになれば今より千円お得になるんですよね。BF-01Dよくわかりましたね!?

書込番号:15217159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/18 10:00(1年以上前)

>>イド監督さん
\2980-にするには、主回線=Xi,副回線=Xiタブレット、だよん。
副回線が BF-01D だと主回線が XiでもFOMAでも同じでふ。
なお、主回線=FOMAだと\390のパケ定でokだけど、主回線=Xiだと\2100以上のパケ定が必要。
月サポ盛々でなきゃ 主回線=Xi は・・・

スレチ発言ばかりになってゴメンね、スレ主さん。m(_ _)m
退散しま〜す。

書込番号:15219644

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/18 19:31(1年以上前)

クリスマスにHTCの赤い蝶4.1か、フルセグとか
の連携があるだろうSonyの春を待つか、
SHARP起死回生の春も期待出来るだろうし…

クアッド選択が悩ましくも楽しい、いい時代が
こんなに早く来るとは(((^_^;)

書込番号:15221550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/18 23:36(1年以上前)

現在acroHDを使用中です、メーカーは変えたくないので春が楽しみです。

一応acroHDで2年いきたいんですが誘惑に負けてしまうかもしれないです。

書込番号:15222926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/21 00:25(1年以上前)

確か、SONYはもうすぐ4コアに移行するはず…。

来冬には、4コアの全部入りが出るってHDのスレで見た気がします。

書込番号:15231555

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/22 00:33(1年以上前)

こんな液晶つかうんでしょうかね…

<RGBW FullHD液晶,自由曲面,電力1/2,コントラスト2000>
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1210/19/news134.html

書込番号:15235915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/22 05:03(1年以上前)

6インチというのもありますよ。
どうします?(笑)

http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/sony6hdxperia2gb-ram.html?m=1

書込番号:15236259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/22 06:28(1年以上前)

Xperia 2013年モデルの機種一覧(順次更新中)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/xperia-2013.html

 各種割引の期限もあるし難しいところですね。
春にまた新しい割引が出る可能性もありますが。

 AXは同時期発売の他機種と比べて低スペックですし、ライトユーザー向けだと思います。
でもAXのようにRAM1GBのデュアルコアで不便があるかと言えば、普通の使い方をしていれば
問題無いでしょうし、それにiPhone5もRAM1GBのデュアルコアですからね。

 アプリを大量にDLする、同時に起動して楽しみたい、スマホを使ってる時間が長い、
のであれば、待つのが吉だと思います。後からAXを買うという手もあります。

書込番号:15236347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/22 08:11(1年以上前)

自分は5インチ大歓迎!
どうせ電話としては使ってないし。
acroHD使ってますが、動画を見る際にもう少し画面が大きければな、と感じてました。
早くモックに触ってみたいです。

書込番号:15236501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上ホルダー

2012/10/16 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件

この機種は防水のためacro hdと同じように
卓上ホルダーがついてくるんですかね?
それと卓上ホルダーで充電する場合はやっぱりカバーやケースは外さないといけない仕様になるんですかね?

予想でも構いません。
わかる方お願いします!

書込番号:15212098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/10/16 16:59(1年以上前)

卓上ホルダ-付くみたいですね。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/11/news147.html

書込番号:15212122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/16 17:00(1年以上前)

下記記事に同梱品の中に卓上ホルダーもありますね。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1210/11/news147.html

ケースに関してはなんともいえないですね。
acroHDは卓上ホルダーもギリギリの幅に設計されていましたのでケースを装着しては無理でしたから。

これは現物を見ないとわからないです(^^;)

書込番号:15212126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/16 17:20(1年以上前)

付属品は、次の4点のようです。
・マイク付きヘッドホン
・microSDカード(2GB)
・ワンセグアンテナケーブル
・卓上ホルダ
http://hayakuyuke.jp/archives/11613

デザインも売りのこの機種で、カバーを付けることは想定していない?と思いますので、おそらくできないのではないかと…

書込番号:15212191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/16 17:29(1年以上前)

↑言葉足らずでしたが、ケースを付けたままの充電は、おそらくできないだろうという意味です。

書込番号:15212218

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/10/16 18:29(1年以上前)

元々、カバー付ける事前提で、設計とかすると思いますか?>卓上ホルダー
たまたまスペースが有って、付けたまま入った!と言うのは有るかもしれないが。

カバーの仕様で、補うしか無いんじゃ無いですかね(^_^;)

書込番号:15212392

ナイスクチコミ!1


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/16 20:12(1年以上前)

充電で一々カバーを外すのは面倒ですね。
N-07Dのような薄いカバーでは充電はできないでしょうか。

書込番号:15212814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/16 22:34(1年以上前)

>N-07Dのような薄いカバーでは充電はできないでしょ うか。

?Nー07Dには標準、若しくはオフィシャルなカバーが有るということでしょうか?

書込番号:15213528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/16 22:43(1年以上前)

ACテンペストさん

>?Nー07Dには標準、若しくはオフィシャルなカバーが有るということでしょうか?

N-07Dは下記のように上ホルダ対応のケースも発売されています。

http://www.ray-out.co.jp/products/docomo_medias_x_n-07d.html

もちろんAXはまだわからないですけどね。

書込番号:15213584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/16 22:50(1年以上前)

とんぴちさんサンクスです。

ということは、Rayーoutに期待しなければならないと言う意味ですね。

書込番号:15213619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/16 23:02(1年以上前)

ACテンペストさん

>ということは、Rayーoutに期待しなければならないと言う意味ですね。

調べたのがRay-outでしたので。
他にも楽天市場などでも出てきましたが、メーカーはわからないです。


卓上ホルダの形状次第でしょうから可能性はあるかもしれませんね。

書込番号:15213693

ナイスクチコミ!0


Zlok25Aさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/17 22:39(1年以上前)

卓上ホルダですが、Xperia VL(au版)のが下記のページの下の方に載っています。
http://www.sonymobile.co.jp/product/au/sol21/function/network.html

docomo版の卓上ホルダも似たような感じなんでしょうね。
Xperia Pの卓上ホルダみたいにちょんと乗せる感じじゃなくて、
見たところはめ込む感じなのでカバーを着けてるとはまらない可能性が高いですね。

卓上ホルダの端末の背面があたるところに2つ出っ張りがあり、
おそらく端末を卓上ホルダにセットするとこの2つの出っ張りが押し込まれ、
充電端子にあたる金具が出てくるっぽいですね。

カバーを着けて使おうと思っていただけに、困ってしまいました。

AXはデザインが素晴らしいので、やはり裸族の方が多いんでしょうね。

書込番号:15218087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/17 22:46(1年以上前)

>クレイドル


こちらが解りやすいかも?
http://gigazine.net/news/20121017-xperia-vl-au-2012winter/

書込番号:15218143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件

2012/10/17 22:51(1年以上前)

皆さんは裸で使うんですか?

やっぱり自分は傷つけたくないのでカバーをつけて使いたいです!

充電するたびに外すのも面倒だし!

書込番号:15218179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/17 23:02(1年以上前)

最初のacroをボロボロにしたので(VL予約ついでに外装交換に出してきましたけど。)最強はカバー付けて使ってます。

充電する時に外す手間くらいは骨惜しみしないつもりです。

書込番号:15218235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Zlok25Aさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/17 23:25(1年以上前)

ACテンペストさんの書かれている詳細な写真を見ると
ますますカバーを付けた状態だと充電は無理そうな感じですね。。。

毎回充電するときにカバーを外すとなると、
ソフトやTPUなどの素材は何度も付けたり外したりしてると伸びてきそうな気がしますが
やっぱりハードタイプのカバーの方が良いんでしょうか?

荒技ですが、要は2本のピンが充電端子に当たれば充電できると思うので、
卓上ホルダをちょっとイジったらカバーを付けた状態で充電出来ないかなぁと思ったりしてます。

そこまでして…って言われそうですけど(^^;

書込番号:15218379

ナイスクチコミ!0


Zlok25Aさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/17 23:38(1年以上前)

Xperia AXのケースがありました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/16/news035.html
充電端子の部分に穴は開いていません。

書込番号:15218441

ナイスクチコミ!1


おこ茶さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/17 23:39(1年以上前)

卓上ホルダ無いとチャージ出来ない訳じゃないですよね?

個人的には卓上ホルダ要らないので少しでもコスト下げて欲しい。

書込番号:15218443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/17 23:51(1年以上前)

おこ茶さん

>卓上ホルダ無いとチャージ出来ない訳じゃないですよね?

microUSBの口もありますのでケーブルでの充電も可能ですよ。

キャップの開け閉めはしないと駄目ですが。

書込番号:15218515

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/18 00:43(1年以上前)

木製は無理でしょうね。
できるとしたら、プラスチックの薄いタイプだと思います。

書込番号:15218755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/18 14:03(1年以上前)

充電出来る穴がなければケースに穴を開けてみてはいかがでしょうか?

個人的カスタムもありだと思います

書込番号:15220456

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

モック登場!

2012/10/16 07:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 candy007さん
クチコミ投稿数:15件

昨日、ドコモショップを覗いてみたら、モックがあり「近日発売予定」となっていました(^○^)
モックでしたが、各色、色合いもよく大きさもグッドです。
わたしは黒が一番よかったです!

発売間近ですね!♪

書込番号:15210585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件

2012/10/16 10:00(1年以上前)

こんにちは。

初スマホはこの機種にしようと思ってるんですが、こちらのサイトですと12月を発売予定としていますが11月発売もあり得る感じですかね?
ドコモショップで近日発売としているなら12月では無さそうですよね!?
モックはまだ見たこともないですし、触ってもないので近いうちに見に行きたいです。

書込番号:15210956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/16 12:30(1年以上前)

他の冬モデルの機種はおいてありましたでしょうか?出来れば詳しく教えていただきたいです(*´ω`*)

書込番号:15211374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 candy007さん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/16 14:07(1年以上前)

はなふーさん、洗車大好きさん、こんにちわ。

私が行ったドコモでは、「xperia ax」と「 Optimus G L-01E」が並んで展示してあり、Optimusは予約受付中、axは近日発売予定となっていました(^^)

気がついた範囲では他の冬モデルはなかったと思いますので、冬モデルの中でも発売は早いのかなと感じました♪

ちなみに、ブラック中心に見てしまったのですが、話題のサイド塗装もガンメタリック的でグッドでした。(ターコイズの発色はacro HDと同じ感じ)

本体下部の段差に塗装があり、表を向いてても色が分かるんですが、4色並んでて一番栄えて見えたのはピンクでした(^^)d

書込番号:15211677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/17 00:18(1年以上前)

candy007さん

そうですか。もうドコモショップにモックが並んでるのですか。
11月中に発売されるといいなー。はやく欲しいので。

ピンクが一番栄えてた、ですか。。
今持ってるもの(arc)がピンクなので、
今回は白か黒にしようと思っているのですが、ちょっと迷うなぁ。

有楽町に行く前に近所のドコモショップでモック見てみようかな。

書込番号:15214067

ナイスクチコミ!0


スレ主 candy007さん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/17 06:15(1年以上前)

別機種

昨日も覗いて見ちゃいました(^^)
ピンクはacro HDより濃い色です。

モックが出てから、まさか2ヶ月は放置しないですよね?
ドコモさん!

書込番号:15214581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/10/17 09:48(1年以上前)

candy007さん

画像載せて頂きありがとうございます。

まだモック見てないのでなんとも言えませんが、白が一番飽きがこなく使えるかなぁなんて思っています。
でも今まで白やシルバーとか薄い色ばかりだったんでピンクも気になりますね。でもキャラに合わないんですよね。
モック見ておおいに悩みながら発売を楽しみにしたいと思います。

やっぱり11月発売かなぁ?

書込番号:15215047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱXperiaは格好いいですねー

2012/10/15 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 pitbullさん
クチコミ投稿数:15件

ですがバッテリーの容量が他の冬モデルと比べると少なく感じませんか?(-.-)

1800mAhで足りるのでしょうか?

acroHDより少し持ちが良い位が希望なんですけどねー

Xi対応ですし減りが早いのではないかと…

それとも新ディスプレイで省電力なのでしょうか?

そこら辺は詳しく無いもので…(笑)

SXも若干電池に不満がある方もいるようですし
どうなんでしょうか?

とても楽しみです(*≧∀≦*)

書込番号:15209129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pitbullさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/15 22:01(1年以上前)

GXでした(ToT)w

書込番号:15209169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/15 22:06(1年以上前)

>1800mAhで足りるのでしょうか?

AXのバッテリーは1700mAhになりますね。
使い方次第にはなってくるかと思いますが、LTE圏内ではやはり減りは速いでしょうね。
もちろんまだ発売前ですので正確な情報はわからないですが、よくブラウジングなどをするのであれば、予備バッテリーもしくはモバイルブースターなどはあった方が良いでしょうね。



書込番号:15209204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/15 22:36(1年以上前)

端からスマフォのバッテリーに期待してないです(笑)
ランボー並みにカートリッジ吊り下げるか、
(機種変を重ねてバッテリー山積みになってるんですよね)モバブーで点滴の予定

BA900が嵌まるか試す予定です。

書込番号:15209388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/15 22:40(1年以上前)

足りる人もいれば足りない人もいますね
暇さえあればゲームやブラウジングしてる人はモバイルバッテリーいりますね
acroHDよりは劣ると思いますよ
過去機種
ら変える場合でも他の機種よりかなりもつはまずないでしょう
同時期にでるシャープの機種はIGZOディスプレイ搭載ですから期待するならこっちでしょうね
まあ僕はデザインが好みでなんでも入りのこの機種を買いますよ

XPERIAといったら生かしたデザインでしょ

書込番号:15209418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/30 04:50(1年以上前)

pitbullさん

題名がかっこいいから入り→バッテリー少ないと思いますとは?ひどい釣り書込ですね。

釣りっぽい書き込み方がいやらしいです。

バッテリーですが気になるようでしたら、
バッテリー1900に取り替えれば済むことでは?
BA800対応のバッテリー1900〜2000は、別メーカーで販売しますよ。

書込番号:15270496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/30 07:14(1年以上前)

ワンセグアンテナを除き、バッテリーを薄くし、スペックも控えたからこそ、
この軽さ、薄さ、形状、外観が実現したんだと思います。
これほど露骨に一般ライトユーザー向けの機種もなかなかありませんね。

書込番号:15270649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

ソニエリのロゴについて

2012/10/14 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:85件 Ordinary world 

ソニエリの緑のロゴマークは、
Sonyになってからは使用できないのでしょうか?
あのロゴがないと、なんかデザイン的にしまらないと感じます。
個人的にですが…。

なぜなのか知っている方教えてください。
apple然り、ロゴマークはソニーのデザイン上の強みであると思います。
ソニー関係者にこれを読んでもらえたなら、ぜひ一考お願いしたいです。

良いものは残しましょうよ。

書込番号:15204471

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/10/14 21:44(1年以上前)

単に、ソニーだけの話じゃ無くなるからじゃ無いですか?(エリクソンは?)

書込番号:15204661

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/10/14 21:52(1年以上前)

もうエリクソンじゃなくなったからに過ぎません。
銀色の外殻はSとEをイメージしていたということですから、エリクソンがとれた以上、使い続ける意味はないです。
ソニーとしては、むしろ古いイメージをひきずるデメリットの方が大きいです。

書込番号:15204714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/10/14 22:04(1年以上前)

既に答えは出てますが「ソニー・エリクソン」と「ソニーモバイル」は飽くまでも別の会社だからしょうがないですね。
なおかつ「ソニー・エリクソン」は存在そのものが消滅したわけですし。
しかし、お気持ちは分かります。私も銀と緑のロゴに未練タラタラなので・・・

個人的にはドコモロゴが前面に入るようになった方がショックかなぁ(´∀`;)

書込番号:15204789

ナイスクチコミ!3


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/10/14 22:10(1年以上前)

SONYモバイルのCIとしてロゴは残すみたいですよ。正式な意識として発言があったと思います。

あくまで今のとこるなので、どこかで変わる可能性もあると思います。。

書込番号:15204835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/14 22:32(1年以上前)

個人的には嫌いじゃないですけどね。
今でも、MW600と、付属のカナルヘッドフォン愛用してますし。

付けるんだったら、PSボタンやウォークマンボタンのように、何らか機能を持たせてほしいかな。

書込番号:15204984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/14 22:43(1年以上前)

ソニエリのロゴがなくなるだけで背面が質素に見えてしまう仕様ですね

個人的にも継続してほしかった。

書込番号:15205041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tama3qさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/14 23:26(1年以上前)

Xiのロゴは相変わらず大きい出すけどねぇ

書込番号:15205320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 Ordinary world 

2012/10/15 20:38(1年以上前)

みなさま^^ご意見ありがとうございます。

結論から言うと、
シルバー部分はSとEを表すので、もう使用する意味はないという事なんですね。

でもそうであってもブランドイメージは大切にして欲しいものです。

車もそうですが好きなメーカーのエンブレムは心地よいものです。
今後Xperiaの商品競争力を考えても、所有欲をそそるロゴは必要だと思います。

そういった意味でソニーさんには期待しています。
必要ならば他にはない斬新なロゴを考えてください。

お願いします。

書込番号:15208630

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/15 22:46(1年以上前)

テレビやPC、デジカメとソニーのブランドとして統一感を出すにはソニーエリクソンのロゴでは訴求力が無いんでしょうね。

書込番号:15209455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/15 22:58(1年以上前)

話は反れますが、車に関してはコーポレートマークに統一された昨今より、四半世紀くらい前の車ごとにペットマークがある時代が良かったな。
クラウンやソアラ(グリフォン)、セリカXXのペットマークは格好良かった。

書込番号:15209537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/15 23:11(1年以上前)

車で言えばフェラーリのカヴァッリーノ・ランパンテ、BMWのキドニーグリル、メルセデスベンツのスリーポインテッドスターと言ったメーカーを代表するエンブレムやデザインが今でも採用され続けていますね。

書込番号:15209616

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/10/16 06:58(1年以上前)

夏前くらいまでこういった
http://gpad.tv/topic/sony-mobile-ericsson-liquididentity-logo/
感じだったのです、2013年くらいまで使用したい…。

その後1か月後くらいでこう
http://www.gizmodo.jp/2012/08/post_10781.html
なったので早まったのでしょうね。

GXまでがロゴ付き最後の世代だったのでしょう…。

書込番号:15210561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/21 05:18(1年以上前)

ソニエリ事業の失敗により合併解消したので仕方ないですね。

詳しくは
http://appllio.com/column/20120918-2609-xperia-v-is-the-next-g-sp

書込番号:15231995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)