端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年12月12日 20:11 |
![]() |
1 | 0 | 2012年12月12日 16:50 |
![]() |
2 | 4 | 2012年12月12日 07:21 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月11日 23:30 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2012年12月11日 20:06 |
![]() |
0 | 5 | 2012年12月11日 18:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
この度、xperia axを買おうと思います。
そこで、皆さんのオススメの保護フィルムを教えてください。
自分、素人なものでイマイチわからないので
お願いします。
書込番号:15469390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保護フィルムは人によって滑り具合など感じ方に差が出ますので、必ずしもスレ主さんに合うかどうかはわからないです。
そこはご理解ください。
個人的には、ラスタバナナもしくはレイアウトの高光沢防指紋タイプがお薦めですね。
書込番号:15469465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有難うございます。
今、秋葉のビックカメラ付近にいるのですが、
ラスタバナナの保護フィルムは、売ってますでしょうか?
書込番号:15469498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらは大阪なので何とも言えませんが、家電量販店であれば、ラスタバナナの保護フィルムは売ってるかと思いますよ。
大阪のビックカメラで以前購入した事もありました。
書込番号:15469607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありました^o^
とんぴちさん有難うございます。
書込番号:15469751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
過去スレに回答を見つけられなかったので書き込みします。
本機種は急速充電に対応しているとのことですが、以下の疑問があります。
・急速充電時の表示
急速充電時は、急速充電中であることを示す表示が表示されるのでしょうか?
それとも何も通常充電時と変わらないのでしょうか?
・ACアダプタ04以外での充電
出力容量が1800mA以上のACアダプタ(例:iPAD用5V2.1Aのアダプタ)を使用すれば
急速充電モードとなるのでしょうか?
もしご存知の方が居られるようでしたら、ご回答よろしくお願いいたします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

たまにそのようなことありますね。慣らしをしてみてください。
100%に充電して電源が落ちるまで使う。落ちたら電池パック抜き差ししてもう一度起動。落ちたら100%までノンストップで充電。
書込番号:15465440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

18%→0%の際の電圧表示が、3.14V→3.17V
と逆に増えてますね。
数値自体まだ信憑性がないような気がします。
書込番号:15466005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去からのXperiaでよくある症状です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14380418/
電池電圧は、そのときの、負荷の状態(アプリの動作具合)によって、上下しますので、
参考程度に
ただ、3.14Vになってしまって、システムが、あわてて、0%にしたと思います。
書込番号:15466114
0点

AX以外の過去スレを見ていなかったので分からなかったのですが、他にも経験した人がいるみたいですね。
私の場合は電源を入れ直しても0だったので完全に充電切れだったみたいですか、症状は一度だけなので書いてあることをやってみて様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:15467406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
初めておサイフケータイを持ったの者です。
モバイルSuicaを登録して現金のチャージも済ませているので
電車に乗ろうと改札にかざしてみたものの通行出来ませんでした。
ロック設定は解除してました。
他に設定しないと使えないのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
0点

モバイルSuicaはJR東日本の会員制サービスですので会員登録が必要になります。
パソコンでJR東日本のホームページへ行き会員登録をしてください。
書込番号:15396048
0点

Suicaアプリをインストールしてから何の設定変更も無しに利用出来ています。
改札だけでなく自販機でも使ってみる、Edyも試してみるなど原因の絞り込みをしてみるといいかもしれません。
書込番号:15397670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わぶんさん、ぶた小屋さん レスありがとうございます。
今日ようやく原因が判明しました。
DSでフリカのチップ状態は問題なかったのですが
実際におサイフ機能が使えない状態と判明したので
交換となりました。
この機種、おサイフ機能の不具合が多そうですね。
書込番号:15427261
0点

私も今日会社の行き帰りの4回とも改札で引っかかりました。
4回とも駅員にチェックしてもらいましたが、駅員の所にあるリーダーでは特に異常は見られないとのことでした。
そして駅員に見てもらった後には何故か改札を通れました。
買った直後には日比谷線の改札は通れたのですが、今日JRの改札はまともに通れませんでした。ジュースなどは普通に買えます。
明日また改札で引っかかるようならDSに文句を言いに行こうと思います^^;
書込番号:15466528
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
スマホデビューの超初心者です。
家のPC(windows 7)でこのスマホとUSBテザリングをしようとした処、繋がりません。
取説ですと、初めてケーブルでPCに接続する時にドライバーソフトがインストールされるとあるのですが、その様子はまったく見られず、スマホ側の「設定」〜「テザリング」〜「USBテザリング」の欄がON出来ません。(USBが接続されていません と 暗く表示されます。)
パソコンの問題かと思い、もう1台(windows 7)にも繋いでみましたが、同じ状況です。
ドライバーソフトをパソコンに手動でインストールすれば良いのかと思い、SONYのホームページに行ってみたのですが、見つかりませんでした。
どなたか、ご教授いただけると大変助かります。宜しくお願いいたします。
0点

ケーブルは付属のものですか?
書込番号:15417341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

可能性としては、充電専用のケーブルを使っているとか。
書込番号:15417354
2点

kokushimusou13さん
この機種はUSBケーブルは付属していませんよ(^^;
他の方が書いているようにデータ通信可能なケーブルを使っているか確認してみてください。
書込番号:15419027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか?しらなかったです。いままで自分が買ったXperiaたちには付いてたもので、てっきりついてるものだと思ってました。
書込番号:15419083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kokushimusou13さん
私もXperia3台目ですが、この機種から急速充電に本体、卓上ホルダーとも対応したからだ思います。
純正ACアダプタ04(急速充電対応、出力1,800mA)を買わせたいのかな?(笑
(私は買ってしまった 笑)
書込番号:15419117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信が遅くなり失礼しました。
皆様、有難うございます。ケーブル、純正ではありません。
今から、購入してきます。
解決しましたら、またご連絡します。
書込番号:15420901
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
spメールにカメラで撮った写真を添付して送信したら、相手に「写真見れない、削除されてる」と言われました。
その後、何回かいろんな方法で添付して送ったら、やっと「見れた」という返事がきました。
ほっとしたんですけど色々あわててたこともあり、その時どうやって送ったのか忘れてしまいました(>_<)
さっきも試してたんですけど上手くいかないです。
写真のサイズは変えてなく、どこかのファイルから(保存方法を変えたのかも) だと上手くいきました。
分かる方がいましたら教えてください。
書込番号:15461577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Smallpicというアプリを使用してみて下さい。
書込番号:15461704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オガペリアさん
ありがとうございました(^o^)!
書込番号:15464828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、ファイルの容量は?
メール設定で制限を上げてはどうでしょうか?
相手側の設定も変更しなければいけないかもしれませんが。
書込番号:15464879
0点

キンメダルマンさん
上限2Mだったんですが、元から2Mに設定してました(>_<)
書込番号:15464918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>上限2Mだったんですが、元から2Mに設定してました(>_<)
相手側は大丈夫なのでしょうか?
私の場合、ガラケーの人などは受け取れない事が多々あります。
書込番号:15465013
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)