HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone5からhtl21に持ち込み機種変

2013/05/04 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:48件

現在、ドコモを使っています。
ドコモ歴14年になるのですが、mnpして、月々の支払いをおさえたいと思っています。

auで気になるのはhtl21なんですが、毎月割が600円程度しかないことが気になるのとiphone5なら、2,000円以上で、htl21より一括が安い店舗ばかり!

そこで、一旦、auのiphone5にmnpして、htl21をオークションなどで手にいれ、sim変更などの手続きの上、持ち込み機種変。
その後、Iphone5は売却したほうが、お得に感じます。

ドコモしか知らない浅はかな考えだとは思うのですが、ウェルカム割や毎月割などは、htl21に持ち込み機種変しても維持されますか?
また、この方法に注意点があれば、お願いします。
Iphone5を少しでも高く売る方法などもできたら教えて頂ければと思います。

無知で申し訳ないですが、ヨロシクお願いします。

書込番号:16094632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/04 22:25(1年以上前)

その場合はbutterflyは保険などに入れないのでそれを承知でなら良いかもですね。

でもauに移ることでキャッシュバックなどあるので回りくどいことしないでbutterflyにすればいいと思いますけど。

書込番号:16095062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2013/05/04 22:35(1年以上前)

早速の返信ありがとうございますm(__)m

Htl21、あまり良い条件がまわりにないんです。
実質23,000円ほどの支払いばかり…

Iphone5は、一括9,800円程度で、2台以上なら、一台あたり4,500円になるお店があるんですがね…
Iphone5の条件も普通に使って行く上で必要なフラットなどだけで、コンテンツ加入なしの条件なんで、悪くはないと思うのですが…

書込番号:16095119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROND622さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 00:40(1年以上前)

自分はauのiPhone5からbutterflyにしました。
ヤフオクでbutterflyを買い
AmazonでSIMの変換チップを買い使っていました。
auショップに行き
今のプランは大丈夫なのかと聞きました所
自分の方法は出来ない事を無理矢理butterflyで
使っているみたいで
auさんは責任もとれないので
言えないしわからないって言われました。

後日、SIM変換アダプターが潰れてしまい。
mnpする事にしました。2,100円?で出来ました。
iPhone5はbutterflyのテザリングやwife
で使うことにしました。
もしくは今後オクで売ろうと思います。

butterflyはSIM変換アダプターで使っている時より
mnpしてからスムーズになった気がします。

話は長くなりましたが
たしかに回りくどい事をしないで
オークションで買って
持ち込み新規契約で良いんじゃないでしょうか?

書込番号:16095667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/05/05 05:06(1年以上前)

ROND622さん返信ありがとうございます。

質問なんですが、
>> 後日、SIM変換アダプターが潰れてしまい。 mnp…
>>butterflyはSIM変換アダプターで使っている時より mnp…
のことをmnpというのですか?
Simカード変更とは違うんですか?


書込番号:16096037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/05 06:21(1年以上前)

回りくどいことと言うのはスレ主さんはドコモからの移転なのでiPhoneにせずいきなりbutterflyってことですよ。

あとauのiPhoneの場合はLTEが繋がらない地域がまだ多いためその辺も調べた方がいいですよ、私の町ではいまだにiPhoneは無理みたいです。

書込番号:16096135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/05/05 06:40(1年以上前)

reoreooneoneさんありがとうございます。

まわりくどくしないなら、その方法がいいのですが、iphone5の契約なら、現在eo光加入してるので、本体一括で買えば、月々3,000円以下で維持できるんです。
でも、HTL21だと毎月割が1,500円程度違うので月々4,500円程度かかるんです(^-^;

家族数名でauに乗り換えるので、さらに価格差が大きくなるんですよね…

書込番号:16096166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/05 07:01(1年以上前)

auのiPhone5を一括0円で貰い、HTL21の白ロムは高いので一括9,800円で新規購入しSIMだけ差し替えて使っています。

HTL21の料金は現在LTEプランのみの980円で数ヵ月後にドコモへMNP予定。iPhoneはウェルカム割とスマートバリュー、毎月割で月々の支払いはフラットで2,300円くらい。

差し替え用のSIMアダプタは過去に色々買いましたが精度がバラバラなので、今回はちょっと奮発して
http://www.amazon.co.jp/JAPAEMO-%E3%80%90Amazon%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91SIM%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-4%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-iPhone5-A-JE-NANO-SET-BK/dp/B009RIN79W/ref=pd_rhf_gw_p_t_1_5D55
を購入しました。iPhone5からHTL21はSIMアダプタを使えば差し替えるだけで使えるので、持込機種変不要では?
ちなみにLTE→LTE(WIN→WIN)の場合であれば、持込機種変でもウェルカム割、毎月割は維持されます。

あとiPhone5は未使用だと↓とかの白ロム屋の方がオークションの煩わしさが無く高く売れるかも。郵送買取もあるし。
http://www.keitai-map.jp/

書込番号:16096204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/05 09:40(1年以上前)

念のため、アダプタは知識や経験が無いと結構端末破損のリスクがあると思います。
で、Amazonリンクの「よく一緒に購入されている商品」(そのリンク先も)に同様なブツが載っているのは、比較するためでしょうかね。。。(苦笑

書込番号:16096662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/05 12:26(1年以上前)

↑の方がおっしゃてるとおり、くれぐれも自己責任でお願いします。

HTL21は差し替えてみるとわかるのですが、非常にやりづらいです。おまけに蓋もとれやすいので注意が必要です。
ちょっと奮発した理由は上記の理由からリスクを最小限にするために精度の高いものにしました。確かに以前Amazonで買った98円のものとは別物です。(笑)

高額な毎月割を使って月々の維持費を安くするためには端末を如何に安く手に入れるかですが、auの場合はiPhone5の一択なので苦労しますね。

書込番号:16097220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/05/05 15:55(1年以上前)

みなさんありがとうございますm(__)m

アダプタって、こういう時に使うんですね…あんまり気にしてなかったので用途知りませんでした(^-^;

アダプタ使う方法詳しいやり方紹介してるブログ見つけたので、みなさんのと一緒に参考にさせてもらうかもしれません!

ちなみに、iphone5のnanosimを他のLTEスマホのmicrosimにicカード変更(sim変更)したら、手数料の2,100円以外に費用かかったり、キャンペーンや割引がなくなったりしたないようにみえますが、どうなんでしょうか?
アダプタ700円程度よりは費用かかるけど、安全な方法かなと思うのですが…

書込番号:16097843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SSころさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/05 15:56(1年以上前)

割り込みすみません。
iPhone5 の SIM で HTC J butterfly を使っている方にお聞きしたいのですが、
APN は iPhone5 のものに変更しているのでしょうか?

なんとなく気になったので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16218523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/06/05 16:33(1年以上前)

アダプタを使用して差し替えるだけで問題なく使用できてます。

書込番号:16218602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/06/05 16:43(1年以上前)

白ロム買うくらいなら別回線で欲しい端末を寝かせた方がいいんですが、いざ契約するとなるとiphoneの方が美味しいので結局は5回線iphoneで埋まってしまうと言う罠があったりします。

ともあれ、お書きの通りで何の機種を使うにしろ、auをメイン使いするならiphone5の回線を使うのが正解だと思いますよ。
LTEの端末とプランしか使えない不便さはありますが(各種特典はLTEプランを使ってる限り維持されます)、情弱の不安煽ってぼったくる安心サポートに入れないのはむしろメリットですし。
アダプタに不安があるなら正規のsimに2000円払うのはアリかもしれませんね。

端末売却に関しては相場が安定している機種なので特に問題は無いと思いますが、旧ファームに当たるとちょっとお得かもしれません。


書込番号:16218619

ナイスクチコミ!0


SSころさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/05 17:36(1年以上前)

マーボー団さん、のぢのぢくんさん、お返事ありがとうございます!

気になっていることは、そのままの APN でデータ通信できたとしても
au に後からいいがかりをつけられたら面倒だなぁと思って質問させていただきました。

気にしすぎかもしれませんが、大丈夫ですよね・・・。

書込番号:16218764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/06/05 17:43(1年以上前)

>気になっていることは、そのままの APN でデータ通信できたとしても
>au に後からいいがかりをつけられたら面倒だなぁと思って質問させていただきました。

その通りですね。
黙認してるだけで公認のやり方ではありませんから、auが掌返した対応をしようと思えばいつでも出来るワケで。

個人的にはソフトバンクならいざ知らずさすがにauもそこまで阿漕じゃないと思いますが、そこを信頼出来ないのならイレギュラーな運用は止めておいた方が安全だと思います。

書込番号:16218790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/05 19:03(1年以上前)

iPhoneのsimは、nanosimで、HTL21のsimは、microsimです。
nanosimにアダプタ(amazonなどで100円程度)を付けて、HTL21にさせばそのまま使えます。
特にauショップでの対応はいりません。

現在ドコモであれば以下の方法がベストだと思います。
@iPhone5にMNPします。
AiPhone5売却&HTL21白ロム購入。※iPhone5売却が大体45000円くらいなので、利益が出るかもしれません。
BiPhoneのsimをHTL21に差して使う。

この場合は、端末の保障に入れませんので、その点をリスクと考えるかそもそも保障なんて入らないから関係ないと考えるかは人それぞれです。

書込番号:16219030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信28

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

Cメールが何度やっても、「メッセージを送信できません」ってなるときないですか?
電話機の故障でしょうか?
再起動したら直ったりするのですが、それっておかしくないですか?
同じような症状の方、対策をわかる方、教えてくださいませ。

書込番号:16093877

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/04 18:22(1年以上前)

こんにちは!

SMS だけですか?
その時、同時に E-MAIL を試されたことはありませんか?
その時、ネットにはつながっていましたか?

状況を、もっと切り分けたいですね

再起動で復帰するところが、ちょっと・・・
とりあえず、私は SMS が送れなかったことはないですね

書込番号:16094023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/04 18:28(1年以上前)

ありがとうございます。

Eメールはほぼ使わないのですみません。
そのときはテザリングをしてましたが、オフにしてもだめでした。

結局、再起動するはめになり、再起動したらなんなく送れました。
不具合なんでしょうか。まったく困ります。

書込番号:16094041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/04 18:36(1年以上前)

次回は、テザリングを OFF にしてから、一度ブラウジングしてみて下さい
ブラウズできたら、SMS を送信してみる

まあ、テザリングできているので、ネット関係に不具合はなさそうですね

書込番号:16094073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/04 19:23(1年以上前)

ありがとうございます。
しかしそのようなことも試しておりましたがだめでした。

書込番号:16094221

ナイスクチコミ!3


trooperさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/04 20:02(1年以上前)

私もたまにありますけど、新宿の混雑した電車内で出発を待ってるときとか、大体いつも決まった場所で発生してるんで、端末の問題というより回線が混んでいるからと思ってました。
再起動して電波を掴み直したから送信可能になったのでは?

書込番号:16094368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/04 20:18(1年以上前)

う〜ん・・・
回線の障害だとすると、テザリングもブラウジングもうまくいかないはずです

テザリングの切り替えがうまくいっていないと思ったのですが・・・

書込番号:16094424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


trooperさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/04 20:36(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000291306/SortID=15612539/

CメールとLTEなどは関係なかったような?

書込番号:16094491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/04 21:24(1年以上前)

trooperさん、こんばんは

有益な情報、ありがとうございます
私は、現時点でパケット送信だと思っていました
でも、正解は??

書込番号:16094714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/05 00:15(1年以上前)

こんにちは、

私も受け売りで、tokyo0000  さんが
smsは1X(通話と同じ)なので、データ通信(LTE、3G)とは違うからです。圏外でなければタイミング次第で送受信できますよ。

と言ってましたよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428824/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#16084043

書込番号:16095593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/05 01:11(1年以上前)

仲義さん、こんばんは!

ありがとうございます
私も、移動通信の指南ページを、この連休中にブラウズして、勉強してみます

ところで、↑のリンクは、どこを見ればよいのでしょうか?・・・(?_?;

書込番号:16095754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/05/05 01:46(1年以上前)

私は再起動で回復しました。その後一回再発しましたが、また再起動で回復しました。原因不明なんですが、ネット上に同様の報告もあるようです。もしまだならお試しあれ。

書込番号:16095818

ナイスクチコミ!5


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/05 01:49(1年以上前)

このとき、LTEも3Gも電話も使えない場所にいました。
その時、Cメールで141が受信出来たのが不思議でした。その時の話の中に、微弱でもCメールは飛ぶ話を教えて頂きました。
URLはその時のものです。

書込番号:16095823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/05 01:53(1年以上前)

いや、あのぉ・・・
リンク先が、スレッド一覧なので・・・
どこに注目すれば良いのか・・・

書込番号:16095829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/05 01:56(1年以上前)

すいません、141検索してみてください


書込番号:16095835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/05 02:01(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16084043/

これでみえますか。

書込番号:16095842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/05 02:04(1年以上前)

分かりました!
つい先日読んだスレッドです

でもその時は、今ひとつよく分からない内容だと思っていました

やはり、確信をもちたいので、ちょっと調べてみます

書込番号:16095848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


仲義さん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/05 02:14(1年以上前)

http://nori510.com/archives/15339

Cメールブロック機能がありますぬ。

書込番号:16095868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


trooperさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/05 08:30(1年以上前)

後で他のカキコミ見たら、ひーーさんさんのおっしゃる「送信だけパケット通信を使用」ともあります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7251846.html

実際どうなんでしょうかね?

書込番号:16096421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/05 09:06(1年以上前)

みなさまありがとうございます。なんだかよくわからなくなってきましたが、私が申しあげたいのは、つまるところ、再起動しなければ直らないのはおかしいのでは?ということなんですが、、、。

書込番号:16096540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


trooperさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/05 10:07(1年以上前)

スミマセン、外野で勝手に盛り上がってました。

Cメールと関係ないかもしれないですが、一度これを試してみたらどうですか?

http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/22064663.html

「*5050」に電話かけてみて。

書込番号:16096747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/06 01:20(1年以上前)

こんばんは!

ちょっと勉強してきました・・・

au の SMS(Cメール)も DOCOMO や SOFTBANK と同じように、基本的には音声回線を利用してます
つまり、回線交換方式なわけです・・・

ところが、au は特殊で、送信時にのみ、端末からノードまでパケット送信をするそうです
したがって、データ通信が不安定になっていると、SMS の送信ができないこともあり得ます

なんとなく、半分は当たってたかな(^^ゞ

因みに、受信にはパケットを使用しないので、データ通信を切っていても、ちゃんと受信できます

書込番号:16100036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/06 09:36(1年以上前)

参考ですが、「メッセージを送信できません」=「Cメールセンターに蓄積出来ず」で相手の圏外や電源ダウンが絡んでいるなら、かつてガラケーの時代にこういうKCP+特有の脆弱性がありました。。。(紆余曲折の長文注意につきアンカーはまとめ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=9323173/#9382566
再起動で効果があるかは抜けていますが。。。(苦笑

書込番号:16100777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/06 10:31(1年以上前)

普通に、「相手の携帯が電波の届かない場所におられるか、電源が入っていない為かかりません。」状態のときに、送れないことが多いと思います。

書込番号:16100989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/06 12:31(1年以上前)

[16100777]のauでクローズな時代は相手が圏外かダウン時にセンター預けになる仕様だったのが、SMSサービスのキャリア間共通化で届かない仕様に退化したのでしょうかね?
と言うか、相手キャリアの要因も絡んでいるとか?

書込番号:16101396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/06 12:42(1年以上前)

こんにちは!

東日本大震災の際には、多くのメールが「メッセージを送信できません」と表示されながらも、遅れてまたは後日届いたそうですよ

書込番号:16101437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/06 13:23(1年以上前)

なるほど、そうするとそれが直通しなかったセンター預けのメッセージなんでしょうかね?
すると、そのまま放置でも届いているはずですので、そこを確認する必要がありそうです。
そうで無ければ[16100777]と同様な端末とインフラの問題と言うことになりますかね。

届いていない問題があるとして、引用の問題でもau側の対応がイマイチ釈然としない状況が延々続きましたので、恐らく今auに相談してもそういった対応になる可能性が大と言うか、当時に比べると窓口の品質がかなり落ちましたので、もっと泥沼かもしれません。。。
(問題発生が格段に多くなったために、「業務遂行上見聞きした問題をうかつに話してはならない」かのマニュアルによって問題が潜在化し、第一線の問題意識も低下の一途、ケータイアップデートはまるでアングラな噂で行われている感じ?)

書込番号:16101579

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/07 09:56(1年以上前)

ひ--さん

auのSMSでパケット通信するのは、iPhoneが送受信に絡んだ時だけですよ。
他の機種は他社と同じです。
通信量は3パケットです。

ソースはauのホムペでiPhoneが発売された時に書いてありました。

書込番号:16105000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/07 19:05(1年以上前)

kenx3さん、こんばんは!

そーなんですかぁ〜

実はですねぇ、その後もいろいろと調べていたのですが・・・
それで、au も 2012春モデルから、送も受も音声回線(回線交換方式)を利用する仕様に統一されたことが分かりました!
だから、現行モデルである butterfly は、データ通信を OFF にしていても、SMS 送信できます

しかしながら、kenx3さんのおっしゃられていることからすると、iPhone が絡むと、やっぱり送信できないということ?

さぁ、また勉強っと(-.-)y-゚゚゚

書込番号:16106393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ATOK au版について

2013/05/04 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件

題名の件について何点か質問させていただきます。
1、ユーザー辞書にて読みをアルファベットにして登録した場合ですが、そのアルファベットを入力しても予測のリストに出てきません。リストに表示させるためにはどのようにすればよろしいでしょうか?
2、文字入力の際ですが、変換前の文字の下に下線を表示させるためにはどのようにすればよろしいでしょうか?
3、既に入力済みの文の中に追加で入力する際に勝手に変なとこに入力されます。これは仕様でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:16092505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件

2013/05/04 20:55(1年以上前)

すいません。
3に関してはandroidのバグなのですね。
引き続き1と2に関して、ご存じの方がいらしたらよろしくお願いいたします。

書込番号:16094573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:2件

最近、auガラケーからauスマホ(HTC J butterfly HTL21)に変えました。ガラケーには、子どもが小さいときから撮ったり、友人からメールで送られたEZムービーがたくさん入っていて、スマホに移して見たいのですが、microSDやメールでの移行をしてみましたが、データは移ったものの、映像を見ることができません。どのようにしたら良いか、教えてください。(近くのauショップにも聞いたのですが、よくわからないようでした…)

書込番号:16091877

ナイスクチコミ!2


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/05/04 07:30(1年以上前)

インターネットから購入した動画は視聴出来ませんが、自分で撮影した動画なら見れると思います。

MX動画プレイヤーというアプリをダウンロードしてみて下さい。

書込番号:16091989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/05/04 08:59(1年以上前)

早朝、早々にありがとうございました。早速やってみたところ、できました!(^^)!
子供の生い立ちの記録になるような動画もあったので、良かったです。
助かりました。

書込番号:16092213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です、ステータスバーについて

2013/05/04 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:3件

半月歩ほど使っていて、つい先程ふとしたらステータスバーの色がホーム画面の時だけ色が薄く(薄い灰色)に変わってしまいました。他の画面の時は黒(濃い灰色?)初期の色のままです。

ホーム画面にしたとき最初のほんの一瞬だけは黒のままなのですが、すぐに灰色にかわってしまいます。今までなかっただけに気になって仕方ありません。
元に戻す方法を教えてもらえると非常に助かります

書込番号:16091428

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/04 11:51(1年以上前)

端末の電源OFF→電源ON
は試し済みでしょうか。

書込番号:16092777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/04 11:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
再起動も試して見ましたがダメでした。

書込番号:16092791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/04 12:08(1年以上前)

何らかのアプリが影響している可能性もあると思いますが、
最近インストールしたアプリから順に
アンインストールしていってみてはどうでしょうか。

書込番号:16092828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/05 02:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ここ数日分はアンインストールも試して見ましたがだめでした。壁紙も最近では変えたりしたのですが、それも関係あるのでしょうか…。変えてすぐの頃は何も無かった気がするので関係ないかとも思うのですが…

書込番号:16095867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/05 08:48(1年以上前)

関係ないかもしれませんが、
壁紙や、ホームアプリを替えると改善されるかどうかを
一応確認してみたほうがよいと思います。

(参考) ホームアプリ
http://matome.naver.jp/odai/2133802337456433601

書込番号:16096472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

HTC J butterflyのケースについて

2013/05/03 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:16件

最近HTC J butterflyに機種変したので、ケースを購入しようと思ってます。
今までは、プラスティックなどのハードケースを使用していたのですが、
どれもいまいちで今回は、
豪勢にGildDesignのソリッドバンパーか、木製のハンドメイドケースを考えています。

GildDesignのソリッドバンパーは、電波の受信が悪くなるとの報告もあり、
また木製カバーの使用した感想が無いためどちらにするか決めかねています。

GildDesignのソリッドバンパーまたは、木製カバーの使用している方がいれば、
それぞれの、良い点、悪い点の感想頂ければ、購入の目安になると思いますので宜しくお願い致します。

書込番号:16091320

ナイスクチコミ!2


返信する
supermicさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/04 07:19(1年以上前)

ソリッドバンパーは随分前から在庫が無かったようですが今はあるのでしょうか。

書込番号:16091969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/04 22:31(1年以上前)

ブラック、ポリッシュ及び新設のオーダーカラーがまだ買えそうですよ。

http://www.gilddesign.com/shop/49.html

一般的なケースより遙かに値が張りますが、固定ボルトや
イヤホンジャックカバーなんかも個別にカラーオーダー
出来るので満足感は高いと思います。
ストラップステーも取り付けることが出来るので気に入ってます。

書込番号:16095094

ナイスクチコミ!1


Jane_oneさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/05/04 22:35(1年以上前)

ソリッドバンパーの取り付けで電波受信の状態が…

の件ですが、iPhoneタイプに良くあるように裏面を覆うような
カバーではないのでさほど影響は無いと思います。

少なくともアッシは不自由を感じたことはないです。

書込番号:16095123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)