HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

exファイルエクスプローラについて

2013/05/05 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:10件

以前にも質問させていただきました。
本体ストレージ内の写真データをSDに移す作業をしました
移動をするまえは本体の【設定】からギャラリーというとこから本体ストレージもSDストレージもまとめて写真を確認できましたが
exファイルエクスプローラにて移動したら
確かにこのアプリ内ではmicroSD内に入っていますが本体のギャラリーから確認してみると消えているだけで移れていません。

消えたということはこのアプリ内での『移動操作』は本体にも反映してると考えたのですが、ではなぜ消えただけで移れてないのかわかりません。

何度も言いますがexファイルエクスプローラでの中では移動できており、本体容量からmicroSD内に移動できています。

誰かお分かりの方がいましたら教えてください。

書込番号:16097820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/05 16:13(1年以上前)

アプリの「QuickPic」をインストールして、ギャラリーで表示されなくなった画像が、QuickPicで表示されるか確認してみて下さい。

QuickPicで表示されるなら、 「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」を行い、その後、端末の再起動を行ってから、ギャラリーで再度確認して下さい。
なお、「メディアストレージ」の「データを消去」を行うと、ギャラリーのサムネイル画像は、一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかります。

書込番号:16097895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/05/05 17:02(1年以上前)

以和貴さん。
ありがとうございます。

やってみた結果
再びギャラリーからみることができました。

これはいったいなにが原因だったのでしょうか?

書込番号:16098027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/05 17:24(1年以上前)

ギャラリーは、以前からファイル管理アプリで削除や移動した画像が表示されなくなったり、サムネイル画像と元の画像が一致しなくなる現象が希にあります。
これを解消するためには、サムメイル画像を再作成する必要があります。
個人的にはギャラリーのバグだと思いますが、現在も解消されていないことから、作成者側はバグとは考えていないのかも知れません。

書込番号:16098100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/05 17:54(1年以上前)

サムメイル画像とはどんな画像でしょうか?

書込番号:16098212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/05 18:01(1年以上前)

サムネイル画像とは、ギャラリーを起動したときに一覧表示される小さな画像のことです。

書込番号:16098239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/05 18:05(1年以上前)

ではexファイルエクスプローラも使いつつ今後も同じようなことがあればまた今回のようなことをすれば大丈夫だと言うことですか?

書込番号:16098249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/05 18:14(1年以上前)

そうです。
ただし、microSDカードやファイルの破損、表示できないファイル拡張子に変更されていれば、当然ですが表示されなくなります。

書込番号:16098282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/05 19:07(1年以上前)

不具合含みの『ギャラリー』はあちこちの機種
にてトラブルの元になってますので、使用され
ない方が宜しいかと思います。

写真や画像の閲覧管理には『QuickPic』の
方が多機能ですし、使い勝手も良いように思い
ます。
(コピー/移動/名前変更/フォルダ作成等を
簡単に行えます)

書込番号:16098459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 保存先の設定について。

2013/05/05 04:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:10件

SDカードを購入してカメラや動画撮影したものを保存しております。
それは設定のストレージから保存先を本体設定からSDカードへ変更したからカメラで撮影したものは自動でSDへ保存されます。

質問ですが例えばラインでアップされた写真や動画を保存したいなと思い、保存をタップすると確かに保存はできていますがその保存したデーターの詳細をみると保存先が本体ストレージになっていました。
これはなぜでしょうか!?

またこれを保存したときにカメラ撮影したときと同様SDへ保存する方法はないのでしょうか?
はじめてのスマホでよくわかりません。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:16096006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/05 09:27(1年以上前)

LINEアプリ内で、アップされた写真などの保存先の変更は、
アプリ側の設定・機能に依存すると思いますので、
現状では、直接SDカードへの保存は出来ないと思います。
写真や動画を保存後に、ファイル管理アプリ(例えば、ESファイルエクスプローラーなど)
を使って、手動でコピーもしくは移動させるという方法になると思います。

書込番号:16096615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/05 19:19(1年以上前)

ダウンロードした画像動画や音楽、カメラ撮影
した写真などのデータの保存先は、その使用す
るアプリによるので決まっていません。
(本体ストレージ or SDカード?もまちまち)

『カメラ』のように設定メニューで、保存先を
指定可能なアプリもあれば、『標準ブラウザ』
のように保存先が固定のアプリもあります。

書込番号:16098510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

Eメールがセンターで止まる

2013/05/05 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

e-mailが全てセンターで止まってしまうのですが、皆様は如何でしょう?
使い始めの頃は届いたり問い合わせたりと疎らだったのですが、最近は全てのe-mailがセンターで止まっています。
受信のバイブが鳴らなくなってしまうため、大変不便です。
何か知っている方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

書込番号:16095620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/05 02:11(1年以上前)

こんばんは!

E-mail は、たびたび遅延します
省電力を設定しているので、特に、スリープ状態の時には受信してくれません

今では、キャリアメールはほとんど使っていません

書込番号:16095860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/05 11:04(1年以上前)

gmailならそれほど問題にならない様に思いますが。。。

書込番号:16096941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2013/05/05 11:31(1年以上前)

ひーーさんさんへ
Eメールも遅延するのですか!?
auはちょっと不便な面が多いですね……。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:16097053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:532件

2013/05/05 11:32(1年以上前)

スピードアートさんへ

Eメールと記載しているのですが、ご確認いただけなかったでしょうか?
gmailではありません。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:16097055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/05 12:29(1年以上前)

まいるどでカフェオレさん

ですから、ひーーさんさんのキャリアメールは問題が多いという件を受けた物です。

なお、EメールをEZ WEBのキャリアメール、PCメールをその他のメールかの定義としている感のあるauは明らかにローカルなau語で、gmail含む〜@〜表記のメールは一般的には全てE-mailということも含んでいます。

書込番号:16097231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/05 12:42(1年以上前)

こんにちは!

さてと・・・
E-mail という言葉が曖昧で、混同しやすいですね

E-mail と言えば、通常、インターネット・メール(PCメール)を指しますよね
でも、携帯の世界では、携帯アドレスのメール(ezweb 等のキャリアメール)も Eメールと表現するから、ややこしい
だから、私は、ezweb は「キャリアメール」、G-mail や yahoo mail などを「E-mail」と、使い分けています

ところで、G-mail や yahoo mail は、遅延があまりありません
少なくとも、キャリアメールとは比べものにならないくらい快適にやり取りできます

書込番号:16097271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/05 12:58(1年以上前)

ここで横断的に回答される方のほとんどは、本件の場合は「キャリアメール」と表現して欲しいと思っているのではないでしょうかね。。。

書込番号:16097330

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/07 09:44(1年以上前)

私は余計な通信を切る事で、メールが自動受信されない事はほとんどなくなりました。

余計な通信をしていた頃は、しょっちゅう止まりました。

私の例で言うと、モバイルデータ通信とWi-Fiを同時にオンにしておりません。Wi-Fi SPOT や家でWi-Fiの電波が強い時でないと、Wi-Fiはオンにしません。

LTEの電波の弱い所に住んでいるなら、auはLTEと3Gの手動切り替えが可能なので、電波が強くなるまで、3Gに切り替えれば良いと思います。

書込番号:16104971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/05/07 20:22(1年以上前)

私も昨日からセンターにメールが滞り、問い合わせしないと受信できないようになってました。
今までは遅れてくる、もしくは上のバーに問い合わせるよう表示されていたんですけどそれもなく、おかしいな〜と問い合わせたら一斉に届いたって感じだったのですが、
色々調べたところ*5050に電話して、更新しましたって表示が出てから再起動したらすんなりと直りました。
ただこれをするとやってたゲームのセーブデータが消えてしまいましたけど。

書込番号:16106689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/07 21:50(1年以上前)

こんばんは!

*0505 についてですが・・・

つい最近まで、ver.0006 だったのですが、知らない間に ver.0007 になっていました
電話掛けなくても、自動的にバージョンアップするんですかねぇ?
不思議です(?_?;

書込番号:16107143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/07 21:57(1年以上前)

あっ!
5050 でしたね!
すみません・・・

書込番号:16107185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2013/05/08 23:56(1年以上前)

かなひそさんへ

有益な情報をありがとうございます。
試しに電話して更新の通知があったのですが、早速センターで止まりました^^;
やはり解決法はなく、「auってこんなもんなのかな」とだましだまし使うしかないのでしょうかね……。

書込番号:16111645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2013/05/08 23:58(1年以上前)

kenx3さんへ

余分な通信というのはwifiだけでしょうか?
特に電車以外はずっとLTEが入っている場所なので特に回線の問題はないと思うのですが。
なにか他に余分な通信がありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:16111653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/07 17:12(1年以上前)

こんにちは
結構前の古いクチコミですが解決されましたか?
私は最近この機種を使い始め同様の症状で困っていました。
自動受信しない症状で、手動でセンター問い合わせしない限り受信しない。
それが自己解決できました。参考になればと思い投稿します。

私の場合は、SMSアプリが原因でした。サードパーティ製Handcent SMS と言うものを使ってました。
現在Default SMSアプリでは問題無く正常にメールを自動受信します。
AuのEメールアプリが他のアプリと衝突・競合する事がある。って自身で結論付けました。
一度FactryReset --> Default動作で確認 --> アプリ一つ一つインストールしながら確認してはいかがでしょうか。
私はこのような作業で解決しました。

書込番号:16225874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/18 13:57(1年以上前)

私も同様の悩みを持ってましたが
私の場合はFacebookmessengerが原因でした。
参考にさせていただき解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:16482571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

電話アイドル中の数値

2013/05/04 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:19件

このスマホが初めての初心者です。よろしくお願い致します。
先日3月のアップデートをようやく済ませたのですがバッテリーの消費が早くなったかなと思っています。
設定を色々見ておりまして本体の設定→電源→バッテリーの使用量を見てみるとその他の使用の電話のアイドリングで
24〜25%も使われていました。アップデート前は確か数%だったような気がしまして、これが消費を早くしているのではないかと思っています。
1. この数値は正常なのでしょうか?皆様はどのくらいなのでしょうか。
2. アップデートでは主に電話帳の不具合でしたので電話帳が何らかの関係をしているのでしょうか。また、この数値を下げることはできるのでしょうか。アプリや節電設定はアップデート前とあまり変わっておりません。
皆様ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:16095381

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/05 10:45(1年以上前)

一概に言えないところはありますが、念のため再起動をかけても同様に消耗する症状を示すのでしょうか?

> あまり変わっておりません

「あまり」は「実質全く変わっていない」ということかもしれませんが、1つで大きく効くとか致命的な場合もあります。

書込番号:16096873

ナイスクチコミ!0


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/06 10:35(1年以上前)

こんにちは、


私のは、電話アイドル中で、3%です。
いろいろなアップデートももちろんしています。
AU WIFI接続ツールですこし、電池がくうようになった程度かな。

関係はないと思いますが、電話中ではないですよね。
話は違いますが、ガラゲからスマホに変えた先輩から電話があり、電話を切ったつもりだったのですが、
10分位、繋がっているままでした。 そんなことないですよね。


念のため、AUに御相談されたら、どうでしょうか。
初期不良かもしれませんよ。

書込番号:16101006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/05/06 14:24(1年以上前)

お二人様、貴重なご意見ありがとうございます。再起動してもかわりません。やはり25%は多いと思いますので、一度au に相談してみます。ありがとうございました。

書込番号:16101777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/06 15:57(1年以上前)

試すとすれば、ネットを使用していない時はモバイルデータ通信を切ってみることでしょうかね。。。
(データ通信のメールは止まりますが、電話は通じますので)

書込番号:16102062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/06 18:15(1年以上前)

25%と3%を比べても何の意味もありません。

常駐して電池喰ってるアプリ、例えばホーム
アプリやウィルス対策アプリ等は人それぞれ
なので、他のプロセスが盛んに動作してれば
相対値は下がるし、あまり常駐してなければ
上がるというだけです。

電池消耗の推移が具体的に示されていない、
「電話アイドル中が25%」だけでは誰もまと
もな判断すら出来ないでしょう。

持ち込まれたショップ側としても「とりあえ
ず検査」としか言い様がないかと思います。
(一通りの基板と電池のチェックで済まされ
るかと…)

書込番号:16102585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

モバイルsuicaのエラー

2013/05/04 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:8件

HTL21でモバイルsuicaを使用していますが、普段乗らない電車に久しぶりに乗って
モバイルsuicaで支払おうと思ったところ、改札でエラーが出て通過できず。

いつもコンビニ等では普通にモバイルsuicaで支払いもしているのですが、
その後もいくつか設定を見直してみたりしましたが、やはり改札だけはダメです。

開発者向けオプションから詳細設定、GPUレンダリングを使用もONにしてもOFFにしても
ダメでした。

この前に使っていたエクスペリアAcroでは改札でも問題なくできていたのですが。
今のところ、この機種では一度も改札を通過できていません。

どなたか解決方法ご存じありませんか?

書込番号:16094910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:122件

2013/05/04 22:44(1年以上前)

解決回答ではありませんが、私は端末初期設定のまま、問題無くSuicaで改札通過できています。逆に設定を何かいじってません?

書込番号:16095159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2013/05/04 22:53(1年以上前)

クレジットカード番号が変わったのを忘れててオートチャージが働かないとか。

書込番号:16095225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/05 03:17(1年以上前)

設定は、いじった記憶がないんですけどね・・・。

オートチャージ設定はしてないです。残高もある状態ですので、それは大丈夫かなーと思うのですが。

書込番号:16095956

ナイスクチコミ!0


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/05 07:51(1年以上前)

私も以前やったのですが、退場時にうまくタッチできておらず、翌入場時に改札を通れなかった事があります。
駅員さんに、エラーが出て入れないと言ったところ、退場の処理が完了していない事が分かり、精算処理をしてもらいました。
一度、駅で確認してもらって下さい。

書込番号:16096322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/05 15:14(1年以上前)

なるほど、そういうケースもあるんですか。
エラーはスマホかsuicaの設定だろうと思って、駅員さんに聞いてなかったので
今度駅に行った際に聞いてみます。
ありがとうございます。

書込番号:16097734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/05 15:54(1年以上前)

けっこうスマホカバーが原因で改札の非接触が微妙に反応が悪いという情報を聞いたことがあります。

特に出口はエラーのまま出れてしまうので次回エラーとなり駅員室行きになるようです。

書込番号:16097838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/05 16:31(1年以上前)

方式は違いますが鉄道乗車記録の不整合はプリペイドカードでもありますね。
お買い物が大丈夫と言うことはその線でしょう。
Suicaだと、もしかしてパソコンのパソリなどでもわかるんじゃないでしょうかね?

書込番号:16097937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/05 22:29(1年以上前)

もし前回の退場の際のエラーだとしたら、もしかするとキセル扱いで
高額な乗車賃の請求とか無いですよね???
ちょっと心配になってしまいました。

パソリ等持っていれば、そういうのも確認できたんですかね?
前機種では一度もそういったことなかったので、想定もしてませんでした。

書込番号:16099296

ナイスクチコミ!0


moro01さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/06 05:00(1年以上前)

出口でのエラーなら乗った駅が記録されているはずなんでキセル扱いなどにはならないと思いますけども。

書込番号:16100299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/06 09:57(1年以上前)

もしその乗った駅がとんでも無く遠いところで未払い状態だったら、対処時点で払わねばならないでしょうから気にはなりますよね。
身に覚えがあれば問題無しでしょうが。。。

なお、不整合状態でパソリを見たことがありませんので、どう表示されるかは不明です。

書込番号:16100862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

イヤホンを認識しない

2013/05/04 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

イヤホンを挿入しても一切イヤホンから音がでないのですが、何か特別な設定とかあるのでしょうか?

書込番号:16094639

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/04 21:27(1年以上前)

こんばんは!

そのイヤフォンの詳細が分からないと、レスしにくいと思いますよ

書込番号:16094732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2013/05/04 21:46(1年以上前)

どのイヤホンを挿してもです。
何十種類ものイヤホンを挿入しましたが、全く反応ありません。
通常そのようなことはないのでしょうか?

書込番号:16094829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/04 21:50(1年以上前)

まず無いと思います・・・

書込番号:16094853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2013/05/04 21:59(1年以上前)

明日auショップに行ってきます……。
買って一ヶ月も経ってないのですが、これ修理代とられるんですかね……。

書込番号:16094894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/04 22:22(1年以上前)

ところで、以前は聞こえたのですか?

もし、初めてイヤフォンを接続しての結果で、故障と判断されたのであれば、それは初期不良ですよ
きちんと事情を説明すれば、無償修理または交換してくれると思いますよ

また、結果を教えて下さいね

書込番号:16095038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2013/05/04 22:39(1年以上前)

本日初めて使用しました。初期不良で扱ってくれなければゴネますね(笑)

書込番号:16095141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/05 01:12(1年以上前)

まさかとは思いますが、メディアの音量がゼロになってるとか・・・
本体の不良でなければ、それぐらいしか思い浮かびませんね。

書込番号:16095756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/05 09:42(1年以上前)

「全く反応ありません」ですから、スピーカのままではないかと。。。

書込番号:16096668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2013/05/05 11:29(1年以上前)

スピードアートさんの言うとおり、イヤホンマーク?と呼ばれるものすら出てきませんし、相手の通話声もスピーカー部から聴こえてきます。

書込番号:16097046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/05 12:21(1年以上前)

どのイヤホンでも同じと言うことは、本体のインピーダンスセンサ的な物が機能していないのではないかと思われますね。

書込番号:16097206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/05 15:56(1年以上前)

う〜ん、じゃあやっぱり本体の不調でしょうね。
ゴネなくても普通に保証が利くと思いますよ(笑)

書込番号:16097849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)