HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 gannsannさん
クチコミ投稿数:6件

どなたか、よろしければご教授ください。
 仕事柄、スマフォは腰のベルトにポーチでつけることが多いため、今回の購入に向けてケースを探しています。発売日の発表があってから、ネットを中心に探しているのですが、この機種大きめなこともありなかなか条件に合うものを探しきれません。条件としては

 @この機種が入る
 Aベルトにつけられる
 B仕事時につけて目立たない色である(黒系統)

 もし、すでに購入した、もしくは購入検討中で条件に合うものをご存知の方がおられたらぜひ教えていただければ幸いです。
 先ほど間違えてHTCJの掲示板のほうに書き込みをしてしまいて、そちらの方は削除依頼をしています。

書込番号:15468620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/12 14:48(1年以上前)

http://matome.naver.jp/odai/2135481060213127501/2135481121013254603
カラビナ通せばいけそうかな?

書込番号:15468688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/12 14:51(1年以上前)

ショップのHP張って無かった!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/iplus/111-910502.html

書込番号:15468697

ナイスクチコミ!0


スレ主 gannsannさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/12 14:55(1年以上前)

 お返事ありがとうございます。早速拝見させていただきました。専用ということもあり、きっちり入るという面では十分だと思います。ただ、カラビナだとプラプラするのが難ありですね。候補に入れさせていただきます。

書込番号:15468708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 14:56(1年以上前)

専用のものはまだないですが、こちらのショップはいかがでしょうか。
サイズで入るものがあるかもしれません。

http://www.vannuys.co.jp/

書込番号:15468711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gannsannさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/12 15:30(1年以上前)

 お返事ありがとうございます。この中にならありそうですね。じっくりと検討させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:15468807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/12/12 16:29(1年以上前)

今頃になってようやくダイソーにスマホ対応ケースが置かれるようになりましたよ。
ただ防磁処理はしてないようですけどね。100円だから仕方ないですね。
チャチな作りですがその分薄い端末は入るかもしれない、という印象だけに
なりますがお試し程度ならよいかもしれません。

あとカインズホームにもありましたが名前忘れました。すみません。
これは防磁処理してあるタイプで、ベルト通しとベルトくわえ込みタイプの
双方がありました。ついでに縦横両方ありましたね。価格は980円だったと
記憶しています。

ただいかんせんバタフライの面長が災いして双方とも対応してなかったので
購入にはいたりませんでした、Jなら余裕だったんですけどね。
この冬モデル以降は画面大型化に伴い面長タイプが増えそうですから対応ケースも
増えてきそうです。しかし現状のスマホケースもこれまで種類がなく探すのが
大変でした。しばらくは安価なもので我慢、という選択も仕方なしかな?とも
思います。
ただお仕事によってはケースが壊れて・・・という惨事もありますから状況から
判断することになるでしょうね。
特に現場作業されている方を見ていると大変そうに見えます。従来のケータイを
持っている人がまだ多い気がします。あるいは頑丈なタイプ。
スマホも仕事で選択する必要は捨てきれないですねぇ。

書込番号:15468963

ナイスクチコミ!0


スレ主 gannsannさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/12 17:47(1年以上前)

 カインズホームですか、値段が魅力なので調べさせていただきましたが、残念ながら私が住んでいるところの近くにはないようです。残念

書込番号:15469196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/12/13 01:32(1年以上前)

ド田舎の味方、ケーズデンキとカインズホーム。
ビックカメラを含めすべて北関東を発祥の地とし20年以上前あたりから急速に
全国展開しましたね。しかし都心に進出したのは数社です、
ビックカメラ、ヤマダ電機は高崎、カインズホーム(旧いせやホームセンター)は
伊勢崎です。ケーズデンキ(旧カトーデンキ)は水戸。コジマは宇都宮。
都心進出したのは高崎組ですね。コジマは郊外型なのに急速に業績悪化、ビックに身売りしましたね。
しかもド田舎までは進出できないほど足腰が弱っていた状況。
ド田舎は現状ではケーズとカインズの一人勝ちですね。
そこに最近ヤマダが攻めこんできました。飽和状態に近いのでしょう。

関係ない話でしたね、すみません。このようには発祥を見比べると面白いものです。
ド田舎モンは都心にいくとその物量の多さに目移りして何がどこにあるのかすら見失い
結局なにも買えずに帰ることが多いですね。田舎にあるものとのギャップが結構多いんです。

あとケーズデンキにも多少置いてあった気がしますがそれも近所になさそうですね。あまり参考にならずすみません。

しかし都心ならありそうでないものって結構多いですよね。なのでネット通販で何とか
探し当てるのも有効かと思います。

私が使っているエレコムP-01LBYBRも127×75×17ですし・・・
多少長い分にはマチがあるので使うのに支障は全くないのですが、バタフライは
143mmの面長なので最後まで苦しめられそうですね。

書込番号:15471330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

最強のスマートフォンHTL21butterfly

2012/12/12 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:416件

HTCJから、機種変更を考えていますが、来年の夏モデルのでは、これを超える、機種出ますかね?本当に、買うタイミング難しいですよ。

書込番号:15467946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:416件

2012/12/12 10:44(1年以上前)

これほどレビューの評価が、高い機種、他にあったかな?

書込番号:15467969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/12 10:58(1年以上前)

後発でこれを越える機種が出ないほうが問題では?
そしてその夏モデルを越える機種がすぐ出ます。

そんなもんです。毎回買い換えればいいのでは(笑)

書込番号:15468006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8件

2012/12/12 11:17(1年以上前)

シャープのIGZOを搭載したモデルが多く出るんでしょうね。

上の方の「出ない方が問題では?」にすごく納得。

買いたい時が買い替え時。

書込番号:15468063

ナイスクチコミ!9


HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/12 11:57(1年以上前)

将来的には間違いなく出ますよ(笑)

書込番号:15468159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/12 11:58(1年以上前)

IGZOより、この液晶のが綺麗ですよ。

書込番号:15468167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/12 12:02(1年以上前)

グローバルでは既に来年のモデルの噂は出ていますね。

HTCの次期フラッグシップ”M7”は5インチディスプレイ、APQ8064、1,300万画素カメラ搭載?Tegra 4スマートフォンのリリースも予定?
http://juggly.cn/archives/76762.html

書込番号:15468174

ナイスクチコミ!1


HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/12 12:02(1年以上前)

この機種は、やっぱりデカいと思いますよ。4.5インチ位のが持ちやすいでしょうし。butterfly miniとかあっても良いかも。INFOBARでますが。

書込番号:15468176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/12 13:35(1年以上前)

何やら厨くさいタイトルを見て15氏を思い浮かべましたが本人でしたか。

あなたの望む最強機種は、docomoのサムスンにしかありません!
GALAXY S4が発売したら速攻でMNPする事をお勧めします。

書込番号:15468478

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/12 14:09(1年以上前)

だんだんどっちでも良くなってきたみたいですね。

書込番号:15468570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


taka332さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/12 15:53(1年以上前)


ストロングさんとHTCJ2さんは同一人物ですかね。

句読点の使い方が似ているように思います。

口コミの内容やHTCJ所有者だし。

書込番号:15468867

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/12 19:05(1年以上前)

1月~4月頃にかけて、5インチクラスのフルHDディスプレイの製品がいくつか発売されるようですね。スペックは更にアップするようです。
HTCからも上位機種が準備されてるようです。
正直今買うべきか、少し待つべきか迷います。

書込番号:15469460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/12 21:16(1年以上前)

>ストロングさんとHTCJ2さんは同一人物ですかね。

モノマネかとw

上位機種となると価格も更に上位になりそう

書込番号:15470108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/12 22:20(1年以上前)

来年リリースされると噂されているHTC版NEXUS 5がHTL21がベースなのでは?という記事がありました。その記事を見る限りしばらくはHTL21(DLX)がHTCのフラッグシップでいくのではと感じたんですが。
なのでこれ以上のモノを近々に出すとしたらHTL21をベースにcpuのクロックアップとROM増量をおこなうくらいではと思います。

買った直後に落下させてガラスを割ったショッキングな写真を見ました。見る限り物理的にはとても最強とは言えないので、安心ケータイサポート入ろうと思います(~_~;)

書込番号:15470505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2012/12/12 22:49(1年以上前)

というかx64アーキテクチャのスマートフォンのSoCが出るのもそう遠くないはずですから、その時にはまたスペック戦争でしょうね

書込番号:15470686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/12/13 01:32(1年以上前)

ストロングさんは、最近はほとんど返信ありませんね。
HTCJ2さんはしつこく返信しますね。

書込番号:15471332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/13 06:19(1年以上前)

自分でもどっちで答えたんだか、分からなくなってるんですよ。

書込番号:15471601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/13 20:30(1年以上前)

ROM容量の件はもういいんかな?

書込番号:15474257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

RAMについて

2012/12/12 03:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 蛎殻人さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

画面右上 0.96GB/1.5GBとなっています

HTL21ホワイトを発売日に購入いたしました
RAM容量2Gのはずですが、確認すると1.5Gとなっています
なにか設定があるのでしょうか?
どなたか お分かりになる方ご教授お願いいたします

書込番号:15467173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2012/12/12 03:29(1年以上前)

RAMは全てがユーザー領域ではありません。VRAMなどにも回されていますから

書込番号:15467188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 蛎殻人さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/12 03:40(1年以上前)

seaflankerさん 早速のご回答ありがとうございました
初歩的な質問を、またするかもしれませんが
今後ともよろしくお願いいたします
ありがとうございました

書込番号:15467199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ハードケースについて

2012/12/11 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

シンプルなブラックのハードケースが欲しく、ネットショップで調べたところ、
こちらがいいかと思いましたが、画像で見る限り、サイドの部分が違う黒のように
見えるのですが、一色の黒ではないのでしょうか?
どなたか、買われた方でわかる方おられますでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/x457htl21?s-id=sd_browsehist_search

書込番号:15466575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 00:28(1年以上前)

使用者ではないので画面で見た感じで申し訳ないのですが、ケースのツヤのように見えますね。
ピアノのような光沢のあるケースなのでは?

機種変更すると、ケース選びとかも楽しいですよね!

私も同じようなケースを探していたので参考にさせて頂きます!

書込番号:15466840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/12 04:35(1年以上前)

私は、此方のクリアを購入しました。
店頭で黒も見ましたが、全面艶のある黒のように見受けました。
場所によって色が違うことは無いと思います。

以下購入の参考程度に。
当方、最初はエレコム製ハードシェルカバーを購入しましたが、翌日ストラップホールがある、ラスタバナナ製に買い直しました。
実際に装着してみて、フィット感が高かったのは、エレコム製の方でした。
ラスタバナナ製のはケースが縦方向にやや大きく、電源ボタンを押したりUSBケーブルを挿す時、本体が上下に少しずれます。
さらに横方向もややサイズが違うのか、握った時にケースの端が若干動くような違和感が掌に伝わります。

ラスタバナナはストラップホールがあるだけに、エレコムに戻りたくないというのが正直な気持ちですが、如何せんラスタバナナは上のような状況なので・・・
近々、レイ・アウト製のハードシェルカバーも試してみるつもりです。

書込番号:15467233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/12 06:38(1年以上前)

楽天の取り扱いショップに直接問い合わせるのが

確実だと思います

書込番号:15467346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/12 09:28(1年以上前)

割り込みすみません。

>>silentvoiceさん
私もラスタバナナ製のクリアをレッドにとりつけて
みました。
特に上下、左右にギャップがあることはないです。
カバーの個体差かもしれませんね。

書込番号:15467750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 12:10(1年以上前)

私はレイアウト製のクリアケースで左右にギャップがありましたが、購入した店舗でギャップが無いものに交換してもらえましたよ。

書込番号:15468210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/12 22:55(1年以上前)

陰影のせいで、サイドの色が暗く(濃く)見えるのでは?

ちなみに私はソフトのカバーを買いました。ハードカバーの素材のポリカーボネイトを鉛筆コード3Hのハードコート塗装を施したと言っても要はプラスチックみたいなものじゃないでしょうか。プラスチックみたいなのだとキズはつきやすいと思うのですが・・・。(説明間違ってたらごめんなさい)
まぁ、好みはそれぞれですけどね。

書込番号:15470723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

クレードル

2012/12/11 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 knowsさん
クチコミ投稿数:53件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

このバタフライ、防水だけ有って充電ケーブルを刺すところのカバーが開けづらいのは周知で、これを開けずとも充電するためにクレードルを望まれている方も多いと思います。
auのカタログからいつしか消えてしまったこの私的必須品ですが、HTCのバタフライ用ページに突如「アクセサリー」の項が追加されてて、クレードルはHTCが直販するのかななんて噂に期待していたのですが…今日見ると「アクセサリー」の項が無くなってるんですね。
http://www.htc.com/jp/smartphones/htl21/#accessories

結局このクレードル、どうすれば手に入るのかご存知の方おられましたらご教授ください。

書込番号:15466549

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/11 23:59(1年以上前)

本体予約時に充電スタンドも予約しましたが、9日の発売日にショップの方から「スタンドがHTCから発売されることになりました、誠に申し訳ありませんが直接HTCさんのほうに注文して下さい」と言われました。

書込番号:15466690

ナイスクチコミ!5


itoitoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 01:24(1年以上前)

充電のための接点と言われていた裏面の三個のマルですがauショップのひとに聞いたらサイドのスピーカ同様にそこも死んでいると言われました。
ショックです。
本当でしょうか?

書込番号:15467001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/12 02:04(1年以上前)

前代未聞じゃないですかねぇ。
普通は取扱説明書の「周辺機器のご紹介」でけりが付くのですが、そこにもありません。
加えて、冒頭の「各部の名称と機能」にもその後の「充電する」にも、裏面の3穴っぽいイラストはあるものの何ら記載がありませんから、よくある「グローバルモデルにはあるが日本仕様には無い」みたいなことではないかと。。。

書込番号:15467089

ナイスクチコミ!3


itoitoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 03:13(1年以上前)

もし本当にサイドのスピーカ同様に使えない飾りなのならもっと前に説明できなかったのでしょうか?
auのカタログに発売するようなことを載せておきながら説明もなしになかったことのようにしていくなんて。
デザイン的にすごくよくできた接点だと思ってたのにガッカリです。
めんどくさい開け閉めと抜き差しをしなくてもいいんだと喜んでいたのに・・・。

書込番号:15467174

ナイスクチコミ!3


うづ吉さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/12 11:10(1年以上前)

auショップの店員が言ってましたが、クレードルは無いみたいです。裏の接点が、モックでは金色だったのに、発売されたのは銀色になってました。デモ機に入っていて販売機に無いアプリといいクレードルといい詐欺みたいな会社やねHTCって。でも蝶欲しい。

書込番号:15468044

ナイスクチコミ!3


itoitoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 12:45(1年以上前)

先程、ビックカメラ有楽町店auショップにおいてhtcロゴのジャンバーを着ている方がいらっしゃったのでここぞとばかりに直撃してきました。
以下、主なやり取りです。

私:htcの方ですか?
htcジャンバーの人以後h:はい、そうです。
私:butterflyのクレードルはどうなってますか?
h:2月から3月の発売になると思います。
私:と言うことは裏の三個のマルは?
h:はい、充電端子になります。ただ、現在auさんで出すか,htcで出すかごたごたしておりまして。
私:でも出ることは出る?
h:はい、出ると思います。

以上のようなやり取りをしてきました。
出る『と思います』というのが若干不安ですが少し安心しました。
以上、ご報告まで。

書込番号:15468334

Goodアンサーナイスクチコミ!11


alfflaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/12 14:19(1年以上前)

こんな記事があったので参考に

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/12/news038.html

多分、出るみたいですね。

書込番号:15468602

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/12 14:57(1年以上前)

なるほどなるほど。
厳密に見ると、うづ吉さんの「裏の接点が、モックでは金色だったのに、発売されたのは銀色になってました」っていうのがちょっと気になりますね。。。
接触の信頼性を考慮して表面処理は相手(クレードル側)と同じにするのが設計のジョーシキですから、発展途上国の『パチモン』でも無い限り、金メッキなのかニッケルメッキなのかが実製品でコロコロ変わることは無いはずです。
「蝶だけにさなぎの色と同じで出る時に変わるんです」なんてことは言わないと思いますが。。。

書込番号:15468715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/12 17:05(1年以上前)

今実機(私の赤蝶)を見ましたが、接点は金色に見えます。
光の加減ではないですかね?
それと、最寄のauショップに聞いたところ、出ることは出るみたいですが、発売時期は明言できないそうです。

書込番号:15469053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/12 17:51(1年以上前)

☆ジャンヌ★さん、対応レスありがとうございます。
それで思ったのですが、この端子穴?見間違うだけに小さくないですかね?
通常この手の充電端子の穴は大きくなっていて、接点がある程度ずれても接触不良になら無い様になっている物が多いと思うところ、これでは輪郭に引っかかったりでイマイチ不安な気もしますね。

書込番号:15469206

ナイスクチコミ!0


スレ主 knowsさん
クチコミ投稿数:53件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/12 21:40(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます。
itito さん、聞いてきていただいてありがとうございます。
alfflaさん、リンクありがとうございます。

総合すると、出そうとしているところだがいつ出すかは未定と言うに止まる、というところですね。

もう購入者全員に配っちゃえよーって言いたいところです…それならばもう少しのあいだ我慢する(>_<)

書込番号:15470231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/12/13 15:14(1年以上前)

今回はヘッドフォンの添付もなかったですからもうコスト的に難しいんでしょうかね。
Jは第一弾で戦略的価格でもあり付属品も最後まで添付するかで揉めたそうですが
バタフライは端末そのもので勝負、ってことでしょう。
ヘッドフォンもワンセグアンテナをかねていることからJでは必要だったかもしれませんが
バタフライでは不要になりましたからね。
ましてやクレードルなどは必要な人が選択して買うようなオプションで必ず必要な
ものではないです。その分価格設定を下げる方が顧客には優しいと私は思います。
対応しているかどうかだけが問題でしょう。
対応しているならそれだけでも喜ばしいと思う人も多いのでしょう。

私は個人的にはクレードルが欲しいですがスマホでは必ずカバーをつけて運用
しているので非常に悩ましいですね。こればかりは。
フィーチャーフォンの時にはあまり考えなかったことですから。
価格が違いすぎてキズや落下でのショックがハンパないですかね。

しかし今回のモデル群でハイスペックモデルというもんだから価格設定も厳しいのかな?と思っていたんですが
そこはHTCらしいところでしたね。国内メーカではできない芸当ですね。
HTCは今年、本当によい戦略を立てたことが功を奏した印象ですね。
当社はなぜ日本専用仕様にこだわるんだ?というバカにした連中が今では
なぜ日本しか売らないんだ?という始末ですからね。
しばらくはHTCは日本市場の意見を受け入れながら端末製造しそれをリアジャストして
海外展開していくのでしょうね。
我々から見ればごく自然の要求ですが海外では全く違いますからね。

おっとと、話ズレが進行してしまい失礼。このような事からも魅力のある端末と
ユーザの意見をもっと反映していって欲しいと思ったものですから。

書込番号:15473137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 内臓スピーカーの音質について

2012/12/11 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 ワラwさん
クチコミ投稿数:15件

いままで、htc無印→htc 3Dと使ってきたのですが内臓スピーカーの音質&音量が無印より3Dのほうが悪くなっててがっかりしました。
この butterflyのスピーカーは、どうでしょうか?
GALAXY S III αで音楽を聴いたのですが、あまりの音質の良さに驚きました。聴き比べた方が、おられましたら教えて下さい。

書込番号:15466285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/11 23:39(1年以上前)

butterflyのスピーカーは、HTC Jより良くなっています。
EVO 3DよりHTC Jの方が良かったので、大分印象が違うのではと思います。

書込番号:15466579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/12 00:07(1年以上前)

あくまで個人の感想ですが、友人のGALAXY S3αと聴き比べて「勝った!」と思いました (^^♪ 
芯のあるクリアなサウンドは【管球アンプ+JBLモニターSP】に似た印象でしょうか。

書込番号:15466733

ナイスクチコミ!1


スレ主 ワラwさん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/12 12:50(1年以上前)

Nisizakaさん、毎回スピーカーは、改良されているのですね!
八雲のデジタル隠居さん、なんか凄い期待ができる例えですね!
まだモックすら無い地域で不安でしたが、お陰様で予約して発売日に買う決心がつきました。
たびたびすみませんが、トラック運転しながらアプリのラジオを聴いたりするのですが、音量もありますでしょうか?

書込番号:15468348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)