端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 4 | 2013年5月7日 21:14 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2013年5月22日 12:25 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年5月6日 22:54 |
![]() |
1 | 6 | 2013年5月7日 14:51 |
![]() |
1 | 5 | 2013年5月13日 20:13 |
![]() |
5 | 2 | 2013年5月5日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種にしてから3ヶ月、特に不満もなく使用していたのですが4月終わりごろから減りの早さが異常なくらい早くなりました。
バッテリーミックスの画像を添付しましたがHTC senseというものがかなりの割合を占めています。
このHTC sense というものがどういうものかいまいち分からないのですがどのようなものなのですか?
またどうすれば電池もちがよくなりますか?
教えてください!
書込番号:16106051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにHTC Senseはかなり電池を消費しますね。
HTC Senseとはランチャーアプリの一つです。
例えばアプリ一覧であるドロワー、ホーム画面などはすべてHTC Senseで構成されています。
これを違うランチャーアプリに変更すればよいのです。
代表的なものとして、
・GoLauncher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nYXUuZ28ubGF1bmNoZXJleCJd
・NOVALauncher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS50ZXNsYWNvaWxzdy5sYXVuY2hlciJd
・APEXLauncher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbmRkb2VzLmxhdW5jaGVyIl0
・ADW.Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.adw.launcher&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm9yZy5hZHcubGF1bmNoZXIiXQ..
なんてものがあります。
これを入れ替えればいいのですよ。
僕もHTC Senseを使っていたのですが、電池食うなぁと思い、違うランチャーアプリにしたところ電池の持ちがかなり良くなりました。
他のLauncherでもいいというならば変更すればいいと思います。
ちなみに僕はGooglePlayストアからではとれないXperia Launcherというものを使っています。
書込番号:16106106
1点

私はHTCセンス使ってますが、
待機状態で一時間に1%程度ですよ。
HTCセンスでの設定とかあるかもしれませんね。
書込番号:16106238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昔はHTCセンスに憧れたのですが時代は変わりましたね^^;
HTCセンスのバッテリーを食う原因はずばりウィジェットです
不要なウィジェットを停止するだけで随分違います
後はHTCセンスを違うホームアプリ AMD 大好きさんが書かれているアプリに変えれば良いと思います
書込番号:16106480
0点

HTCセンス・・・そんな電池くいますか?
ウィジェットは時計・au天気情報・ジョルテ・タスクですが、6時間の使用で2%ですね
他のランチャーにするとカクつくのでデフォがお気に入りです
書込番号:16106955
4点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
音量ボタンの逆側(本体左側面)のディスプレイと本体カバーの隙間から黄色のビニールがはみ出てきました。
これは何なんでしょうか?
ピンセットでかろうじて摘まめる程度のものですが、通話時に指先に触れるので気になります。
問題ないものであれば切除してしまいたいです。
2点

私も先日出てきましたので、auショップに相談したところ、新品との交換になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15919358/#tab
書込番号:16105180
2点

引用ラストの写真を見る限りでは、絶縁用のポリイミドフィルムの様ですね。
日本的設計感覚なら絶対に出ない様にしますが。。。
書込番号:16105313
1点

auショップに相談したところ、1年目の保証で無料交換を案内されました。
キズも無いし、黄色のビニールは保証使ってまで交換する必要があるのか考え中です。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:16115983
0点

データ初期化してまで交換する必要があるのか、微妙ですね。
書込番号:16123171
0点

左右から黄色のフィルムがあらわれ、私はとても気になり、毎日つまんで引っ張ったところ、きれいに取れました。
5ヶ月くらいたちますが、今のところ何も支障はないです。
内側から出てるものなので、自己責任と思いながら取りました。ご参考までに。
書込番号:16162711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
2ちゃんねるのまとめサイトの動画をみようとするとみれませんでした。自分なりに調べてAdobeplayerが必要ってことはわかったんですが、ダウンロードし終わってインストールしますか?という画面のところでインストールボタンを押しても何の反応がありません。なぜでしょうか?キャンセルボタンはおせました。
書込番号:16103463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グーグル検索で、インストールボタンと入力すると、
インストールボタン 押せない 等の検索候補が出てきますから、
それらを参照してください。
書込番号:16103497
0点

バッテリーミックス インストールしてますか?
他にオーバーレイしているアプリはどうですか?
設定は野良アプリインストール出来るように設定してますか?
以上が良くある質問の回答です
書込番号:16103510
2点

設定→アプリ→上のタブで【実行中】を選んで、その中から表示系のアプリを強制停止してみて再トライ、それでもダメならランチャー系のアプリを強制停止してみて再トライ
アプリが邪魔している可能性が高いです
書込番号:16103553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさまかいとありがとうございます!
どやら明るさ設定というアプリが邪魔してました!
ありがとうございました!
書込番号:16103824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTL21を繋いでLISMOやHTC Sync Managerを使用したいのですがお手上げ状態です。
どうやらストレージとしては認識されているようなのですが、デバイスとしては認識してくれないようで…
とりあえず一通りのことは調べて試してみました。
・13秒長押しの強制終了
・ケーブルの不具合の確認
・USBポートの不具合の確認
です。
初めてつないだ時もドライバソフトの自動インストールもなく、すべて手作業でやりました。
PCのOSはwin7です。
助けてください。
あと質問があります。
ステータスバーを下げて→「USBファイル共有」→「HTC Sync Manager」をタップしても、USB接続タイプが「USBファイル共有」の表示のままなんです。
やはりこれが原因なのでしょうか?
1点

どのようにお手上げなのかを具体的に教えて下さい。
書込番号:16103223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・PCとの有線接続ではポータブルデバイスとして認識されているのですが、LISMO PortとHTC Sync Managerには認識されません。
これに尽きます。
LISMOはWiFi環境だと安定しないのでどうにか有線接続をしたいのですがなにかいい方法はないでしょうか?
書込番号:16103310
0点

PCのドライバを一度、削除し、取説の説明の手順で、再度接続から行ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:16103583
0点

提供元不明のアプリ、USBデバッグモードの設定は確認済みでしょうか。
書込番号:16104738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
LISMO も HTC Sync Manager もインストール時は、USBを差し込むと自動で上がるように設定されています。
設定を変えて、LISMOもHTC Sync Managerも手動で上げるようにPCの設定を直して、
蝶の設定を ステータスバーを下げて→「USBファイル共有」→「HTC Sync Manager」をタップし、
USBデバッぐモードをONにしたらどうでしょうか。
USBケーブルは、通信用ですか。それとも、AUの純正のUSBケーブルでしょうか。
書込番号:16105373
0点

USB接続タイプを外部通信モードにしたらつながりました
なぜ外部通信モードでつながるのかはわかりませんが、とりあえず目的は達成されたので今回は解決したということで
みなさんありがとうございました
書込番号:16105710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ニコニコ生放送で配信するためにHDMI出力できるHTL21を購入しました。
しかし、実際放送しようとするとスマフォ側で動かしているパズドラ自体が非常にスローになる場面があり
それなりに高いお金を出して環境をそろえたのでショックを受けております。
画質を落としてスムーズな動きの映像を出力する設定などはないのでしょうか?
1点

ゲームアプリはCPUに最も負荷がかかるため
並列で起動するとカクつくのは仕方ないよう
な気がします。
ダメ元ですが、設定→開発者向けオプション
→GPUレンダリングをオンにしてみては?
書込番号:16102499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん返信ありがとうございます。
GPUレンダリングをオンにしたのですが体感はそれ程変わりませんでした。
ですが、こういうアドバイスは本当にありがたいです。
それと、録画を見直して思ったのですがスマホ側ではかなりなスロー感を感じていたものの
パソコン側に出力されている画面はそれ程ひどいものではありませんでした。
iphoneを使った放送のように操作、出力共に快適とは言えませんが、
これならなんとか実用に耐えれそうな気がします。
後は結構な頻度で発生する砂嵐画面さえなんとかなれば・・・・
書込番号:16104720
0点

私もIS11Sと比較して、動きの悪いアプリがあることが気になっていました。
GPUレンダリングオン以外には、省電力をオンにしない、adobe airを入れるといった対処法がありました。
書込番号:16105584
0点

digital320さん返信ありがとうございます。
adobe airは初めて聞きました、
基本adobe airを使用するソフトに対して有用だそうで
パズドラには効果がないかもしれませんが
今後他のゲームをするなら入れておいた方がいいソフトですね。
省電力機能を切るのもチェックしておきたいと思います。
書込番号:16109096
0点

すいませんやっぱり使い物にならないかもしれません・・・・
たぶん熱暴走だと思うのですが突然画面が砂嵐になり
信号が送信されなくなるなどの症状が多発します。
やはりタイトル通りの使い方がしたいならiphoneがベストだと思います・・・・・
書込番号:16129483
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
閲覧ありがとうございます。
通知バーにわからないアイコン(?)が出てきました。
画像に赤で丸をつけてあります。
自分なりに調べたのですが、分からなかったのでご存知の方教えてください。
書込番号:16098580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは♪
おそらくGPS受信時に表示されるので、GPSアイコンだと(°▽°)
書込番号:16098621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

めったにGPS使わないので気づきませんでした!
4月に買ったばかりという理由もありますが(^-^;)
迅速な回答ありがとうございます。
書込番号:16098644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)