端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2013年11月20日 11:11 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月25日 06:08 |
![]() |
5 | 2 | 2013年7月24日 14:05 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2013年8月8日 22:48 |
![]() |
1 | 5 | 2013年8月6日 21:34 |
![]() |
1 | 3 | 2013年8月5日 06:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
既に7ヶ月使用してて不満は特に無いのですが、たまに自宅にてWiFiでYouTube見てて途切れたり固まったりします。これは、無線ルーターをある程度良いのにすると直るでしょうか?現在はバッファローの安いのを使用です。因みに、パソコンとスマホに飛ばして使用です。初歩的な事かも知れませんが宜しくお願いします。
書込番号:16398994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんが使用されている固定回線種別は分かりませんが
サーバーの混雑状況や試聴している解像度にもよります
一度確認してください
書込番号:16399114
2点

パソコンを有線で接続した場合と、スマホで測った速度の数値を比較してみて下さい。
パソコンのほうが全然速度が良ければ、無線LANの問題の場合が高いでしょうけども、有線とさほど速度が変わらなければ無線LANの問題ではなく回線の速度自体が遅いことになります。
http://www.usen.com/speedtest02/index.html
USENのスピードテストはサクッとできるのでパソコンとスマホで比較してみて下さい。
パソコンは有線接続ではないと意味ありませんよ。
あとADSLでしょうか?光でしょうか?
まあYouTubeのサーバー側の問題、見てる動画の画質などによりますが一度検証してみてください。
書込番号:16399145
1点

それで有れば固定回線の帯域に問題は無いですね
あと問題なのはスレ主さんが暮らしている場所のWifiのチャンネルの空き状況です
スレ主さんは、集合住宅にお住まいですか?
こう言う環境は事細かく書き込みされないと第3者からは全くわかりませんので詳しく書き込んで下さい
ルーターの型式等 チャンネルの空き具合等
空き具合を端末で確認するのなら Wifi Analyse
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
で確認できます
2.4GHz帯の場合は2Ch分間隔が開いていると干渉が無いとされています
もし買い替えを考えているのなら今なら5GHz帯対応品 個人的にはNEC製をお勧めします
書込番号:16399329
2点

ご意見有難う御座います。個人宅です。今は、仕事先ですので型番は、、分かりません。三年前に五千円位で購入しました。アンテナが片側に付いてるのですが、、そろそろ、もう少しパワーが強いのに買い替えを考えておりました。やはり、サイトの、評判通り、NECですね?参考にさせて頂きます。有難う御座いました。
書込番号:16399525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ、私も光100メガコースで、似た様な状態だったので、書き込みさせていただきます。私は、回線環境を変更しました。隼ファミリータイプ、5G帯対応無線LANルーター(ファームウェアー更新、倍速設定)、バタフライは、5G帯接続でリンク速度150Mbpsです。超高画質動画(4k.3d)youtoube配信も、ストレスなく視聴出来ます。ご参考になれば?
書込番号:16858151
0点

おそらく、フラットの契約をされていると思うのですが、その場合、
WIFI home spot cubeを無料レンタルできるので、ためしに使ってみて、それで改善できれば
無線ルーターの性能の問題と考えられます。
WIFI home spot cubeもそれほどいい性能ではありませんが。
WIFI home spot cube:
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/homespot/product/
書込番号:16858530
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
「通知非表示」「無効化」「データ消去」「通知を表示」チェックなし。
メモリーすべて0.00B、キャッシュも0.00Bの状態です。
でもアップデートの通知がすぐに届きます。
通知が来ないようにする方法はないのでしょうか?
1点

au marketを無効化してみてください。
書込番号:16398074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
この方法は、全てのアプリのアップデートの通知が来なくなるのでしょうか?
書込番号:16400704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
時々、通知音+バイブが鳴るので対処法について調べてみましたが、auヘッドラインの超速報の鳴動設定をoffにすればよいということ知りました。
試してみようと思ったのですが、auヘッドラインの設定のところに鳴動設定の項目がありません。
その他の設定の下のログインを押してもログイン後にTopページに移動するだけです。
何かアプリのインストールが必要なんでしょうか?
ちなみにauスマートパスには加入しています。
2点


ウィジェットを使ってなかったので気がつきませんでした。
ウィジェットを追加すると説明いただいた通り設定できましたので、これで様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16398351
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今までは、検索のウィジェットをタップすると、何件かの履歴が表示されていたのですが、ふと気付いたら、表示されなくなっていました。
何か特別な操作をした覚えは無いのですが…
書込番号:16396821 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ブラウザを立ち上げる→Google 検索→設定→プライバシー→検索とURL候補→チェックを入れる。
書込番号:16397395
0点

ありがとうございます。操作は、ホーム画面からのアクセスで良いのでしょうか?
その設定画面への行き方がわかりません…
書込番号:16397954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は、ブックマークから行きましたが、「Google ホームページ」で、検索して、メニュー→設定です。
書込番号:16397974
1点

「Googleホームページ」と入力して検索して、ホームページ画面が表示されます。
その次のメニュー、設定とは、どこにあるんでしょうか…?
書込番号:16398643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

検索ウィジェットをタップすると、検索画面になります。自動的に文字入力のキーボードがでるので、端末左下の〈 を押すとキーボードが消えます。そしたら、画面右下に点々が3つ表示されるので、それをタップしたらブラウザが起動して設定画面に行きます。その画面の真ん中右付近に歯車のような記号が出てくるので、それをタップすると設定画面が出てきます。
言葉では分かりづらいと思いますが、探してみてください。
ちなみに、その画面で検索履歴を表示するにしていても、実際には表示されないこともあって、端末の仕様のひとつではないかとも思ってます。
何らかのお役に立てたら幸いです。
書込番号:16450672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ここ2〜3日原因不明の症状で困っております。
内容は動作の不安定と、ホーム画面に戻った際にアプリのアイコンや時計が表示されない点です。重いアプリを落としたというのも有りませんし特に今までと変わった使い方もしておりません。キャッシュも毎日クリアしてますし再起動しても症状は変わらずです。
同じような症状出てる方いらっしゃらないですか?
また改善するにあたりアドバイスいただけませんでしょうか。
ちなみに購入は今年一月です。
よろしくお願いします。
1点

タスクキラーなどは使われてませんか?
書込番号:16397382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームアプリのデータを削除して、ホーム画面を初期状態へ一旦
戻してから、再度アイコンやウィジェットを配置し直してみては
いかがでしょうか。
設定→アプリケーション→すべて→当該ホームアプリ→
【データを削除】
書込番号:16397450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
タスクキラーはインストールしてないですね。また、重いアプリを一旦削除してみたものの状況は変わらずです。
ホーム画面試して見ます。
書込番号:16397496
0点

>ゆいのとうちゃんさん と同じ症状です。
私も先週からbutterflyの調子が悪いです。画面真っ暗での部分のLTEやメールの通知しか表示されない。しかも、本体が熱くなってきていて、動作としては着音もとぎれとぎれに聞こえたりする。
アプリやキャッシュとかいろいろと普段から気を付けているけど、急に何も使えなくなり強制的に再起動で復帰。
でも、画面をめくるたびにアイコン表示が遅く出るし、検索の入力も日本語キーが出てこなかったりと毎日おかしいです。
auショップで本体お預かりとのことで、バックアップ取ってきてくださいと言われました。 近々本体をサポートに検査出す予定です。
書込番号:16437387
0点

usa320さん
お気の毒です。
私の場合はその後フリーズが数回ありショップで現象も確認してもらい新品との代替えになりました。
書込番号:16443580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨日、この機種を購入しました。
皆様にご質問があります。
iphone5からテザリングをする場合、wifi経由では問題なく接続出来ますが、bluetoothではiphone5画面上ではインターネット共有中の青画面が表示されhtl21もステータスバーBluetoothマークの左右に接続マークは点灯しているのですがインターネットが出来ません。
皆さまのは出来ていますか??それともこれは初期不良なんでしょうか??
それともBluetoothPan使用でのHTL21は子機対応をしていないのでしょうか?
ちなみに手持ちのnexus7とgalaxys2、ipad3では問題なく接続できています。
1点

過去スレにも同様の内容がありますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16346739/#tab
解決策は書かれていませんね
Wifiはoffにされてますか?
書込番号:16395802
0点

回答ありがとうございます。
その記事は以前、拝見しましたが、解決策が出ていなかったので今1度投稿してみました。
私以外にも同じ症状の方がいるのであれば、初期不良ではなく仕様なのかもしれませんね(*_*)
書込番号:16398146
0点

同じような人がいて少し安堵しました。
私の場合もiphone5のbluetoothテザリングをOnにしてhtl21とペアリングしたのですけど、インターネット関係はすべてタイムアウトで繋がらないです。
htl2初期化も試したんですけど変わりませんでした。
もしかして元から対応していないんでしょうかね・・・?
書込番号:16438099
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)