Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1001スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

予兆・・・

2013/04/19 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:58件

前機のarcの時に書いた話ですが、ある日突然、普通につながっていたwifiが繋がらなくなったり、メールの送受信がスムーズにならなくなった時、高確率でバージョンアップやアップデートがあったんですよ。
それを私の何にも確証の無い、いわば都市伝説として書き込んだりしてたんです。

AXにしてからはあまりに不具合多すぎて都市伝説もへったくれもなかったんですが、ようやく落ち着いてきて普通の日々を過ごせるようになったなぁ・・・と思ってた最近になって、やたらSPモードメールの不具合が頻発したり、wifiが繋がらなくなったりしだしまして
さてはひょっとして・・・と思ったりしてます。
いよいよドコモメールか?とか・・・

まぁ思い込みの大予言みたいなもんですからねぇ
遅かれ早かれ何かしらはあるんでしょうし

こんなことを想像して楽しんでおります。

書込番号:16033492

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/19 15:40(1年以上前)

同じクラウドでもdミュージックの定額制ストリーミング配信サービスが始まるみたいです。

分かりやすいとこでSONYのmusic unlimitedと色々比べてみるのも面白いと思います(笑)

お試し期間無いのかな?( ・◇・)?

書込番号:16034388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/19 15:41(1年以上前)

ザンボットVさんの予言は、半分?当たりましたね (^^)

ドコモメールの開始時期が、本日(19日)10月下旬と発表されました。
具体的な提供開始日は、決定後にお知らせするとのことです。
当初の予定よりも、かなり遅れましたね。
遅れても、使いものになるものであれば、いいのですが…
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130419_00_m.html

書込番号:16034394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2013/04/19 17:53(1年以上前)

以和貴さん、ほとんど当たったと言えないくらい先の話ですね(笑)
黙ってても何かはあるんで言ったもん勝ちですね

何かもっといいことがありますように(祈)

書込番号:16034694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダはXperia AXとXpera VLで共通

2013/04/18 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:84件

Xperia AXの卓上ホルダが、付属品以外にもう1台必要になりました。卓上ホルダSO14は2,100円です。一方、Xperia AXの姉妹機、auのXpera VL用の卓上ホルダDK25は1,680円です。

Xperia AXとXpera VLは形状が微妙に違うので、そのまま使えるかどうか心配だったのですが、au版の方が安く、auのポイントもあったので、一か八かでDK25を買ってみました。

結果は、何の加工もせずにXperia AXがすっぽりと収まりました。今はXperia AXの付属品の卓上ホルダが手元にないので、両者を比べてみることはできませんが、全く同じもののようです。

もちろん、au版の卓上ホルダを使ってXperia AXが故障しても、docomoの保証は受けられませんので、そこは自己責任です。

書込番号:16031586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/19 20:23(1年以上前)

>一か八かでDK25を買ってみました。
これからは過去スレ等調べて行動した方がいいと思いますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15596494/

書込番号:16035148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2013/04/19 21:19(1年以上前)

> これからは過去スレ等調べて行動した方がいいと思いますよ。
> http://s.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15596494/

ヨルくん1号さん、ご忠告ありがとうございます。最初に「卓上スタンド」で検索してヒットしなかったので文章を作成し、途中で「卓上スタンド」でなくて正式には「卓上ホルダ」と分かって文章を直して投稿してしまいました。
以後、気をつけます。

ちなみに、過去スレにこんなのもありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15212098/

確かにカバーをはずしてスタンドに乗せるのは面倒ですが、microUSB端子のカバーを頻繁に開け閉めしたくないので、スタンドを使っています。

書込番号:16035361

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/21 21:07(1年以上前)

別機種

カバーを付けると卓上ホルダーは使えないのは大変不便です。
社外品でないかどうかを探しましたがないんですね。
カバーも充電端子を塞いでしまいます。

結果、ホルダーを改造しました。

書込番号:16043710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2013/04/21 21:27(1年以上前)

pepepapaさん、写真拝見しました。左右のストッパーの材料はなんでしょうか。また、どうやって固定されているのですか?
私も改造は考えたのですが、ちょっと勇気がなくてまだ実行していません。

書込番号:16043818

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/22 08:32(1年以上前)

左右のストッパーは家具等のコーナーガードです。アクリル素材と思います。
サイズが会わない部分はケズリました。

書込番号:16045330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/22 08:38(1年以上前)

追伸
コーナーガードの固定は強力両面テープです。
妻も同じ機種を使っているので2台分加工しました。
1台あたりの所要時間は2〜3時間でした。

書込番号:16045348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2013/04/22 20:50(1年以上前)

pepepapaさん、詳しく教えていただき、ありがとうございます。
あまり大きな改造は自信がないので、卓上ホルダの下側左右の角のパーツをはずして、カバーをつけたまま本体を載せてみようかと思いましたが、カバーの厚みがあって無理でした。薄いカバーを探して再挑戦してみます。

書込番号:16047344

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/22 21:38(1年以上前)

カバーを付けても使用できるホルダーがあっても不思議じゃないと思うんですけどないんですね

上下左右の押さえの位置が調整できるようにするだけだと思うんですけどね。
検討を祈ります

書込番号:16047594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エリア連動Wi-Fi

2013/04/17 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

エリア連動Wi-Fiが自動で切り替わりません。自宅のWi-Fiエリアを出るとLTEに切り替わってましたが、最近手動でしないと替わらなくなりました。ステータスバーには表示されてます。どうしたらいいでしょう?自宅を出た時、帰ってきた時、常に手動状態です。

書込番号:16027384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2013/04/24 18:57(1年以上前)

ご質問はWi-Fiと3G/LTEの切り替えが自動で行われないということでよろしいでしょうか?

思い当たるのは「docomo Wi-Fiかんたん接続」アプリで自宅のルーターをこのアプリに登録してませんか?
このアプリを使っても自動でWi-Fi接続する機種もあるようですが、SO-01Eは自動接続不可のようです。
一旦登録を削除して手動で自宅のWi-Fiに繋いで見てください。2回目から自動接続されるはずです。

あるいはスリープ時、Wi-Fiがオフになるような設定になってませんか?

書込番号:16054415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/04/24 21:57(1年以上前)

なるほど!
ドコモWi-Fiから削除しました。
本当にありがとうございました!

書込番号:16055211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2013/04/30 19:40(1年以上前)

>スレ主さん

既に解決済なのに恐縮ですが、質問してもよろしいでしょうか?

「docomo Wi-Fiかんたん接続」アプリにて外出時にdocomo Wi-Fiをお使いになっていると言うことでしょうか?
SO-01Eではdocomo Wi-Fiに自動接続されずウィジェットを1回タップする必要がありますがこれは面倒ではないですか?

書込番号:16077827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ご存じの方教えて下さい。

2013/04/15 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 Bf-109さん
クチコミ投稿数:85件

このスマホを自動車のダッシュボードに固定してドライブ映像を撮ってます。
撮影した映像を見て疑問に思ったのですが、道路端などにある電柱や看板などの障害物があると、そこにピントを合わそうとしてるみたいで、一瞬障害物の方に動いている事がわかりました。
電柱が端にたくさんある所では画面がブレてるみたいに見え不快です。
これをなくす方法をご存知の方いらしたら教えていただけませんか?
車にはカ−用品店で売ってるアタッチメントで固定している為動くことは考えにくいです。

書込番号:16020756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/04/15 22:14(1年以上前)

余り動画を使わないので、推測ですが
フォーカスモードが、顔認識とかだと標識を顔かな?と思って
動いてるんじゃ無いでしょうか?
シングルオートフォーカス等に替えれば、ならない様な気がします。

書込番号:16020786

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bf-109さん
クチコミ投稿数:85件

2013/04/15 22:32(1年以上前)

望見者さん こんばんは。

ありがとうございます。それが顔認識は現在オフにしています。
シングルフォーカスですか。今はタッチフォーカスにしてますが、時間がある時にまた試してみます。
何せカメラには無知なもので…

書込番号:16020869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/04/15 22:51(1年以上前)

Bf-109さん、機種違いなので済みませんが、動画の方にもタッチフォーカス有りますか?

書込番号:16020986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/16 02:17(1年以上前)

外していたらゴメンナサイの素朴な疑問ですが、標識と遠方の無限大って、スマホカメラの被写界深度上では両方カバーしているくらいの遠方なのではないでしょうかね?
すなわち、フォーカシングしているとすればそれよりかなり手前の何か?
あるいはピンボケに見えるのはブレとか?

通常のドライブレコーダがそうですが、固定のパンフォーカスで充分の様な気もします。

なお、もしドライブレコーダとしての用途でしたら、7千円あたりのFHD機もありますので、個人的には視界を遮ることの危険性の低いドライブレコーダ専用機の方がいいと思いますし、まともな動画でしたらビデオカメラの方がいいのではないかと思います。

書込番号:16021608

ナイスクチコミ!0


tana_mさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度1

2013/04/16 14:18(1年以上前)

撮影自は標準の動画撮影で行われているのでしょうか?
ドライブレコーダーのアプリをお使いになれば
そのような現象は無くなるのではないでしょうか?

書込番号:16022757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bf-109さん
クチコミ投稿数:85件

2013/04/16 16:44(1年以上前)

望見者さん こんにちは。

ご指摘の通り動画の方にはタッチフォーカスはありません。
私が静止画モードの方を見ていました。すみません。

書込番号:16023049

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bf-109さん
クチコミ投稿数:85件

2013/04/16 16:54(1年以上前)

スピードアートさん こんにちは。

私がカメラに関して無知なもので、結構専門用語使われてチンプンカンプンなのですが、ピンぼけではないと思います。
電柱といってもカメラ位置より10m以内位の電柱や看板を捕らえて障害物の方に動いて、物がなくなると戻ります。
説明が難しくて・・・うまく伝わったでしょうか?

書込番号:16023073

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bf-109さん
クチコミ投稿数:85件

2013/04/16 17:01(1年以上前)

tana_mさん こんにちは。

はい、標準のカメラで撮影を行っています。たびたび撮影をするわけでもないので、標準のカメラで十分です。

ドライブレコーダー専用のアプリがあるんですか?
知らなかった。こんな撮影をしているのは自分くらいだと思ってましたから。
探してみます。

書込番号:16023087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 データ使用警告?

2013/04/08 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:15件

画面上に赤い三角のビックリマークでデータ使用警告とありますがなんですか?それから消せないんですがどうしたらいいですか?

書込番号:15994164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/04/08 21:51(1年以上前)

データ使用量の警告設定値を超えると通知されます。

設定→データ使用→オレンジ色のラインを上に上げれば消えるはずです。

書込番号:15994240

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/08 21:51(1年以上前)

データ使用の警告で過去スレ検索するといっぱい出てきます。

書込番号:15994243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/04/08 22:40(1年以上前)

取り敢えず、こちらの過去スレをお読みになられた方がよろしいかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=15801349/#15810785

データ通信量の変更周期のやり方はこちらの過去スレをご参考下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15957720/#tab

※余談ですが、ご契約のxiパケホーダイがライトの場合は、現状の2GB〜2.5GB位で、
xiパケホーダイフラットでしたら、6GB辺りで設定する方がよろしいかと思います。
その辺りは、お好みで。

書込番号:15994512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/04/09 08:28(1年以上前)

>設定→データ使用→オレンジ色のラインを上に上げれば消えるはずです。

追記 

やったことがないので確証はありませんし、一般的ではないかもしれませんが

設定→データ使用→データ統計をオフにすれば、データの統計自体がなくなり
いくら使っても警告が出る事はなくなるのでは?

書込番号:15995730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

BDZ-RX50からのビデオ視聴

2013/04/07 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 壁凪さん
クチコミ投稿数:10件

この機種を購入し、我が家のブルーレイレコーダーがソニー製(BDZ-RX50)なので、Wifi設定で挑戦しているのですがどうもしても視聴できません。
『ムービー』アプリから機器リストには出てきて、ビデオタイトルも一覧で出てくるのですが、再生しようとすると
『メディアを表示できません。非対応のファイル形式です』
と表示されます。
ワンタッチ転送も『入』で録画したのも再生出来ませんでした…。

あと一歩感があるので、とても悔しいです。

どなたか視聴できるアプリや、方法など教えていただけますか。

書込番号:15990111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/08 15:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14949668/
上記が参考になるでしょうか。
お使いのレコーダーの発売日が2009年なので対応してないようです。

書込番号:15992978

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)