端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年5月14日 08:26 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年5月24日 10:08 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月13日 23:40 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年5月11日 23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年5月12日 13:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年5月11日 18:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
先日知り合い(i Phone)からイベントの予定表がメールで送られてきました。
Facebookに載っていたのもをコピーしてメールにそのままペーストして送信したそうです。
アンダーラインが引いてあったりします。
知り合いの送信メール・Facebookの画面・私の受信メールを見ましたがどれも「時間(スペース)内容(改行)」の繰り返しです。
なのにこの受信メールをそのまま転送(返信)しようとすると「時間(改行)内容」となり全部が繋がってしまいます。
とても見にくくなってしまうのでこのままを転送できないでしょうか?
見た目改行ぽいけどスペースで作ってあるのか?と思いましたが元メールは時間と同じ列に内容が書いてあるのに、転送(送信)画面にすると時間の下の列に内容が書いてありその後の文も全て繋がってしまっているので関係ないですよね。
前使っていたガラケーの新規メールに忘れたらいけない事を「動く絵文字(スペース)内容」の繰り返しで書いていました。
スマホに変える前にこれをPCに送信して、スマホに変えてからこれをPCからスマホに転送しました。
これをそのまま転送しようとした時はスペースや改行はそのままでしたが絵文字が消えました。
ガラケーの絵文字だからですか?
PCを経由したからですか?
分かりづらいかもしれませんが宜しくお願いします
0点

一旦Gmailアドレスに転送して、Gmailアプリで受信し、
Gmailアプリから転送してみてはどうでしょうか。
書込番号:16130522
1点

SPモードメールを使ったことがないので推測
ですが、
メール設定から送信文字コードを選択出来る
かと思います。
【Shift_JIS】→【UTF-8】へ変更したのち転送
しても改善されませんか?
書込番号:16131068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一画面に収まるならば、スクリーンショットを撮って、その画像を添付してはどうでしょうか?
書込番号:16131357
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
今月6日に同機種に変更し、xiライトのプランに加入しました。
しかし、使用を初めてからまだ一週間弱でデータ使用量が2GBを超えて警告が出ています。
動画をダウンロードしたり、大量にメールを送受信したりはしておらず アプリのデータ使用量を確認すると、youtubeやplayストアなどのいくつかのアプリで300MB以上使用されている事が分かりました。
例えばyoutubeはフォア使用量315MB,バックグラウンドが1.25MBです。
1日10分程度しか動画を見ておらず、同じくドコモのスマホを使用している家族と比べても
実際の使用は少ないのにデータ使用量は私の方が大きい状態です。
バックグラウンドデータ制限をかけてみましたが、それ以外に対処法があれば教えて頂きたいです。
本日ドコモショップへ行き相談しましたが、プラン変更の提案はされたものの 数名いた店員さんも、異常にデータ使用量が多い明確な理由が分かりませんでした。
どうかアドバイスをお願いします。
書込番号:16129012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTubeを1日10分程度でも、数十MBになるようですので、
それが毎日となると通信量は多くなるのかもしれません。
(参考)
http://ma3eng.com/2012/09/21/3gb/
書込番号:16130748
0点

My docomoで毎日のデータ量を確認しては如何でしょうか?
それに、動画を楽しむ場合はやはりWi-Fi等の環境を使用した方が良いと思います。
書込番号:16130782
0点

やはり動画は、ひとつ再生するにしてもかなりのデータ通信を要しますので、屋外では控えられた方がいいと思います。屋内ではWiーFi運用で動画再生を行うことをおすすめします。データ通信はWi-Fiが使えないところだけで使ってください。かなり安心してスマホを使うことができるようになります。実際私は1Gさえ越えたことがありませんw
家や仕事場ではすべてWi-Fiで運用してますから、データ通信を使うとしたら外出するときか、移動中ぐらいですかね
書込番号:16133044
1点

三名の皆様、アドバイスをありがとうございました。
バックグラウンド制限をかけて数日様子を見たところ、それまでのような急激な使用量の上昇は見られなくなりました。
動画を見る場合はWi-Fi環境のある場所を選ぼうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:16170336
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
この機種で先日動画を撮影しました。
そして、PCに取り込み動画再生したら画像が横向きになっていたので
正しい向き(縦)にしようとしたのですが、PCからでは回転できませんでした。
どうしたらできますか?ちなみにPCはWin7です。
1点

WindowsLiveムービーメーカーを使ってみてはどうでしょうか。
(参考)
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-454.html
書込番号:16130557
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
最近この機種に変更したのですが、上記の件で質問があります。
遍歴はRay→acroHD→AXです。
Rayの時は、ロック画面に「facebookのお知らせ1件」と表示が出ていたのですが、acroHDにしてから出なくなりました。このAXでも同様に出ないです。
ロック画面の設定等は出来てると思うのですが、何か注意点はあるのでしょうか?(ホームアプリなど)
ご教示宜しくお願いします。
書込番号:16123133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
こちらで聞いていいのか分かりませんが色々調べたんですが分からなくて・・・
良かったら教えて下さい。
スマホにしてから「瞬間日記」というアプリを使って簡単な日記を書いています。
SDカードの方に保存出来ると聞いたので結構、書いているしSDカードだけに意向して今まで書いた日記は削除したいなって思っています。
ですが、仕方が今ひとつ分からなくて。。。
管理項目にバックアップとあったのでしてみたんですが、ファイルコマンダーで確認しても内部ストレージの項目に「MomentDaiary]というフォルダーがありその中身を見ても「サポートしていません」というようなメセージが出て先を確認する事が出来ません。
どうすれば良いのでしょうか?
分かる方教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

結論からいうと、SDカードにコピーしたバックアップファイルは直接使用できません。
「瞬間日記」は、バックアップファイルの保存先が変更できないので、こちらの機種では内部ストレージの“MementDiary”のフォルダに保存先が固定となります。
SDカードの“MementDiary”のフォルダにバックアップファイルが保存される場合は、Xperia arcのように内部ストレージが使用できない機種になります。
もちろん、ファイルコマンダーで内部ストレージのバックアップファイルをSDカードにコピーすることは可能ですが、バックアップやリストアはこちらの機種では内部ストレージの“MementDiary”のフォルダのmd_backup.dat2ファイルを使用するので、SDカードにコピーしたものは直接使用できません。
書込番号:16122405
0点

少し補足すると、こちらの機種では、
“/mnt/sdcard”が内部ストレージ
“/mnt/extSdCard”がmicroSDカードになると思います。
また、Xperia arcなどの内部ストレージを利用できない機種では、
“/mnt/sdcard”がmicroSDカードになります。
「瞬間日記」では、“/mnt/sdcard/MementDiary”のフォルダにバックアップファイルを保存するので、
こちらの機種では、内部ストレージにバックアップファイルが保存され、
Xperia arcなどの内部ストレージを利用できない機種では、microSDカードにバックアップファイルが保存されることになります。
要するに機種によって、バックアップファイルの保存先が、内部ストレージになるか、microSDカードになるかが決まることになります。
書込番号:16124864
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
いつも活用させていただき参考にさせてもらっています。本日気付いたのですが、設定→データ周期の日付が1993年となっていますが、なおせますでしようか?他に不具合は全くございません。どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:16121393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々な機種で同じ問題が起こっているようです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=16119100/#tab
残念ながら有効な解決策はまだ見つかっていません
書込番号:16121801
1点

すばやいご返答ありがとうございました。各機種にて同じ症状が出ているのですね!気長になおることを祈ってアップデート待ちます。ありがとうございました。
書込番号:16121829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)