Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1001スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 価格介さん
クチコミ投稿数:20件

購入して二週間ほどです。
@今日、メディアプレイヤーでVIDEOSTOREを鑑賞のため使用していたところフリーズをおこしたので電源OFFしたらONにできず。充電もできなくなりました(純正の充電器使用)電池パックを外したりと試みましたが症状改善されず。
ついでに他の点についても書き込みます。
Aアプリを使用しホーム画面で戻ると、ショートカットが現れるまで5秒以上かかります。動作が鈍い。
Bアプリ、ブラウザを使用中にSPメールが届くと時たま「問題が発生したためSPモードメールを終了します」と表示される。
アルバムにて写真を手動でスライドすると小さい画像はズライドできない(ドコモのケアセンターにて調べたところ仕様とのこと?いわば欠陥?)
C携帯で、出来たネットに投稿の際の定型文使用ができない。
Dデータお預かりセンターに画像の預けが携帯ではできたのにできない。
E記憶が定かでありませんが、何かの設定をしていた時に全く検討違いのメッセージが表示された(ドコモケアセンターでもおかしいと認めた)
Fドコモ電話帳のマイプロフィールが三個も出てしまし、しかも姓名がグーグルのアカウント名が入力されており訂正できない(ドコモケアセンターにて対処方法は教えてもらったが間違いなく欠陥とのこと)

ちなみにコジマ三鷹店で購入したが対応最悪。料金プランなどの説明はなく充電器購入意思表示の確認はなく、変換アダプタを強く!!薦められた(780円)。純正のアダプタ購入を訴えると
「あー実は純正のほうがUSB接続もでき980円ですからよいんですよね」だって。わざと、客に不便利なものを薦めてきたってことだよね!!!機種変更でのアプリの手続きも確認は何もなし。後々アプリの変更手続きが大変でした。(ナナコ、マクドナルドアプリなど)

書込番号:15453032

ナイスクチコミ!3


返信する
直策さん
クチコミ投稿数:10件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/09 04:43(1年以上前)

ただ一点だけ言わせて頂くと、おサイフケータイの機種変更時の手続きの案内義務は店員にはないのではないかと。
もっとも注意喚起してくれたら良いに越したことはないのですが、何から何まで言われないといけないってのもどうかと思いますよ?

書込番号:15453137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/09 08:19(1年以上前)

Aアプリを使用しホーム画面で戻ると、ショートカ ットが現れるまで5秒以上かかります。動作が鈍い
↑↑↑こちらにつきましては使用している何かのアプリがRAMを圧迫(空きRAM容量減)によってホームアプリがkillされておこる症状ですから動作が鈍い訳ではありません…

>記憶が定かでありませんが、何かの設定をしてい た時に全く検討違いのメッセージが表示された(ド コモケアセンターでもおかしいと認めた)
Fドコモ電話帳のマイプロフィールが三個も出てし まし、しかも姓名がグーグルのアカウント名が入力 されており訂正できない(ドコモケアセンターにて対処方 法は教えてもらったが間違いなく欠陥とのこと)

◎ケアセンターで欠陥品と言われたならdocomoショップに持ち込んで見てもらい交換してもらったほうが解決が早いですよ!

書込番号:15453449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/09 08:58(1年以上前)

この端末に限った事ばかりと違うので悪はどうかな??

っと言うか、もう少しスマートフォンの事を理解して購入したら良かったのに(^。^;)

書込番号:15453610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/09 13:13(1年以上前)

やはりスマホをもう少し理解してから買ったほうが良かったんじゃないかなぁとしか…。
ガラケーで出来た事が出来ないとか言うのは、もはやこのスマホの評価じゃなくて知っておくべき知識というかなんというか。

書込番号:15454841

ナイスクチコミ!7


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/09 23:01(1年以上前)

> Dデータお預かりセンターに画像の預けが携帯ではできたのにできない
>

これは当たり前ですね。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/data_security/about/smart_phone.html

事前に確認すべき事項が多いので大変でしょうが、
ある程度は自己責任ですね。


おサイフ関連は個人的にですが、もっと店員から注意喚起しても良いと感じます。
と言うか、すべきです。
確か、ドコモ側からはすべきと言うお達しがあったと聞いています。
※かなり多数の販売関係者には届いていないでしょうけど。もしくは忘れてる…

店を選ぶ事と、人を選ぶ事ですね。
ただ、人に関しては出入りが多い業界ですので
なかなか難しいでしょうけど。

個人的には、家電量販などにサポートを求めてはいけないと。
価格勝負かなって…

全ての人にとって、スマートフォン(特にAndriod)は
まだ気軽に買う商品にはなってないと思います。
※以前よりはマシになりましたけど…

書込番号:15457664

ナイスクチコミ!2


スレ主 価格介さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/09 23:55(1年以上前)

皆さんの意見も一理ありますね。しかし、カタログや説明書にそのような記載があったということですか?そうでしたら、自己責任もあると思います。どの程度の文字の大きさで記載されていたかにもよりますね。

その後、もう一度電池パックなどを入れ直し、数分放置して取り付け、また数分放置して電源入りましたが、しかし!!!プリインストールされていた二つの動画が消えていました。しかし妙なことにこの二つの動画、先日、なぜかコピーされて各二つ、つまり合計四つになっていました。コピーした覚えもないし、消去もしてないのに。おかしい。

書込番号:15457948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8034件Goodアンサー獲得:745件

2012/12/10 04:16(1年以上前)

手間がかかっても戻せただけましですよ、戻せないものだってありますよ


nanacoやら利用規約、使い始めやガラケー使用時、全く読んでなかったでしょ?

同意して、nanacoやら使い始めたはず。

今時は、機種変更をお考えの方にとか、注意喚起はアプリ側にありますよ。メルマガやHPにも。

アプリの事はアプリとの契約です


まあ、フェリカの乗りかえの不便さは解りますが^^;番号もedyやら変わるし^^;

edyもこないだから移動が楽になりましたが^^

無駄な手数料150円いらなくなった^^使い切れば関係ないけど


ガラケー機能はガラケーにかないません。同等でも安定性でガラケーが勝つでしょう

スマホは下調べしないと^^;けど、次回から自分にあった機種選べるでしょう


携帯会社や販売店が、便利やら手軽やら調子いい事だけデカデカ宣伝してるのも同意しますが、やはり勉強が大事です^^;弱いもの知らない者はカモです

書込番号:15458492

ナイスクチコミ!3


スレ主 価格介さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/10 20:51(1年以上前)

そうですね。ガラケーの機能+PCサイトが見れて調べ物が便利と想像して購入しました。iモードのフルブラウザより料金も安いと考えて!
しかし、スマホの良さとしてネットで調べものやアプリでの無料通話(スカイプなど)などがありますが、無料通話がついたプランがないため携帯番号を通知して他社キャリアに通話できにくい、高額になりやすいなど不便さも感じましたし、前述したようにガラケーの良さもわかりました。
能力はスマホ>ガラケーと安易に考えてましたが、間違いでした。両者とも長所と短所を兼ね備えていると感じています。

書込番号:15461082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/14 20:10(1年以上前)

コジマは最悪ですよ。
お客様センターにもクレーム入れましたが、返答なし。
あきれています。
まぁ、所詮そんな会社ですよ。
月末の夕方に契約したのでパケライト契約にして、受け渡し後パケット通信切ったのに、なぜかマックス。
契約時にオプションで契約してる、Music.jpとかのアプリを入れたんじゃないかな?
お客の携帯でアプリダウンロードだからね。
結局、安くしようと思ったのに逆に高くなりました。
だから、そんなところだよ。

書込番号:15478386

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラケーで録ったボイスレコーダー

2012/12/11 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:29件

質問が多くてすみません。

ガラケーでラジオなどをボイスレコーダーで録ってたのでスマホにバックアップしたんですけど、その録音したものがウォークマンや音楽のアプリに入ってしまっています。

消したくないのですが音楽を聴くときに邪魔になるので移動したいと思っているんですが、方法が分からないです。

書込番号:15464864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/11 18:12(1年以上前)

ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリで、SDカード内にフォルダを作成し、ボイスレコーダーで作成したファイルを移動させれば如何でしょうか。
ただし、作成するフォルダの名称はピリオド“.”から始まるものにしないと、音楽アプリに表示されると思います。
【ESファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd

書込番号:15464968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/11 19:02(1年以上前)

以和貴さん
そのアプリをとって、いざやろうと思ったらボイスレコーダーが入ってあるフォルダが移動できなかったです(>_<)

書込番号:15465160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/12/11 19:19(1年以上前)

ボイスレコーダーの音声が入っているフォルダじゃなくて、その中のファイルも移せませんか?

もし移せないのであれば、ボイスレコーダーやメディアプレーヤー、ウォークマンが起動したままになっていて、使用中のファイルだから移せないんじゃないでしょうか?

書込番号:15465219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/11 19:46(1年以上前)

スターフレッシュさん
はい、移動というアイコンもなかったです。

ホームにおいてあったウォークマンも片付けたのですが出来ないです(;_;)

書込番号:15465313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/12/11 20:11(1年以上前)

すいません。初歩的な質問をさせてください。

ボイスレコーダーで、録音した音源のファイルのデータの末尾にwmaとかmp3とかの拡張子が書いてあると思いますが、そのファイルの場所は分かっていますよね?

書込番号:15465413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/11 20:24(1年以上前)

Lマカロンさん

ボイスレコーダーで作成したファイルが同一のフォルダに保存されていて、他に音楽ファイルが保存されていないのであれば、そのフィルダの名称をピリオド“.”から始まるものに変更するだけでいいと思います。

また、フォルダを移動する場合は、移動したいフォルダを長押しして、「・・・・に移します」をタップし、移動先を選択して「OK」をタップします。
ファイルを移動させる場合も同様に、ファイルを長押しです。
複数のファイルを移動させる場合は、画面上部の「選択」のアイコンをタップし、ファイルを選択し、さらに選択したファイルを長押しします。以下上記と同様です。
なお、移動する場合は、音楽アプリを終了させておいてください。

書込番号:15465484

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/11 21:51(1年以上前)

横やりですみません。
スレ主さんはちょいと誤解されてるようです。

>その録音したものがウォークマンや音楽の
>アプリに入ってしまっています。

録音データに限らず、写真・画像・動画、
楽曲などすべてのデータ(ファイル)はそれ
ぞれの設定されたフォルダ内に保存されてい
ます。

Walkmanアプリ、音楽アプリ、動画アプリ、
画像閲覧アプリはそれらデータの保存場所を
探して見つかったデータを一覧で表示してる
だけであり、アプリ自体がデータを保存管理
しているわけではありません。

という前提で、録音データは楽曲データとは
別のフォルダ(録音データ専用フォルダ)へ
移動、保存してそのフォルダを音楽アプリか
らは見えなくしてしまえば良い、という意味
でその方法を以和貴さんは仰ってるわけです。

ここで注意すべきは、フォルダ名の先頭に
「.」ピリオドを付加すると確かに音楽アプリ
からは見えなくなりますが、同時に全てのア
プリからも見えなくなります。

録音データを聴きたい時に再生アプリが見つ
けられない、ということになります。


>ホームにおいてあったウォークマンも片付
>けたのですが出来ないです

ホームに置いてるアプリ(ショートカット)
を片付けることに意味はないのでその必要は
ありません。

拙い文章でお分かりにくいかと思いますが、
ご容赦を。

書込番号:15465913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/11 22:12(1年以上前)

りゅぅちんさん
いえ、ありがとうございます。
私理解力ないのであってるか分からないですが、ウォークマン、他の音楽を聴くアプリにあるボイスレコーダーを消しても、他の写真とかと同じ場所にあるフォルダにボイスレコーダーが入ってあればボイスレコーダー自体は完全に消えないということですか?

書込番号:15466033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/11 22:23(1年以上前)

↑スレ主さんの仰る「ボイスレコーダー」と
いうのは「録音データファイル」のことでし
ょうか?

すみません。僕も理解力ないかもデス(^-^;

書込番号:15466098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/11 23:01(1年以上前)

りゅぅちんさん
多分そうです。でもその名前のフォルダ見つからないです。

書込番号:15466337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/11 23:06(1年以上前)

>ウォークマン、他の音楽を聴くアプリにあるボイスレコーダーを消しても、他の写真とかと同じ場所にあるフォルダにボイスレコーダーが入ってあればボイスレコーダー自体は完全に消えないということですか?

音楽アプリでボイスレコーダーのファイルを削除すると、他の写真と同じ場所にあるフォルダにボイスレコーダーのファイルがあったとしても、削除されますのでご注意ください。

また、フォィルダの名称をピリオド“.”から始まるものにすると、そのフォルダに保存されているファイルは、音楽アプリには表示されなくなります。
再度、音楽アプリで再生する場合は、フォルダ名称のピリオドを削除するか、ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリから直接ファイルを選択して、再生することになります。

書込番号:15466388

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/11 23:11(1年以上前)

書き忘れましたが、ESファイルエクスプローラーで、名称がピリオドから始まる隠しフォルダや隠しファイルを表示させる場合は、「設定」→「ファイル設定」→「隠しファイルを表示する」にチェックを入れておいて下さい。

書込番号:15466418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/11 23:18(1年以上前)

以和貴さん
間違って解決済にしてしまいました。
その隠しフォルダに移動させるには、フォルダから、また音楽アプリからできるのでしょうか?

書込番号:15466466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/11 23:23(1年以上前)

音楽アプリでは、フォルダの作成やファイルの移動はできませんので、ファイル管理アプリから行ってください。

書込番号:15466495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/11 23:28(1年以上前)

「音楽を聴く時に邪魔になる」というのは、
音楽アプリを起動した時に曲名一覧の中に
録音データファイルが混ざって表示されて
しまって煩わしい、

曲を次から次へ連続再生させる際、途中に
録音音声が入ってしまう、
とかそういう意味ですよね。

録音データファイルを別のフォルダへ移動さ
せても、音楽アプリは探して見つけます。

「.」ピリオドフォルダ名だけはアプリからは
見えない仕様なので、その中に移動させてお
けば邪魔にならないということかと思います。

書込番号:15466516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/11 23:42(1年以上前)

りゅぅちんさん

そのとおりです。
フォローありがとうございます。

書込番号:15466597

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/11 23:51(1年以上前)

>以和貴さん

いつもお世話になっております。

横やり入れてかえってスレ主さんを混乱させ
てしまったかもしれません。

大変失礼いたしました。

書込番号:15466644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/12 00:44(1年以上前)

二人ともありがとうございます!
今試してみたのですが、コマンドを入れた作成したフォルダがどこかにいきました(T_T)

書込番号:15466902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/12 01:05(1年以上前)

>今試してみたのですが、コマンドを入れた作成したフォルダがどこかにいきました(T_T)

フォルダをピリオド“.”から始まる名称にしたということでしょうか。
ピリオドから始まる名称にすると、隠しフォルダになりますので、通常は表示されなくなります。
繰り返しになりますが、ESファイルエクスプローラーでは、「設定」→「ファイル設定」→「隠しファイルを表示する」にチェックを入れておいて下さい。

書込番号:15466950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/12 06:25(1年以上前)

聴きたくない奴はウォークマン起動したら右上のメニュー(縦点3つ)から再生リストに行き聴きたくない曲を長押しするとまたメニューが出てくるのでそこから削減すると聴かずに済むはず。(^_^)

書込番号:15467328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ムービーファイルの仕分け方について

2012/12/13 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:9件

MicroSDにPictureフォルダを作成し、その中に
前の携帯で撮影した写真や動画を入れて、
Movieフォルダを作成し、その中に
個人的なDVDなどの映像を入れて、すみわけをしています。

しかし、Sonyのムービー再生アプリ(赤い丸いアイコン)で選択しようとすると、
全て、映画というグループに入ってしまいます。

上記のフォルダ管理のような分類を再生選択時にもしたいのですが、
どのように管理すればよいのでしょうか?

書込番号:15472948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/13 14:21(1年以上前)

ファイル管理アプリを導入し、再生時はファイルを選んでから
動画再生アプリを選択もしくは、デフォルトに設定されては
どうでしょうか?

ファイル管理アプリは、5つぐらい試してみましたが
「ファイルマネージャー」というアプリが私には
使い勝手が良いです。

書込番号:15472977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/14 08:29(1年以上前)

レスありがとうございます。
標準で設定することはできないのですね

QuickPicをインストールしてありまして、
そちらで見たら携帯で撮影した動画はPictureというグループに
DVDの映像はVideoというグループに分類されていたので
とりあえず、こちらで様子を見ようと思います。

必要に応じて、ご紹介いただいたアプリの導入も検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15476241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/14 08:46(1年以上前)

>QuickPicをインストールしてありまして、
>そちらで見たら携帯で撮影した動画はPictureというグループに
>DVDの映像はVideoというグループに分類されていたので
>とりあえず、こちらで様子を見ようと思います。

私も「Quick Pic」を入れていますが、画像専用です。
VIDEOは表示しない設定にしています。

動画は、動画専用でファイル管理アプリをひとつ用意します。
動画の入っているフォルダをトップページにする事によって
タッチを一回減らす事が可能です。

たった一回の差ですが、私には大きく感じます。
そこで、再生アプリを「常にこの操作で使用する」を選択
しておくとさらにワンタッチ減らせます。

書込番号:15476288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/14 09:21(1年以上前)

『MX動画プレーヤー』は多機能で使い勝手も
なかなか良いのでお薦めです♪

書込番号:15476372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーが異常?

2012/12/13 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 花福さん
クチコミ投稿数:125件

今日バッテリーをフル充電して100%になり、別に何もしなかったのですが、なぜかバッテリーの容量が10%台に激減していました!ビックリしてすぐさま充電しました!なんだったのでしょうか?

書込番号:15474830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/13 23:14(1年以上前)

先日も同じような書き込みがありましたね。
頻繁に起こるのならば、ショップに持って行った方がいいかもしれません。

スレ主さんの文章だけでは、原因はわかりませんので、とりあえず
battery mix等のバッテリー監視アプリを入れて、何か異常な減りが
あった場合は原因究明に役立てるのはどうでしょうか?

書込番号:15475123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/14 00:54(1年以上前)

ソニエリのガラケー時代から怪しいですから、ノウハウの問題があるのではと思っています。。。

書込番号:15475571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの参照返信等の機能

2012/12/12 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:25件


ガラケーからスマホに機種変更したんですが、メールを見ながら返信や、受信メールと作成メールの画面の切り替え等出来ないんでしょうか?
引用返信やと、消すのが面倒くさくて…しかも、消しすぎたりして…
メールをするのが、億劫になってます( ;∀;)

書込番号:15469955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/12 21:03(1年以上前)

>メールを見ながら返信や、受信メールと作成メールの画面の切り替え等出来ないんでしょうか?

SPモードメールでしょうか?
そうであれば標準では出来ません。
下記アプリを使って代用は出来ますが、ガラケーに比べると厳しいですかもしれません。
一度試してみてください。

【本文見ながら返信2】
https://play.google.com/store/apps/details?id=shigi.Re2&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsInNoaWdpLlJlMiJd



書込番号:15470032

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/13 08:35(1年以上前)

私はソフトバンクからMNPしてきたのですが、本当に使い勝手が悪いですね…

とりあえず、1/1からの「ドコモメール」に期待してみましょう!

http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20121122_574813.html

書込番号:15471875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/12/13 17:00(1年以上前)

とんぴちさん、キンメダルマンさん

回答ありがとうございます。
やっぱり出来ないんですね(;_;)
1月のドコモメールにメールが使いやすくなることを期待したいと思います。
ありがとうございました

書込番号:15473446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/13 18:52(1年以上前)

ドコモメール
個別着信音も対応しそうですね♪

個人的にはうれしいです。

書込番号:15473857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザがフリーズ?

2012/12/03 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:65件

3G回線で標準のブラウザを使用し、ページ読み込み最中で画面表示が更新された直前くらいに、ブラウザ画面が、真っ白になってしまう事があります。
その後、真っ白の画面をタッチするとそのタッチした付近は少し画面表示されるようになりますが、他は真っ白のままです。ピンチイン、アウトで拡大縮小しても直りません。
その状態のまま違うページに切り替えると、読み込み最中でブラウザがフリーズしたようになりもします。
また、上記の状態ではない時も時々、ぺージ読み込み最中に画面上の読み込み進捗を表示するバーが途中で止まってしまい中々ページを読み込みが終了しない場合があります。
一緒ののような症状の方ってみえますかね。

書込番号:15428457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/13 14:53(1年以上前)

ロッチマンさん、その後、どうですか?

私も最近同じ様な現象で非常に困っています。

それも標準ブラウザのホームにしているヤフーのHPだけです。
ヤフーの検索文字入力の四角内の点滅だけ見えるけど、他はほんとんど真っ白です。

他ページから「戻る」やブックマークから戻っても、最近はほぼ同じ現象です(涙)。

標準ブラウザ使うのやめようかなぁ。。。

書込番号:15473078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)