HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しません。

2013/06/03 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:107件

昨日のお昼頃に充電が60%で外出の為に充電を満タンにしようと充電開始しました。
その時は、残量を確認せずに外出しました。
ふと本機に目をやると充電50%…
おかしいと思い持っていた充電機で充電するが残量は減るばかりで三時間後に残量0
その間に不要なアプリを削除したりバックグランドで動いているアプリを止めたりするも意味なし…
電源が切れたまま充電しましたが充電中のマークはでるものの残量変わらず。
三時間位、放置したのち充電する…あら不思議、今までの事が嘘のように充電出来ました。
購入後4ヵ月くらいですが、みなさんもこのようなことがおこったかたはいらっしゃいますか?

書込番号:16210908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
monster48さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/03 18:35(1年以上前)

butterfly推奨の充電器は、使っていますか?

社外&推奨以外の充電器を使うと、出力不足で 俺もその様な事がありました。

社外&推奨以外の充電器を使う場合は、butterflyの電源を落として充電すると早く充電します。

書込番号:16211257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/06/03 19:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
auショップでbutterfly推奨の充電器を買ったのですが…
全くいまは異常なしで不思議ですm(__)m

書込番号:16211365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/05 13:51(1年以上前)

機種不明

私も購入して1か月ほどで同じような現象が起きました。
充電器は購入時からau共通アダプター04を使用。
何もしていないのにどんどん減っていき、充電器に接続するも充電されずあっという間に残量0。
朝起きても数%しか充電されておらず、再度挿しなおすといつも通りの急速充電に。
それ以降は全く異常なしです。

書込番号:16218199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/06/05 18:39(1年以上前)

にゃんちゅう様
私も全く一緒ですね…
ある程度の使用期間でリフレッシュ放電機能搭載か!
とプラス思考で行こうと思います!

書込番号:16218949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

画面の明るさ

2013/06/03 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

画面の明るさの限界が他の端末と比べると明らかに暗いのですが、何か明るくする方法はないでしょうか?
太陽の下で使う際に画面の明るさが負けてしまって写り込みが激しく見れません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16210724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/06/03 15:21(1年以上前)

省電力のディスプレイの項目にチェックが入っていませんか?

書込番号:16210767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/03 17:46(1年以上前)

私は直射日光下でもなんとか見ることが出来ます。
省電力がONになっていると極端に暗くなりますから、私もこれだと思います。
タスクバーを下に下げるとあります。

書込番号:16211135

ナイスクチコミ!3


monster48さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/03 18:39(1年以上前)

画面の色合い&明るさを変更出来るアプリで、設定を変えてみるのはどうでしょうか?

書込番号:16211270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2013/06/03 23:11(1年以上前)

省電力は切ってあります。付けてても意味が無かったもので…。
私の端末だけおかしいのでしょうか?

書込番号:16212536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/03 23:25(1年以上前)

試しに直射日光の下で省電力をONにして画面が暗くなれば正常だと思います。
まさかとは思いますが、室内と同等の明るさ(見やすさ)をお求めではないですよね。

書込番号:16212604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:532件

2013/06/03 23:51(1年以上前)

まるるうさんへ
室内と同等がどのくらいかわかりませんが、今まで使ってきた端末よりも明らかに暗いのです。
他の端末では最大まで明るくすると眩しすぎて目に悪い位でしたが、この端末では最大にしてもまぁそこそこ明るいかな、と言うほどです。
皆様もこの端末が初めてという人はなかなかいらっしゃらないと思いますので同じ不満を感じている方もいるのでは?と思っていたのですが……。

書込番号:16212746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/04 00:55(1年以上前)

まいるどでカフェオレさん
子供が持っているISW13F(昨年夏モデル)と比べると十分明るいですし、iPhone4Sのほうが
ちょっとだけ明るい程度です。他の機種はもっと明るいのでしょうか。

ただ、直射日光下で使うことは少ないですし、そんな場合でも日陰に入るとか自分の体で
陰を作れば問題なく使えるので特に画面が暗くて不満を感じたことはないです。
明るすぎてもバッテリの減りが早くなるし、このくらいで十分だと思っています。

写り込みが激しいとのことですが、低反射の保護フィルムは試されましたでしょうか。
私は光沢保護フィルムですが、見えないほどではないです。
まぁ、屋内よりも屋外は見にくくなるのは確かですね。

書込番号:16212975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/04 01:05(1年以上前)

まいるどでカフェオレさん
画面の明るさ設定は、「最大」あるいは「自動調整」になってますよね。

書込番号:16213002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/04 14:58(1年以上前)

個体差なのか個人差なのか、それとも普段常に省エネモードにしている為慣れてしまったのか、再起動時に一瞬最大輝度になりますが、私自身には眩し過ぎるくらいです(^_^;)

蒼白いくらい白が光っており、野外でも十分過ぎるくらい明るいです。

書込番号:16214568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/04 18:30(1年以上前)

最大の明るさですと目に悪いような気がします。

ただ明るいディスプレイは他機種であるかもしれませんが、こちらは発色も解像度も上品なので満足しています。

書込番号:16215094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moro01さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/05 10:14(1年以上前)

気になるなら一度ショップへ行って体験機の明るさと比べてみればいいんでは?
正直、実際に比べてみないとなんとも言えないと思いますよ。ただ俺が以前使ってたPhotonと俺の感覚だと最大輝度であまり変わらないので、壁紙につかってる画像のせいでないならちょっと異常があるかもしれませんが。

書込番号:16217587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アームバンドについて

2013/06/03 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:2件

auのHTC J butterfly HTL21を購入して使用しているのですが

こちらの機種をラニンニングの際に使用したいのですが、お勧めのアームバンドはあるでしょうか?

色々探しているのですが、ネットですとイヤホンジャックの穴が合わない、売り切れ等ちょうどいいものが見つかりませんでした。

もしアームバンドを使っていてお勧めのありましたらお教え願います。

よろしくお願い致します。

書込番号:16210276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/04 02:52(1年以上前)

こんばんわ!

私はSONY製のSPA-AB10というアームバンドを使用しています。

パッケージには4.7インチまで対応と書かれていますが、butterflyでも使えますよ。

ただし、イヤホンを装着しての使用は少し厳しいかも知れません?

サイズ的にパツパツなものでイヤホンジャック分の余裕もないように思われます。

私はBluetoothヘッドホンで使用しているため問題ではありません。

参考になれば幸いです。

書込番号:16213169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/04 23:13(1年以上前)

ありがとうございます。

SONY製のSPA-AB10ですか、価格もお手頃でよさそうですね。

ただ、Bluetoothではなく有線のスポーツ用イヤホンを持っているので、できればイヤホンがさせればいいのですが・・

やはり穴を開けたりなにかしら加工しないとダメですかね。

それか思い切ってBluetoothのイヤホンに変えるか・・・

悩みますね

書込番号:16216333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/04 23:38(1年以上前)

こんばんわ!

私も耳かけの付いたイヤホンを使っていますよ!

Bluetoothレシーバーと組合せての使用です(^_^;)

半年程使ってますが今の所は問題ないです(^O^)v

ちなみにBluetoothレシーバーは、動作中にLEDが点滅する仕様となっていて普段は少々鬱陶しく感じていたのですが、夜ランニングするときはフラッシュライトの代わりになりますよ♪

最近のBluetoothレシーバーは音質も良くなってきているので、一度試される事をオススメします(笑)

書込番号:16216454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 出来るだけ安く運用するには?

2013/06/02 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:13件

キャリアメールなどのサービスを利用しつつ、毎月の料金を押さえて使用する方法を考えてみました。

こちらを白ロムで購入。auLTEプラン、LTENETに加入(1295円/月)。
BIGLOBE LTE・3GライトSプランに加入(1980円/月)し、ポケットwifiで運用。
以上で約3300円で運用出来ると考えました。

こちらの都合でキャリアサービスなどは捨てられません。ご意見お待ちしております。

書込番号:16207275

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/02 20:04(1年以上前)

可能ですね。
現在がLTEでないなら、持ち込み機種変3150円
※LTEプランならsimを挿すだけでいいです
白ロム購入費
ポケットWiFi用の端末台
が必要ですね。

ポケットWiFiについては、WiMAXがキャンペーンなどやっているのでもっとお得だとおもいます。
今だと、so-netとか・・・2万CB+1万ポイント+端末代無料ですね。
上限もないので、私は、WiMAXを使っています。

書込番号:16207909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/02 20:31(1年以上前)

運用の仕方には問題ないと思いますが
スリープ時にはwifiを切断しないに設定しておいた方が良いです

書込番号:16208029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/06/02 20:37(1年以上前)

>こちらを白ロムで購入。auLTEプラン、LTENETに加入(1295円/月)。
現在、auの契約を持っていますか?持っていれば手数料を支払って持込機種変すれば上記の金額の通りですが、
auの契約が無いと持込新規はフルサポートコースが適用され割高な料金になります。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/full-support/

書込番号:16208058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/02 21:26(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

>ゆうゆう2009さん
3Gからの機種変です。
ポケットwifiにも様々なものがあるんですね。よく吟味したいと思います。

>@ちょこさん
そのように設定したほうが良いのですね。ありがとうございます。

>マーボー団さん
機種変なので問題無いです。しかし、こんなものがあったのですね。知りませんでした。

書込番号:16208313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/02 21:38(1年以上前)

スレ主さん

3Gはスマホですか?それともガラケー?
ガラケーならメールだけなら、プランEシンプル+EZ WINが最強ですよ。
780+315でメールは通信料無料ですからね

面倒でなければ、電話+メール用のガラケーとパケット用スマホの2台持ちもありかもしれませんね。

書込番号:16208379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/06/02 21:46(1年以上前)

>ゆうゆう2009さん
ご返信ありがとうございます。
現在はHTC EVO3Dを使っています。携帯+スマホの2台持ちが安いというのは知っているのですが、めんどくさがりなので(笑)
やっぱり1つで済ませたいところです。

書込番号:16208423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

写真のSDカードへの取り込み他

2013/06/02 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

同スマホで撮った写真を本体ではなくSDカードに取り込むことは何か特別なやり方があるのでしょうか?SDカードに保存されません。
たまに上部に黄色△内にびっくりマークで「SDカードが取り外されました」みたいなメッセージが出ますが相性でしょうか?ちなみに1Gです。
最後に、本体の写真をSDカードに移す方法はありますでしょうか?または、本体からPCに写真をコピーすることは可能でしょうか?
似たような質問を探したのですが分かりませんでした。
よろしくお願い致します。

書込番号:16205254

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/06/02 03:24(1年以上前)

カメラの画像の、保存先の変更は、カメラアプリを立ち上げて→設定→保存先
これで、出来ます。
スマホの画像を、PCに移すのは、USBでつなぎ、マイコンピュータ→スマホを開いて、本体ストレージか、SDを開いて、コピーや貼り付けを使い、PCのデスクトップに、持ってゆく。
こんなの、検索で、簡単に見つかりますよ。

書込番号:16205307

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/02 04:15(1年以上前)

payapoko7 さん
USBケーブルを、使う時は、
データー転送出来る
ケーブル使わんとでけへんらしいで。

書込番号:16205341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/06/02 10:10(1年以上前)

Dropboxを活用すると、かってにPCに転送してくれます。(ファイル名が変わってしまいますが。)

書込番号:16206063

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/06/02 10:25(1年以上前)

HYL21は幸い外部からmicroSDにアクセスできるので、PCのSDスロットに直接挿したほうが楽です。
(PCによってはSDカードアダプタ必要)

microSD(マイクロSD)の使い方↓
http://www.microsd-navi.com/
(対象がケータイになってますが、スマホに置き換えればOKです)

書込番号:16206125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/02 11:08(1年以上前)

スレ主さんの場合 SDカード自体が何らかの理由で認識されていないので
カメラでの保存先にSDカードが選べないと思います
容量も1Gとの事ですでので この際保証が有る国内正規流通品を購入されて
キチンと認識されるか確認下さい
その後 本体内に保存している写真をSDカードに移動又はコピーの作業に入ります
その作業については

端末だけで行う場合
ESファイルエクスプローラーやアストロファイルエクスプローラー等をPlayストアからインストールし
SDCARD0の中に有るDCMIフォルダーの中身をSDCARD2にDCMIフォルダーごとコピーして下さい

PCを使用して良いのなら
上記アプリは不要です USBモードでPCと端末をUSBケーブル(通信可の物)で接続すればドライバーがインストールされ
通常の外部記憶領域としてエクスプローラーで上記フォルダー操作出来ます(除くWindows XP)

と言う事なのでまずSDカードを準備されたらと思います

書込番号:16206261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

2013/06/02 23:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。SDカードへの取り込みはおかげさまで出来るようになりました^^
設定→保存先→SDカード
USBケーブルで接続、そういえばそうですね。別途購入考えてみます。
Dropbox、やり方よくわかりませんが便利そうなアプリですね。
「SDカードが予期せず取り外されました」は相変わらずですが・・・相性ですかね?

書込番号:16209018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホンプラグの接触不良

2013/06/01 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:43件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

風呂でスマホを使用していたら
イヤホンプラグの接触が悪くなりました
どの様なものかというと、一番奥まで差し込むとイヤホンを接続したことにならず、音がスピーカーからでます。
ほんの少し上にすると接続され音がイヤホンから聞こえます。
毎回この動作を行うのも気が引けるので、是非とも直し方を教えてほしいです。

書込番号:16202878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/06/01 17:07(1年以上前)

水が入ると結構あります。
よく振って水を出してあげてください。

綿棒なので掃除するのもいいですが、毛などがイヤホンジャックに入らないように注意してください。

書込番号:16203238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)