端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年12月10日 18:23 |
![]() |
5 | 6 | 2012年12月10日 21:43 |
![]() ![]() |
9 | 11 | 2012年12月10日 15:56 |
![]() |
4 | 2 | 2012年12月10日 17:23 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月16日 00:02 |
![]() |
13 | 9 | 2012年12月11日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
既に実機が手元にある方に、質問です。
◆「skype au」は、使えますでしょうか?
仕事で頻繁に利用するため、音声遅延のない「skype au」を使いたいのです。
「Skype | au」: 回線交換方式(遅延なし)
「Skype for Android」: パケット通信方式(遅延あり)
auの対応機種一覧では、現在「対応していません」と出るのですが、実際にどうなのか確認したくて。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/skype/taiou.html
発売直前にauに確認したのですが、回答は歯切れ悪く、
要は「発売されるまで判らない」ということでした。
実機をお持ちの方、ご確認頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
1点

普通にGoogle playストアからダウンロードしてインストールできましたよ。
しかし音質がよくない気がしますね。
スクショはpngではれなかったので、すみません
書込番号:15459897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AMD大好きさん
調べてくださって、ありがとうございます!
これで安心して、機種変できます。
(^^)
助かりました!
書込番号:15460464
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨日、機種変更し手に入れることが出来ました。
今日、バッテリー残量が4%近くになったので
持っていた、エネループバッテリーで充電しようとしたところ
電池マークの半分まで緑が来たところで残り4%の警報が出るの繰り返し充電出来ていないようでした。
そのためauに行き確認したところ純正品ではないためわからないとのこと。
ちなみに純正品充電アダプターは5V1A、急速充電器は1.8Aとのことでした。
エネループは5V 1Aでしたが。
家に帰って来て他の充電器で試したところ、
Xperiaの充電器は 5V 850mA ×
au充電器にスマホアダプター 5V 600mA ×
他のスマホ充電器 5.4V 650mA ×
すべて同じ感じで充電出来ていたいようでした。
しかしエネループバッテリーにXperiaのUSBケーブルを差したところ警報もなく、
電池マークの緑も左端までいき充電出来ているようでした。
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:15459793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

想像でしかありませんが、電池の容量が大きくなってるんで
充電時の電流もさらに大きなものでないと対応できなくなって
きてるのではないでしょうか?
最近のモデルは急速充電に対応タイプのものが多いですし。
ただこういうものが販売されてますから数値的には問題ないように
思いますけど。
共通ACアダプター03は5V1Aですので問題なさそうですけど。
電流の容量にシビアなのかもしれないですね。
アダプターなら安定してますが。
それか固体の問題か?
書込番号:15459852
1点

>>鬼気合さん
回答ありがとうございます。
先程50%程度から、すべての充電器で試してみました。
結果はすべて充電出来ていました。
なぜ、残量がわずかのときが出来ないのかはわかりませんが。
不良なのかは、違う方から書き込みがあればいいのですが。
もう一度残量がわずかのときに試してみたいと思います。
書込番号:15460146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、私も一年位エネループを使っています。
エネループを購入した時店員さんが電池が残ってる場合は充電できますが電池が全く無い時は出来ませんと言われたのを思い出しました。もしかしたら4%でもエネループにすると電池がないと同じ状態で出来ない可能性があるんじゃないかと勝手に思ってしまいました。
間違いならすみません。
書込番号:15460255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考まで、docomoのFOMAの過去の流れで5.4V対応があり、パソコンのUSB端子の2.0までの規格500mAMAX対応があり、急速充電対応のご時世であっても、後者対応で接続瞬間に端末がパソコンのUSB端子と判定すると充電電流を制限してしまう機能を持ち合わせた端末もあって、その誤検出が起こった場合には、指し直しで対応しないといけない場合はありますね。
(なかなか気付きませんが。。。)
書込番号:15460743
0点

残量が少ない場合、
急速に充電しようとするため、
残量が多い場合と比べて
大きな出力が必要となります。
昔スマホが販売され始めた頃、
ガラケーと比べて電池容量が大きかったため、
同じ問題が多々報告されていました。
書込番号:15460760
1点

>>ひまだるまさん
エネループのその情報は知りませんでした。
ありがとうございます。
>>スピードアートさ
USBにもそんな誤検出があるのですね。
注意してみます。
>>晴れた日の空にさん
残量がわずかのときはそんなことになるのですね。
ただエネループ純正のケーブルでダメで、
その後XperiaのケーブルでOKだったのは、スピードアートさんのおっしゃった検出も絡んでくるのかな?
皆さんいろいろな情報ありがとうございます。
書込番号:15461370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今回この機種に機種変しようと思い、先日予約してきました。
地元の発売日は14日なので、それまでに必要な物を揃えていきたいと思っています。
そこで皆さんに質問なのですが、モバイルブースターでオススメの物ってありますか?
それと、auショップの店員さんからACアダプターは別売りで、もし買うなら04?がいいと聞いたのですが、こちらはauショップの純正品を買った方がいいのでしょうか?
ショップには在庫がなく、取り寄せは年末か年明けになるかもとの事で…
充電なしで年を越すのはちょっと怖いので、純正品じゃなくても大丈夫なら電気屋さんで購入しようと思っています。
こちらも、オススメの物がありましたら教えてもらえませんか?
長文ですみません。
機械類はあまり詳しくないので教えて下さると助かります!
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
※モバイルブースターですが、パソコンは持ってないのでACアダプターで充電又は電池式の物でお願いします( >_<)
1点

純正品は割高で性能も控えめですが、動作保証がありますから安心感至上主義の人にはいいと思います。
社外品でもほとんどは問題なく動作しますから、コスト重視であればこちらがいいんじゃないでしょうか。
急速充電に対応してるかどうかや容量で違いはあってもその辺が同等であればメーカーでほとんど差はありませんから、値段や取り回しなんかでお好みのモノを選べばいいんじゃないでしょうか。
社外品ならモノによってはAC電源もセットになっています。
書込番号:15459809
2点

初めまして。
充電器については純正品が良いとは思いますが、無いのは不安というか
ありえないと思いますので・・・
量販店でスマホ用のmicroUSBの充電器を買えば大概は充電できますので
買っておいたほうが良いと思います。
モバイルブースターについてはわたしはこちらを使ってます。
http://www.amazon.co.jp/cheero-10000mAh-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E2%98%85iPhone5-Wi-Fi%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E2%98%85/dp/B0081LRCJW/ref=cm_cr_pr_product_top
少し大きいですが、コスパはすごく良いです。
書込番号:15459836
2点

butterflyに機種変更時にauの方が「butterflyは従来の充電器だと時間がかかります」と1.8AのACアダプタ「共通ACアダプタ04」を見せてくれました。
au online shopだと普通に在庫がありますね。
共通ACアダプタ04
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3544&dispNo=001001002
家に代用出来るACアダプタがあるので購入はしませんでしたが。ちなみに通常のACアダプタは1.0Aです。
パナソニックの「USBモバイル電源(モバイルブースター後継)」だと1.5Aで充電出来る「QE-QL301」、「QE-QL201」が良いかと思われます。
書込番号:15459838
1点

ヨドバシなら在庫ありますよ。
http://www.yodobashi.com/au-%E5%85%B1%E9%80%9AAC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC04/pd/100000001001638505/
送料も無料ですし。
私もここで買いました。
書込番号:15459859
1点

mai-dsさんとほぼ同等かもしれませんが、
見た目がエネループと似ている、enecycle EN03
と言うのを使用しています。
10000mAhで2.1Aと書いてあるので、ある程度充電速度も
早い気がします。中国製なので、自己責任でしょうが。
http://www.amazon.co.jp/enecycle-EN03-enecycle-EN03-10000%EF%BD%8DAh%E3%83%BB2-1A-1A%E5%87%BA%E5%8A%9B-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-iPhone5%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B0081N1ZFM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1355118647&sr=8-1
書込番号:15459889
1点

>>のぢのぢくんさん
動作保証は欲しいかもです…
でもよかった、社外品でも大丈夫なんですね(*^^*)
一応、ACアダプターはショップで取り寄せしてもらい、その間は社外品を買って使ってみたいと思います!
のぢのぢくんさんや皆さんの助言も踏まえ、発売日まで色々見て気に入った物を買ってきますね。
回答ありがとうございました、本当に助かりました!
書込番号:15459901
0点

>>mai-dsさん
初めまして、回答ありがとうございます。
スマホ用microUSBですね、わかりました!
明日 お店に行く予定なので見てきますね(*^^*)
リンクも貼って下さりありがとうございます。
色々あって迷っていたので助かりました。
これで発売日までには色々と準備出来そうです、本当にありがとうございました!
書込番号:15459923
0点

>>Nisizakaさん
オンラインショップの存在すっかり忘れてました…
ごめんなさい、確認不足でした(;>_<)
パナソニックの「QE-QL301」と「QE-QL201」ですね、ありがとうございます!
明日 お店に行ったら購入候補として見てきたいと思います(*^^*)
回答助かりました、これで発売日までには準備が整いそうです。
本当にありがとうございました!
書込番号:15459973
0点

>>鬼気合さん
送料無料はありがたいです!
ヨドバシにサイトがあるなんて知らなかっので何だか得した気分です(*^^*)
教えて下さり助かりました、ありがとうございました!
書込番号:15460005
0点

>>naka_chanさん
回答ありがとうございました!
中国製はちょっと不安ですが、良いものもありますし、購入を視野に入れて検討してみます(*^^*)
書込番号:15460035
0点

沢山の回答ありがとうございました!
皆さんからの返信を見て不安もなくなり、なんだか選ぶのが楽しくなってきました(*>_<*)
おかげさまで、発売日までの準備も苦ではなくなりそうです。
助けて頂き、本当にありがとうございました!
書込番号:15460047
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今現在ISW13HTを使用していて、おおむね使用感は満足していますが、
1.マイクロUSBカバーがコネクタを差すときに邪魔
2.エクスペリアやギャラクシーなどと比べて、スピーカーの品質が悪すぎること
3・背面カバーが怪我しそうなほど外しにくいので、SIMカード差し替えが億劫になること
この三点のみ自分は不満があります。
HTC J butterfly HTL21はこの三点に関して使用感はどうでしょうか?。
すでに使われている方、ご意見よろしくお願いいたします。
1点

1 特に感じてない!但し、差し脱げが固い
2スピーカー品質がいいと思う
3今回バッテリー内蔵の為、カバーはずせない!
書込番号:15459735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しんのすけkai さん
http://s-max.jp/archives/1518386.html
本当ですね。simカードスロットが側面にありますね。バッテリー一体型とは知りませんでした。調査不足ですいません。
マイクロUSB端子はISW13HTも抜き差しはかなり硬いですが、HTC J butterfly HTL21でもそうですか・・・
しかしスピーカーの品質がエクスペリアとかギャラクシー並みであれば、本当に欲しい機種です。
書込番号:15460296
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
本機はAndroid4.1搭載ということで、今までのAndroid端末では不可能だったUSB-DACを使用した音楽の試聴が可能になると考えております。
ついては、実際に使用した方がいらっしゃいましたらレビューお願いします。
0点

USBオーディオ出力が可能ならRSAのTHE INTRUDERと繋げるので私も知りたいです。
書込番号:15462118
0点

スレ主様
当機種ではないnexus7(android4.2)のdoc付属
のdac経験話で、また私のdoc固有の問題か切分
けできていないので恐縮なのですが、DACに
関してはまだ完成度が低いように思います。
(接続はNexus7固有のpogo4ピン経由でusb-dac
でないので参考にならないかもしれませんが…)
1)本体ボリュームが効かない(dacがusbホストのため?)
2)doc接続状態や動画アプリの再生で音のレベルが
変わったりします。(自動調整?)
3)音が小さい時は急峻な音の立ち上がり、大きな
音ではサチュレーションノイズがあるように思います。
4)全体的にnexus7本体ジャックのほうが音がよい。
特に外付dacにはいい音を求めると思うのですが
アプリの対応含めてまだまだこれからのように
思います。(((^_^;)
うまく音が出てる時はdocのジャック経由でアンプに
接続すると満足のいく音がします。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15440393/
書込番号:15484456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
先日、運よく購入できたものです。
コレと言って不満はないのですが、疑問がありまして
この場で知恵を貸して頂けたらと書き込みさせてください。
SDカード、AUショップにて店員さんと相談しつつ64GBを買ってしまったものです。
理由は他社販売のSDを入れて壊れた際、どの保障も効かないとの事だったので…。
帰ってアプリをインストールしました。
移動できるアプリがありますと表示されるのに、そのどれもSDカードへは移行できない状態となっています。(プリセットのアプリでも他のアプリでもできず…)
やはり32GBじゃないと対応していないのでしょうか。。
同じ様な症状の方がいましたら、教えてください。お願い致します。
ちなみに購入したのはAUショップ販売のものです。
1点

過去スレを見ていただければわかりますが、
この機種はmicroSDHC 32GB(FAT32)までが正式対応です。
64GBのSDカードはexFAT形式でSDXCという形式になり非対応です。
そのauショップはちゃんと説明してませんでしたか?
使えなくはないです、exFAT形式⇒FAT32形式でフォーマットすれば使えるようになります
ただauやメーカーが保証しない方法なので、保証外になります
全てのアプリが移動出来る訳ではないので注意も必要になります(SDに移すとウィジェット表示が出来なくなったりします)
書込番号:15459305
2点

過去ログに64GBを使用された方の書き込みがありましたので参考にされてはいかがでしょうか?
しかし、
AUショップの方の対応も、もうひとつ欲しいですね。
正式なメーカー推奨の32GB以上を薦めるとは、充電コードの件も含めて、自己調査、自己責任っていう話でしょうか、、、
書込番号:15459313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもSDカードへのアプリ移動は、ROMが少なかった時代の苦し紛れの対策です。いまとなっては、メリットはなにもないです。
この機種ならROMは11G程度使えるはずですから、よほどの理由がなければ、そのまま使えるはずです。
SDカードは動画や音楽などのデータ保存に使ってください。
書込番号:15459327
2点

なぜ過去ログを探すといった簡単なことをしないで安易に質問するのでしょうか?
過去スレに対策方法が書かれたスレがあります。
少しはご自身で調べる努力をしてください、
書込番号:15459384
1点

皆様、大変有難うございました。
一応調べてはいたのですが、皆様からのご意見が頂戴したかったことで書きこまさせて頂きました。
言葉足らず、無礼な対応申し訳ありませんでした。
AUさん側も、発売間もない機種は店員さん側も知識はない方が多く、マニュアルに則った対応しかできないのが原状のようです。(数人にお聞きしたところ)
迅速かつ親切ご丁寧に教えてくださった方、有難うございました。
書込番号:15459651
2点

というか、AUに限らずどのキャリアのショップスタッフさんでメカ、とくにPC連携に詳しい人に当たったことがありません。
おかげで自己解決する力と転んでも泣かない根性が身に付きました ^^
書込番号:15461558
0点

ちなみにwikiによりますと
今現在、こちらの機種はSDへのアプリ移行はできない模様です。
書込番号:15461636
3点

横から失礼。
川五右衛門さんありがとございます。私も32GですがSDカードに移行できない…と昨日から悩んでました。
諦めます(T^T)
書込番号:15461912
0点

バタフライは、ギャラクシーS3と同じくSDカードにアプリの移動はできません。
確認済みです。
SDカードの種別、フォーマット形式によるものではありません。
書込番号:15465383
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)