HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真撮影で4:3と16:9の違い

2013/08/27 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:30件

購入以来ずっと16:9の縦横比の画面で撮影していました。
いままでこのサイズでとったものが800万画素のものだと思っていたのですが、撮影した写真の詳細を調べてみたらこのサイズだと600万画素しかないことに気づきました。
この機種で写真を見るにはこのサイズが合っていると思うのですが、皆さんはどうされていますか。
それぞれの写真で画素数の違いって実感できる差ですか。
あるいはプリントアウトする場合は800万画素、それ以外は別の画素数といった使い分けをされていますか。

書込番号:16513097

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/27 15:16(1年以上前)

縦横の比率の選択は、その人の好みでしょう。
800万画素と600万画素で、撮ったのでは、プリントサイズが小さいと、判断出来ないでしょう。
PCで、拡大して見たらわかるでしょう。
800万画素と600万画素といっても、製造した時期で、綺麗さはかわります。
同じ画素数でも、新しい方が、改善されているはずです。
ですから一概に、数字だけで、綺麗かは、判断出来ません。
これはスマホですから、センサーが小さいので、数字のわりに、差がわかりにくいかもしれません。

書込番号:16513326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/27 18:07(1年以上前)

当機種

butterfly の静止画画素数は、
4:3 → 3264×2448=約800万画素、
16:9 → 3264×1840=約600万画素 ですね。

デジカメは3:2で撮っていて、日付ごとにスマホ画像と同フォルダーに入れて整理しているので
サムネイルをパッと見てスマホとすぐ分かるように私は16:9で撮っています。

スマホカメラの800万画素と600万画素では画質の差はほとんどありません。

書込番号:16513771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/08/29 12:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
800万画素と600万画素では差が出ないということですか。
続けて質問させてください。
それではこの写真をL判でプリントアウトした場合はどうでしょうか。
L判の場合、縦横比がほぼ4:3の割合なので800万画素がそのまま生かされると思います。
しかし、16:9の場合はもともと600万画素なのが、横方向がカットされるためにさらに画素数が少なくなるのではないでしょうか。
4:3=12:9なので16:9の画像と比べると横方向の長さは12:16=3:4の違いになります。
そうするとL判でプリントアウトすると
600×(3/4)=450(万画素)
となり、450万画素しか生かされないということになります。
そうすると800万画素と450万画素とで2倍近い差が出ます。
こうなると見た目でも違いが分かるような気がしますがいかがでしょうか。

書込番号:16520486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/29 14:23(1年以上前)

ご指摘のとおりですね

再トリミングされます
ただ、L版なら300万画素あれば通常使用では問題が無いというか・・・
普通に見る限り、人間の目では判別出来ません

そうすると800万画素と450万画素とで2倍近い差が出ます。
こうなると見た目でも違いが分かるような気がしますがいかがでしょうか。

多分、人間の目では分からないということです(あくまでもL版の話です)

ご心配なら一度 ”L版 画素数”で検索されることをお勧めします

書込番号:16520692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/29 17:42(1年以上前)

sevenfreakさんの言うとおり、L判プリントなら2〜300万画素で綺麗にプリントできます。
画素数が大きい方が有利になるのは、トリミングする場合です。

L判プリントする場合、画像サイズが300万画素以上あっても大差ないです。
これはプリンターのインク滴の大きさに限界があるからです。

ご存じかと思いますが、現在の一般的なPCモニター(フルHD)は200万画素しかありません。
(1920×1080=約200万画素)
PCモニターで画像を表示する場合は200万画素(16:9)以下ですと拡大されるので粗くなりますが、
200万画素以上だと縮小して表示されます。

書込番号:16521172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/08/30 12:54(1年以上前)

ありがとうございました。
プリンタのインク滴の大きさという説明、大変よく分かりました。
L判プリントの場合、300万画素以上なら気にする必要ないということですね。

書込番号:16524185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

こんにちは、


今回のバージョンアップで、余計なことをしているような季がします。
以前は、休日は1日以上充電しなくてバッティがもったのですが、アップデートしてから12時間位で8%になって
しまいました。

2Chの書き込みでも同じような記載が書かれていました。

>>やっぱりアプデしたら電池の減りが速くなったと思う。


>>購入直後に要らないアプリ消したりいろいろして
>>wifi、GPS切ってれば丸2日バッテリーが持つくらいだったのに
>>今日はたったの18時間で残り8%になってたわ…

メールの遅延対応のようですが、これはメールの遅延の状況よりひどいです。
充電ばかりしていると、バッティリィの消耗が速くなってしまいますから
早く、対策版を出してほしい、または、対応方法が知りたいです。


だれか、同じ現象で対応ができた人がいたら教えて下さい。
明示的なWiFi切りはダメですよ。自動で切りたいのです。
Battery+ でも切れませんでした。

書込番号:16511425

ナイスクチコミ!1


返信する
j-mackさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/27 07:17(1年以上前)

私の環境ではアップデート後でもi batteryで切れてます。それよりアップデート後にez webメールが遅れて受信されるようになってしまいましたが…

書込番号:16512171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 仲義さん
クチコミ投稿数:520件

2013/08/27 12:33(1年以上前)

すいません、自分で回答します。


WiFi の ON/OFF
AU WIFI 接続ツールの無効化後に、再度、ウィジェットの張り直し
Battery+ の無効化後に、再度、有効化

再起動時、「すばやくスタートアップしてシャットダウン」のチェック OFF

以上のことをしたら、WiFiが切れるようになりました。

お騒がせをしました。

念のため、充電中はどうか見ておきます。

書込番号:16512940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バージョンアップについて

2013/08/26 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 蜜柑chanさん
クチコミ投稿数:23件

長文になりますが、宜しくお願い致します。

購入当初、初期不良で交換。その後Wi-Fiも繋がらなくなり初期化をしたりで困った経験があります。

今回のバージョンアップについて、心配でしたのでサポートセンターに伺いましたら、稀に上手く出来ず初期化、立ち上がらなくなる、修理しても直るか不明、在庫が無い等との事でした。

バージョンアップは、しなくても何とか使用できているので、しなくても自由?らしいと言われました。

なので何度もバージョンアップの通知がきてしまうので、こない方法を聞きましたら、バージョンアップするまで通知は何度も届くので、タップすると更新してしまい、更新しないのならば動かなくなっても保証できないので、触れないで下さいと。


何かバージョンアップの更新を知らせる事を止める方法は、ありますでしょうか?





書込番号:16511413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/27 01:19(1年以上前)

おそらく無かったはずです

ただし、通知領域を下ろしてタップしても直ぐにアップデートが始まるわけではありません
確認メニューが出ますから、後からという方を選べば一旦消えてしばらくは出ません

肝心なところの記憶があやふやで申し訳ないのですが、このしばらくというのが何日間ぐらいだったのかが思い出せません
気休めにしかならないでしょうが、これぐらいしか思い浮かびませんでした

書込番号:16511818

ナイスクチコミ!1


スレ主 蜜柑chanさん
クチコミ投稿数:23件

2013/08/27 01:39(1年以上前)

sevenfreakさん

こんばんわです。

ありがとうございます。
やはり通知拒否?は、出来ないのですね。

バージョンアップしてプラスになれば良いのですが、拝見していると心配になってしまって...。


タップしてしまっても確認画面になり、すぐにバージョンアップされる事ないと分かり安心しました。


書込番号:16511860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップできない

2013/08/25 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 地の獄さん
クチコミ投稿数:53件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5
機種不明

バージョンアップ出来るとのことでソフトウェアをダウンロードを済ましていざインストール画面で三角マークとビックリマークになりバージョンアップできません…(-o-;)

同じ症状で改善出来た方いませんか?

改善出来たのなら教え下さいorz

書込番号:16507832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/26 09:30(1年以上前)

2chでも同じ書き込みかがあったので、解決案がでたらアップしますね。
まずは、AUのサポートで確認したらどうでしょうか?

書込番号:16508710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/26 10:26(1年以上前)

このマークはシステムの起動(ブート)プロセスに何らかの異常が発生した場合に表示されます。特にソフトウェアアップデートに失敗した時に見られます。
もしも運よく通常の待ち受けホーム画面までたどり着ければ、ご自身で「端末の初期化」を行ってサラの状態に復活出来ますが、この状態のまま進まなければ修理に出すしかないような気がします。

※SONYモバイル端末でしたら、PCと接続してSONY専用サイトからメンテナンスツールで端末の初期化は可能なのですが…HTCにもそういうやり方があるのかは自分には分かりません。すみません。

書込番号:16508848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/08/26 18:54(1年以上前)

私も同様の現象で困っております。
ソフトウェア番号は1.15.970.1から1.29.970.1へのアップデートです。
アップデートを開始すると必ずビックリマークが表示して失敗となり、
しばらくすると元々のバージョンで正常起動します。
起動後の動作はまったく異常はないのですが、
失敗の原因となるアプリ等があるということなのでしょうか。

初期化すれば改善するとは思うのですが、
可能であれば直接的な原因を排除したいと考えております。
何か情報がありましたらお教えいただきたくお願い申し上げます。

書込番号:16510130

ナイスクチコミ!1


スレ主 地の獄さん
クチコミ投稿数:53件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/26 19:05(1年以上前)

すいません、自己解決出来てしまいました
orz

サポートセンターに電話したのち、初期化を覚悟して色々データをSDカードにうつしたりバックアップをとって、センターで言われたとおりSDカードを抜きとってからいざ初期化!

…っとその前にSDカードを抜いた状態でバージョンアップを試してみました

そしたらなんと!
バージョンアップ出来てしまいました(゚o゚;

だけどこのサイトに質問して答えてくださった方々のアドバイスのおかげです

ありがとうごさいましたorz

書込番号:16510163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 地の獄さん
クチコミ投稿数:53件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/26 19:07(1年以上前)

初期化しなくても、SDカードを抜いた状態でバージョンアップしたら出来ました!

是非試してみてください(^^)/

書込番号:16510173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 21:43(1年以上前)

アップされた画像ってこちらのもの(HTC J One HTL22)と似ていますよね(^_^;)
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/29228100.html

書込番号:16510887

ナイスクチコミ!2


スレ主 地の獄さん
クチコミ投稿数:53件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/27 12:48(1年以上前)

多分同じですよ

とりあえずこの状態の画面と同じだったのでネットで画像を探して貼ったんです

書込番号:16512992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/27 12:57(1年以上前)

でしたら注釈を入れた方が良かったかなと思いますよ。

書込番号:16513018

ナイスクチコミ!1


スレ主 地の獄さん
クチコミ投稿数:53件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/27 18:53(1年以上前)


なんの為の注釈ですか?

書込番号:16513894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/27 19:44(1年以上前)

アップした画像はこの端末のものではありません、とかですね。

書込番号:16514081

ナイスクチコミ!2


スレ主 地の獄さん
クチコミ投稿数:53件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/27 21:59(1年以上前)

というか画像だけ探して貼り付けたんでOneかどうかすらわからなかったんです

まぁどちらもHtcの端末だしトラブルの原因は違えど画面表示は一緒なんじゃないでしょうかね

書込番号:16514667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 アドレス履歴の消し方

2013/08/25 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 nanika4さん
クチコミ投稿数:1件

auのEメールアプリで新規作成
→宛先選択→メールアドレス履歴
このメールアドレス履歴を消したいんですけど、どうやって削除すればいいんですか?

書込番号:16507546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件

2013/08/26 05:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

履歴の画面まで行ったらホームボタンの上辺りに縦向きの点3つが並んだボタンがあるので、押したら削除の項目があります。
その後左側のチェックボタンで選択して削除出来ます。

書込番号:16508373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/08/29 12:50(1年以上前)

初めて投稿させて頂きました。
横から入ってすみません。

私もバージョンアップ後の、Eメール作成アドレス履歴の表示を消したくて色々調べていましたが方法が見つからずに困っていました。

肥えた鳥さんの回答を見た時、感動しました。

しかしながら、画像のように縦に点々が見当たりません。
何か、表示させる方法があるのでしょうか?

わかる方が居ましたら、教えて下さい。

書込番号:16520455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/29 14:22(1年以上前)

マグナットさん
点3つが並んだボタンがない場合は、右下の「最近利用したアプリケーション」ボタンを押すと出てきますよ。

書込番号:16520690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/30 01:07(1年以上前)

はじめてのarcさん
ありがとうございます。

お陰様で出来ました。

肥えた鳥さんの削除とは、メール送信履歴の削除だったのですね。

新規作成で、アドレス入力枠からズラーッと出てくる履歴を表示させない方法ってないのですかね?

分かる方いらっしゃいますでしょうか??

書込番号:16522986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/30 09:58(1年以上前)

マグナットさん
メール送信履歴の削除で消えると思います。

書込番号:16523684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/30 23:22(1年以上前)

はじめてのarcさん
返答ありがとうがざいます。

私の説明が悪かったです。

メール送信履歴は、消さずに表示を出さない方法はないのかな?
と、考えておりました。

お仕事でも使っているのでメール送信履歴は消せないのです。

表示だけを消したいと、ワガママな内容でした。

それはできないのでしょうね?

書込番号:16526211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続時の充電の設定

2013/08/25 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 kox777さん
クチコミ投稿数:7件

初めてこの手の質問をさせていただきます。
データの転送のためパソコンとHTL21をMicroUSBケーブルで繋いだ時充電が開始されてしまうのですが、これは設定等で充電しない様にできないのでしょうか?
自分でもいろいろ調べたつもりなのですが、解決に至らずこちらで質問させていただきました。

書込番号:16507205

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/25 21:43(1年以上前)

設定では無く通信専用のケーブルを使用すれば充電されないと思います

書込番号:16507392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/08/26 01:56(1年以上前)

@ちょこさん 
私の勉強不足で、申し訳ないのですが、
通信専用のケーブル というものは、実在するのでしょうか?
まだ、お目にかかったことがないので、メーカ、品番等、わかりましたら、教えていただけませんでしょうか。

書込番号:16508233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/26 03:49(1年以上前)

横から失礼しますが、確かに通信専用と明確に記載されているものにはあまりお目にかかったことはありませんが、充電モードとデータ通信モードをスイッチで切替できる物はアマゾンでもたくさん出てきます
USBケーブル 充電 切り替え で検索してみてください

書込番号:16508321

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/08/26 05:37(1年以上前)

sevenfreakさん
情報、ありがとうございます。
充電、通信切替ケーブルは、信号線をショート、スルーの切替を行っているだけなので、通信にしたところで、電源供給は、止まらないと思います。

機種によって、USB接続時、充電できないように設定できるものがあるらしい、というのを見かけたことがありますが、この機種では、そのような設定は、無いようです。

書込番号:16508372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/26 10:20(1年以上前)

まいばさん

そうですよね
USBチャージかACチャージの切り替えしてるだけみたいなものですが
以前のXperiaでしたっけ(最近のは知りませんが)ケーブル選ばないと充電できないとか

逆に質問したいのは充電されると何か不都合があるのかなということですかね

書込番号:16508828

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/26 10:40(1年以上前)

横やりですみません。

自分は時々PCと接続して長時間に渡って作業するのですが、満充電状態になってしまえば(バッテリーへの気遣いで)充電ストップ出来たらいいのに…と思ってしまいます。
まぁそれほど細かく気にする必要はないのかも知れませんが^_^;

書込番号:16508883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/08/26 14:22(1年以上前)

うろ覚えで申し訳ありませんが、htcのは繋ぎっぱなしでも充電止まるようになっていませんでしたっけ

書込番号:16509457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/08/26 20:09(1年以上前)

すべてのスマフォは、充電完了後、充電を止め、
一定まで減ってきたら、また、充電を始める動作をしています。
この時、機種によっては、100%表示のままであったり、90数%の表示をするものがあります。

この現象は、BatterMixで、詳細表示の、リスト表示で、電圧を見ることによって確認できます。

書込番号:16510425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kox777さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/26 21:41(1年以上前)

まいばさん
私はこの機種にする前にIS12SHを使っていました。その機種では設定でUSB接続時に充電の有無を設定できていたものでこの機種でもできるのかな?と

sevenfreakさん
中途半端な充電はバッテリーの寿命を縮めてしまうのではないかと思いまして。
使用して一年程度経ったらバッテリーの交換をしたいと思っていますが、できるだけ長く使えるようにしたいので…
短時間の充電がバッテリーの負荷にならないであればいいのですが

書込番号:16510868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)