発売日 | 2012年12月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 9 | 2013年3月21日 07:54 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月20日 19:31 |
![]() |
1 | 1 | 2013年3月20日 18:26 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月20日 17:24 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年3月21日 18:25 |
![]() |
1 | 3 | 2013年3月28日 03:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
色々探したのですが、わからなかったので質問させて下さい。
設定→ストレージ
の順に操作すると、
「settingは突然終了しました。」
と言われてしまい、ストレージの内容が表示されません。
今まで行った処置としては、
1. 再起動
2. SDカードの着脱
くらいです。
これまでに、このような症状は報告された事はありますでしょうか?
書込番号:15916882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少なくとも 自分は このような話は初耳ですね…
実際 ストレージが標示できないだけでmicroSDとかの中身は見れます?
写真や動画とか…
見れてるならmicroSDが何か関係してるとは思えないので、下手にSDが破損する前にバックアップ取れるのは全てバックアップして 初期化して様子を見るのが一番なのかな…とは思うのですが…
microSDだけじゃなくて SIMも抜いてみました?
もし抜いてないなら microSDだけでなくSIMも抜いてみるとか…
あとはデータフォルダを標示させるアプリの類をDLしてるなら、怪しいのを調べて場合によってはアンイストールしてみるとか…
少ない知識で今の自分に お答えできるのは それぐらいですね…
参考にならなかったら すいません。
書込番号:15917019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMを抜くのは考えませんでした。
やってみます!
ちなみにデータは全て参照可能のようです。
ストレージが開かない以外は何も異常は無さそうなんですよねぇ…
何はともあれ、ご意見ありがとうございました!
書込番号:15917113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん、ダメでした。
これは初期化しかないですかねぇ。
残念です。
書込番号:15917223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
SD を抜いた状態で、端末を起動して、設定→ストレージをタップすると、どうなりますか?
その場合でも、強制終了しますか?
また、端末が起動している状態で、SD を挿入するとどうなりますか?
通常、画面下に「SD カードを準備しています」と表示されますが、いかがでしょうか
書込番号:15917319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
>SDを抜いた状態で、端末を起動して、設定→ストレージをタップすると、どうなりますか?
やってみたんですけど、ダメでしたね。
SD入れると、ちゃんと準備のメッセージも出ました…
書込番号:15917503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご協力ありがとうございました。
残念ながらストレージを見る事は遂に叶わなかったので、初期化をしようと思います…
書込番号:15917658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済みなので、余計な話ですが・・・
SD は正常にマウントされる
しかし、アンマウント状態でもストレージを開けない
とすれば、SD の問題ではなく、端末本体側の問題と考えられます
初期化して、元通りに戻れば良いのですが、本来的には起こり得ない現象だと思います
やはり、一度ショップに相談したほうが良いと思いますよ
書込番号:15917778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わざわざありがとうございます。
一度ショップに持っていってみたいのですが、
来週から海外に1ヶ月以上行くもので、
修理は間に合わないと思うので、帰ってきてから出してみようと思います。
書込番号:15918521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

胃腸だけは勘弁さん、おはようございます!
結果が分かったら、また教えて下さいね(^_^)
書込番号:15918555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
SDカード内の写真なら、専用ソフトで、復活出来ます。
削除後、上書きすると、中々戻せません。
削除した物は、スマホの操作では、戻せません。
ネットで探せば、そのようなソフトが、売っています。
業者に頼めば、高くつきます。
お金を出さず、戻す方法はありません。
書込番号:15916202
0点

こんばんは!
私なら、PC でファイル復活ソフトを利用しますね
復活させられる確率は、あまり高くないと思いますが・・・
書込番号:15916450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種では、メールのフォルダを作成することはできますが、
特定フォルダについて、通常時は非表示にしておくようなことはできないのでしょうか。
パスワードは設定できるようですが。
1点

キャリアメールのフォルダ非表示は無理だと思います。
書込番号:15916150
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
bluetooth車載FMトランスミッターで音楽を聞きながら、別のbluetooth機器でhtl21のプレーヤーをリモコン操作することはできるのでしょうか。
トランスミッターはJF- BTFM2、
プレーヤーはpowerampです。
ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。
また、可能な場合、何か良いリモコン機器があればそちらもお願いいたします。
書込番号:15915862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
Butterflyに相性の良いキャッシュクリアのアプリあれば教えて下さい。
まだ機種変更して間もなく、本体操作方法習得中で、元々入っていたアプ以外入っていません。皆様のお勧めありますか?
書込番号:15915852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Rambooster使ってます。問題ないですよ。
書込番号:15920183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ここ最近よくHTC Senseが停止しましたと出たあと画面操作を全く受け付けず強制シャットダウンしかできなくなります。
再起動すると治り普通に使えるようになりますがいつその症状が出るかわかりません。
どうすればいいですか?皆さんよろしくお願いします
1点

キャッシュの削除は、試されましたか。
ホーム画面→メニュー→設定→アプリ→すべて(実行中の右)→HTC Sense→キャッシュ削除→再起動
書込番号:15915232
0点

キャッシュを消したら元どうりになりました。
細かく教えていただきありがとうございました。
書込番号:15947345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決出来て良かったです。
同じように、ブラウザが重くなっと時も、キャッシュの削除や、履歴の削除は効果的です。
書込番号:15947355
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)