端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年5月26日 20:39 |
![]() |
65 | 20 | 2013年6月5日 07:07 |
![]() |
2 | 5 | 2013年5月27日 20:14 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2016年6月8日 14:24 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年5月25日 01:54 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年5月31日 15:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
LINEやカカオトークなどで通話中に画面をスタンバイにすると必ず切れてしまいます。
今まで使ってきたスマフォは大丈夫だったのですが、これはこちらの機種の仕様なのでしょうか?
書込番号:16178762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定の省電力の方は設定していますでしょうか?
省電力のデータ接続にチェックを入れてるとスリープ時になった時に切れてしまうかもしれません。
他にもJuiceDefenderなどを入れていると一定時間すると切れてしまうかもですね。
書込番号:16178899
0点

設定してないですが、切れてしまいますね。
書込番号:16180696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
実に歯切れの良いご回答!
ストーンズの『黒くぬれ』というメッセージが込められているということを感じたので、迷わず黒に致します!!
書込番号:16177959
7点

黒はビジネスマンってイマージがしてて私の旦那さんにはおしゃれな白を持って欲しいですね(笑)
書込番号:16177971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au Nagoyaで現物を見て来ました
白と言うか銀色も良いですよ
スレ主さんは現物を見ましたか?
まだなら現物を見てから好きな色を購入された方が良いです
書込番号:16178002
3点

ケースつけないのならば黒は指紋が目立ちますよw
ケースつけるのならば逆に何色でも良いかもしれません。
むしろ黒の場合、ケースから覗く音量ボタンが赤になります。
なので音量ボタンの色の好みで選ぶのも手ですね(^o^)
書込番号:16178022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> @ちょこさん
@ちょこさんは おそらく HTC J One(HTL22)のハナシをしてる・・・ココは HTC J butterfly(HTL21)の板。
まさかスレ主も...そんなわけないか。
.
書込番号:16178032
3点

トラ×4さん
あっ! 寝ぼけてて間違ってしまったようです(>_<)
御指摘ありがとうございます
書込番号:16178199
3点

ちょっとだけ白と、迷いましたが私は黒にしました。
透明のハードカバーを付けているので、指紋は気にならないしサイドのレッドがアクセントになって格好良いです。
黒だけ通話スピーカーのところにレッドラインが入っているのもポイントですね。
スマホは真っ黒とか真っ白になりがちなので、ワンポイントデザインは嬉しいです。
書込番号:16178643
4点

自分は1週間前に白を購入しました。この前はisw13fの赤を持っていましたが赤はあきました。黒は後がザラザラなので白のつるつるにしました。とても綺麗で白にして良かったと思います。バッテリー持ちも良いし操作も速いのでとても満足しています。
書込番号:16179624 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

白に1票!
書込番号:16180881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どの色もそれぞれの良さがありますね。
黒は、マットだったので、ちょっと遠慮しました。
赤は、飽きそうかなと思って、私は白にしました。
白に合うTPUケースを探して透明度が高いものを見つけました。
ibuffaloがどこも在庫がなくて探し回って、見つけました。
こっちのほうが透明度が高かったので、ラッキーでした。
書込番号:16180889
3点

ゆうゆう2009さん
そのケースのメーカーなど覚えておられますか?
書込番号:16182391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近くの量販店に聞いたら、全色在庫はなくて、メーカーも白赤の生産はしないらしいっていってました。
書込番号:16183479
2点

これはibuffaloのカバーですよ
書込番号:16183990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
iBuffaloではないです。
楽天で注文しました。メーカーは不明ですが、友人が持っているiBuffaloの奴よりいい感じです。
http://item.rakuten.co.jp/eps111/tpucase?s-id=top_normal_bookmark
書込番号:16184456
1点

ゆうゆう2009さん
ありがとうございます。
昨日、2回目画面破損、安心サポートからのリフレッシュ品待ち。
1ヶ月経たずに割れちゃったので、ハードケース(クリア)は卒業します。
さっき新宿のヨドバシでバッファローのTPUケース買ってきましたが、ゆうゆう2009さん紹介の商品も今、注文しました。
メール便送料無料で525円は激安ですね。
バッファローのはやはり乳白色が強いので、到着が楽しみです。
TPUは耐衝撃にも有効そうです。
ありがとうございました。
書込番号:16184674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

trooperさん
ごめんなさいね。もう少しはやくレスすればよかったですね。
「いいね」が入るとチェックをしているのですが、気付きませんでした(^_^;)
今だけセールやってるので、もうひとつ買い置きしておこうかと思っています。
もしよろしければ2つの比較レビューをお願いします。
書込番号:16185168
3点

皆様ありがとうございました!
ショップで今も黒と白を手に取って悩む優柔不断なワタシ。。。。
TVCMの和田アキ子さんの様に『ハッ!』と決めたいです。
書込番号:16186072
1点

で、どっちの色にしたんですか??
書込番号:16209650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在、HTL21でPlantronicsのM55を使用していますが
通話相手によって通話品質に差があるようで
普通に会話できる人もいれば
音が割れてまともに聞こえないという人がいます。
Bluetoothヘッドセットを使わなければ
普通に会話できるそうです。
たぶんHTL21と相性が悪いのかな?とおもいます。
(Buletoothのverの違い?)
そこでヘッドセットを買い換えようと思うのですが
実際にHTL21で自分で使っているヘッドセットで
お勧めがあれば教えてください。
2点

先日 PlantronicsのDiscovery 975で 音が悪くて使い物にならないとこちらで相談した者です
うちの場合 主人の会社支給の無名メーカーさん(bluetoothのバージョンは同じ)の方が音がよいという
結果になりました
ひょっとしたら bluetoothのバージョンではなく HTL21とPlantronicsが相性が悪いのかもしれません
私も買い替えるか その場合どれがよいか今 探していますが
Discovery 975は 現状オススメできませんので除外されたほうがよいかと思います
オススメでなくてすみません
書込番号:16178834
0点

Jabra
EASYGO A2DP RED
バッファロー
BSHSBE12RD [レッド]
の2機種を使用しています
EASYGO A2DP REDはBluetooth3.0でHSP、 HFP、A2DP対応
BSHSBE12RD [レッド]はBluetooth2.1 HSP、 HFPと
対応バージョンの違いはありますが
どちらも自分の環境で過不足無く活躍してくれてます
書込番号:16180995
0点

6月になればHTC J One miniが発売されます。
HTL22専用ということになっていますが、必ず誰かが人柱になってJ蝶でも使えるか確認してくれます。(当方、人柱予定です)
ヘッドセットとは違いますが、HTC専用のため通話以外にも色々楽しめそうです。
NFCチップ搭載でかざすだけでペアリングもナイスです。
チョット場違いなことを横からウダウダとすみませんでした。
書込番号:16181997
0点

皆さん、ありがとうございます。
そういえばjabraのEXTREMEでも同じ症状が出てました。
*sumire*さん
以前の書き込みをみました。
買ってみてダメだった場合はショックが大きいですよね。
tetsu-fさん
情報ありがとうございます。
2機種検討してみます。
sevenfreakさん
すみませんが
HTC J One miniは当方の求めている物ではありません。
他にもお勧めの機種があれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:16183567
0点

とりあえずSONYのDRC-BT30を使ってましたが問題無く使えました。
製造中止になってますが、BT-63EXのレシーバ部はBT30ですので参考に。
(BT63EXはヘッドホンとセット型番のようです)
また現在SONYEricssonのMW600を使用してますがこちらも問題無く使えてます。
しかも曲名や電話番号まで表示されるので重宝してます。
レビューでボリュームの不満が多いですが、
個人的には全く気にならず誤動作も無いので気に入ってます。
書込番号:16184297
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
文字をコピペアプリ等でコピーして、例えば検索バーなどに貼り付けた瞬間に自動的にEnter押したようになり、検索を初めてしまうので困っております。
ブラウザ問わず、マッシュ問わず、とにかくそうなってしまうのでHTL21の仕様なのでしょうか??
検索ならまだその後に入力したいものを後から入力すればいいだけですが、
IDとパスワードの入力の際は本当に困ります。
IDを貼り付けた瞬間にEnterされて次の画面に行こうとし、まだパスワードも入れてないから当然エラーになるのですが、何度も何度も実行されるのであっという間に不正ログイン状態になりブロックされてしまいます。
何度も何度も勝手にEnter連打状態になるので、戻るを連打しても受け付けないし・・・。
この自動Enterのような状態を止める設定はないのでしょうか??
よろしくお願いします。
1点

すいません、マッシュ問わずと書いてましたが、いろいろ試したらsimejiって日本語入力アプリが原因のようです。
デフォルトのIMEだと不具合無しです。
書込番号:16173354
1点

こんばんは!
ATOK でも、そのような現象は起こりませんよ
書込番号:16173470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種が異なるので再現できませんが、あまり聞かない現象ですね。私はコピペアプリというのが何となく気になります。アプリを使わなくても同様でしょうか。
また、メモ帳などでは連続改行されたりしますか?
書込番号:16174987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

> SDの中を見たいときも
> 何かアプリのダウンロードが
> 必要なのですか?
必要です。
ファイルマネージャー系のアプリを入れる必要があります。
私は tetra free と言うアプリを使っています。
SDカードは
/storage/ext_sd
として見れます。
/storage/sdcard0
と言うフォルダもありますが、そちらは内蔵のSDメモリのようです。
書込番号:16171873
0点

こんばんは!
>> /storage/sdcard0
こちらは、端末内のユーザー保存領域を表しています
すなわち、内部メモリということです
書込番号:16173478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こちらの機種を購入して早半年が経過致しました。
買った当初からモバイルバッテリーを使用しながら使っていましたが
ここ最近になってモバイルバッテリーでの充電が上手くいきません。
5秒充電→2秒充電されない→5秒充電…
の繰り返しになります。
モバイルバッテリーの問題かと思い、車の充電器でも試しましたが同じ症状です。
しっかりとしたAC充電では充電が止まらずに出来ます。
モバイルバッテリーの問題なのでしょうか?はたまた機種の問題・・・?
モバイルバッテリーは2.1Aのものを使用しています。
(enecycle EN03 10000mAh・2.1A+1A出力)
同じ症状の方や、わかる方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2点

車の充電器は流せる電流が足りないものではありませんか?
モバイルバッテリーについては
Amazonでenecycle EN03の評価を見てみましたが
☆1〜3を付けている人の殆どが、最初は良かったが直ぐに使えなくなったというようなコメントを書いています。
おそらくモバイルバッテリーの問題だと思います。
安いモバイルバッテリーは寿命が短いです。
安いバッテリーを買い換えながら使うか、
少しぐらい高くても信頼のあるメーカーのモバイルバッテリーを使うか
使いかたを考えたほうが良いと思います。
書込番号:16171406
2点

普通のACの充電器では、充電できてるのですよね?
出来ているようならmicroUSBケーブルの断線や接触不良の可能性もありますね
そこらへんの確認がまだの場合はお試しください。
書込番号:16172109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人の方ありがとうございます。
お返事のほう遅くなり大変申し訳ありません。
どうやら原因はケーブルの問題みたいです。
ケーブル変更後、正常に充電されます。
(車の充電ではされるときはずっとされますが、ときどきされないという自体に)
今回はモバイルバッテリーでの質問ですので、解決致しました。
ありがとうございました。
書込番号:16199132
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)