Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1001スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車で充電する場合

2013/01/28 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 m1982さん
クチコミ投稿数:18件

車で充電する場合も、できれば、卓上ホルダで充電したほうがいいですよね?

防水なので、端子キャップをあまり開けたくないのですが・・・純正の車載器なら卓上ホルダ上で充電できますか?

また皆さんはどうやって車で充電していますか?

すみませんが教えてくださいm(__)m

書込番号:15685100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/29 00:14(1年以上前)

開けたくなくてもキャップを開けて、端子をきちんと差さないと乗り物の中での充電は難しいと思います。
問題点
1 卓上ホルダーはどこに置くのか?そこにホルダーを固定できるのか?
2 ホルダーに挿した状態を動く車の中で維持できるのか?(ホルダーを固定する、しないにかかわらず)
3 ホルダーをもう一個買うことに経済的に問題は無いか?車に乗り降りする度に持ち歩き、1個で済ませようと考えているのか?

その辺りのことをどういう風に考えているかによって、回答も変わってきます。
ちなみに純正ホルダーを別売りで買った場合、この機種のはいくらですか?

書込番号:15685404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/29 00:35(1年以上前)

妻がこちらの機種です。
卓上ホルダーはauのものがドコモ純正より安く使用可能です。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15596494/
あとはこちらです。
http://s.kakaku.com/item/K0000309733/
合わせても3,000円強ですので外装修理の費用よりも安いと思います。

経験上ですが充電のカバー等は間違いなく壊れます。

書込番号:15685497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/29 01:07(1年以上前)

卓上ホルダー車載搭載の参考に http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15453270/

この機種では無いですが(acroHD) 車の場合は、頻繁では無いのでキャップ開けて
充電しています。

もし、常に車移動で充電も頻繁にしそうなら、卓上ホルダー搭載を考えた方が
良いかもしれませんね。

書込番号:15685613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8007件Goodアンサー獲得:745件

2013/01/29 01:18(1年以上前)

シガーソケットなど使うのか、100vコンセント使うのかも、変わってきますよね


コードと、充電電流1A〜1.8A出せるものが要るし

ホルダーなら充電専用コードで1.5〜1.8Aはいるかと

100vでコンセントなら純正電源挿せばいいだけですが



書込番号:15685648

ナイスクチコミ!0


スレ主 m1982さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/05 17:09(1年以上前)

ありがとうございました!
参考にさせてもらいます(^-^)

書込番号:15721215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に再起動

2013/01/22 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:13319件

電源ボタン長押しで電源を切った時、時々勝手に端末の電源が入ることがあります。今朝、電源を切った直後、「SONY」のロゴが出たのでそのまま見ていたところ、通常の電源投入と同じパターンで立ち上がりました。
SO-01Eには電源ボタン長押しで出てくるメミューに「再起動」の項目がないので間違えて押してしまったことでもないようです。毎回起きるわけではなく発生頻度は1ヶ月に数回程度です。

勝手に再起動してしまう原因は何でしょうか?

書込番号:15655923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/22 19:47(1年以上前)

再起動の要因は、これというのは特定しづらいですね。
メモリーの圧迫もありますし、アプリの干渉なども考えられますので。

裏で動いているアプリが悪さをしていることもあるかもしれません。

今後頻繁に起こるようならばDSに相談に行かれるのも良いかもしれませんね。

アプリなのでショップによっては参考にならないと言われるかもしれませんが、【リブートロガー】というのをインストールしてみてください。

手動か勝手に再起動されたかの判別は出来ますよ。

書込番号:15656082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/01/23 00:33(1年以上前)

この方がいっているのは
電源を自分で切ったときに
自動的に電源がはいってしまうということでしょう

たまにありますよどの機種でも

バッテリー抜きさししたら
勝手につくときもありますし
あまり、きにすることないかと

書込番号:15657733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2013/01/23 18:24(1年以上前)

>とんぴちさん

ありがとうございます。
リブートロガーを入れたので次回症状発生時に確認してみます。

>tamu19920628さん

勝手に電源が入ると言うのは不具合ではないでしょうか?
電源を切りたいのにそれとは逆の現象が発生するのですからユーザーにとっては迷惑な話です。
バッテリーの消耗を抑えたくて電源を切ったのに勝手に電源が入ったのに気付かず放置してしまい、無駄にバッテリー残量が減ってしまうことになります。これでは困るわけです。

書込番号:15660337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2013/02/02 10:52(1年以上前)

電源キーを押してもスリープモードから復帰せず、 画面が表示されない不具合改善のアップデートやったので暫く様子をみます。
ありがとうございました。

書込番号:15704985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2013/02/04 18:01(1年以上前)

今日も勝手に再起動しました。
先日のアップデートでは治らなかったようです(泣)。
正常終了時は最後に「ブルッ」と振動しますが、その振動がなくXPERIAロゴが表示され起動プロセスに入ってしまいます。
再起動後、ロック画面になりますが放置するとすぐに画面が消えるので良く見ていないと再起動に気付かずバッテリーが消耗してしまいます。
ただ、再起動直後に電源を切った場合は正常に電源が切れるようなので「勝手に再起動」が連続で繰り返させる事態には至ってません。そうなった場合はDSへ持って行こうと思います。

書込番号:15717022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バーコードリーダー

2013/02/03 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

バーコードリーダーをバーコード−にかざしても認識しません。何かコツのようなものがあるのでしょうか。一応、赤い線を中心にして枠内にピントが合うようにしているつもりなのですが。
分かる方がどうか、教えて下さい。

書込番号:15713846

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/04 00:10(1年以上前)

他のアプリ(例えば、QR DroidやQuickMark)を使ってみても
変わらないでしょうか。

書込番号:15714365

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/04 00:13(1年以上前)

こちらの機種のユーザーではありませんが、バーコードを大きく表示させようと端末を近づけすぎると、うまく読み取りできないことがありますので、少し離してみるのもいいかもしれません。
また、明るさは大丈夫でしょうか。

どうしてもうまく読み取りできない場合は、他のバーコードリーダーアプリでも確認してみてください。
【QRコードスキャナー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5nb29nbGUuenhpbmcuY2xpZW50LmFuZHJvaWQiXQ..

書込番号:15714376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/02/04 04:09(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:15714939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートきましたね!

2013/01/31 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 hinarockさん
クチコミ投稿数:2件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/31 12:41(1年以上前)

情報ありがとうございます!
午後6時からみたいですね。

改善される事象
電源キーを押してもスリープモードから復帰せず、画面が表示されない場合がある。

と書かれているので、ブラックアウトの件はやはり深刻問題だったみたいですね…

これで、アラームが気にならずに寝れるようになればいいのですが…

書込番号:15696191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8007件Goodアンサー獲得:745件

2013/01/31 13:03(1年以上前)

正直、おそいよ〜

でも、期待ですね^^

書込番号:15696263

ナイスクチコミ!5


meeee!さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度1

2013/01/31 19:47(1年以上前)

これで治ってくれればいいが...
期待半分。

書込番号:15697615

ナイスクチコミ!3


mmatsu2さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/31 20:38(1年以上前)

アップデート後、動画の「カクカク現象」が軽減されたように感じました。
ただし、アプデのためかどうかはわかりません。

ところで、アップデートの詳しい内容をなぜ公表しないのでしょうか?
(どこかに記述があったらごめんなさい)
あまりにも不具合が多く、公表できないのではないかと勘ぐってしまいます。
とにかく、詳しくわかった方がユーザーは安心すると思うのですが。

書込番号:15697844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/31 22:34(1年以上前)

さっき突然お知らせが来たのでビックリしました。
予告とかまったくなかったですよね。

これ、アップデートして大丈夫なんですよね。。
アップデートで余計おかしくなった、なんてことないですよね。

書込番号:15698589

ナイスクチコミ!2


m1982さん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/31 23:03(1年以上前)

ついさっき、初めて噂の「ブラックアウト」体験しました・・・。

そしてココ調べて、アップデート知りました。

なおることを期待して・・・今アップデート中。

ちなみに既に1台交換してるから、もう頼むから勘弁してくれ〜という感じですよ^^;


お!終わって触ってみたら、なんかメールとかの立ち上げが早くなったような。

どうか快適になりますように・・・☆

書込番号:15698764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/31 23:27(1年以上前)

今日も夕方、ブラックアウトしたばっかりなので
たまらずアップデートしました。

これで直ってくれるとほんとうにいいのですが。

書込番号:15698912

ナイスクチコミ!2


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/01 01:15(1年以上前)

僕自身のaxも、先程アップデートしました。カメラの動画撮影モードの際に、カクツキは緩和されましたね。ソフトがPCに届かず、時間が掛かりました。
 

書込番号:15699405

ナイスクチコミ!1


ボス君さん
クチコミ投稿数:29件

2013/02/01 07:26(1年以上前)

アップデート後も動画のカクツキと強制終了は改善されませんでした。

書込番号:15699861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/01 07:49(1年以上前)

先ほどアップデートを行っていたのですが、アップデート画面が出た後おそらく再起動すると思うのですが再起動しません。

バックライトはついたままで真っ暗の状態。何も押しても反応せず、どうするか迷っています。
アップデートしてから1時間程度たちましたがやはり変化なしです。

アップデートなどは電源を絶対に切らないくださいとよく書いてあるので電池パックはまだ抜いていません。
どなたか同じ症状の方はいませんか?

書込番号:15699896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/01 08:32(1年以上前)

>アップデートなどは電源を絶対に切らないくださいとよく書いてあるので電池パックはまだ抜いていません。


ショップに持って行く事を強くお勧めします!


ただ私なら…


アップデート前に、バックアップをとっていましたか?
もしされていなければ、バックアップする習慣をつけたほうがいいと思います。

書込番号:15700000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度1

2013/02/01 15:22(1年以上前)

動画のカクつきに関し151に問い合わせたところ。
今回のアップデートでは改善されていないと言っていました。

今後の予定も分からないとのことでした。

書込番号:15701173

ナイスクチコミ!2


pofu12さん
クチコミ投稿数:13件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度1

2013/02/01 17:23(1年以上前)

アップデートで不具合が、解消されるかどうかは別にして、ドコモは不具合を確認したうえでアップデートしたということですね。
私も端末を交換したとき、確認しましたが、そのような不具合は報告されていませんって言っていましたが、ウソだったと、認めたってことでしょうかね。

ひどいやり方だと思う。
私は、端末交換してから、全くスリープ死しなくなったので、いまでも最初の端末のハードの不具合が原因だと思っています。
ソフトのアップデートで、ほんとに解消されるのかどうかわからないけど。
なんか、信用できないなあ。

書込番号:15701505

ナイスクチコミ!4


tora1207さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/02 00:44(1年以上前)

アプデは問題なくすんなり終了しました。
ブラックアウト現象はアプデ前後ともに今のところなしです。

ただし。

アプデ後、確実に、文字入力のフリックの感度?精度?位置?だかなんかが変わり、誤入力の連続でストレス半端ないです…元に戻して欲しい…

書込番号:15703614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/02 01:39(1年以上前)

本当ですね!
アプデ後、文字入力してなかったから気づきませんでしたが、
確かにフリックしても(払っても)、あかさたな…が
入力されてしまうことが多いような気がします。

書込番号:15703797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8007件Goodアンサー獲得:745件

2013/02/02 01:49(1年以上前)

VLも似た時期に1/30だったっけかな、にアップデートあり

文字入力に関して、似たコメントされてる人がいました

自分はまだ文字入力へぼいので気付くレベルかわかりませんが^^;


ちょっと、不都合無いのでアップデートは控えて様子見てます^^;


文字入力も慣れで解決する問題ないレベルなんでしょうかね?

書込番号:15703831

ナイスクチコミ!2


tora1207さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/02 12:42(1年以上前)

>yumin_yuminさん

やはりそうですか…私は「さ、た、ま、わ、や、」行が上手く入力できない気がします…

なんとか乗り越えようとフリック感度を変えてみたりしてみているのですが、感度では変わらず…反応位置が違うように感じます。

書込番号:15705496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tora1207さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/02 12:52(1年以上前)

>京都単車男さん

やはりVLでもあるのですね…
今のところ、慣れでは解決できていないです…
かなり高速入力派だったのですが、ゆっくりゆっくり入力するしか方法がみつからなくて、結局ストレスです…笑

書込番号:15705542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/02 12:54(1年以上前)

私も感度を変えて試してみました。
最初は中だったのですが、低と高を試して、
まだ高が一番マシのような気がするので高にしていますが、
それでもうまくいかないことが結構あります。

あまり文字入力しないのですが、
たまにメールなど打つときはすごくストレスたまりそうです。

ほかの方は特にそういう感触はないでしょうか?

書込番号:15705549

ナイスクチコミ!2


m1982さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/02 13:42(1年以上前)

あります!違うところが押されてたり、誤動作ハンパないです(゜ロ゜;

文字入力以外はよくなっただけに微妙です。

何回も消して直してをして入力しなきゃならず、かなりのストレスです。。
これだけ元に戻すなんてできないですよね(´・ω・`)

書込番号:15705751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画機能の動作不良の詳細について

2013/02/01 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 ad0455さん
クチコミ投稿数:6件

他のスレッドでも動画の動作不良について意見が交わされていますが
私の場合(皆様もかもしれませんが)、一応エラーで止まってしまった所までの動画は保存されています。

ですが 再生はできないようです。。。

思い出の動画なのでどなたか再生の方法をご存じないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15701327

ナイスクチコミ!0


返信する
トシ104さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/03 15:48(1年以上前)

動画撮影エラーの不具合が解決しました

スレ主さんの質問から少しずれますが、12秒前後で動画撮影が停止し、その後エラーでカメラアプリがほぼ100%停止する不具合に見舞われていましたが(稀に数秒録画できているものもありました)、単純な方法で解決しました。

妻が同時期にピンクを購入し、そちらでは不具合なく撮影出来たので個体差かと思っていました。
しかし、「SDカードを本体でフォーマットすると治る」という過去の解決事例が気になり、調べたところ、自分でも忘れていましたが私のスマホは、別で購入したトランセンドのclass6 8GB SDHCカードで、妻のは付属の2GB(メーカー名もclass表記もなし)SDカード。
まさかと思い、残してあった本体付属の2GBのカードに挿し直したら、あっけなく不具合が無くなりました。

なぜか、保存先を本体にした場合(前述のエラーは、本体記録の設定でもエラー発生)も同様に解決。SD,SDHCに規格による違いか、製造メーカーとの相性によるものか分かりませんが、一度お試しください。

高容量のSDカードに買い替えたいところですが、付属のSDカードの製造メーカーが分からない・・(made in Chinaしか書いてないw)

書込番号:15711596

ナイスクチコミ!0


mozomozoさん
クチコミ投稿数:14件

2013/02/03 17:08(1年以上前)

トシさん本当ですか(°▽°)?
試してみますね!

書込番号:15711897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mozomozoさん
クチコミ投稿数:14件

2013/02/03 22:26(1年以上前)

残念ながら、付属の2Gがみつからず検証不可。
因みに、SDなしでカメラ起動撮影時もカクカクでした‥。
何方か検証よろしくです。

書込番号:15713677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/03 22:43(1年以上前)

自分も同じ症状になり、SDカードをフォーマットして直りました。
しかし、本日、また、同じ症状が、発生しました。
保存先は、本体、SDカードと切り替えましたが、変わりありません。
7秒未満だったら、保存は出来ます。
発熱はその時はしていません。
しかし、以前から、よく発熱、フリーズ、再起動すると、バッテリーが20%近く
低下していました。
他の書き込みでgoogleの連絡先との同期を解除すると直ると書いてあったので、
そのとおりしてみた所、なくなったのですが、今朝、発熱、フリーズが
起き、結局元に戻りました。そのあと、動画のエラーも再発しました。
先日のアップデートは問題なくできました。
今度DSに行ってみます。

書込番号:15713836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム

2013/01/31 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件

現在はSONYの指紋防止光沢保護フィルムを貼ってます。
しかし指紋防止のわりには少し使うとすぐに指紋でべたべたになります。
そこで反射防止(アンチグレア?)の保護フィルムでおすすめを教えてください。
希望としては
・指紋が目立たない
・画面が綺麗に見える
・キズがつきにくい
・貼りやすい
です。


書込番号:15698370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/31 22:07(1年以上前)

アスデックのアンチグレアはどの機種でも評判です。自分はこの機種を持っていませんが、他機種でアスデックのアンチグレアフィルムを使ったことがあって個人的に高評価だったのでオススメさせていただきます。

書込番号:15698416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/31 22:27(1年以上前)

ラスタバナナの専用液晶保護フィルム “高光沢防指紋フィルム”
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=4119
を使用しています。
少しくらいのホコリや気泡を張り込んでしまっても、すぐに目立たなくなりますし
指紋も普通の指紋防止タイプよりは付きにくいように感じますし、とても貼りやすいかな。
今のところコレが一番気に入って使用していますね〜

あと、傷が消える“自己修復タイプ”も気にはなっていますが使ったことはありません。

書込番号:15698538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/02 09:20(1年以上前)

実物大ぷ〜やさんと同じラスタバナナのを使用していますが、指紋はほとんど目立たないし傷もつきにくく、大変気に入っております。張りやすいし、お勧めです。

書込番号:15704607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 00:05(1年以上前)

機種不明

アンチグレアなら画像のがオススメかなと思います。
自分も貼っており、少々厚みがあり、画面もこれまでと違って少し荒い(鮮明ではなくなった感じ)がしてやってしまったかなあと思ったのですが、そこは使っていくうちにすぐなれましたね。
指紋がほとんど、まったくと言っていいほどつかずに非常に表面もサラサラしており操作もしやすいですね。
傷耐性もあり、日常で使っても細かい傷などは目につきません。
付属品もほこりを取るシール、気泡を押し出すヘラなどがついており、シート自体も固いので、貼りやすかったです。
ご検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:15708857

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)