Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1001スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:136件

おサイフケータイ機能でトラブっているソニーですがハード的な改善を行わないのは既に次の新機種が控えてるせいもあるようです・・・2013年春モデルとして5インチサイズクアッドコアプロセッサを搭載した最上位機種「Xperia Z」が発表されるとの事。日本ではNTTドコモから「SO-02E」として発売がほぼ確定。
http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperiaz-yuga-so02e/

新機種に急ぐよりもしっかり作りこんで不具合の無い製品にしてほしい・・・
でもソニーの新しい機種が気になってしまうこの性がにくい!

書込番号:15510947

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/21 22:14(1年以上前)

新製品が出るために、現状機の不具合を改善しないというのは違うかなと思います。

全ての端末で起こるものであれば、アップデートは早いですか、個別の不具合となれば確認しながらの対応になるので時間がかかることあり得ますからね。


あとどのメーカーでも新製品は次々出ます。

新しい端末もAXが発売される前から開発は進められていますしね。

富士通はF-02E、シャープはSH-04E(置くだけ充電対応予定)と春先にはまた新製品も出るでしょう。

安定してほしいのは同感ですが、現状のスマホで全く不具合がない端末を作るのは難しいかと思います。


書込番号:15511057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/21 23:38(1年以上前)

新機種情報など、追いかけてる方が、泣き言を言われるとは
余程、当たってしまったんでしょうね。

その機種、その機種で、何らかの不具合は発生してしまうのは
致し方ないと諦めましょう。

新機種購入出来る、良い口実になったと発想転換すれば、気が楽になるかもです(^_^;)

書込番号:15511509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/22 05:22(1年以上前)

新機種を出すから不具合放置と言うならば、何時のモデルでも条件同じででは?
それだったらサイクルの長いauはもっと優遇してほしい(笑)

(既に不具合対策を施した)新機種を出すと同時に同じバージョンにするつもりと言うなら合点もいきますが。

Z(仮名)は各端子のカバーをみると防水は確実みたたですね。HDMI端子も付きますか。

activeの後継とWindows8フォン(勿論日本導入)造らんかな?

書込番号:15512174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/24 11:18(1年以上前)

なんでも、Zには紫色があるそうで。
そこは粋だなぁ(笑)

http://rbmen.blogspot.jp/2012/12/xperia-yugaxperia-z-lt36i18.html?m=1

書込番号:15522633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2013/01/01 04:04(1年以上前)

<yuga用ランチャー>らしいです。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/12/xperia-yugaxperia-zapk.html?m=1

so-04dでDLして使ってみましたが3Dっぽくて
なかなかいいです。画面切替えが早くなった
ように思うのですが気のせいでしょうか(((^_^;)

書込番号:15554544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/02 20:24(1年以上前)

グローバル版のZLの画像も出ましたね。
ベゼルが狭い縦横比のバランスはこちらのほうが良いかも?

下に発光ラインがあるようで。
あれかな?これからLが付く機種名は下回りにラインがつくモデルということかな?

書込番号:15560957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/02 20:25(1年以上前)

いけないリンク貼り忘れた

http://rbmen.blogspot.jp/2013/01/xperia-zxperia-zl.html?m=1

書込番号:15560962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/03 11:04(1年以上前)

シャープ推しの自分でしたが紫色のZ(ZL)がドコモから発表されれば発表当日に予約入れに行きます。(多分)

と言いたくなるほど個人的には紫が好きです。(男子学生ですが。)まあ、ホワイトも出ればおしゃれそうなので実機次第、といったところでしょうか。

伝言メモがなさそうなところが少し悩ましいところですが。

ただ、残念なのがU-25 Xiスマホ割で割り引き額が増えているZETA 09Dの月サポを捨てざるを得ないことですかね。ほぼ70000円(67800円かなんか)の携帯が実質ほぼ7000円になるぐらいの割り引き額になっていますので。。

月サポかんがえるなら白ロム入手も良いなと思いますが、紫(それかおしゃれな白)が出ないなら大人しくシャープのFHD機を待つ予定です。

書込番号:15563378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/04 18:26(1年以上前)

中国では15日に発売されるらしいです
日本だとDOCOMO仕様に直したりして月末くらいになりますかね?
なんにしても楽しみです
ちなみに、中国では6万円くらいになるようです
日本でもそれくらいの値段にならないものでしょうか・・・

書込番号:15570051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/04 19:03(1年以上前)

今までの流れからいけば3月あたりになるかなと予想します。

ドコモの場合謹製アプリがワンサカ入りますので、検証に時間がかかるのかもしれませんね。

AXが細かな不具合など、今までのXperiaシリーズに比べると少し多いかと思いますので、
しっかりと作り込んでほしいですね。

価格は全部入りのガラスマではないので、6万〜7万あたりに落ち着くのではないでしょうか。

個人的な意見ですが。

書込番号:15570203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/05 00:04(1年以上前)

今GCF通過だそうで。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/01/5fhddocomo-xperia-so-02egcf.html?

やはり発売までは時間が掛かるのでは?

しかし、Lteは2.1Ghzのみなの?

書込番号:15571789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/05 00:57(1年以上前)

>ACテンペストさん
ということはどれぐらいになるものなんでしょうね。

発売が2月末〜3月となるのではあれば夏の発表次第ですがシャープ他などからIGZO FullHD機(Whitemagic FHD)が出てしまえばそっちにいっちゃいそうなものです。(あくまで出ればですが。。)どうにかこのXperiaが1月末〜2月半ばで出てくれるなら夏まで待たなくとも買ってしまおうかと思っていたんですが…。

大人しくCES待ちます。

書込番号:15572045

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/05 11:14(1年以上前)

>しかし、Lteは2.1Ghzのみなの?

FCCだとトライバンドで通ってますが。

http://rbmen.blogspot.jp/2012/12/docomoxperia-yuga-so-02efcc2330mah.html?m=1

書込番号:15573500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/05 12:36(1年以上前)

>FCCだとトライバンドで通ってますが。

そうでしたね。
FCCは許認可権があるので(日本国内でも必須なのか、アメリカもしくは国際ローミング上必要なのかは解りませんが)こちらが重要でしょうね。

GCFは品質保証上の“箔”のようなものなので、全て申請する必要はないのかも?

逆に考えると品質保証を申請するのは完成段階と考えられるので、案外発売は早いのかも?


でもacroHDもGXも発表から発売まで2ヵ月以上かかっているからなぁ。

書込番号:15573885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんの液晶はどうですか?

2012/12/21 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 ex86さん
クチコミ投稿数:7件

以前から話題にもなってますが、改めてお尋ねします。

発売まもなく購入しましたが、縦縞模様が薄く確認できついつい気になってしまいます。
ドコモショップにも持ち込みましたが、そんな話は聞いた事がない、デモ機も縞模様が見えるので仕様ですと門前払い。
ソニーカスタマーセンターに問い合わせるもそんな話は聞いた事がない、その様なケースはドコモショップに持ち込んで相談してくださいと、一応上には意見としてあげておきます。との返答でした。
こちらの書き込みでは、12月製造は縞液晶ではなく交換してもらったと、目にしました。
私の交渉が下手なのでしょうか?

スタイルはカッコいいのに液晶が残念で仕方ありません。
本当のとこどうなのでしょうか?



書込番号:15510563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/21 21:51(1年以上前)

12月分はきれいな網模様なしの液晶ですよ!

デモ機は開発途中のものですし、
比較すべきは
実際に商品として販売するものと
比べるのが当然でしょう。

実際に交換していただいています。

実際の商品と比べることを
交渉するべきかとおもいますよ!

書込番号:15510928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ex86さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 22:50(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございます。

交換してもらったのですね。

しかし、どのようにすれば12月製造の物を見せてもらえますかね〜?

ドコモショップでは、デモ機でもそうなっているので仕様です。と軽くあしらわれてしまったのですが。

それと、今現在販売されているのが縞液晶でなかったら交換してくださいと、直に伝えればいいんですかね〜?

それにしても、初期の製造でかなり縞液晶あると思いますが、ドコモショップもソニーカスタマーセンターも知らぬ存ぜぬとは、呆れちゃいますね。

書込番号:15511253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


38880000さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/21 22:53(1年以上前)

私は発売日に購入しましたが、同じく縦縞模があります。
2週間前にドコモショップやソニーストアにも行きましたが、デモ機でも模様があったので、仕様と言われました。

ただ、スマートフォンラウンジでAXの紹介をしていた際に貸してもらったデモ機では縦縞模がありませんでした。(急いでいたので、ソニーの方と話していませんが)
12月分に縦縞模がないなら、私も変えて欲しいですね。

書込番号:15511266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8044件Goodアンサー獲得:745件

2012/12/21 23:00(1年以上前)

問題あったのは何月製ですかね?


個体差も大きいのでは?


うちのはVLですが、三日前購入の10月製ですがホットモックより液晶の色温度高いし、モアレはまだあるのかどうか判らない状態です

書込番号:15511315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/21 23:13(1年以上前)

この手の交換対応はかなりシビアになるかと思います。
ソニーが認めていない限り、ドコモは認めません。

最終的にはDSの判断になるでしょうね。
現状では仕様ですと回答するショップの方が多いのではないでしょうか。

この端末ではありませんが、嫁がT-02Dを使用していてメニューボタンが取れました。
こちらの口コミでセンターは認めているため8月製造は交換対象できるとあったので、DSへ行きましたが、そんな情報は一切あがっていないから修理になるの一点張りでした。
挙げ句に、交換したショップは勝手に交換したのであれば、ペナルティー対象になると言う始末で呆れてしまいました(^^;)

このように対応はショップによってバラバラです。

仕様と言う店舗では、どれだけ交渉しても交換に持っていくのは相当難しいかと思います。
多少の言い合いになる可能性はあるでしょう。

お近くにDSかあるならば、他の店舗で交渉する方が良いかなと思いますね。

書込番号:15511388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/22 02:40(1年以上前)

>モアレはまだあるのかどうか判らない状態です

モアレとかではないと思います。
液晶の構造上で存在するする線だと思いますので、仕様だと思います…

ただ、今のAXは確認していないので、もし差が明らかにあるのであれば
交渉してみようと思います。



>ソニーカスタマーセンターに問い合わせるもそんな話は聞いた事がない、その様なケースは>ドコモショップに持ち込んで相談してくださいと、一応上には意見としてあげておきます。との返答でした。

よくあるパターンだと思います…
対応がはっきりしてないと、そういう風に逃げるのですかね?
ネットで結構話題になっているのに、苦情が行ってないとは思えません…

書込番号:15512058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8044件Goodアンサー獲得:745件

2012/12/22 09:49(1年以上前)

すいません、モアレか構造かは縞模様見てないか見えてないので、見た事ないのでわからないので^^;

そういう意見が多かったみたいなので、そう表現しました^^;

見えなくても気になるのに、見えたら気になるでしょうね^^;


買ったお店以外のとこにいく。平気な人は平気だろうけど、抵抗ある人多いでしょうね

お店も買ったとこ持っていけば?みたいな態度とるとこもありますし

もちろん、良いお店ならそういう事ないですが。

親切誠実に対応しとけば、次回も来てくれるのにね


書込番号:15512711

ナイスクチコミ!1


スレ主 ex86さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/22 10:17(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございます。

縦縞が仕様とするなら、注意喚起をするべきですよね。
スマホの大事な部分なのですから。

ドコモショップでもソニーカスタマーセンターでもネットで話題になってますけど、そう言った問い合わせありませんか?と聞いても初めて聞いた、ネット上の話は信憑性がないと取り合ってもらえず(T-T)

あなた達の話の方がよっぽど信憑性がないでしょ!?とツッコミを入れたくなりました。

とりあえず、12月製造の物をドコモショップで見せてもらうのが一番の近道ですね。

すみませんm(__)m細かい性格で。

書込番号:15512810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ex86さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/23 19:52(1年以上前)

本日近くのドコモショップに交渉をしに行ってきました。
結果は厳しいものでした。

まず12月の製造からは縞液晶ではないと聞いた、ネットでも話題になっており交換してもらった方もいる。12月の製造のもので確認させて下さい!。
とお願いしたところ、販売 する商品に電源を入れることはできかねます。と言われ上の方に確認してもらったところ現時点で交換には応じられない。もし気になる様であれば、修理と言うかたちでお預かりします。ただ、修理に出したとしても異常なしとして返ってくる可能性も高いです。と言われました。

少し悩んで、年明けに修理をお願いしましたが、よく考えてみるとまだ販売されて1ヶ月しかたってなく修理に出しても異常なしで返ってくる可能性が高いと思い一年ほど使い込んでお金はかかりますが外装交換でもしようかと思います。

私自身思ったのが、液晶の縞模様に関しては皆さんこんな物かと思って使ってる方達が多いのかな〜なんて気がしました。

もっと声に出してもらえると交換にもなるんじゃないかな〜?

なぜか前に使っていた機種は、そんな大したことないのでも短期間に3回もすぐ交換して頂きましたけど(^_^;)



書込番号:15519786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ju-mi-reさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/23 21:20(1年以上前)

すみません。私もAX使っていますが縞模様って何でしょうか(^-^;?どうすれば確認出来るでしょうか?

気になったもので…

書込番号:15520220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/23 23:29(1年以上前)

私もサブ機で使わして頂いています。

私のは11月製造です。私のは言われてみて、明るさMAXで、白背景ではじめてうっすらと見える程度です。おそらく店頭だと気づかないレベルです。主観的にも、これで交換してくれと言うのはかなりきつそうです。

この問題、かなり個体差、見え方の差が激しいのではないでしょうか?

ここで交換された方はその程度が大きかったのではないでしょうか。また、気にならない人は無理に見つけようとしないほうが精神衛生上いいですよ。一旦見つけてしまうと意識しますから。

書込番号:15520956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/26 17:39(1年以上前)

先日docomoショップで交換してもらいました。
その時の交渉の様子を書いておきましたので、ご参考になさってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426874/SortID=15532098/#15532098

店舗ごとに対応が違うのですね。。。

ムービーなどを見るときだいぶ気になりましたので、
私は実際にムービーなどを見てもらいました。
ご検討をお祈りいたします。

書込番号:15532532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメール文字サイズ

2012/12/21 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:14件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

SPモードメールの文字サイズ『小』を使用。
『中』では、大き過ぎるので『小』で表示してます。
受信メールを見るのは、ちょうど良いサイズですが
編集モードでは一回り小さくなりませんか?
どうも小さくなり過ぎるような。

当方の機種特有の現象でしょうか?
設定方法が有りますか?

文字サイズを合わせて欲しいです。
若しくは、現行の『大』『中』『小』の3段階から5段階
位に設定出来るようにして欲しいです。

書込番号:15510464

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/21 20:23(1年以上前)

過去スレにありましたので参考にしてみてください。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000426875/SortID=15367142/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SP%83%82%81%5B%83h%83%81%81%5B%83%8B+%95%B6%8E%9A

SPモードメールの文字の大きさはこの機種だけではなく、HD画面の端末は同じようになりますね。

書込番号:15510522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/21 21:23(1年以上前)

とんぴちさん
早々にご返信ありがとうございます。

過去スレ参考になりました。
アプリ側の仕様のようですね。

改善される事を願います。

書込番号:15510798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Chromeのブックマーク同期ができない

2012/12/21 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

初歩的な内容ですみません。

パソコンで使っているChromeをスマホでも使いたくて同期をしましたが、どうやってもブックマークが反映されません。

Chrome設定の、同期オン、Chrome to Mobile にチェック。

本体設定の、アカウントと同期⇒Googleアカウントデータと同期⇒Chromeを同期のチェックも入っていますが、矢印の入った回転する丸いマークが消えません。同じ画面の「ブラウザを同期」は問題が発生していますとの表示。

インターネットやメールは普通に出来るので、通信環境は問題無いです。

色々調べましたが何が悪いのかどうしてもわかりません。
何か解決に向けたご助言をいただきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15509297

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/21 14:53(1年以上前)

初歩的な所で、PC側のchromeの設定は問題無いですか?

書込番号:15509323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/21 15:18(1年以上前)

SO-03Dで、Googleの同期エラーが、起きています。
1度交換になりました。
自分の場合、連絡先の同期エラーです。
同期をチェックを入れて、実行して、矢印の丸の回転が終わらない事や、エラーメッセージが出た場合、通知バーに別な、エラーのアイコンが無いですか。

書込番号:15509425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 15:26(1年以上前)

ありがとうございます。

通知領域にはアイコンも何も出ていませんが、プリインストールの「ブラウザ」の同期に問題ありで、回転マークに「!」がついて固まったままになっています。

書込番号:15509461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 15:32(1年以上前)

ありがとうございます。

PC側の設定ですが、ログインし同期の詳細設定で、全てに同期設定をしています。
他に何か設定しなければならない項目があるのでしょうか。

書込番号:15509484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/21 15:33(1年以上前)

そうなんですね。
一度、自分もChromを入れて、同期をかけましたが、その時は問題なく出来ました。
やれる事としては、SIMの入れ直し・再起動・アプリの入れ直し・アカウントの入れ直し、ですかね。
まれに、SDカードの入れ直しで、不具合が改善された人も、過去にいました。

書込番号:15509487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 15:38(1年以上前)

ありがとうございます。なるほど。SDで問題が出ることもあるんですね。一通りやってみます。

書込番号:15509508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/21 15:41(1年以上前)

一応、張っておきます。
http://www.teradas.net/archives/4815/

書込番号:15509517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンでの通話終了について

2012/12/21 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

acroから乗り換えました。動作も快適で大変満足しています。
ところで、この機種は通話終了する際、ディスプレイをタッチするしかないのでしょうか?前機種の時は電源ボタンで終了出来ていたのですが…。マニュアルで見つけきれなかったので質問しました。

書込番号:15508684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/21 11:50(1年以上前)

設定→ユーザー補助から設定出来ますよ。

書込番号:15508707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/12/21 11:59(1年以上前)

設定できました!ありがとうございました。

書込番号:15508735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動応答 設定

2012/12/20 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 kikuzo39さん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
Xperia AX SO-01Eをblue toothでカーナビとつなぎ、
ハンズフリー通話などで重宝しています。
ただ、この携帯に電話がかかってくると、ナビ画面上の「応答」ボタンを押す前に勝手に
「応答」してしまい、0コールで電話に出てしまっている状態になります。
相手を確認して、安全を確認して電話に出たいのに、妙に「早取り」になってしまい、
相手もびっくりしています。

かつても、同じ状態になってしまったときがあり、このときは携帯側の自動応答設定が
5秒以下になってしまっていたのを是正して、問題は解決されましたが、今回のXperiaは
どこで自動応答設定を変更すればいいのか分からず困っています。
解決にアドバイスがいただければ幸いです。ご教示ください。
ちなみにナビはホンダ純正のインターナビです。

書込番号:15506463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 17:33(1年以上前)

それはナビの設定だと思います。
大体のナビはbluetoothの接続ボタンが有り
電話がかかってきてから接続ボタンを押せば繋ぎますので
自動で繋がる事は無いと思いますよ。

書込番号:15509852

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikuzo39さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/21 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。
ナビの設定で解消しました。
すみませんでした。

書込番号:15511154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)