端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年12月13日 13:11 |
![]() |
2 | 4 | 2012年12月12日 07:21 |
![]() |
2 | 27 | 2012年12月14日 18:46 |
![]() |
4 | 8 | 2012年12月11日 16:43 |
![]() |
0 | 5 | 2012年12月11日 18:22 |
![]() |
6 | 8 | 2012年12月12日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
メール受信しても着信音がなって左上にアイコンが表示されるのみです。画面にもなにも表示されていません。メール設定で電話帳登録表示するにチェックしてあるのですが。初めてスマホにしたばかりなのでわかる方教えて下さい。FOMAの時は題名、氏名などが表示されたのですが。よろしくお願いします。
0点

スマホではステータスバーにはメールのアイコンしか表示されません。
名前など表示させるには、
ホーム画面長押し→ウィジェット→SPモードメール(詳細表示)を選ぶ。
試してみてください。
書込番号:15466883 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですね。ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:15472745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

たまにそのようなことありますね。慣らしをしてみてください。
100%に充電して電源が落ちるまで使う。落ちたら電池パック抜き差ししてもう一度起動。落ちたら100%までノンストップで充電。
書込番号:15465440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

18%→0%の際の電圧表示が、3.14V→3.17V
と逆に増えてますね。
数値自体まだ信憑性がないような気がします。
書込番号:15466005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去からのXperiaでよくある症状です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14380418/
電池電圧は、そのときの、負荷の状態(アプリの動作具合)によって、上下しますので、
参考程度に
ただ、3.14Vになってしまって、システムが、あわてて、0%にしたと思います。
書込番号:15466114
0点

AX以外の過去スレを見ていなかったので分からなかったのですが、他にも経験した人がいるみたいですね。
私の場合は電源を入れ直しても0だったので完全に充電切れだったみたいですか、症状は一度だけなので書いてあることをやってみて様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:15467406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
質問が多くてすみません。
ガラケーでラジオなどをボイスレコーダーで録ってたのでスマホにバックアップしたんですけど、その録音したものがウォークマンや音楽のアプリに入ってしまっています。
消したくないのですが音楽を聴くときに邪魔になるので移動したいと思っているんですが、方法が分からないです。
書込番号:15464864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリで、SDカード内にフォルダを作成し、ボイスレコーダーで作成したファイルを移動させれば如何でしょうか。
ただし、作成するフォルダの名称はピリオド“.”から始まるものにしないと、音楽アプリに表示されると思います。
【ESファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd
書込番号:15464968
0点

以和貴さん
そのアプリをとって、いざやろうと思ったらボイスレコーダーが入ってあるフォルダが移動できなかったです(>_<)
書込番号:15465160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボイスレコーダーの音声が入っているフォルダじゃなくて、その中のファイルも移せませんか?
もし移せないのであれば、ボイスレコーダーやメディアプレーヤー、ウォークマンが起動したままになっていて、使用中のファイルだから移せないんじゃないでしょうか?
書込番号:15465219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スターフレッシュさん
はい、移動というアイコンもなかったです。
ホームにおいてあったウォークマンも片付けたのですが出来ないです(;_;)
書込番号:15465313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。初歩的な質問をさせてください。
ボイスレコーダーで、録音した音源のファイルのデータの末尾にwmaとかmp3とかの拡張子が書いてあると思いますが、そのファイルの場所は分かっていますよね?
書込番号:15465413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Lマカロンさん
ボイスレコーダーで作成したファイルが同一のフォルダに保存されていて、他に音楽ファイルが保存されていないのであれば、そのフィルダの名称をピリオド“.”から始まるものに変更するだけでいいと思います。
また、フォルダを移動する場合は、移動したいフォルダを長押しして、「・・・・に移します」をタップし、移動先を選択して「OK」をタップします。
ファイルを移動させる場合も同様に、ファイルを長押しです。
複数のファイルを移動させる場合は、画面上部の「選択」のアイコンをタップし、ファイルを選択し、さらに選択したファイルを長押しします。以下上記と同様です。
なお、移動する場合は、音楽アプリを終了させておいてください。
書込番号:15465484
0点

横やりですみません。
スレ主さんはちょいと誤解されてるようです。
>その録音したものがウォークマンや音楽の
>アプリに入ってしまっています。
録音データに限らず、写真・画像・動画、
楽曲などすべてのデータ(ファイル)はそれ
ぞれの設定されたフォルダ内に保存されてい
ます。
Walkmanアプリ、音楽アプリ、動画アプリ、
画像閲覧アプリはそれらデータの保存場所を
探して見つかったデータを一覧で表示してる
だけであり、アプリ自体がデータを保存管理
しているわけではありません。
という前提で、録音データは楽曲データとは
別のフォルダ(録音データ専用フォルダ)へ
移動、保存してそのフォルダを音楽アプリか
らは見えなくしてしまえば良い、という意味
でその方法を以和貴さんは仰ってるわけです。
ここで注意すべきは、フォルダ名の先頭に
「.」ピリオドを付加すると確かに音楽アプリ
からは見えなくなりますが、同時に全てのア
プリからも見えなくなります。
録音データを聴きたい時に再生アプリが見つ
けられない、ということになります。
>ホームにおいてあったウォークマンも片付
>けたのですが出来ないです
ホームに置いてるアプリ(ショートカット)
を片付けることに意味はないのでその必要は
ありません。
拙い文章でお分かりにくいかと思いますが、
ご容赦を。
書込番号:15465913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
いえ、ありがとうございます。
私理解力ないのであってるか分からないですが、ウォークマン、他の音楽を聴くアプリにあるボイスレコーダーを消しても、他の写真とかと同じ場所にあるフォルダにボイスレコーダーが入ってあればボイスレコーダー自体は完全に消えないということですか?
書込番号:15466033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑スレ主さんの仰る「ボイスレコーダー」と
いうのは「録音データファイル」のことでし
ょうか?
すみません。僕も理解力ないかもデス(^-^;
書込番号:15466098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
多分そうです。でもその名前のフォルダ見つからないです。
書込番号:15466337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ウォークマン、他の音楽を聴くアプリにあるボイスレコーダーを消しても、他の写真とかと同じ場所にあるフォルダにボイスレコーダーが入ってあればボイスレコーダー自体は完全に消えないということですか?
音楽アプリでボイスレコーダーのファイルを削除すると、他の写真と同じ場所にあるフォルダにボイスレコーダーのファイルがあったとしても、削除されますのでご注意ください。
また、フォィルダの名称をピリオド“.”から始まるものにすると、そのフォルダに保存されているファイルは、音楽アプリには表示されなくなります。
再度、音楽アプリで再生する場合は、フォルダ名称のピリオドを削除するか、ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリから直接ファイルを選択して、再生することになります。
書込番号:15466388
0点

書き忘れましたが、ESファイルエクスプローラーで、名称がピリオドから始まる隠しフォルダや隠しファイルを表示させる場合は、「設定」→「ファイル設定」→「隠しファイルを表示する」にチェックを入れておいて下さい。
書込番号:15466418
0点

以和貴さん
間違って解決済にしてしまいました。
その隠しフォルダに移動させるには、フォルダから、また音楽アプリからできるのでしょうか?
書込番号:15466466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音楽アプリでは、フォルダの作成やファイルの移動はできませんので、ファイル管理アプリから行ってください。
書込番号:15466495
0点

「音楽を聴く時に邪魔になる」というのは、
音楽アプリを起動した時に曲名一覧の中に
録音データファイルが混ざって表示されて
しまって煩わしい、
曲を次から次へ連続再生させる際、途中に
録音音声が入ってしまう、
とかそういう意味ですよね。
録音データファイルを別のフォルダへ移動さ
せても、音楽アプリは探して見つけます。
「.」ピリオドフォルダ名だけはアプリからは
見えない仕様なので、その中に移動させてお
けば邪魔にならないということかと思います。
書込番号:15466516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
そのとおりです。
フォローありがとうございます。
書込番号:15466597
0点

>以和貴さん
いつもお世話になっております。
横やり入れてかえってスレ主さんを混乱させ
てしまったかもしれません。
大変失礼いたしました。
書込番号:15466644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二人ともありがとうございます!
今試してみたのですが、コマンドを入れた作成したフォルダがどこかにいきました(T_T)
書込番号:15466902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今試してみたのですが、コマンドを入れた作成したフォルダがどこかにいきました(T_T)
フォルダをピリオド“.”から始まる名称にしたということでしょうか。
ピリオドから始まる名称にすると、隠しフォルダになりますので、通常は表示されなくなります。
繰り返しになりますが、ESファイルエクスプローラーでは、「設定」→「ファイル設定」→「隠しファイルを表示する」にチェックを入れておいて下さい。
書込番号:15466950
0点

聴きたくない奴はウォークマン起動したら右上のメニュー(縦点3つ)から再生リストに行き聴きたくない曲を長押しするとまたメニューが出てくるのでそこから削減すると聴かずに済むはず。(^_^)
書込番号:15467328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
今朝充電が100%で家を出て今見たら何もしていないのに10%になっていました。
これって不具合でしょうか?
皆さんのaxはどうですか?
書込番号:15463676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

頻繁に起こりますか?
とりあえず、battery mix等のバッテリー監視アプリを使い
何が電池を喰うか特定する事がいいと思います。
書込番号:15463690
0点

8時出勤→12時確認の4時間で残り10%
・例えば4時間ネット閲覧をしたらそのくらいになります。
・バックグラウンドで、GPSナビやテザリングなど動いてませんでしたか?
・LINEが電池食い説もあります。
書込番号:15463718
0点

メディアサーバーが70%以上もくっています
何もしていないのに!
何が原因ですか?
書込番号:15463726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>何が原因ですか?
メディアサーバーの暴走の可能性もありますが、スレ主さんの出している
情報量ではわからないと思います…
とりあえず、再起動を勧めしたいのですが、充電ができる環境にないのであれば
再起動は電池を喰うので今はやめておいたほうがいいかもしれません。
ちなみに稼働率の高いアプリはわかりますか?
わかればタスクキラーアプリで止めてみては?
書込番号:15463778
0点

スレ主さんが
普段どんな、使い方してるか
どんなアプリをいれてるか
などによっても様々な要因が
考えられるので
いまの質問では回答しかねる
部分がありますね。
もう少し詳しくかかれてみては
どうでしょう?
力になってくれる方が
現れるかもしれないです(´・ω・`)
メディアサーバーは主に
動画や音楽関係のアプリが
動くと消費します。
お心当たりないですかね?(^^;)
書込番号:15463793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスレがお役にたつと思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426874/SortID=15370793/#tab
スレの最後の方に暴走が止まった方法が書いて有ります
書込番号:15463880
0点

この機種では無いですが(Xperiaでは有りますが)、偶に急激な消費されてる時
再起動させると、バッテリー容量が改善される時が有ります。
充電できる環境でしたら、一度試して駄目な際は充電を。
書込番号:15464115
0点

私もメディアサーバーが原因ではないですが、急激な減りを何度もAXで経験しています。
取り敢えずは電源切ってバッテリーを数分外しておけば急激な減りは収まっています。
まぁ根本的な解決法ではないんですが、兎に角外出中などで減りを早く収めたい時には有効だと思います。
書込番号:15464665
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
spメールにカメラで撮った写真を添付して送信したら、相手に「写真見れない、削除されてる」と言われました。
その後、何回かいろんな方法で添付して送ったら、やっと「見れた」という返事がきました。
ほっとしたんですけど色々あわててたこともあり、その時どうやって送ったのか忘れてしまいました(>_<)
さっきも試してたんですけど上手くいかないです。
写真のサイズは変えてなく、どこかのファイルから(保存方法を変えたのかも) だと上手くいきました。
分かる方がいましたら教えてください。
書込番号:15461577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Smallpicというアプリを使用してみて下さい。
書込番号:15461704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オガペリアさん
ありがとうございました(^o^)!
書込番号:15464828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、ファイルの容量は?
メール設定で制限を上げてはどうでしょうか?
相手側の設定も変更しなければいけないかもしれませんが。
書込番号:15464879
0点

キンメダルマンさん
上限2Mだったんですが、元から2Mに設定してました(>_<)
書込番号:15464918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>上限2Mだったんですが、元から2Mに設定してました(>_<)
相手側は大丈夫なのでしょうか?
私の場合、ガラケーの人などは受け取れない事が多々あります。
書込番号:15465013
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ふと携帯を見るとSONYのロゴが画面に出ていたので眺めていたら再起動してました。その後、右上にSIMカードが入ってないと言う様な表示が出ていました。SIMカードは外した時が無いので勿論入っていました。自分で再起動したらSIMカードを認識しましたが故障でしょうか?
書込番号:15461205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もふと見るとSONYのロゴが出ていて「あれ?」と思ったら
勝手に再起動していることが、目撃しただけでも2回ありました。
目撃していないときにもなっているかもしれません。
が、SIMは認識してました。
arc時代も再起動は時々起こってましたが、今回も…。
電池を抜き差ししないと起動しないこともしばしば。
そろそろAndroidも少しは安定してほしいものですよね。
書込番号:15462235
1点

そのパターンでしたら、SIMの接触が悪くて読めなくなったから再起動したんだと思います。
一度電源切ってバッテリーを外し、SIMを抜いて接点を拭いておいた方がいいと思います。
私の場合はこの現象Xperia acro HDで何度かありました。
3度目くらいにdocomoショップへ行ってSIMの交換をしてもらいました。
書込番号:15462257
2点

yumin_yuminさん、友里奈のパパさん有り難うございます。
確かに知らないうちに再起動してる事はありそうでそね。今回、見てなくてSIMカードが入ってない表示が無ければ分かりませんでしたので(^^;
本体の問題じゃなくてSIMカードにも不具合があるとは思いませんでした。電池抜き差しの件で二回DSに行ってるのであまりに頻繁に再発しない限りは今回は行かないと思いますが‥
友里奈のパパさん、この前は投稿時間、内容、出だしの文が同じでビックリしました(笑)ちなみに娘の名前も2文字同じです(^^;
また何かありましたら宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:15463059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなか再起動をショップで再現するのは難しいのが難点ですね。
下記アプリでログを取られてみてはどうでしょうか?
【リブートロガー】
アプリなのでショップが判断材料としてみてもらえるかは店舗によって違いますが、手動での再起動と勝手に再起動を切り分ける事は出来ますので、どれくらいの頻度で起こっているか目安にはなるかと思いますよ。
書込番号:15463623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とんぴちさん、情報有り難うございます。
リブートロガーのインストールページでの書き込みを見ると他の機種でも再起動多いんですね(^^;
修理に持って行ってる時に症状出ないからログが必要なのかな?私も頻繁に出るようでしたらアプリを試してみたいと思いますm(__)m
書込番号:15465755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日DSに再起動及び電源落ちの件で修理に出してきました。
しかしDSの説明では、スマホは再起動及び電源落ちは仕様ですよと言われました。
本当でしょうかね。
それでも修理出しますか???と言われましたが、頭にきてとにかく見てくれと修理依頼してきました。
書込番号:15470465
0点

トンテントンさん、こんばんは。
私もスマホではよくあるような事を言われました。それならばガラケーからの機種変だったので初めに言って欲しいですよね。電源落ちが普通に起きるならば通話機能はオマケ程度の扱いにしてミニパソコンとでも名称を変えて欲しいです。
書込番号:15470719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンでも再起動、電源落ちを「仕様」とは言わないでしょう。
ユーザーはある程度仕方ないと思って使ったとしても
メーカーやキャリアが「仕様」と開き直るのはどうかと思います。
書込番号:15470919
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)