端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年11月3日 11:05 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月3日 10:08 |
![]() |
25 | 18 | 2012年11月3日 09:38 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2012年11月3日 04:04 |
![]() |
3 | 12 | 2012年11月3日 02:52 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年11月3日 02:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
最寄りのDSでブラックを予約しました。
小さな店舗で「最後の1台です」と言われましたが、
ギリギリ当日に受け取れるようです。
一括購入で73,920円
条件1 初月無料のいくつかのオプションに入ると -3,150円
条件2 フォトなんとかに入ると -5,250円
Xiの手数料が2100円
フォトなんとかは2年縛りがあり、最低でも1カ月600円かかるらしいので
24回で14,400円。
「それじゃ、5,250円よりずいぶん高くなるじゃないですか。
使わないんだったら、条件2は申し込まないほうがいいんですね」と言うと
「そうですね。」と。
「あ、わかった。頭金を0にしてこれを頭金代わりにしてるんですね」と言うと
「そうです。」とあっさり。
頭金0円だからラッキーと思ってたけど、こんなからくりがあった。
スマホってホントに高いなぁ。まぁ仕方ないけど。
月々サポートは1,680円/月×24回だから40,320円。
ということは端末代は実質3万円ちょっとという計算。
白のリアカバーも注文しました。
ブラック×ホワイトのツートーンも楽しんでみるつもりです。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
こんばんは。
情報が少なくて回答しにくいですが、下記に同じ内容の質問があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/#15282281
全く性質の違うSC-03Eと迷っているのかもよく分かりませんが。。。
書込番号:15285999
1点

walkman付いてるから音楽のコンテンツメインに使うんだったらXperia
RAM2GBやクアッドコアに興味有るようでしたら、GALAXYS3α
書込番号:15286884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えねちゃんさん
参考になりました。ありがとうございます。
価格知太郎さん
GALAXY有力になりそうです。ありがとうございます。
書込番号:15288002
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
とうとうdocomo XperiaAXも発売日決定しましたね。
公式発表です。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so01e/index.html
書込番号:15272039 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

上の価格表は↑DSでの価格です。
ぼったくりですな〜
下の価格表の↓
量販店で買いましょう!
書込番号:15272448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家族セット割だと65,520円-10,500円=55,020円で
これの24回分割で2293円-月サポ1,680円=613円
分割機種代月々613円って計算でいいのですかね?
書込番号:15272512
1点

価格表の写真UPありがとうございます。
先ほど、Docomoショップにいったら、価格は表示されておりませんでしたが、
ホットモックが展示してあって触ることができました!
いよいよカウントダウンですね〜
にしても実質価格、ちょっと高くないですか・・・
月サポもMNPとの差が大きいですし…
いろんな割引が充実してきたのがあるから?なんて勘ぐってしまいます。
それでも一日に予約をしてしまう予定なんですが(笑
書込番号:15272596
2点

docomoshopにホットモックありましたか(^-^)
サクサクでいい感じですよね。
4.0のタスク管理使い易くていいです。
下の価格表であって欲しいですね。
書込番号:15272628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店はdocomoshopの
5,250円の頭金は必要ないので、
下の65,520円になりますね。
auよりも安く設定されてます。
docomoも頑張ってますね。
書込番号:15272659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>価格知太郎さん
有益な情報ありがとうございます。
月々サポートの額が店によって違うってことはあるんでしょうか?
MNPの月々サポートが、DS3,150円、量販店2,730円になっています。
量販店のミスであって欲しい!
書込番号:15272688
0点

夏モデルは大したキャンペーンが無くて、殆どの端末が月サポ2200円以上で実質18000円未満。
冬モデルは、家族セット割だの基本料1年〜2年無料で、月サポ1500円くらいで実質35000円くらい。
ただ単に月サポ減らして帳尻合わしてるだけ!
夏モデル並みの月サポで今回のキャンペーンがあるなら、ドコモも顧客離れを真摯に受け止めてるなと思ったけど、結局はキャンペーンでサービスしてるように見せかけてるだけ!
書込番号:15272730 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

genji314さん
これは頭金5,250円を合計金額に入れてしまい、月割サポに入れてしまったDSのミスではないでしょうか?
頭金5,250円はDSに購入の時に支払う事になりますので。
量販店は頭金ありませんので5,250円は入っていません。
書込番号:15272779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それとも頭金5,250円も無料という事なんですかね。
書込番号:15272789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

分割払いを2年で計算すると、かなり高くなるのはどうしてですか?25000円ほどで書いてるのに、毎月1680円を24回なら、25000円にならないですよ
書込番号:15273192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルルーシュ,ブリタリアさん
>分割払いを2年で計算すると、かなり高くなるのはどうしてですか?25000円ほどで書いてるのに、毎月1680円を24回なら、25000円にならないですよ
端末価格は65,520円ですので、分割の場合はこの金額が対象です。
65,520円÷24回=2,730円です。
1,680円というのは月々サポートの事ですので、24か月間毎月値引きが入ります。
65,520円-(1,680円×24回)=25,200円
となります。
この25,200円というのはあくまでも24ヶ月使用した場合の価格です。
仮に1年間で機種変更したら、
65,520円-(1,680円×12回)=45,360円が実質価格です。
書込番号:15273248
1点

1680円×24回なら40300円になりますよ!2年間使って40300円になりますが、どうやったら25200円になりますか?
書込番号:15273683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上にも計算式は記載しましたが、端末価格は65520円です。
この1680円というのは毎月値引きされる金額の事です。
最大24ヶ月値引きされますので、
1680円×24ヶ月=40320円ですね。
ですので、
65520円−40320円=25200円となりますよ。
この25200円というのは、あくまでも24ヶ月使用したときの価格です。
書込番号:15273771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう言うことでしたか!写真の小さい文字を確認したら値引き額だと書いてましたね。すいません(-_-)
スマホ割を使えば、かなり安くなりますね。
書込番号:15274106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それから頭金は量販店でもDSでもどこでもかかります。
金額は各店舗に任されています。最低3,150円〜10,000円以上の店もある。
「頭金いくらいくらです。このオプションに入れば○○円、あのオプションなら△△円引きます。」という商売が量販店の手口。だまされない様に。
とにかくオプション無しで頭金が最低の店を探してください。そこからがスタートです。
書込番号:15274273
0点

頭金安い店を探す位なら、オプション加入して頭金を0にした方が早いし得ですよ!オプションなんて1000円ほどですからね。
書込番号:15287904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
スマホデビューをこの機種に決めています。
そこで質問なんですが、人気がありそうな機種だと思うのですが、予約しないと買えないものなんでしょうか?
発売当日に行けないので18日の日曜日に機種変しに行く予定です。
もし予約をしたとしたら(予約するとしたら今度の日曜予定)何日くらい取り置きしてくれるのでしょうか?ちなみに新潟で、ノジマ、ヤマダ、ジョーシン辺りで考えています。
ちょっと田舎のほうなんであまり予約が多く入るとは思えませんが…。
どなたか詳しい方がいましたら教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。
0点

Xperiaは人気機種なので、予約を入れておいたほうが無難でしょう。
通常は入荷の連絡が来てから、一週間は取り置きしておいてくれます。
書込番号:15282827
0点

スレ主様
出来れば予約した方が良いと思いますね。
お店にもよりますが、台数も都心と比べて少ない可能性も考えられますので…。
取り置きも、一週間前後は取り置き出来る所が多いですから、18日に確実に商品が欲しいのであれば、尚更だと思います。
書込番号:15283046
1点

一昨日、ヨドで予約しました。
入荷台数や予約数により発売日(16日)に入手できない場合があるとのこと。
また、入荷の連絡(メールまたは電話)後、取り置きは二日間と予約表に記載してあります。
二日って結構シビアですよね
書込番号:15283067
0点

すでに機種が決まってるのであれば、皆さん
仰るように予約しておきましょう。
予約することに何一つデメリットはありませ
んし。
わざわざ日を決めて行って買えなかったら、
気分的に相当へこむような気がします(^-^;
書込番号:15283360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新潟市ケーズ女池店で予約しました!
発売日未確定の10中旬に予約。
iPhone4から乗換予定ですが、
MNP2年縛り関連で12/1以降じゃないと買えない旨、話したら、それでも予約OKでした。
キャンセル料も不要で、
当日在庫あれば色変更もOKとの説明アリ!
店員曰く、
Xperiaは供給量が豊富なので、
予約すれば必ず手に入るとのこと!
私見ですが
冬の販促800億円などドコモは焦ってる(笑)ので、厳しい予約体制はしてないと思うね。取り置き2日なんて話は、店員に手玉に取られたか、首都圏は流通量を絞って作為的に品薄感でも出すつもりなのかも^^;
書込番号:15284307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信下さった方々ありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。
田舎であろうとも予約をしておいた方が間違いなしということですね。
ですので日曜に予約をしに行ってきます。
取り置きも1週間くらいとの事なので安心しました。
ちなみにヨドバシは遠いので行けませんが、取り置きが2日間とは短すぎますね。せめて5日間はほしいところです。
発売まであと2週間ですね。ようやくスマホデビューなので楽しみです。
お答え頂きましてありがとうございました。
書込番号:15284395
0点

YAMADAで予約しましたが、取置き3日でした。
取置きが短いのはキャンセル対策でしかたが無いように思います
書込番号:15287316
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
発売日も決まりdocomoでは明日から予約が始まります。
しかし未だに本体の色で迷っています!
何度も質問されていますがもう一度皆さんのご希望の色をお聞かせください。
またその理由もお願いします。
書込番号:15275054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒です。唯一裏側がマットで滑りにくいので。
裏表一色の方が統一感ありますし、カバーのコーディネートがしやすいのです。
書込番号:15275144
1点

私もとても悩みましたが無難な白にしました。カバーをつけるなら白か黒がいいかなぁと思いまして。しかし、ネットで可愛いい透明カバーを見つけ、それがブルーとピンクに合わせてあったのを見たら、ブルーでもよかったかなぁと思ったりもしました。もし、カバーを付けるのであれば、ヤフーショッピングでかなり出てるのでカバーを決めてから色を決めてみてはいかがでしょう!
カバーを付けないなら何の参考にもならないかもですが…(^_^;)
書込番号:15275147
0点

ターコイズブルーにします。
模型で見ましたがあざやかな色だったので!
書込番号:15275318
1点

私はターコイズと白で迷っています。。
今日もう一度モックを見に行く予定です。
ちなみにモックの色は実機と同じとの認識であっていますでしょうか?
大阪のソニーストアはなぜかターコイズのみありませんでした。。。
書込番号:15275750
0点

黒を購入して、飽きたら白の蓋を購入して交換したりして楽しみますよ。
書込番号:15276886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も黒、白、ピンクでさんざん悩んで、白を予約しました。
今、arcのピンクを使ってますが、Axのが深いピンクで更にビビッドでした。素敵でしたが、2台続けてピンクも変わり映えしないのでパスしました。
黒の裏面は皆さんご指摘のようにかなりマットで、ゴム加工されたシェルカバーのような質感でした。かなり惹かれたのですが、サイドのカラーが少し男性的に感じ、結局淡いラメがきれいな白に、、、
飽きたら電池カバーのみ黒を追加購入で楽しむ事にしました。
書込番号:15277439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はピンクの色合いがなんともきれいに感じて、第一印象を信じて予約しました。
ただ、カバーとコーディネートしづらそうで白ともまだ迷っています。
透明カバーすればいいですかね(笑)
電池カバーっていくらくらいで購入できますか?
書込番号:15277533
0点

ヨドバシカメラで実機を見てきました(^^)
私は白かピンクで悩んでいましたが…、やはり白ですね。ピンクはSXのピンクが良かった(>_<)色が濃すぎる…。
ターコイズの枠は4色中、一番メタリックな感じでした。
ブラックはSX、GXと同じ実感でした。やはり一番ブラックが人気なのでしょうか。
カバーを付ける事を考えると一番無難な白だと思いました。
書込番号:15278316
0点

>はらぺこわかめさん
電池カバーはドコモショップでのみの取り扱い(家電量販店にはない)で、1000〜1500円位のはずです。
書込番号:15278507
1点

私はターコイズがいい色だと思うんですが人気がないんでしょうか?
ターコイズを実際に見てさわった方感想をお願いします。
書込番号:15280755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ターコイズはauのIS12Sのブルーをマッドにした感じでとても綺麗な色ですよ、僕はターコイズを一応予約しています。
書込番号:15287237
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
はじめまして。
SO-01Eに今月中に機種変更をしようと検討中なのですが、こちらの機種は家族セット割の対象ですよね?
家族セット割は11月30日まで延長になったようなのですが、発売されたばかりの新機種にも適用されるのか不安なので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:15284191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族セット割りの対象機種は下記のようになります。
タブレット・スマートフォン・iモードケータ イ・キッズケータイ (データカード・ルーター・フォトパネル以外 の全機種)
発売されているスマートフォンは全て対象になりますので大丈夫ですよ。
書込番号:15284227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、家族セット割での予約して来ました。
東北地方限定の家族セット割もあってそれは同日じゃなくても11月中に同店舗ならOKというものでした。
ドコモのオンラインショップのセット割と同じ対応だと思います。
その場で機種代から引くタイプじゃなくて次の請求額から割り引いて行くというやつのようです。
書込番号:15285029
2点

FOMAも対象ですので、ご家族でついでがあれば。。。
機種変でも一括1万円以下なら只、2万円以下なら単独1台より2台の方がお徳という計算になります。
私の場合値引きでしたので代理店によって運用がいろいろあると思います。
書込番号:15285115
2点

とんぴちさん
ありがとうございます。
発売されたばかりの機種も割引の対象にしてたら儲からないのではと思って不安だったんですけど安心しました。
書込番号:15287185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かりかりまんさん
ありがとうございます。
実際に家族セット割で予約されたということなので、これで何の心配もなく機種変更できます。
書込番号:15287188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
ありがとうございます。
代理店によっても割引の仕方が違うのですね。
機種変更までに確認したいと思います。
書込番号:15287194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)