HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電用接点の変色

2013/04/21 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 itoitoさん
クチコミ投稿数:44件

お世話になります。
HTL21を使用していて、まだクレードルは入手出来てないんですが、カバーを外して
充電用の接点を見てみたら一つに水が付いていたのか他の2点より黒ずんでしまって
います。
クレードルを買って充電する時に問題ないか少し不安です。
変色しててもクレードル充電には問題ないでしょうか?
錆びているのか判断できないのですが、きれいにする良い方法がありますでしょうか?
試した方法としては消毒用エタノールを綿棒に付けてグリグリしてみたのですが
変化はありませんでした。
綺麗にする良い方法をご存じの方いらしたらご教示お願いいたします。

書込番号:16042676

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/21 18:09(1年以上前)

こんにちは!

電極の清掃なら、やはり「接点復活剤」なんでしょうが、復活剤を持っている人はそうは多くないですよね
そこで、意外な一品を・・・

それは、「タバスコ」!
爪楊枝でも使って、ちょっとだけ付けて、20分ほど放置
きれいに拭き取れば、出来上がりです

欠点は、タバスコのあの特有の匂いが、しばらく残ることかな

ご参考まで

書込番号:16042962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/22 02:25(1年以上前)

参考まで、ホットモックを見た限りでは、金メッキと言うよりニッケルメッキっぽいので、酸化に対しては弱いのではないかと思います。
ゆえに、長時間の閉所の水接触があると、絶縁の酸化膜を張ってしまう可能性が考えられ、もしそうなった場合は研磨しないと(ごしごし磨かないと)いけないかもしれません。
絶縁膜が無いか落とせれば大丈夫ですが、見た目だけでは正確にはわかりませんので、卓上ホルダを使用しての出たとこ勝負になると思います。
ただし、棒の先端に布を当てて磨いてみても接触不良が解消しない場合は、点検修理に出した方が無難だと思います。

なお、

> 消毒用エタノール

直後迅速に拭き取るならともかく、消毒用は水成分が多いので、使用するのであれば無水の方が無難ですし効果が大です。

食用の油は酸化し易いなど安定度の欠けますので、一般的にはあまりお勧めではありません。
また、潤滑用は逆効果になる物がありますので、接点復活の機能を謳っている物にすべきでしょう。

書込番号:16044899

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

HTC Sync Managerの保存場所

2013/04/21 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 naj30013さん
クチコミ投稿数:324件

ピクチャーの保存場所って変更できませんかね?
D:\Users\XXXXXX\Documents\HTC\Gallery
に保存されますが
できればマイピクチャーに保存したいです。

書込番号:16041473

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:85件

画面の大きさ、画面の薄さからHTL21が良いと思ってました。
ただ、毎月1,459円も高いならiphone5でも良いかなと思い始めてします。

質問T たぶん合っていると思うのですが、この計算で良いですか?

大阪で、学割無しMNPですが、
iphone5の10,000円はアップル保険加入のみ条件であります。
HTL21は、一括0円ですが、2ヶ月分のコンテンツ25個が強制加入なので
一括16,000相当となります。

質問U
ざっくりとですが、iphone5とHTL21で迷われた方がおられましたら
結果はどうでしたか?


■HTL21 ※一括16,000円と推定
LTE 980円
LTE NET 315円
LTEフラット 5,985円
MNPウェルカム割 -980円
HTL21 毎月割 -315円
合計 5,985円

■iphone5 一括10,000円
LTE 980円
LTE NET 315円
LTEフラット 5,985円
アップルケア保険 366円
MNPウェルカム割 -980円
iphone5 毎月割 -2,140円
合計 4526円

書込番号:16040499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/04/21 06:03(1年以上前)

お金関係は、
http://htl21wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A4%AA%B6%E2%A1%A2%B7%C0%CC%F3%B4%D8%B7%B8%A1%CB
http://iphone5wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=au+VS+SB++iPhone5%A1%CA%CE%C1%B6%E2%A1%A2%A5%B3%A5%B9%A5%C8%C8%E6%B3%D3%A1%CB
ユニバーサルサービス料 3円が抜けていますね。

auのiPhone5は、LTEのサービスエリアマップがありません。しかし、ソフトバンクの息の掛かった会社が独自にauとソフトバンクのLTEのサービスエリアを比較したマップがあります。
http://www.agoop.co.jp/solutions/reports/report_4/report.html
どこからどう見てもauのサービスエリアは狭くなっています。

一方、こちらがauのiPhone以外のLTEのサービスエリアです。
http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=lte
圧倒的に広くなっています。800MHz帯を使っている事もあり、室内でも繋がりが良いのがiPhone以外のLTEです。さらに、速度も速めです。

御自分の行動範囲がLTEのサービスエリア内なら、iPhoneも選択肢に入ると思います。当然、今後はエリアも改善されるでしょうから、その事を見越してiPhoneにするという選択肢はあると思います。

HTCは、国産スマホとは違い、問題が少ない機種を出しています。それでもスマホにトラブルは付き物です。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/cat_580761.html
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/cat_630631.html
こちらに不具合情報がありますから、納得して購入すればよいと思います。

現状、iPhone5とHTL21には、明らかな値段の差がありますが、その分の使い勝手の差があるかどうかは、人それぞれでしょう。

書込番号:16040799

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/21 07:48(1年以上前)

5/31までならどちらを契約してもLTEフラットは5,460円

書込番号:16040951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ueue38さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/23 03:00(1年以上前)

スレ主様

リンゴ5とバタフライなら断然、バタフライだと思いますよ。

画面めっちゃきれいですし、カメラの性能ときれいさがはんぱないです。

バタフライ一括16000円とのことですが、鳩で一括7980円です。

ちなみにリンゴ5一括10000はどこですか?

学割適用?

書込番号:16048641

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/04/23 08:02(1年以上前)

butterfly、iPhone 5ですが、現状のLTEの使い勝手ならば間違いなくbutterflyですね。
iPhone 5のLTEは実質都心部中央だけが強みなので。
郊外とかに行くとパケ詰まりが激しくて使い物になりません。正直ソフトバンクの方がまだ良いぐらい。
自分もエリアの利便性が悪すぎて、解消も見込めないのとソフトバンクのiPhone 5も持っていたのでauのiPhone 5は手放しました。
butterflyのMNPの毎月割は、オンラインショップで見る限り630円のような。

書込番号:16048972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/23 08:39(1年以上前)

630円はスマートパス込みなので、つけなければ315円。結果的に付けても付けなくても変わらない。

書込番号:16049058

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/04/23 10:51(1年以上前)

> マーボー団さん
そう言う事ですか。しかし毎月割が安くなりましたね。
auは何処で利益を稼ぐかが必死の様な気がします。

書込番号:16049398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2013/04/27 10:38(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん、詳しくありがとうございました。
結局、HTL21にしました。
毎月の費用とは別に、MNPや解約手数料、自宅プロバイダープラン変更料
で予想外に費用がかかって痛いです。

マーボー団さん、ありがとうございます。
スマートバリューが使えるように自宅プロバーダーのプランを変更することになりました。
その場合は、併用が出来ないので5,985円です。
自宅プロバイダーが対応しない場合はその金額のようですね。

ueue38さん、ありがとうございます。
結局、Butterflyにしました。
一括5,980円でした。
はっきりいって、画面が大きいのは良いですが、
初のandroidということで慣れていないのもあるのでしょうけど
iphoneの方がだいぶ使い安いです。
iphone5は、auショップの十三駅前の店です。
学割やU25ではなく10,000円です。
学割の方は一括0円の限定50台でやっていますが、
3月上旬くらいかずっとやっているので本当は限定ではないのかもしれません。
非学割は、表のボードには書いてませんがやってます。
私が同僚が契約したのを聞いてから3週間くらい後に店にいってやっていたので
非学割もそれなりに長いことやっています。
ヨドバシ、ソフマップ、ビックカメラ、ヤマダ、ジョーシン、ケーズデンキよりも
auショップの方が安いこともあるんだって知りました。
情報源は、会社の女性社員が15人くらいiphone5を使っていて聞いたのですが、
ほとんどがauショップでしたし、他にも大阪近辺で4店舗くらいでやってるみたいです。

Nisizakaさん、ありがとうございます。
HTLにしましたが、大阪市内の自宅の部屋では4本中1本か2本しかアンテナが立っていません。
iphoneだともっと電波悪かったかも知れませんね。

マーボー団さん、ありがとうございます。
結局、スマートパスを80円くらいで使っているような計算みたいです。
はっきりいっていらないと思うのですが、いつでも解約できるので入りました。


書込番号:16064564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダでの充電

2013/04/20 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:8件

卓上ホルダでの充電をすると、画面がスリープしません。仕様でしょうか?
usbに直接充電の線をつないだときは、キチンとスリープします。
ちなみに設定の、スリープを無効のチェックは外しています。
どなたか、卓上ホルダを使っている方、状況を教えてください。

書込番号:16039982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/20 23:51(1年以上前)

自分のはスリープ状態でホルダーに入れたら勝手にスリープが解除されて時間がたってもスリープ状態には戻りません。

いつもホルダーにセットして電源ボタンを押したらスリープは持続できるのでそうしてます。

ホルダーにセット後電源ボタンを押してもスリープ状態にならないのですか?

書込番号:16040209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/04/21 00:50(1年以上前)

やってみたところ、セット後に電源ボタンを押せば、スリープになりました。
ただ、通常のように設定すれば何分後に勝手にスリープしないのかと思った次第であります。
教えて頂いたやりかたで、使っていこうと思います。ありがとうございました。

書込番号:16040465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダ使用時

2013/04/20 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

装着したままで充電できるケース/ジャケットはありますか?
できればTPU素材でストラップホールがあるものが理想なのですが…

書込番号:16039752

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 butterflyかISW13HTか?

2013/04/20 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 ゆき2013さん
クチコミ投稿数:7件

機種変更で悩んでます。
butterflyにしようと思ったんですが少し高いので、ひとつ前の
ISW13HTにしようかと思ってます。
なんとなくこのブランドにこだわっているだけなんですが
ISW13HTにするくらいならこの機種がいいと言うのはありますか?

金額はauオンラインショップで見ています。

よく使う機能は、カメラ、ツイッター、メール、動画視聴程度。
現在はIS05を使用中。

よろしくお願いします。

書込番号:16039042

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/04/20 19:25(1年以上前)

>ISW13HTにするくらいならこの機種がいいと言うのはありますか?

iPhone5。

次点でHTC J(ISW13ht)

その次がbutterflyです。

あくまでも私見です。

書込番号:16039075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆき2013さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/20 20:02(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

iPhoneの存在をすっかり忘れて、iPhoneは入れずにと注釈するのを忘れていました。
そのほかを参考にさせていただきます。
返信ありがとうございました!

書込番号:16039204

ナイスクチコミ!1


win51caさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/20 20:14(1年以上前)

迷われている点を明確にするとよいですね。
比較表
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/18/news023.html

13HTの良い点
バッテリー交換ができる。
WiMAXが使える。
7G制限がない
クレードルがある。
専用リモコン付きイヤホンがついている

HL21の良い点
RAMが2GBある。
カタログ値で3G回線での通信速度が速い
CPUが良い。
ゴリラガラスを使っているので表面が傷つきにくい。

私は、スペックでHL21を選びました。
参考になれば。


書込番号:16039249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/04/20 20:47(1年以上前)

>>動画視聴程度
これはYouTubeなどの動画サイトをでしょうか?
どれくらい見るのか、家で見るのか、外で見るのか、家にWi-Fiはあるのか教えて下さい。

書込番号:16039381

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆき2013さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/20 21:05(1年以上前)

win51caさん

双方の良い点をあげてくださってとてもわかりやすいです。
参考にさせていただきます!返信ありがとうございました。

AMD 大好きさん

外出先や自宅(Wi-Fi)で30分〜1時間程度になります。
一応と思って挙げましたが、今のIS05でも軽く見るぶんには
困らないので重要ではないかもしれません。
返信ありがとうございました!

書込番号:16039464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/04/20 21:10(1年以上前)

>>外出先や自宅(Wi-Fi)で30分〜1時間程度になります。

LTE端末(HTL21、iPhone5)には7GB制限というものがあるので、Wi-Fi以外で動画を沢山見ると制限がかかると恐れがあります。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/26118811.html

ですので、動画サイトをたくさん見る方はWi-Fiで見るか、外出先では控えたほうがいいですよ。
その点ISW13HTはWiMAXであり、WiMAXは容量制限がないので動画を沢山見る方はおすすめのスマホです。

そんなに見ないのであればWiMAX搭載機種じゃなくても問題ないですよ。

書込番号:16039496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/20 21:59(1年以上前)

私はbutterflyですが、LTEでも3Gでもwifiでもノーストレスです。RAM2GB、クワッドコア搭載なので重くもなりません。5インチフルHDですので、YouTubeも自宅のテレビ同等の画質で見れますよ。ただし、ワンセグの電波は局によって悪いです。

書込番号:16039680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/04/21 06:25(1年以上前)

ゆき2013さん、お早うございます。

HTL21とISW13HTを交換して欲しい、と言われているのですが、拒否しています。理由はサイズです。HTL21は、如何にも大きすぎるのです。

HTL21の良さも十分解っているつもりです。画面が大きいと見えやすいし、解像度が高いので細かい文字もよく見えます。GoogleEarthは、ISW13HTだと文字が読めません。

大きい事を苦にしないのなら、HTL21が良いと、私は思います。

iPhone5は、生活圏の中にサービスエリア外の場所があるので、論外です。iPhone5は、3Gでも十分使えるのですが、LTEの料金を払っているのにLTEが使えないのが、どうしても納得できません。

山に行く時には、ガラケーも持っていきます。理由は解らないのですが、山ではauガラケーの方が通話エリアが広い様なのです。生死を分ける可能性がありますから、一応、バッテリと一緒に入れています。ISW13HTだと、SIMを差し替えれば使えます。

書込番号:16040823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆき2013さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/21 17:05(1年以上前)

あやたかりなさん

アドバイスありがとうございました!

鬼ヶ島桃太郎さん

サイズがかなり大きくなるのは気になっていました。
いま使っているのが小さなIS05なので、どっちにしても
慣れるのに時間がかかりそうです(笑)
アドバイスありがとうございました!

書込番号:16042715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/23 15:30(1年以上前)

HTCJが良いと思います。

書込番号:16050078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)