Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1001スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

電源落ち

2013/01/04 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

こんにちは。
過去スレにもたくさん出ていましたが、突然、電源が落ちていてボタンを押しても電源が
入りません。夜、寝る前に充電をして、朝起きたら電源落ちしていて充電も途中で終わって
いたり、しばらく使用せずに置いたままにしておいたら電源落ちしていたりと、1回/日は
このような症状が出ます。多い時には2回ということもあります。

今日、初めてDSに行ってきました。(2店回りました)が、まったくとりあってもらえない
です。「私は、2ちゃんとかネットに出ている事は知っていますが、ドコモとしては認識していません。」「アプリとの相性ですかね。アプリを消して下さい。」「みなさんが声をあげていただくしかないんです。メーカーから何の連絡もありません。」「ネットで書き込みをされている方と
、お客様の使い方は違いますし。」などなど・・・

「アプリ消したらスマホの意味無いですよね。」「本当に困るんですけど。」

と、やり取りをしましたが、まったく埒があきません。高額な値段を払って、不具合を対応して
もらえないないなんて、スマホってこんなもんです、あたりはずれがありますでは・・・

みなさん、こんな時はどうしたらいいでしょうか?本当に困っています。

書込番号:15571471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/04 23:31(1年以上前)

一応「パソコンが電話になった」状態ですので、おっしゃる様な対応になりがちですね。
個人的なお勧めとしましては、BatteryMixとか何か電源の状態をログで取れて後に見ることができるアプリを導入してより詳細な状況を確認してみることからでしょうかね。。。

書込番号:15571608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2013/01/05 00:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。

先ほど、バッテリーミックス」をインストールしてみましたが、過去レスにもありましたが、
ドコモ電話帳が一番消費しているみたいですね。

もう少し様子してみようかと思いますが・・・

他の方で、こんなの試したら直ったよ(?)ってのがあったら教えて下さい。

書込番号:15571805

ナイスクチコミ!1


pofu12さん
クチコミ投稿数:13件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度1

2013/01/05 08:35(1年以上前)

私の端末も同じです。私の場合は購入後から週に1−2回起動不能になります。
さすがに毎日再起動かけていると、そうはなりませんでしたが油断していると頻発します。
年末からさすがに困ってしまいまして、掲示板に書かれているような対策方法は大体やってみましたが、全然効果はない感じです。
1月2日の朝起動不能、そして昨日(4日)夜からまた起動不能です。昨夜は充電中ではなく、夕方の15時ころから、20時ころの間に机の上に置いておいただけです。昨日中に連絡はいるはずの電話が来ないのでおかしいなと思って端末見たら死んでました。
今日は少し時間があるので、起動不能の状態のままDSに持って行ってきます。
私の感じではソフトの調整や個体の交換では、たぶん解決しないような気がしますが、一回だけ交渉してみます。
当方自営なもので、休日に携帯ショップをだらだら歩き回るほど暇人ではありません。ダメそうなら一旦、がらけーに戻します。道具のつもりで買ったので、役に立たなければ、変えるしかありません。というか、あまりの不安定さに、もう嫌になってしまいました。

書込番号:15572909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/01/05 11:00(1年以上前)

この手の不具合の書きこみ
多いですよね。

参考までに、
私は発売日当初から使っていますが
お財布の不具合、電源おち、スリープ死など
不具合にあったことが一度もありません。
アプリも結構いれてます。

個体の不具合なのかなと
私はおもってしまいますね、、、

書込番号:15573435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Premium Jさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/05 15:15(1年以上前)

時間もかかるし面倒ですが、フリーズした端末をDSに持ち込むのが一番かと思います。

自分の端末もフリーズ(電源落ち・スリープ死)が3日に1回程度発生するようになり、フリーズ端末をDSに持ち込み症状を確認してもらいました。1回目はリセット(電池パック脱着)と端末の確認(アプリ含む)を行い様子を見て下さいとの対応で、2回目(2、3日後)には交換対応いたしますとのこと。
端末を交換して2週間が経過しましたが今のところ不具合は発生していません。まだ安心はできませんが・・・(不具合端末は11月製、交換後の端末は12月製)

≪フリーズ時に気になったこと≫
docomo端末からの発信でフリーズ端末への着信は「圏外アナウンスあり」、固定回線からの発信でフリーズ端末への着信は「呼び出し音あり」でした???もちろんフリーズしている端末は反応なしです。

書込番号:15574615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2013/01/05 15:56(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

今日、「ドコモ総合センター」に問い合わせましたが、まったくダメでした。ドコモはまったく
今回の不具合は認識していませんの一点ばりです。「初期化」「アプリ削除」「一日に数回再起動の実施」などなど、個人的には誠意を感じられない対応でしたが、人にいい人でぶっちゃけ話が出来てストレスはなかったです。(笑)
他にドコモショップに2店電話しましたが、一店は同様な「そんな不具合は聞いた事がない」と
いう対応でしたが、最後の一店は、「電源落ちした状態で持ってきていただければ、交換します。
不具合も何件か聞いていますし、対応させていただいております。」ということなので、明日(?)でも「電源落ち」した状態で持って行こうと思います。

ドコモ総合センターの方に言いましたが、「個体の差、ドコモショップの差」があり、はずれを
引いてしまった消費者はどうすればいいのでしょうか?ドコモさんお願いしますよ。

とりあえず、「電源落ち」が発生したら持って行こうと思います。使用して1か月ですが、
早く不具合から解放されたいです。

書込番号:15574814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/05 16:43(1年以上前)

ドコモ対応は良くないですね。
電源落ちでメーカー修理に出し異常なしで帰ってきました。
2週間で1回電源落ちになりました。
本日は、1時間ぐらいスリープで放置しておりましたら
本体が異常に熱く電源も70%ダウンで1%になり赤で点滅スリープ
解除できないので、バッテリー外しで再起動。
こんな状態で、何処が本体異常無しなんでしょうか。
月曜日に、DSに行って本体交換言ってみますが無理かもしれません。

書込番号:15575067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2013/01/06 11:43(1年以上前)

私もスリープ死及び再起動でDS持ち込みました。
しかし症状もろくに聞かない挙句に再起動、スリープ死はスマホの特性上しょうがない事を理解して下さいと年を押されました。

それでも修理依頼しますか??問題なしで帰ってくることが多いし、初期化しなくちゃいけませんよといわれましたよ。

頭にきました。緊急時どうするのっていってもしょうがないの一点張り。

10日程たちやはり問題なしと帰ってきました。ちなみにアップデートをしましたからと・・・
アップデートはやってたのにね。

ちなみに週に3.4回はまだスリープ死があります。
本当困りますね

書込番号:15579403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/08 01:48(1年以上前)

スリープ死したらすぐにDSに持って行くほど時間的に余裕もないし、
どうせ持って行ったところで無駄そうだし、
もし交換してもらったとしてもまた起きそうだし、
半ばあきらめ気味です。

「このアプリとの相性が悪い」とか「ここの設定はこうしてください」
など、確実な回避策があるなら教えてほしいものです、ほんとに。
今日は3回スリープ死しました。

現在、バッテリーが46%と表示されていますが
なんとなく、朝起きたらスリープ死していて
バッテリー外して再起動したら1%とかになっていそうな予感がします。。

書込番号:15587905

ナイスクチコミ!0


Smart1さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/08 23:53(1年以上前)

自分も今、同じ状態です(↓)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426875/SortID=15562520/#15562520

2回目の交換とはならずに、現在、ドコモショップにて引き取り確認をしてもらっています。
同時にドコモへMy docomoからメールで問い合わせをしましたが、ドコモでは今までそんな情報は入ったことのないの一点張りでした。機械的な対応で感心できるものではありません。
なので、こちらからは、「では、自分のが最初の症例ということですね?」と伝えています。

妻のSO-01Eは何も不具合は起きていないので、個人的にはハードではなく、ドコモ独自のアプリケーション(プレインストールのFacebookや、評判の悪い電話帳、ドコモWiFiなど)ではないかと思っています。

書込番号:15592211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/01/09 23:19(1年以上前)

こんばんは。

大勢の方に同様の症状が起きているんですよね。私もyumin_yumin さんと同じで、症状が
起こったとしても平日は仕事をしていますので、DSに持って行くことが出来ません。
先週も2件DSに行きましたが、まったく取り扱ってもらえないので「総合センター」に
問い合わせた次第です。

・初期化の実施
・アプリの削除
・毎日、定期的な再起動の実施
・不具合と問い合わせは無い

と言った事を繰り返されたも本当に労力を費やすだけで消費者を困らせているだけです。
よく、「アプリ」のせいにされますが、Androidをベースに製品を提供しているのであれば
そのあたりの責任逃れはやめてほしいと思います。(Appleのようにアプリも管理すれば
いいと思います。)この事を「総合センター」で聞いたところ、「ドコモとしてはドコモが
提供するアプリしか保障しておりません。」ときっぱり言われました。yumin_yumin さんが
言われるように、トラブルを回避出来るアプリ(相性の悪いアプリ)など一定の調査結果を
示してほしいです。

今日、Xperia AXは嫁さんの携帯ですが、私が使っているAQUOS PHONE ZETA SH-02E の充電挿し口
のキャップが取れて紛失してしまったので、DSに行って取り付けてもらいました。店員から、
この端末は防水仕様ですので、キャップの取り付けが緩みますので、卓上ホルダを使用して
充電して下さいと、言われました。発売後1か月の使用で緩む?ってどんな耐久試験をしている
のでしょうか?クレーマーになりたいとは思っていませんが・・・
DSに行くたびにどっと疲れて帰ってきます。(涙)

書込番号:15596234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフけーたいの不良の確立は?

2013/01/03 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 hirox8264さん
クチコミ投稿数:21件

この機種に変更予定ですが、おサイフ機能に不具合がでてるのが
気にかかります。

三井住友のIDですがほぼ毎日コンビニで使います。
コンビニはファミマ、ローソン、セブンイレブンなどすべてです。

この機種でおサイフ機能を使われている方すべてに異常が出てるのでしょうか?
ウチのは毎日使っても1度も異常なしって方もいらっしゃいますか?

またこの機能に異常の出た方で交換できた方などはいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15563070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2013/01/03 10:35(1年以上前)

SO-01Eは先月末に購入したばかりです。
前機種(SO-02C)からおサイフケータイ関連(Edy、Suica、nanaco、WAON、マクドナルド、マツモトキヨシ、ヤマダ電機、ローソンモバイルPonta、クロネコメンバーズ、ヨドバシカメラゴールドポイントカード)を全て移植完了しました。
その決済状況を報告します。

Edy:ガスト、マツモトキヨシでの決済OK。
Suica:JR駅の窓口でチェックしてもらったところ「使えます」との回答。
nanaco:マルチコピー機、店頭レジでの決済OK。
WAON:吉野家での決済では何度もエラーとなる。スマホを読み取り機にかざした後で店員に決済の操作してもらったところOKとなった。
マクドナルド:かざす会員証で何度かエラーになったが数回目に成功。

SO-02Cに比べ精度が悪くエラーになる確率が上がった感じを受けます。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product/so01e/notice.pdf
ドコモ公式サイトにかざし方の説明が書いてありますがこれでは不十分で
「読み取り機にスマホをかざした後で店員に決済操作をしてもらう」
ことでエラーを回避できる可能性が高まると思いました。

書込番号:15563270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/01/03 11:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/01/03 11:42(1年以上前)

ダブってしまいました。
すみません。

書込番号:15563522

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirox8264さん
クチコミ投稿数:21件

2013/01/04 20:33(1年以上前)

マグドリ00さん詳細なレポートありがとうございます。

やはり完全に不具合なしって事はない機種のようですね。
ドコモも対応する気はないようですし購入は見送ります。

どうもありがとうございました。

書込番号:15570610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/01/04 21:59(1年以上前)

わたしもAXを使っていて
nanaco Edy IDをいろんなお店で毎日つかいます。

ですが、エラーなどになったことは
一度もなく快適に使えてます!

ほんとに不具合なんかあるのか?
って言うのがわたしからみての感想ですね(笑)

書込番号:15571073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2013/01/05 11:10(1年以上前)

>tamu19920628さん

全く問題ない端末もあるのですね。
やはり個体差があるのか?
製造ロットで改善された可能性もあるのかしら?

ちなみにいつご購入ですか?
劇的な改善があるのなら無料交換してもらったほうがいいのかな?

書込番号:15573481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/01/05 22:56(1年以上前)

12月製造のものですね。

書込番号:15577181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2013/01/07 19:47(1年以上前)

>tamu19920628さん

その製造月と言うのはどこを見れば分かりますか?
本日購入後初めての通勤でしたが、JR、私鉄いずれの改札もエラー無しで通過できました。またクレジットiDの決済も大丈夫でした。
暫く様子を見てエラーが頻発するようなら端末の交換も考えます。

書込番号:15586038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/01/08 17:53(1年以上前)

製造は
製造番号などがかいているラベルみればわかりますよ。

書込番号:15590261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2013/01/09 17:59(1年以上前)

>tamu19920628さん

ありがとうございます。
裏蓋外してバッテリーを取り出したら書かれてました。
2012年12月中国製ですね。

今日はJRの改札で一回エラーになりましたが再度かざしたらOKでした。
以前使っていたSO-02Cでもまれにエラーになりましたから、かざし方やタイミングが微妙なのかもしれません。原因が部品のバラツキなら交換してもハズレが来るかもしれませんし暫く様子を見ようと思います。

書込番号:15594635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Xiの速度

2013/01/08 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:13328件

最大100Mbpsと言うことだが実際測定して見ると良くて1〜2Mbps程度しか出ません。幻滅です・・・(><)
また、都内はXIエリアが広いはずですが多くは3Gで繋がってしまいます。
3Gは更に遅くて500〜600Kbps程度。ひどい時は200〜300Kbpsしか出ません。3G(FOMAハイスピード)は最大14Mbpsとのことだが実際にはかけ離れてますね。こんなものでしょうか?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/15/news053.html
ここの記事では88.7Mbps出たと言うことだがこんな数字どうやったら出るのでしょうか???

書込番号:15590843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/01/08 20:11(1年以上前)

あくまで理論上の最大値です。

携帯の回線はベストエフォートといいまして、
基地局の混雑具合などで速度が変動します。
100Mbpsのエリアは地方から展開されており、
100Mbpsは1.5Ghzの電波で提供されているので、
対応エリアで1.5Ghz対応、すなわち今冬のモデルを
使われている人のみが対象なので
回線がすいているので
理論値に近い値がでるものと推測できます。

速度は基地局の混雑具合、
受けている電波の強度などによって
同じ地点でも大きく変動することもありえます。

ちなみにわたしは大阪にすんでおりまして、
LTE 圏内ですが15Mbpsは平均してでています。

書込番号:15590908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度1

2013/01/08 21:33(1年以上前)

私は川崎ですがだいたいLTEで10Mbpsは出てますね。

ところでスレ主さん、wi-fi運用やDTIのシムは止めたのですか??

書込番号:15591369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/08 23:18(1年以上前)

100M始まった仙台駅で70Mでした。
すごく早くて快適だけど駅から離れたら15Mくらいですかねぇ。

プラチナバンドが広がればもっと安定するでしょうが1-2Mも普通のことですね。
余程きっちり入るところ以外はバッテリーも消費するのでアプリで3Gのみで運用しています。

書込番号:15592033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/09 00:11(1年以上前)

大阪ですがアンテナMAXでも、私の通勤圏内では5Mぐらいの所が多いですね。
一駅だけ20M近く出る所もありますが…

自宅はLTE圏外なのでwi-fi使用で、職場はLTEが1本くらい、電車では切り替わりが
結構あるので、私もほぼ3G固定にして使用しております。

書込番号:15592307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件

2013/01/09 17:58(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
やはり基地局からの距離や接続人数で速度は大きく左右されるようですね。基地局の近くでなるべく空いている時間帯に測定して見たいと思います。
調べたところ、都内が100Mbps対応になるのは2014年以降のようで暫くは辛抱でしょうね。

>ピースケ659さん
DTIは解約しました。年末だったため、1月末の解約となります。
今までWi-Fi運用や格安SIM使っていたのはキャリアのフラット定額が高かったからです。
しかしそれを安く運用する方法を発見したので切り替えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14953138/
詳しくは↑このスレの最後のほうに書いてます。

今までは格安SIM+Wi-Fi運用で月々の維持費は
ガラケー993円+DTI490円+Wi2 380円+フレッツ210円=2073円
かかっておりましたが、今回ドコモのフラット定額に切り替えたところ、

SO-01E XIデータフラットにねん3980円+spモード315円ー月サポ3360円=938円
ガラケー XIタイプにねん0円+Xiパケホダブル2100円+spモード315円+Xiパケホーダイ735円ー月サポ3150円=3円
Wi2 380円
合計1321円(2年目1369円)

となりDTIの時より安く運用できそうです。
XIデータプランにdocomo Wi-FIが無料でつくのでフレッツ・スポットは解約しました。ガラケーはドコモ宛24時間かけ放題です。

DITは止めましたがWi-Fi運用は続けます。今回LTE/3Gが場所によっては速度が出ないことが分かったので圧倒的に速くて快適なWi-Fiは止められません。パケット通信のフラット定額使う人はWi-Fi不要ではないかと考えがちですが逆にWi-Fiの重要性を痛感しましたよ(苦笑)。当面、Wi2も止められません。

書込番号:15594628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホン使用時、本体からも着信音

2013/01/09 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件

Bluetoothイヤホンで音楽を聴いてるのですが、使用時にメールなどの通知音はイヤホンを通じて聞こえていたのですが、先日電話の着信があり、イヤホンから着信音はするのですが本体からも着信音がなっていることに気づきました。

これは仕様なのでしょうか?
設定等で、イヤホンのみ・本体からも・・など変更可能なのでしょうか。
電車等でなってしまっては困るので。

書込番号:15594131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/01/09 15:38(1年以上前)

マナーモード時はでませんけど

書込番号:15594180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件

2013/01/09 16:05(1年以上前)

自己解決しました。

スマートコネクトでサウンドモード→サイレントでOKでした。

書込番号:15594248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯絵文字

2013/01/08 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:8件
機種不明

ガラケーで使ってる普通の携帯絵文字を使いたいのですが
SO-01Eの中には入ってないのでしょうか?
あるならば前みたいに一覧から入力したいのですが・・・。

書込番号:15589637

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/08 16:17(1年以上前)

キーボードの「123」のキーを長押しで、絵文字が表示されないでしょうか。
ただし、spモードメールの入力時などに限ると思います。

書込番号:15589884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 15:53(1年以上前)

>以和貴さん
おぉ!出ました!
ありがとうございます♪

書込番号:15594213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

現在ガラケーのシャープSH-07Bから、スマートフォンへの機種変更を検討中。

AX SO-01Eが第一候補です。
そのウォークマン機能に魅力を感じるからです。
今現在、SONYのウォークマンNW-A855と携帯電話の両方を使ってますが、Xperia AX SO-01Eにはウォークマン機能が搭載されていますよね?
NW-A855(または最新のウォークマン)と同等の音質で出力になりますか?
NW-A855(または最新のウォークマン)に搭載されている物と同等のアンプは付いていないとか?
持ち運びも楽だし、2つの物をひとまとめにできたら便利だなー。っと思ていますが、音質も気になるところです。
やはり別々に所持した方が良いのでしょうか?

書込番号:15398936

ナイスクチコミ!0


返信する
aaltonさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/27 15:56(1年以上前)

私もWALKMANを期待して購入しました。
イヤフォンはUltimate Ears TripleFi 10を使用しています。

それまで使っていたGalaxy Nexus & Powerampの組合せとの比較と言うことで感想を。

率直に言って、SO-01EのWALKMANに優位性は感じられませんでした。
SO-01E & Powerampの組合せでもSO-01E & WALKMANとの差異が感じられません。

また、アプリの操作性についてはPowerampの方が好みでした。


音質だけをとれば、WALKMANもPowerampも同程度という印象です。

ただ、音に関しては好みの問題もありますので、なかなか評価は難しい部分もありますが。

書込番号:15398967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/11/27 19:41(1年以上前)

この機種では無いですが、WALKMANと謳ってますが、結局アプリなので
音質は、本家に較べるのは、、、、

ショップで、持参のヘッドホン等で聞いてみると良いと思います。

書込番号:15399707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/27 20:23(1年以上前)

解答としては別々に所有した方が良いです。
アンプなんかも全く違いますからね。

書込番号:15399880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/27 20:33(1年以上前)

余談ですが、ウォークマンのFの発売後にソニーの方が何故カメラを付けないのかという質問に対して
「カメラが音楽のノイズの原因になるため付けなかった。」みたいなことをいっていたそうです。
そういった次元で音質を追求しているのでウォークマンの音質と同等ということはまずないのでしょう。

書込番号:15399926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/27 22:13(1年以上前)

あくまで音質を追求するのだあれば、スマートフォンアプリのウォークマンでは少々役不足かもしれませんね、私はacroHDでウォークマンにもしていますが満足しています。

ある程度の音質ならという事でしたらスマートフォン一台で大丈夫だと思います。

書込番号:15400553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2013/01/09 15:49(1年以上前)

現在、まだ機種を選定しています。
難しいです。。
(;^_^A アセアセ…
一旦質問を締め切らせていただきます。
ここまでどうもありがとうございました。
候補は、エクスペリアAXかアクオスかなーって思います。

書込番号:15594208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)