端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年10月31日 12:22 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月30日 22:44 |
![]() |
7 | 6 | 2012年10月30日 07:14 |
![]() |
6 | 7 | 2012年10月30日 01:45 |
![]() |
2 | 4 | 2012年10月29日 22:41 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月29日 11:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
初歩的な質問ですみません。
トライバンドとプラチナバンドが頭の中でゴッチャになっているのですが、
この冬モデルはトライバンド対応と認識しております。この機種も対応?
つまりドコモ版プラチナバンド対応ということなのでしょうか?
意味のわかる方、教えて下さると助かります。
0点

トライバンドとは2.1GHz帯、1.5GHz帯、800MHz帯の事で、プラチナバンドとは
700〜900MHz帯の事です。そして、Xperia AXはトライバンドに対応しています。
プラチナバンドは電波が届きやすい周波数帯で、docomoとauは昔から使用しています。
ソフトバンクは今年の夏からサービスを始めました。
書込番号:15259594
3点

早速の回答ありがとうございます。
悩みが解決しました。
ソフトバンクが、プラチナバンドってたくさんCMしているので
ドコモはどうなんだろうって疑問がありました。
ありがとうございました。
書込番号:15259671
0点

この機種に限ったことじゃないけどドコモはスペック小出しにして出すから好きじゃない。auなんかはLTEのエリアがもうかなり広まってるらしいのに。
書込番号:15275891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
auからMNPでこの機種を検討しています。
auのポイントが残っているので、もしサイズが同じであれば、auのXperia VL SOL21の電池パックを購入して AXで使用したいのですが可能でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったらご教示頂ければと思います。
宜しくお願致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ですがバッテリーの容量が他の冬モデルと比べると少なく感じませんか?(-.-)
1800mAhで足りるのでしょうか?
acroHDより少し持ちが良い位が希望なんですけどねー
Xi対応ですし減りが早いのではないかと…
それとも新ディスプレイで省電力なのでしょうか?
そこら辺は詳しく無いもので…(笑)
SXも若干電池に不満がある方もいるようですし
どうなんでしょうか?
とても楽しみです(*≧∀≦*)
書込番号:15209129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1800mAhで足りるのでしょうか?
AXのバッテリーは1700mAhになりますね。
使い方次第にはなってくるかと思いますが、LTE圏内ではやはり減りは速いでしょうね。
もちろんまだ発売前ですので正確な情報はわからないですが、よくブラウジングなどをするのであれば、予備バッテリーもしくはモバイルブースターなどはあった方が良いでしょうね。
書込番号:15209204
2点

端からスマフォのバッテリーに期待してないです(笑)
ランボー並みにカートリッジ吊り下げるか、
(機種変を重ねてバッテリー山積みになってるんですよね)モバブーで点滴の予定
BA900が嵌まるか試す予定です。
書込番号:15209388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

足りる人もいれば足りない人もいますね
暇さえあればゲームやブラウジングしてる人はモバイルバッテリーいりますね
acroHDよりは劣ると思いますよ
過去機種
ら変える場合でも他の機種よりかなりもつはまずないでしょう
同時期にでるシャープの機種はIGZOディスプレイ搭載ですから期待するならこっちでしょうね
まあ僕はデザインが好みでなんでも入りのこの機種を買いますよ
XPERIAといったら生かしたデザインでしょ
書込番号:15209418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

pitbullさん
題名がかっこいいから入り→バッテリー少ないと思いますとは?ひどい釣り書込ですね。
釣りっぽい書き込み方がいやらしいです。
バッテリーですが気になるようでしたら、
バッテリー1900に取り替えれば済むことでは?
BA800対応のバッテリー1900〜2000は、別メーカーで販売しますよ。
書込番号:15270496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンセグアンテナを除き、バッテリーを薄くし、スペックも控えたからこそ、
この軽さ、薄さ、形状、外観が実現したんだと思います。
これほど露骨に一般ライトユーザー向けの機種もなかなかありませんね。
書込番号:15270649
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
このキャンペーンはXperia端末からしか
アクセス出来ませんので、
11月25日までには発売します。
噂では11月10日前後らしいですが。
12月との情報はなんだったんですかね?
今から楽しみです(^o^)
11月25日23時59分までには発売しますね(^-^)
http://www.sonymobile.co.jp/football/
書込番号:15256626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は11月上旬と予想しています。
すでに販売開始の準備は大方整っていて、あとはGOサインを出すだけなんじゃないかと。
それにしても発売日をギリギリまで発表しないドコモの戦略の理由はなんでしょうね?
保証できる発売日を設定せずに出来るだけ早く発売するため?
近日発売をちらつかせて迷っている消費者をとどまらせるため?
書込番号:15256745
0点

先程○マダ電機に行って来たら発売日が11月16日と記載がありました!!
ドコモのホームページにはまだ発売日アップされていませんが・・・。
16日だとしたらもう少しですね。
書込番号:15262629
2点

16日発売は濃厚ですかね(^o^)
楽しみです。
T01C卒業もあと少し
今まで色々あったけど、
ありがとうレグザフォン
そしてさようなら
16日Xperiaデビュー
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blogentry-689.html
書込番号:15263678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
16日発売濃厚の情報があるのですか?
リンク先みてもファイルなしとなってしまいます。
書込番号:15264281
0点

16日確定ですよ!
ヤマダで16日発売と出てました。
他量販店から連絡あり16日発売と報告も上がってます。
楽しみですね。
書込番号:15264561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

16日ですか!やったー☆
ドコモにじらされました…長かった(x_x;)
書込番号:15268072
0点

まだモックも見てなくて色が決められない…。
11月16日発売が本当ならそろそろ予約しなくちゃ。
最近は予約なしでも当日手に入るものなのでしょうか。
最近の事情にうとくて。
書込番号:15270264
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

さすがに発売前の機種のことはわかりません。
通話音質は発売後のレビューを待つしかないですね。
書込番号:15259506
2点

さすがに通話は試せませんね。
以前acroHDを使用していましたが、若干籠もったような感じはしていました。
今まで防水端末はそのような傾向があるように感じます。
ただ聞こえ方は個人差がありますので、スレ主さんの感じ方によるでしょうかね。
書込番号:15259844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットは試作機で試せるようですが、通話は試せないんですね。
書込番号:15260210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしも不快に聞こえるようでしたらBluetooth接続のヘッドセットとかもありますね。
書込番号:15269434
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
機種変で検討している2つうちの1つなのですが、SOの魅力感じている部分のひとつにWalkman機能があるのですが、実際使ってみてどうでしょうか?
SOはまだ使ったことが無いので分からないので、SOのほかの機種でも良いので、
使い勝手、音質、管理ソフトなどについてお聞かせ願えれば幸いです。
いまは前に使い終わったiphone3GSの白ROMを使っているのですが、操作性、itunesの管理には満足しているのですが、ランニング中に汗で水没するのではないかとひやひやしています。
android防水でWalkman機能があれば、そういう心配も無く、電話、メールが使え、迷ったときは地図、のどが渇いたり、バスで帰るときに電子マネーが使えるのではないかと思っています。
0点

以下も参考になるかもしれません。
http://topics.jp.msn.com/digital/review/article.aspx?articleid=1289815
http://www.phileweb.com/review/article/201206/22/533_3.html
書込番号:15258339
1点

返信ありがとうございます。
とっても音質良さそうですね。
デモ機も触ってみて、レスポンスもよく良い感じでしたが、それだけに色々使ったときの電池のもちが心配になりました。
書込番号:15266947
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)