HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HTC J butterfly

2014/02/01 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 山大さん
クチコミ投稿数:1件

SDカードにデーターを移すにはどうしたらいいですか?

書込番号:17138483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/02/01 11:55(1年以上前)

アストロマネージャー、ESファイルエクスプローラーなどのファイラーアプリを使う。

書込番号:17138595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/01 12:29(1年以上前)

どんなデータを移したいかによる。
可能なものもあればそうでないものもあるし。

書込番号:17138702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイのON/OFF

2014/01/24 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:103件

おサイフケータイを利用するときに、
設定→詳細→NFC/おサイフケータイ設定→
NFC R/W P2Pをチェックして
はじめて利用できますが、
ウィジェットなどで簡単にON/OFFできるアプリみたいなのはないでしょうか?
ウィジェットソイドというアプリにNFC切替があったのですが、
有効になりませんでした。
ご存知の方いましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:17107002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/26 06:57(1年以上前)

こちらをお試しになってみては。

『NFC Widget』
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51823983.html

書込番号:17114262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2014/01/26 09:04(1年以上前)

りゅぅちんさん
ありがとうございます。

教えて頂いた『NFC Widget』を早速試してみましたが、
ウィジェット設定をしタップすると、
普通に設定画面が開いてきました。

設定画面を開かずに、
タップするだけで有効/無効になるようなモノは
やはりないんですかね?
端末の仕様なのかもしれませんが。

書込番号:17114536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/30 22:11(1年以上前)

おサイフケータイ使う分にはNFCをオンにする必要ないんじゃないですか?NFCのオンはカードの残高などを確認する時だけ使うものです。カードというのはおサイフケータイじゃなくて、実際のカードの事です。

書込番号:17133116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/30 22:52(1年以上前)

説明が分かりにくかったかもしれないので、追記です。

NFC R/W P2Pはおサイフケータイじゃなくて、NFCカードリーダ/ライタの機能のオン/オフに使います。

家族が持っているスイカカードの残高を確認したりできます。
わざわざ改札やコンビニに行かなくてもスマホをスイカカードにかざすと、残高が確認できるわけです。

NFC R/W P2Pがオフでもおサイフケータイ自体は使えます。
ためしにオフのままコンビニで支払いをしてもらえば分かると思います。
(ちなみに画面オフ(画面ロック状態)でも使えます)

オサイフケータイの機能を無効にするにはNFC/おサイフケータイロックという機能を使います。

ちなみにNFC R/W P2Pの設定をウィジェットから行えるものは私の知る限りありません。
この機種の仕様なのか、auの仕様なのかはわかりません。

書込番号:17133352

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2014/01/31 00:28(1年以上前)

スマートフォン大好きさん
ありがとうございます。

おサイフケータイとNFCのON/OFFが関係ないというのは本当ですか?
でも、冷静に考えてみれば確かにそうかもしれませんね。
ただ、この設定画面だととくに詳細な説明がなかったので、
全く気づきませんでした。

おサイフケータイの機能だけを使う分には、
このON/OFFは関係ないんですね。
お店で試してみます。

ちなみに、
「NFC/おサイフケータイロック」機能が、
今自分はSIMカード、UIMカードを入れていないため、
グレイアウトされているのですが、
でも、SIMカード、UIMカードがなくても、
例えばモバイルSuicaは使えませんが、
nanacoやedyなどは使えますよね。
それでも、
SIMカード、UIMカードが刺さっていないとロックが出来ないというこの仕様、
全く役立たない不便な機能ですよねw

でも、回答ありがとうございました。

書込番号:17133806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/31 01:17(1年以上前)

SIMカードが刺さっていないと使えないのは、遠隔ロックのからみかもしれません。

auでは安心ロックという、紛失した場合でも遠隔でロックできるサービスがあります。

遠隔ロックにはSIMを使った通信が必要なので、それがないと使えないという事だと思います。

auは自分の通信サービスを使用してもらう前提でスマホを販売しているわけですから、通信サービスを利用しないSIMなし状態というのはあまり考慮していないでしょうね。

むしろSIMなしなら全ての機能を使えないようにしたいくらいだと思います。

書込番号:17133954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2014/01/31 14:47(1年以上前)

すみません。
グッドアンサー出しましたが、追加質問。

マクドナルドのアプリにあるかざすクーポンは、
おサイフケータイになりますか?
NFCというやつになりますか?
今一つ違いがわかりません。
もしNFCならは、かざすクーポン使うときは、設定解除しないとダメですよね?

書込番号:17135418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/31 16:03(1年以上前)

マックのかざすクーポンは『Felica』の初期設定さえ行っておけば、おサイフやNFC機能に関係なく使用できるかと思います。

書込番号:17135572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2014/02/06 07:46(1年以上前)

使用できました!
ありがとうございました!

書込番号:17157750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:6件

イヤホンで携帯に挿すと電話のスピーカーではBeats Audioは使用できませんと下に表示がでます。なんででしょうか?

書込番号:17072857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2014/01/14 21:32(1年以上前)

言ってる意味がよく分かりませんが、Beats Audioはイヤホンでしか使えません。

書込番号:17072969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/14 21:43(1年以上前)

すみません。もう少し詳しく説明すると。youtube見ようとイヤホン挿すと昨日までは普通に音量の大きさは普通だったんですが、今日youtube見ようとイヤホン挿すと音量が小さく[少し聞こえる]音量MAXにしても聞こえないんですよ。そして、下の表示に電話のスピーカーではBeats Audioは使用できませんが出るんですがなんか設定おかしい事してしまったのか。ただ、機械の不良なのか。

書込番号:17073022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2014/01/14 21:55(1年以上前)

詳細な説明ありがとうございます。症状はは分かりました。
私もイヤホンをたまに使いますが、「電話のスピーカーではBeats Audioは使用できません」が出たことはありません。
HTL21がイヤホンをちゃんと認識してないとか、イヤホンの不良って事は無いでしょうか?
他のイヤホンではどうですか?

書込番号:17073084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/01/14 21:58(1年以上前)

イヤホンは2本ありどちらも試しましたがダメでした。でも、パソコンでその2本挿すと音は聞こえるんですよね。やっぱり機械不良なのかな。

書込番号:17073101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2014/01/14 22:09(1年以上前)

HTL21を再起動してもダメでしょうか。おかしくなった場合、再起動で直ることもありますよ。

書込番号:17073185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/14 23:02(1年以上前)

無理です(泣)

書込番号:17073490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/01/15 00:20(1年以上前)

解決しました。お騒がせしました。

書込番号:17073835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2014/01/15 01:05(1年以上前)

解決して良かったです。
参考のため原因を教えていただけますか。

書込番号:17073951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/15 01:07(1年以上前)

電源ボタンを1分ほど押すと治りました

書込番号:17073966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2014/01/15 07:24(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:17074276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

設定→電源の箇所にあるスリープモード

2014/01/14 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

題名の箇所にあるスリープモードON・OFFのメリットデメリットってどういう事がかんがえられるのでしょうか。

書込番号:17070319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2014/01/14 08:47(1年以上前)

こちらは、画面オフの際にバックグラウンドで接続しているデータ通信の接続をオフにするという項目です。
ある程度スリープ時間が長いと、データ接続が切れます。そのため、バッテリーの持ちがよくなります。

デメリットとしては、リアルタイム通知が来なくなります。
データ接続が切れてる状態でGmailやLINEの通知が来ないというのがデメリットです。
auメールや電話は問題なくリアルタイムで受信できますけどね。

書込番号:17070827

ナイスクチコミ!0


スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:150件

2014/01/14 21:01(1年以上前)

AMD 大好きさん

回答ありがとうございます。

そうなんですね。
私の使用頻度だとバッテリーは余裕で一日もつので、「OFF」設定にしておこうと思います。

書込番号:17072805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

お世話になります。

バタフライで、手書きメモを使用したいと思っております。
そこで、スタイラスペン?というのでしょうか?これが付属していて
ペンが収納できる小さいポケットが付いている、スマホケース(カバー)
は、ないでしょうか?
お勧めのケースがあれば教えて下さい。

それと、手書きアプリですが、とりあえず・・・

DioNote これを使用してみようと思います。
http://appllio.com/20131105-4398-app-dionote

評判は、いいみたいですが、もっと 良いお勧めのアプリがあれば
合わせて、教えて下さい。

書込番号:17067754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2014/01/24 15:05(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00AQSF9V6/ref=aw_ls__1?colid=1LUWNQ8S7YN78&coliid=IJLA7BIQP8Z1T

Amazonでちょうどいいものを見つけました。

書込番号:17107697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2014/02/08 12:30(1年以上前)

探して頂いて、ありがとうございます。
調べても、なかなか見つからなくて・・・
このカバーの場合、タッチペンは、
付属しないので別で購入しないといけませんね。

私のような需要あると思うのですが、なかなか種類
ないみたいですね。




 

書込番号:17165611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外での使い方について

2014/01/11 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:30件

連休明けに韓国(ソウル)に行きます。
海外でスマホを使うのは初めてなので質問させてください。
なお、短期間の滞在なので今回はWi−Fiルーターのレンタル等は利用しないつもりです。
@韓国は海外ダブル定額の対象地域なので、モバイルネットワーク設定のデータローミングはONにしていても、高額な通信料を請求されることはありませんか?
A韓国はLTEが使えるので、エリア設定は「CDMA/LTE(国内/海外)」にしておいて大丈夫ですか?
以上、宜しくお願いします。

書込番号:17058900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/01/11 11:51(1年以上前)

国際ローミングでの高額請求は定額適用以外のキャリアと接続した場合に発生致します
なので手動でキャリアを固定する等すれば定額内に収まります
韓国の場合ソウル等では3GやLTE固定で問題は無いと思いますが地方に行くとまだまだ電波が弱い場合が有りますのでご注意ください

短期とはどのぐらいなのか分かりませんが空港でWifiルーターをレンタルした方が安いと思います
現地で時間が取れるならレンタルしてモバイルデータOFFがお勧めです

書込番号:17059182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/01/11 12:42(1年以上前)

@ちょこさん、早速のご回答ありがとうございます。
auのホームページで調べたのですが、海外ダブル定額対象地域の場合は定額適用キャリアに自動で繋がるとの説明があったので大丈夫なのかなと思っています。
今回のソウル行きは二泊三日ですが、初日は現地着が午後10時台、最終日は現地発が午前8時台なので二日目のみネット接続するつもりです。WiFiルーターについてですが、ネットで「イモトのWiFi]というもので料金算定してみたところ、3日分の通信料、フルパック補償費用及び空港での受け渡し手数料を合計すると3510円になりました。
これだったら使わないほうがいいのかなと思ったのですが、もっとお得な方法があれば教えていただけますでしょうか。

書込番号:17059390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/01/11 14:53(1年以上前)

chichin_pui_puiさん

私はいつもインチョン空港で借りています
http://www.konest.com/contents/phone_top.html
こちらの方が安いですから LTEで800円 韓国版Wimax wibroで500円

但し今回到着が遅い様なのでちょっと大変かも知れませんね
参考にしてください

書込番号:17059772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/01/12 15:44(1年以上前)

今回は現地到着時刻が遅いので、現地でのルーターレンタルは終了しているようです。
ローミングで対応することにします。

書込番号:17063880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)