端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2013年2月11日 13:53 |
![]() |
3 | 6 | 2013年2月11日 11:05 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年2月11日 09:12 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年2月10日 23:16 |
![]() |
5 | 8 | 2013年2月10日 21:57 |
![]() |
11 | 11 | 2013年2月10日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

microSDに適当にフォルダーをつくっていれたり、media goに動画を読み込ませてそこからの転送が楽かなと思います。
書込番号:15733639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDにドラッグするだけでちゃんと入ってくれますよ。
書込番号:15734302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。すいませんSDカードないと無理なんでしょうか?昨日購入したばかりでSDカードはもっておりません。
書込番号:15734316
0点

USBケーブルでつなぐとパソコンからhtl21のなかが見れます。
書込番号:15734374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、確かにUSBで繋ぐと中のものが見えるのですがフォルダいっぱいあってどこに入れたらいいのかわからないです;;
書込番号:15745117
0点

mediaのフォルダー、もしくはmusicに入れてください
書込番号:15748691
1点

皆さんありがとうございます。windows media playerがたちあがって
同期というところにドラッグしてやったら入りました。ありがとうございました。
書込番号:15749436
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初スマホです。
買って何本かアプリをインストールして
本体「ストレージ空き容量」をみたら
すでに5G(使用11G)になっていました!
数本しかアプリ入れてないのでおかしいと思い
サポートに問い合わせたら初期値は空きが「11G」との
こと。
本体ストレージ内訳をみたら「その他」で「9G」となっています。
何かのデータでしょうか?
初期化すればよいのかと思いますが、電話帳とかおさいふケータイ
の設定が面倒だし・・・
容量を開ける良い方法はないのでしょうか?
同じ悩みをお持ちの方いらっしゃいますか?
対処方法をご存知の方おられたらアドバイスください。
あとアプリはSDカードにイントール(移動)できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

電話帳のbackupは、同期をかければ、簡単ですね。
面倒なら、入れているアプリの、見直しで減らすか、画像や動画は、保存先変更で、SDにするか、内蔵にある物は、SDに移動して、内蔵ストレージの空きを作りましょう。
書込番号:15743227
0点

こんばんは!
OSの仕様で、アプリのSDメモリへの移動はできません
書込番号:15745782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。アプリのSDカードはダメなんですね。
ところで、「ファイルマネージャー」というアプリで本体ストレージの中を見たら、
に隠しフォルダで「HTC NOTES」というフォルダがあり中には3万個を超えるファルダが入っています。
これは削除してもよい物なのでしょうか?
本体ストレージの「その他」に関連あるものかと思われます。
かなり容量を使っているものと思われます。
書込番号:15745895
0点

おはようございます!
確認してみました
htcnotes フォルダは、確かに隠しフォルダ .data の直下にあります
中身は、私の場合、そのほとんどがアイコン等の表示用画像 png ファイルでした
総容量も820kB程度で、それほど圧迫している感じあありません
削除については何とも言えませんが、もしかすると画面表示がおかしくなるかもしれませんね!?
書込番号:15747713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひーーさn。
確認ありがとうございます。
私の場合はほとんどがファイル「0」の空フォルダのようですが、中には
詰まっているものもあるのかも知れません。なんせ数が3万個超ですから
確認できません。キャッシュのようなものでしたら削除してもよいと思いますが
ちょっと勇気がいりますね。
あと、「写真・動画」はすべてSDに移行したのにもかかわらず、ストレージ使用量を
見ると未だに「1.2G」とか表示されます。
なんででしょうか?
書込番号:15748507
1点

違うスレにも書きましたが、ファイルをSDカードに移しても、その分の容量が本体メモリへ加算される仕様のようですね(表示のみ)
試しにSDカードを抜いた状態で本体メモリを確認してみて下さい。
書込番号:15748601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
skypeでビデオ通話をしてみましたが、相手(IPAD2)の画像・音声は届きますが自分の画像が届きません。
確かに「カメラを起動してください」のようなメッセージが表示されますが、どこを設定すればよいのかわかりません。
どなたか、ご指導お願い致します。
私事ですが、単身赴任中のため子供とビデオ通話がしたいです・・・
お願いいたします。
1点


早いご指導ありがとうございます。
子供たちは寝たようででないので、
明日、確かめてみます。
何かあ、ましたら、またお願い致します。
書込番号:15608607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MiEVさんのリンク先にも説明がありますが、
au版のskypeではビデオ通話はできません。
Google Playで通常のskypeアプリを入れれば、ビデオ通話に対応しています。
外した回答でしたら、スミマセン。
書込番号:15609824
1点

本日、ビデオ通話してみましたが
・・さんに対してビデオが表示されていません。
お客様のビデオがオフになっています。「ビデオ」アイコンをタップして、ビデオをオンにしてください。
と表示され相手に画像が届いていないみたいです。
左下のビデオマークを押して右矢印・左矢印にしても届かないようです。
Skypeは、Playストアにてダウンロードしたものです。au物ではありません。
ご教授御願い致します。
書込番号:15679785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ問題で掲示板に載せたところ、以下の返信を頂き解決しました。
こちらはソフトバンクですが如何でしょう?
もう解決済みでしたら良いのですが。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以下のようなことでもないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15462014/#15462014
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私も単身赴任中なので良く判ります。
コンタクトの承認をしないとだめなようです。
コンタクトの画面のスカイプマークの中が「?」だとコンタクト
承認されていない状況のようです。
私の場合は、一度相手のコンタクトを削除して再度登録、その時にコンタクト要請を送って
向こうで承認してもらったところ見えるようになりました。タイムラグがいくらかあり
一瞬だめかとも思いましたが・・・
書込番号:15748078
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
質問がここで合っているのか不安では有りますが
使用者の方が色々知っている事が多いかと思い質問させて頂きます
今月中旬にも、こちらの機種htc j butterfly htl21に
機種変するのですが
せっかくの大画面ですのでBluetoothキーボードでも使ってみたいと思い色々我が儘な検索してみたのですが求めてる物が見つからず此方に来ました
求めている物
iPhone用で既に発売されているスマホと一体になるスライド式のキーボードみたいな物が欲しいのですが…
これは我が儘が過ぎたなと思い
htc j butterfly htl21と同じサイズのBluetoothキーボードが無いかなと思い探してみましたが、これも見当たりません…同じサイズに拘ったのはシステム手帳風のカバーにスマホとキーボード取り付けられたら良いなと考えたからです
私が求めてる物が伝わり難い文章だったら申し訳ありません
簡単に言ってしまえばスマホをキーボードをズボンのポケットに入れて一緒に持ち運べたら良いです
私は基本手ぶらで外出したい派なのでポケットに収まるものしか求めていません
何か良い商品ご存じでしたら、教えて頂けると助かります。予算は出来れば安い方が良いですが高くても良いです。(流石に3万超えると買う気しませんが)
宜しくお願い致します
書込番号:15732760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なかなかないものですよ。
折りたたみのものかシリコン製のものぐらいでは?この機種用の物がでればてっとり早いものですが。
参考リンク
http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone-mobile/top.aspx?_isquery=&carrierInput=au&makerInput=HTC&smartPhoneInput=HTC+J+Butterfly+(HTL21)&keybordInput=%83L%81%5b%83%7b%81%5b%83h&existOnlyInput=%8c%bb%8ds&ngWordInput=&_end=#_cttableanchor
リンクが途中で切れてしまってる場合はコピー&ペーストしてください。
書込番号:15733109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カバー一体型の製品はなさそうなのですが、iPhone用製品で使えるかな?
と思うものを例えに・・・
紹介記事 : http://gigazine.net/news/20130117-iphone-5-case-with-keyboard/
Bluetoothキーボードをマグネットでカバーにくっつけるタイプのようです。
(本体・キーボードどちらがマグネットなのかは不明)
HTL21カバーを加工(マグネットシート等を貼り付ける)すれば、運用面だけで言えばいけそうな気はしますが・・・
見た目が非常に残念になりそうな予感です。
あくまでも、参考までに・・・w
書込番号:15735388
0点

参考になりました♪ありがとうございました♪
書込番号:15746546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種を検討しています
バタフライというよりANDROIDに対する質問という内容かもしれませんがお聞かせいただけたら幸いです。
1◆gmailだけで3-4アカウントを使っています。gmailの複数アカウントは可能と思いますが、iPhoneの様にどのアドレスに何通メールが届いてるか表示が出ますか?
2◆gmailは15分毎のフェッチ受信ですか?
3◆iPhoneの様に返信と転送とでエンコードが勝手に変わったりして文字化けになったりしますか?
4◆PCとのファイルの出し入れはマストストレージのように出来ますか?
5◆撮影した写真にはデジカメ写真のようにファイル名・撮影日の情報は付属してますか?
以上、教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:15740243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは!
1 私も複数のアカウントを使い分けています
ホーム画面上に何通とは表示されませんが、G-mailアプリの画面で上部のアカウントをプルダウンすると、それぞれのアカウントの右横に新着メール数が表示されます
3 文字化けしたことは、私はありません
5 基本的に、IMAGの後に連番が打たれます(標準カメラアプリの場合)
書込番号:15741733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5の補足
それぞれの写真画像には、年・月・日・曜日・時刻が記録されます
位置情報記録をONにしていれば、GPSデータもちゃんと記録されます
書込番号:15741748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひーーさんさん
ありがとうございます。
今はガラケーとSIM無しiPhone4を使ってまして、iPhone4で仕事メモ的に撮影した写真など年月日とかわからなくて不便だったんです。
iPhone5と比較検討中ですがHTL21に少し傾きました。
書込番号:15742344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます!
5について
カメラアプリによっては、ファイル名にそのまま年・月・日・時刻が記録されます
ただ、画質は標準カメラアプリのほうがなんとなく良いですね
4◆PCとのファイルの出し入れはマストストレージのように出来ますか? について
「マストストレージ」と書いてあったので悩んでしまいましたが、これは「マスストレージ」のことですよね!?
もちろん、外部ストレージとしてPCに認識させ、同期させることもできます
HTC Sync というプログラムが自動的にインストールされます
今一つ便利なのか不便なのか分かりませんが・・・
データをPCに移す時、私は直接SDを取り出して、PCのメモリリーダーにぶっ挿しています
ケーブル繋いで、認識させるのを待って、同期プログラムが起ち上がり、ファイル操作・・・
SDメモリのアンマウントをして、メモリを取り出し、リーダーに認識させ、ファイル操作・・・
どちらも大差ないですから(^_^)
書込番号:15742694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ、もちろん本体メモリに保存されているデータは、SDに移してからですが
私は、ほとんどのデータをSD保存にしていますので、問題なしです!
書込番号:15742729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう!それです!マスストレージでしたー!
すみません。f^_^;)
確かにSDを抜いちゃった方が早そうですね。
ますますHTL21に傾いてます。
androidだと使用してる人はやはりウィルス対策とかもされてるんでしょうか?
書込番号:15742949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウィルス対策について
私は、スマートパスで無料のウィルス・バスターをインストールしています
って言うか、購入時にauショップの店員さんが勝手に設定してくれました
スマートパスを契約しなくても、Avastなど、フリーで質の良いウィルス・ソフトがあるので大丈夫だと思います
それよりも、得体の知れないアプリに絶対手を出さないことのほうが重要です
基本的に、Google Play からなら安心です
それでも、バージョンアップ開始直後は更新を控えたほうがよいでしょう
未知の不具合があることも有り得ますから
少し日を置いて、コメントを確認した上でインストールしたいですね!
書込番号:15743421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひーーさんさん、ありがとうございます。
androidの感覚がわかってきた気がします。
書込番号:15745957
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
画面の大きいものが欲しいと思い、このモデルに目が留まったのですが、
LTE使用契約をせず、3G回線でAndroid.4.1だと、Android.2.3よりも
(現在の自分のスマホが2.3)繋がりスピードは速いのでしょうか?
それとも回線スピードとAndroidのバージョンとか関係ないのでしょうか。
2点

この機種で3g限定の契約はできません。
lteプランに入らないと使用することができません。
3gに関してはウィンハイスピード対応なのではやいですよ、Androidバージョンが上がっていると基本速度が違うので更に体感速度が違うかと思います(処理速度等も関係あり)
最初に行った通り契約ができないので3g限定の使用は通常はできません。
書込番号:15740116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LTE機種なので、3G限定の契約はできませんよ。
しかしdocomoのXiとは違い簡単に3G固定に切り替えることが可能です。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21385535.html
あと体感差ですがWHSに対応してるのからだと思います。
それに加えてスペックやOSのバージョンなども関係して表示が速くなっているんだと思います。
もちろんブラウザによっても表示速度は異なります。
書込番号:15740164
1点

Google Nexusさん、AMD 大好きさん、ご回答ありがとうございます。
3Gプランでは使用出来ないのですね。。。
月の使用料が、ガラケ→スマホ(3G)→スマホ(4G)と、どんどん値上がりするので、
困りますね。。
5インチ画面とこのモデルのデザインがいいなと思ったのですが、
3Gで充分なので、このモデルは適さないですね。うーん、とっても残念。。
auさん、もっと料金プランの選択肢を増やしてくれればいいのに(3G、4Gを自由に選択できるように)
通信費、もっと安くならないですかね(涙)
書込番号:15740433
1点

あ、人によるかもしれませんが私は3Gから4Gにした時月額500円安くなりましたよ?ただ最初の月の支払いが+3000円ですが(笑)
書込番号:15740448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本使用料が高いのに加えて、LTEに行くのに躊躇してしまう原因=無料通話が無い
そんなに通話はしませんが、仕事でどうしても電話しなきゃいけない時、多少の無料通話も無いのは困ります、少しお待ち下さい とか言われて何分も保留で待たされたら…。
書込番号:15740963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3Gから4G LTEの契約ですと3Gの時と4Gの時とで割り引き額の異なる各種割り引きを考えないと4Gが500円高いぐらいの違いのみになります(どちらも定額サービス加入時)
ただ、3Gではダブル定額シリーズを使うことが出来ます
これに加入してE-mailの使用や、ネットへの接続が少ない場合は500円以上の差が出る場合があります
(使用量によっては4G LTEより高くなる気がしました)
ただ機種代も3Gに比べ(基本的に)高いですので、これ以上の差は出ると思います
質問からは『価格のみ重視』というわけでは無さそうなので初期費用を気にせず、定額サービスに入るなら差額からのお得感よりこのHTL21の使用をおすすめします
少しでも安い方がいい場合は、俗に言うガラケー、スマホが必要だけど少しでも安くしたいなら、やはり3Gの方がよいと思います
質問の趣旨とは離れておりますが、今必要な答えかと思い、回答させていただきました
書込番号:15740995
1点

月額使用料について、書き込みをしていただきありがとうございます。
auの割引プランなど、なんだかややこしくて、4Gにするといくらになるのか、
自分で分からなくなっています。
もし分かる方がいらしたら、ご教示いただけると幸いです。
まず私は電話を殆ど使用しない為、無料通話は全く必要がありません。
今の私のスマホは3Gで、購入し1年。機種本体は購入時に一括で支払いした為、
現在の月額使用料は4900円くらいです。
プラン内訳は、プランF(ISフラット),誰でも割+家族割,毎月割(残り1年)。
ちなみにauと契約して11年以上たっているかと。
それとauとは、携帯以外の契約は行っていませんので(auひかりや固定通信サービス)、
auスマートバリューは適用外かと思います。
この状態だと4Gだといくらくらいになるのでしょうか?
3GのプランFのように無料通話がついておらず、購入後2年回は1500円くらい
割引適用されるようなプランは無いのでしょうか?
書込番号:15742529
0点

追記:
もしも白ロムの機種を別で購入してauに持ち込んだ場合、
月々のプランの金額に違いはあるのでしょうか?
書込番号:15742537
0点

家族割ということはご家族さんで契約されていると思います
そうするとauスマートバリューを利用するのがよいと思います
4Gは基本的なプランで6800円程度かかりますが、スマートバリューで5200円程度に抑えることが出来ます
ただ、利用するためにはプロバイダーを変えたりと面倒になると思いますが、ご家族でスマホにすれば1480円×人数分の割引なのでお得かと思います
ただ、他の割引と併用できないかもしれません(携帯会社の社員ではないので詳しくはわかりません すいません)
こうすると端末価格を無視するとさほど変わらないかと…
ただこれに通話料その他がつきますが
携帯会社のものではないのでここに書いてある内容のミスについては保証できませんので、申し訳ないです
詳しくはauショップにいくと確かですし、いいと思います
書込番号:15743248
0点

Akio 1970さん
お返事ありがとうございます。
家族でも携帯は使っておりますが、スマホではありません(スマホにする予定もなし)。
それとauひかりは利用しておらず、現在他のプロバイダでかなり安く契約しているので、
変える予定も無い為(アドレスが変わるのも困る為)、
残念ながらスマートバリューは適用できないですね。
うーん、やっぱり4Gになるとかなり今より高くなりそうなので、
当分はこのままですかね。。。
この先は、3Gって無くなるんですかね。
だとすると通信料は高くなる一方かと。
なんで通信料ってこんなに高いんですかねぇ
書込番号:15744932
1点

ああ、金額にミスありそうです
4Gはもっと普及すると安くなるかもしれません
価格のみがきにな
るなら、やはりガラケーをおすすめします
書込番号:15745003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)