HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

皆様 お世話になります。

皆様、次のサイトをごらんください。
http://www.tabroid.jp/ranking/

怪しいサイトではないですよ。
スマホ情報サイトの タブロイドという
ところです。

私のスマホですが、このサイトを表示させ
下を見ようと、指先で、下から上へ軽く
フリックを続けると、たまに、フリックではなく
選択となり、別ページを読み込み始めることが
よく発生します。

とくに、このサイトでそうなるのですが、
みなさんどうしょうか?

なんとなくですが、私のスマホ(個体)が
悪くて、タッチ感度にムラがあるのかな?
と感じています。

みなさんのスマホでも、私と同じようであれば
安心なのですが・・・

書込番号:16005427

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/11 23:01(1年以上前)

再び、こんばんは!

まったく、そんなことは起こりませんよ
サクサクと流れてくれます
ワン・フリックで一番下まで流れます

書込番号:16005479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2013/04/11 23:06(1年以上前)

ひーさん どうも。

下にスクロールさせる為に、フリックする時、たまに 画面中の選択できるところに
指があたり、フリックのつもりが選択となり別ページ読み込み こんなことなりませんか?

書込番号:16005493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/11 23:11(1年以上前)

う〜ん
ほんとに、たまに、画面が止まった瞬間に指が触れてしまい、リンク先に飛んでしまうこともあるにはありますが、画面が流れている最中に触れたとしても選択になることはないですねぇ

書込番号:16005519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/11 23:47(1年以上前)

たぶん、ブラウザで違いがあるのでは?

Chromeはなめらかじゃないです。
下までいかないですね。

firefoxはスルスルと下まで行きますよ〜(ノ^^)ノ

書込番号:16005643

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2013/04/18 13:37(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

おそらく、完全に読み込み終わらないうちに
画面に触れていたのかもしれませんね。

書込番号:16030297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池の減り方について

2013/04/11 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 ne-netさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
2週間ほど前に、docomoXperiaArcからのりかえました。
最初のほのほうは寝る前に充電し朝から、ネット2~3時間、メール数件、ライン1時間程度使用しても、夕方にはまだ70%近く電池が残っていました。
このときは、省電力はオフしていました。

前機種がもっともちがよかったのもあり、まぁまぁかな、とおもっていたのですが、最近、何も使っていなくても、お昼には50%近くまで下がってしまいます。
このときは省電力オンです。

ショップのかたの薦めで初期化もしてみたのですが、いっこうに変わらず。。

何も使ってなくても、夕方には電池がなくなってしまい、シャットダウンしてしまいます。

みなさんもこんなもんなんでしょうか?
または、なにかバッテリーに問題があるのでしょうか?

書込番号:16005397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/11 22:57(1年以上前)

こんばんは!

何も使っていないなら、ほとんど減りませんよ、私の端末は・・・

書込番号:16005469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/11 23:51(1年以上前)

バッテリーミックスいれて調べてみてはいかがですか?

ホームアプリでかなり違いが出ます。

HTC sense無効にしてみたら変わるかも( ´艸`)


書込番号:16005659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/12 05:08(1年以上前)

省電力機能や省電力アプリなどを一旦オフに、システムアプリの無効化などもせず、普段使っているアプリの入っている状態で
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
このbatterymixで何日か監視して利用率を調べてください
起動していないのに消耗するアプリがわかると思いますのでそれらのアプリの設定を見直すか、設定項目が無ければアンインストールして
また何日か監視してみてください、行儀の悪いアプリがどれなのか分かったらこのbatterymixもアンインストールしてしまってください
ハードウェアに不良が無ければこれで一時間当たり0.5%程度の消費まで抑えられるはずです。

書込番号:16006145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ne-netさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/12 08:37(1年以上前)

複数の回答ありがとうございます。

昨日丸一日battery Mixで確認してみてはいたのですが、消費されているものはLINE, eMail,電話がずっと使い続けているくらいで、その他のアプリが自分で起動した時以外に消費されているものはありませんでした。

朝8時からスリープにし続けた常態で、18時には電池が切れてしまいシャットダウンしてしまっていました。

今日も同じような状態だったらショップに持ち込んでみます。

メーカーに送ります、という回答にしかならないと思いますが。。。

書込番号:16006483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/13 12:03(1年以上前)

『LINE』が先ずアヤシイですね。
試しに同じ条件で丸一日『LINE』のみ無効にしてみて、電池持ちに違いが出るか確認してみてはいかがでしょうか。

あと電池浪費の原因の一つとしては、
圏内でアンテナアイコンは立ってるのに、通信が切れたり繋がらなくなったり、という「電波ロスト」状態が続くとかなり消耗します。

普段頻繁に起きていないか、注意しておくと宜しいかと思います。

書込番号:16010625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ne-netさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/14 02:39(1年以上前)

ショップに行って、ショップで初期化、2時間ほうちしたところ電池の減りが異様に早く初期不良と認めてもらい、新品交換になりました!

それからはライン入れても余裕で持つようになりました!

書込番号:16013532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/14 06:49(1年以上前)

無事解決、よかったですね(^_^)

書込番号:16013757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電

2013/04/11 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 watanobu3さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

初めて質問させていただきます

電池残量15%以下になり充電しますと
画像が点滅するようになり、充電がしていないような感じです
何かのアプリが原因なのか、これが普通なのかわかりません

再起動しても同じような現象が起きます

過去スレ、ググって見てもわからない為(探し方が悪いかもしれませんが)
もしおわかりになられる方いらっしゃいましたら
お教えくださいますようよろしくお願いします

書込番号:16004863

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/04/11 20:56(1年以上前)

これは出力の低い充電器で充電していませんか?
普段充電するのにもかなりの時間がかかるということでしたら、充電器の問題だと思います。

充電器の出力DC5V ○mA(A)となっていますでしょうか?
1Aないと充電はきついかなと思いますよ。

これ以外にも充電器の出力が1A以上でも充電が遅い場合は、ケーブルに問題があったりもしますね。

書込番号:16004901

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 watanobu3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/11 21:30(1年以上前)

出力が足りないようですね

充電器の出力DC5V 600mA(A)となっていますね

ガラケー時代の充電器にスマホ用コネクタかまして
使用してます

書込番号:16005072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/04/11 21:43(1年以上前)

そのようですね。
変換アダプタかませて使っても、充電速度は遅いですし、充電器を購入することをおすすめします。
買う時の指標として、出力が1.0A以上あるものが好ましいです。

auショップでも純正の充電器である共通ACアダプタ03(出力1.0A)のものが945円で販売してるので、是非購入してみてはどうでしょうか?
auを長年使ってるならば、900ポイントで購入出来ますよ。

書込番号:16005123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/04/11 21:46(1年以上前)

長年使ってるならばはいりませんでした。
訂正させて頂きます。

ポイントが900ポイントあれば普通に買えますよ。

書込番号:16005134

ナイスクチコミ!0


スレ主 watanobu3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/11 21:58(1年以上前)

ありがとうございました

ポータブル充電器02でやったところ
充電出来ました

ショップにでも行って新しい充電器ポイントで
交換してきます。

書込番号:16005180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちが悪い様な…不具合でしょうか?

2013/04/11 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件
機種不明
機種不明

前にIS11S、ISW11SCを使っていたのですが、
このHTL21は電池の消費がとても速く感じるのですが可笑しいでしょうか?

前は同じように使っても、一日は持っていました。


どちらかと言うとヘビーユーザーに入るのかもしれませんが、全然一日持ちません。
(一様バッテリーミックスのスクリーンショットを載せておきます。)


また、残り1%の警告が出ると同時に電源が切れてしまいます。
「ピピッ…」→OFF


稀に5%を残し電源が落ちることもあります。


また、auショップの方は、「電池持ちは抜群です!発熱もしません!」
とおっしゃっていたのですが、chromeでブラウジングをしていると、(スクリーンショットとは別の日に)50度に行った時もありました。


使わないアプリはアンインストール、無効化、同機は最低限にしています。
googleはchromeのみ同期など。


もしかしたら買って一週間なので、バッテリーが不安定なのかもしれませんが、
少し不安でいます。


正常の範囲以内か可笑しいでしょうか?
何卒ご教授お願い致します。

書込番号:16004276

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/11 18:25(1年以上前)

どれくらいの間6時間ほどの間に使用されていたかによって電池のもちが変わるとは思いますが、使い続けていたのなら電池の持ちはよい方だと思います。

壁紙やストップウォッチが消耗の原因かも知れませんね。

書込番号:16004369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/04/11 18:29(1年以上前)

これくらいなら普通だと思いますよ。
僕も朝から使って、夕方にはなくなっちゃいますからね。
あと、発熱の方ですが50度はちょっとおかしいと思います。
僕は最高でも42度くらいですので、その点ちょっとおかしいかもしれませんね。

書込番号:16004380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2013/04/11 19:36(1年以上前)

くわっど6600様

有難うございます!

わりかし時間見たりなどで使っていた時間も多かったのですが、
平常以内なら安心しました^^

やはりライブ壁紙は電池消費が激しそうですね(汗)

書込番号:16004595

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2013/04/11 19:41(1年以上前)

AMD 大好き様

有難うございます^^

やはりハイスペックにはもう少しバッテリー容量が欲しかったですね…

温度はやはり気になりますよね…
chromeが重いのかわかりませんが、10分ぐらい弄っていると40度近くなります。
最近は46度あたりで止まっているような気もしますが、
一度50度行っちゃうと、気になります×o×

書込番号:16004611

ナイスクチコミ!2


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/12 00:05(1年以上前)

これは早すぎです。
なんとかしないと( ̄0 ̄)

書込番号:16005709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2013/04/12 00:22(1年以上前)

tweakuni様

有難うございます!

やはりおかしいでしょうか?

LTE回線も影響しているのでしょうか?
使わないときは3G回線に固定した方がいいのでしょうか???

書込番号:16005762

ナイスクチコミ!1


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/12 00:49(1年以上前)

でも、4月10日のグラフはずっと使用していたのですか?
それとも待機状態ですか?

電池持ち気にするならライブ壁紙やめて、
自動同期オフ、
htc senceを無効にして、go ランチャーいれて見るです。

あとは、プリインストールのタスク管理アプリが結構使えます。
スリープ前には余分なアプリはキルしてみると違うかも(-_-)

書込番号:16005849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/12 18:33(1年以上前)

HTC Senseが原因かと思われます 特に平成25年4月初め頃から変化が見られた場合は確率が高いです 更に電源使用量でHTC Senseが一番多ければ確定では無いでしょうか その場合は端末を初期化して自動アップデートをすべて止めておけば今まで通り1日半〜2日程度使えるように戻ると思います 100%では無いですから自己判断でお願いします 私はそれで回避してauにHTC Senseのトラブル対応の話が出たら教えて欲しいとお願いしています(^−^)ニコ

書込番号:16007924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/12 19:03(1年以上前)

私はHTC SENSEで使用していますが、特に消耗が酷いことはないですよ。

待機状態なら一時間1%位の消耗ですよ。

書込番号:16008000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2013/04/12 20:39(1年以上前)

tweakuni様

有難うございます!

4/10は割と使っていました。
微妙に平行になっている所はスタンバイにしてます。

NOVA launcherを入れています。
NOVAの電池消費の少なさに助けられています(苦笑)

プリインストールのタスク管理アプリは使ったことなかったので使ってみました!
凄い強力ですね^^


htc senceを無効出来なかったのですが、方法はあるのでしょうか?

またデータを消したりすると、ロック画面のショートカットが消えてしまい、
ちょっと困ってしまいました(汗)

書込番号:16008283

ナイスクチコミ!0


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2013/04/12 20:50(1年以上前)

TATSUYAKUN様

有難うございます!

HTC Senseは使っていなく、電池消費量にも上がってないですね…
初期化はしなかったのですが、常駐させていたアプリをいくつか消したら
持ちが良くなってきた気がします(?)

HTC Senseは悪名高いですね(汗)

書込番号:16008333

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2013/04/12 20:58(1年以上前)

くわっど6600様

結構人によりますね…
本当のところはどうなんですかね^^;

書込番号:16008365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/13 00:08(1年以上前)

無闇やたらに無効化するのはオススメしないですよ、タスクキラーもです
なによりも行儀の悪いアプリをアンインストールするのが一番かと思います
それから、Senseの無効化ってどうなんでしょう、不安定なものでもないですしHTC端末の売りの一つですから

書込番号:16009177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/13 11:25(1年以上前)

グラフを見る限り、電池持ちは仰るほどは酷くないように思います。
IS11S使いですが、たまに電池残量3%や1%で切れる場合もありますので、数値にもバラつきがあるのでは?と感じています。

スレ主さんのグラフで気になるのは、17時頃からUSING青線なのに残量が増えてますね。
『BatteryMix』の表示の不具合なんですかね(^^;

書込番号:16010487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2013/04/13 21:28(1年以上前)

アドリンタマネギ様

有難うございます!

なるほど…
確かに、適当に無効化したらエラーが出て焦った時ありました×o×

タスクキラーも良くないのですか!

やはり右長押しの履歴を消してった方が安全そうですね。


HTC Senseは謎が深まるばかりですね…
言われれば、純正ホームがそこまで悪いとも思えませんね^^;

書込番号:16012530

ナイスクチコミ!0


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2013/04/13 21:42(1年以上前)

りゅぅちん様

有難うございます^^


本当ですか!
なら少し安心しました。

IS11S私も使っていました!
確かにバッテリーが劣化してくると、
(今のIS11Sは)15%でシャットダウンします(苦笑)

ただ、買ったばかり(逆に慣らしが少ないからかもしれませんが)でこれでもいいのかな〜
と気になってしまいました。


本当ですね!!
充電しているのに青になっています^^;
アンペアが少ないのだとこうなるのですかね…
不思議です(苦笑)

書込番号:16012592

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2013/04/13 21:47(1年以上前)

機種不明

改善後

皆様、本当に紳士にアドバイスを本当に有難うございます。


皆様のご指摘を受け、
ライブ壁紙を辞め、
常駐アプリを止め、
使わないものを無効化。
タスクキラーは右長押し履歴削除をして
昨晩〜今朝(昼頃)まで触らず、
電波の良い涼しいところにおいておいてみました。

流石に必要な同期は残しています。

するとスクリーンショットのようになりました^^
よく出回っているスクリーンショットのように平行線にはなりませんが、
近づけた気がします!

書込番号:16012615

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/14 05:13(1年以上前)

細かくダイエットしたスリープ状態だと、
「1時間あたり-1%台の消費」ということが
分かって、とりあえず何よりですね。

使えばガンガン減るのは、全ての機種共通
ですので、今後はあまり窮屈に気にせず
「便利な機能は無理に外さない」
「減ったら充電すればイイ♪」
ぐらいの感覚で運用されるのが、キモチ的
にも良いかと思います。
(突発的な激減り&発熱には要注意ですネ)

1枚目の画像をよく見ると、40℃越えが無く
平均【-10.5%/hour】ですので、元々が優秀の
ような気もしますが(^-^;

書込番号:16013665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 siesta33さん
クチコミ投稿数:477件

2013/04/14 23:43(1年以上前)

りゅぅちん様

余りウィジェットも置き過ぎも問題なんですね><
カスタマイズし過ぎもバッテリーに影響しますね…
難しい…

でもここまで減りを減らせたのも皆様のお陰です。
本当に有難うございます^^

これからは大容量モバイルバッテリーでも買い、心置きなく楽しもうと思います!
本当に有難うございました!

書込番号:16017514

ナイスクチコミ!1


500ml0215さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/23 11:23(1年以上前)

2100ミリアンペアもあんのにウィジェットとか外して頑張るってちょっと笑っちゃいました(笑)
そんなことしなくてもホームごと変えちゃえば2日は持つと思いますよ(笑)
ecohomeとシンプルタスクキラー使えば余裕だと思います。ecohomeには最初なにもないので注意。ドロワーはドロワロイドがおすすめ。画面の下の方をタッチするとアプリを配置できるのでそこでドロワロイドを選択で終了。

ecohomeが難しいならsmartrancherは比較的簡単ですよ。でもecohome方が節約できると思いますがね(笑)

書込番号:16286088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 頻繁にネットに接続出来なくなります

2013/04/11 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:6件

過去ログ見たのですが自分の検索方法では同じ症状が見当たらなかったのでどなたか助けて下さい。

1月に本機種を購入し一ヶ月で落とし液晶が割れ交換後二ヶ月が経つのですが、ネットに接続出来ないことが多々あります。
具体的に言うとLTEのアンテナは2本くらい立ってるのですが、ネットに接続しようとしてもLTEの表示の下(アップロード・ダウンロードマーク)がどちらもグレイのままです。
しばらくほっとくと接続出来るようになりますが5分程ネットを見てると1回は発生します。
端末の電源OFF/ONや、モバイルデータのOFF/ON、エリア設定でCDMA/LTE⇔CDMAの切り替えのどれかで繋がるようにはなりますがここまで頻繁だとすごく手間です。。。
電波リセットアプリも入れてますが頻繁につながらないのはストレスが溜まります>_<

液晶割れをして交換する前からの症状です。
SIMカードの抜き差しもしています。

自分の活動範囲の電波が不安定なのか端末自体の故障なのかSIMカードがおかしいのか…
同じ症状の方、解決方法がわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:16003794

ナイスクチコミ!0


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/11 14:34(1年以上前)

交換前からの症状だとすると電波が不安定なんですかね…

SIMに問題あるなら SIMカードが挿入されていません的な表示がされると思うんですよね…

ご家族や友人にLTE端末を持っている人がいるなら それと比べてみるのが解りやすいのかなとも思いますけど…

ひとまず電波復旧!?の方法としては スレ主さんの方法で良いと思いますし、あとは いっそのこと 解決するまで LTEはOFFにして3Gにしておくのも 不便かとは思いますけど 手間は かからないかなと…

書込番号:16003817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/11 18:22(1年以上前)

>霊児さん
レスありがとうございます。

SIMカードがおかしいと表示されるんですね!
となるとやはり電波が不安定なだけなんですかねぇ。。。

せっかくLTEのエリアにいるので使いたかったんですが
3Gだけで様子を見たいと思います。

書込番号:16004354

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/11 20:10(1年以上前)

あとは どのような手続きだかは よく覚えていないんですけど、電波の強度とかチェックしてくれるサービス!?があるハズなんですよね…

エリア内かどうかとか…

その辺をショップとかに聞いてみるのも良いんじゃないですかね…

勿論 先に書いたように家族や友人と比べてみるのも良いと思いますし(^-^)

書込番号:16004731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/11 21:23(1年以上前)

こんばんは!

au のサポートセンターに依頼すれば、調査に来てくれますよ
かく言う私も、職場の電波状況があまりによくない(頻繁に 3G になる)ので、依頼しようかと思っています

書込番号:16005032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/04/11 22:06(1年以上前)

ひーーさん アシストありがとうございます(^^;)

書込番号:16005222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/12 09:56(1年以上前)

>霊児さん、ひーーさんさん
auに言えば調査に来てくれるんですね!
汚い我が家に人をいれるのに抵抗がありますが
片付けて調査依頼かけてみたいと思います^^;

ありがとうございました♪

書込番号:16006662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

いいブラウザ教えてください。

2013/04/11 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

標準装備のブラウザですが、画面を拡大、縮小すると 文の改行を
自動で行ってくれます。
これは、すばらしいです。最高です!

しかし、次サイトを見るために メニュー→ブックマークと二手間かけて
たどらないといけません。
また、戻るボタンは下にありますが進むボタンも 同じく 二手間かけないと
操作できません。
これらが、ワンアクションで出来きて、さらに 自動改行出来る
ブラウザないでしょうか?

書込番号:16003780

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2013/04/11 14:25(1年以上前)

アンドロイド ブラウザ 自動改行
これで、検索したら、エンジェルブラウザがヒット

これは、自動改行可能なのでしょうか?

書込番号:16003797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/04/11 16:50(1年以上前)

ナオ777さん、こんにちは。

純正のブラウザが良いと思います。

ブラウザの、設定>Labs>クイックコントロール にチェック入れると、非常に使いやすいのです。

書込番号:16004131

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2013/04/11 17:57(1年以上前)

クイックコントロール
いいように思いましたが、なかなか 扇状に表示がうまくゆかず
出来たり出来なかったりです。

クイックコントロールを無しにする方法を教えてください。

書込番号:16004281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/04/11 18:26(1年以上前)

>扇状に表示がうまくゆかず出来たり出来なかったりです。
故障していると思われるので修理が必要だと思います。

>クイックコントロールを無しにする方法
???意味が解りません。デフォルトでは無しです。
設定>Labs>クイックコントロール にチェックを入れると、クイックコントロール有
設定>Labs>クイックコントロール のチェックを止めると、クイックコントロール無

書込番号:16004373

ナイスクチコミ!1


trooperさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/11 19:25(1年以上前)

J蝶エンジェル使いですが、自動改行します。

下部に色々ボタン追加できるので指が届きにくい戻るボタンを進むボタンと一緒に右側に配置し、快適に利用してます。

書込番号:16004559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/11 21:16(1年以上前)

こんばんは!

私は標準ブラウザのクイックコントロールが使いやすくて大好きです
日本語変換で使用している ATOK のジェスチャー入力とよく似ているので、操作もしやすく感じます

クイックコントロールのフラワーをうまく出すには、指を横にスライドさせるよりも、画面の縁に指を軽く乗せてから、そこを支点に横にねじるように画面に触れていくとサクッと現れますよ(^_^)

お試しあれ!

書込番号:16004995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2013/04/11 22:42(1年以上前)

みなさん ありがとうございました。
個体が悪いのかやっぱりうまく フラワーが
操作できませんでした。

書込番号:16005404

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)