端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年12月10日 11:31 |
![]() |
3 | 1 | 2012年12月14日 09:00 |
![]() |
9 | 9 | 2013年4月18日 23:10 |
![]() |
7 | 4 | 2012年12月10日 19:56 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年12月24日 18:25 |
![]() |
24 | 6 | 2012年12月10日 20:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨日購入し、11sから機種変更し常にスムーズに今までが何だったのかと思いながら使用させて頂いております
最新機種がゆえに?分からないので質問させてください
一番右下にあるボタンを開くと「最近使用したアプリケーション」がひらきますが、この履歴といいますか、開いたものはリセット出来ないのでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:15459122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

shinrauさん
>HTCjは左右ではなく上へスライドで削除できますよ。
そうなんですね。
こちらの機種でも、同じだと思っていました。
ご指摘ありがとうごさいました。
書込番号:15459282
1点

shinrauさん 以和貴さん
早速の返答り難う御座います!
出来ました
書込番号:15459293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ずばりありません
カバーをつけていますが30℃付近で安定しています
書込番号:15458640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
昨日購入し、結構頑張って発熱させたんですが40度以上にはなりそうにありません。
35度を超えるあたりで頭打ちとなってしまいます(?
私のレビューに操作を書いたので、参考にしてください。
書込番号:15459038
2点

レスポンスいろいろありがとうございました。
勇気をもらい、本日(10日)機種変してきました。
発熱は初期動作時感じられましたが、その後
安定しています。またバッテリーの持ちも
良好です。IS03、isw11f、苦節3台目にして
漸く、いいものに巡り合えたというのが実感です。
書込番号:15461849
0点

全くありません。いい感じです。
書込番号:15749387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはchromeを使うと、直ぐ40度越えます。
Max48度も出たことあります。
可笑しいのですかね…
でも、auの人は解らないといっていたので、正常だと信じています。
書込番号:16026015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も3Dのゲームを10分くらいやってると42度位まで上がります。
アプリにもよるかもしれませんが。。
書込番号:16026368
0点

自分もTPU素材のケースを使ってますが、普通に使うなら40℃超える事はないです。
ゲームとかすると40℃超える事はありますが、それで熱暴走みたいなのはないし、GALAXY WiMAXを使ってた時は40℃超えるのが 当たり前で、下手したら50℃とかだったりもしたので それに比べたら許容範囲内ですね…
GALAXYの時は それが原因で色々あったからね…
(ノД`)
なのでスレ主さんも そんな神経質になる事もないんしないかなと思いますよ?
(^-^)
書込番号:16026593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ksksksks1234様
霊児様
スレ主でないので済みません。
ですがご意見ありがとうございます!
助かりました^^
書込番号:16032211
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ついに本日は発売日ですね。
スマホを購入された方はおめでとうございます!
私もこの機種(白)の購入を考えているのですが、クリスマス前まで私情で買えません…
年明け前までには機種変をしたいと思っています。
予約なしでその期間に購入するのは難しいでしょうか。
また、今から予約すれば、受け取ることは可能でしょうか。
1点

皆さんの予想を聞くよりお近くのショップに聞くほうが確実だと思います。
今から予約して年内に契約できなければキャンセルすればいいんじゃないでしょうか。
書込番号:15458362
4点

赤、黒が人気で売り切れてました
発売当日錦糸町ヨドバシで確認しましたが
白はまだまだ在庫が有るということでした
参考までに。
書込番号:15458988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予約していたので連絡を待っていましたが連絡がこないので、auショップに電話したところ「もう間もなくと思います」とのこと。もう間もなくって・・・いつなんでしょう。
書込番号:15459863
0点

皆さん返信ありがとうございます!
tosenraさん
今週中に、家の近所の携帯ショップに電話してみます!
直接連絡したほうが、確実なことは分かっていたのですが、皆さんの地域の状況を知りたくて質問しました。すみません。
こいみんさん
錦糸町には在庫ありですか!
もしかして、白は人気ないんですかね…?
報告ありがとうございます。参考にさせていただきます。
早乙女77さん
今の時期ですと、事前予約ですよね?何色なのでしょうか?
待ちきれないですよね!早く連絡がくるといいですね!
書込番号:15460807
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

グローバル版(HTC Butterfly)では、aptXに対応しているようですので、
この機種も対応している可能性は高いと思います。
グローバル版 Specs - Connectivity: Bluetooth with aptX enabled (Bluetooth 4.0)
http://www.htc.com/www/smartphones/htc-butterfly/#specs
書込番号:15460804
1点

情報ありがとうございます。
早速 対応イヤホンを購入して、ペアリング確認しました。ただ、いまいち音の違いが解りませんが...
書込番号:15524295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
まだわかりませんがXperiaHD よりは持っていると思います
21時からいままでお財布ケータイの移動、Bluetooth
などで負荷をかけてますがまだ60%あります
ちなみに
待受ではほとんど横ばいでした
すごく持つとは思いませんが逆に持たないということはないと思います
書込番号:15457784 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます。そのような具体的な体験談など非常にありがたいです!
メールやネットをヘビーに使用した場合なども体験された方いましたら聞きたいです。
書込番号:15457878
2点

こんにちは。
レビューに書かせていただきましたが、私の使用環境の範囲で最大限のバッテリー消費を実行しました。
前機種acroはテザリング等はありませんでしたがマルチタスクを強制させようとすると遅くなり、半ば強制的にバッテリー消費が抑えられる感がありました。
この機種はそういった遅延が殆ど感じられず、全開で動かし続けての結果でした。
1時間当たり30%の減少
ここだけ抜き出すとバッテリー持ちの悪いような印象を受けますが、ここまで負荷をかけて動き続ける機種の前例がないためbutterflyはバッテリーに関しては特異な機種なのかもしれません。
書込番号:15458214
5点

各クアッドコアモデルの待受、連続通話時間を一覧にしてみました。
仕様上は電池容量のわりに頑張っているように見えるのですが、CPU占有率が高い状況でも頑張ってくれることを期待したいです。
HTC J butterfly HTL21
Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz(クアッドコア)
2020mAh
(3G待受) (LTE待受)(連続通話)
約360時間/約270時間/約750分
AQUOS PHONE ZETA SH-02E (クアッドコア)
Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz
2320mAh
約380時間/約350時間 / 約580分
Disney Mobile on docomo N-03E
Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz(クアッドコア)
1980mAh
約300時間/約250時間/約350分
ARROWS VF-04E
Tegra 3 1.5GHz(クアッドコア)
2420mAh
約650時間/約300時間/ 約520分
Optimus GLGL21
Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz(クアッドコア)
2210mAh
約440時間/約420時間/約770分
×参考
iphone5
A51.0GHz(クアッドコア)
(待受時間/(通話時間)
1420mAh
225時間/3Gで最大8時間
書込番号:15458266
5点

すみません。質問に便乗させてください。
例えばYouTub○の動画を2時間連続で再生させた場合、100%がいくらに下がりますか?
どなたかお願いします。
書込番号:15459120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ありがとうございます、私からも再度さらに多くのご意見をお待ちしておりますお願いします。
書込番号:15460882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)