端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 10 | 2013年2月8日 18:54 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年2月8日 12:00 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年2月8日 06:43 |
![]() |
2 | 1 | 2013年2月8日 04:00 |
![]() |
5 | 6 | 2013年2月8日 02:23 |
![]() |
1 | 1 | 2013年2月8日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こちらの機種に一目惚れし、12年のdocomo生活からauへ変更をしようと思ってます。
こちらを拝見していると、充電部のカバーが剥がれるとの口コミがありますが、結構な割合で取れてしまうのでしょうか?
三代目のスマホ使用中なので、中の不具合などは経験済みですが、外観の造りは初めてなので、当たり外れなら補強して大事に使う予定ですが、どうでしょうか?
書込番号:15721157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も最近充電のキャップが取れてしまって、こちらでスレをたてました。
やはり、ケーブルをさして充電するためキャップが擦れたりして取れやすくなるのは事実です。
僕は接着剤で接着&補強しましたが、問題無さそうです。
キャップが外れた場合なら、預かり修理でほぼ無償なのであまり気にしなくても良いかと思います。
まあデータを復元しなければいけませんけどね。
書込番号:15721194
1点

使用2ヶ月の感想です。
壊れやすいことを承知で丁寧に使用すれば大丈夫だと思います。
私は今のところ問題有りません!!
書込番号:15721202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は幸い まだ外れてはいませんが、自分の周りでも外れた人がいました。
その友人は そのまま使ってます。
防水機能という面では機能が死んでしまいますが、例えば風呂でワンセグを観るとか…
初めから濡れるような使い方はしないと言うのであれば特別 問題ないかなと…
あとは やはり本体そのものが大きいので、女性もですが 男性でも片手操作が しづらい方も…
当然 片手では持っていて不安定になりやすいですし…
自分の場合は 本体にストラップホールがないので、ストラップホールのあるケースを着けて、ストラップは指が通せるストラップに指を入れて使用していたりするので、オススメかなと思います。
自分が見た所 ストラップホールのあるケースは ハードタイプしかないのですが、ハードだと液晶面が やや不安かなと…
それならばTPU素材という プラスチックとシリコンの中間的なケースがあるので、ストラップは自分で好みの位置に穴を開けて通すのも有りかと思います。
長々と書いた上に話が本題からズレてしまい すいません。
購入の参考になればと思います。
書込番号:15721218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこの機種をauメインで使ってますがはずれました。2回交換しましたが、3回目もとれたので私はあきらめました。(つまり、強度が弱いのかと....)
自分は、SH02E ipone5 sc02e この機種を常時しようしてます。
使用頻度は、この機種は一番少ないので、ほかの方より蓋をあける回数は少ないはずですが、とれました。なので、気になる方や防水をメインに使う方はやめたほうがよろしいかもしれませんね。
修理も上の方もいってますが、データの復元が手間なのでめんどくさい人にはおすすめしないです。ただ、この機種自体はすばらしいです。
ちなみに、こんな事例があがってますよ
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/21345720.html
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/22853033.html
書込番号:15721256
2点

早速の返信、みなさんありがとうございます。
結構とれてしまいそうですね。
『10人に一人とかの問題ではなく、使用していれば、いつかとれてしまう確率が高い』って気持ちでいます。
ショップなど行った時、もう一度確認してみます。
今使用中のスマホも、防水なしの、ワンセグがほとんど写らないGALAXYなので、使い方は変わらないと思うので、キャップの事をよく考えてたら購入してみたいと思います。
書込番号:15721276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に充電してたら、触ってもいないのにポロンといきました。
購入後すぐ極少量の瞬間接着剤での補強をオススメします。
私は、補強後は、取れる気配が全くありませんよ。
あと、入浴時の使用はチャック付きナイロン袋に入れてます。
浴槽内に落ちても安心の為。
参考にして下さい。
バタフライはいい端末ですよ。
書込番号:15721456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は購入後しばらくして、口コミを知ってとれる前に接着したので問題なく使えています。
接着も上手くしないと逆効果で、キャップが閉まらなくなったりすることもあるので注意が必要です。
それ以外は問題ない優良スマホですよ。
書込番号:15721754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり、結構な確率で取れてしまうのですね。
そして皆さん、補強などしているのですね。
不器用なので、失敗しそうで不安です。
今使用中のスマホは、防水機能がないので、たまに水場で使用する際は、ジップロックに入れたり、ラップを巻いてましたが、防水携帯でも、その様な使い方するのは、少し買うのを躊躇していまいますねー。
butterflyは、見た目も一目惚れですが、機能もとても良いと伺っているので、キャップの件がなければすぐに飛び付いたところなので、そこだけ残念です。
書込番号:15721798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは!
発売開始日に購入して以来、毎日充電していますが、今のところ蓋には全く問題がありません
以前カキコミしたクリップのおかげかなぁ?
書込番号:15722292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とうとう私も蓋がとれましたw
接着剤を付けていなかった部分でした。
また、接着して使います。
書込番号:15735036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
自分で撮影した動画がみれません。
申し訳ありませんがこの動画は再生できませんと表示され、同時にムービーもとれません。カメラは使えます。
ちなみに同じ現象が前におこりましたが、自然と直りました。auサポートセンターにきくと、新品に交換して、様子をみてといわれ、新品に交換しましたが、またおこりました。
いったい何でしょう?
書込番号:15731237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで症状を書かれてもどこがどうなっているのかというのはわからないので、アップデートで改善されるのを待つか、再度ショップにいかれてみてはいかがでしょうか。
書込番号:15731465
1点

私のはちゃんと動画を撮ると再生できますし、それは不具合かなにかもしれませんね。
書込番号:15733473
1点

新品に交換しても発生するとなると、ちょっと心配ですね^^
カメラアプリですが、はじめからインストールされている物を使っていますか?
試しに、カメラの設定からデータの保存場所を確認してみてください。
SDカードになっていたら、ユーザーメモリに変更して改善するか試してみてください。
もし改善されれば、SDカードの接触不良やビデオ書き込みの際の転送速度不足が考えられます。
書込番号:15733721
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
自分だけなのか知りたいのですが、ロックはずしたあと少し動かなくなります。
スクリーンのスクロールなどもいきません。
それと、プリインされているタスクマネージャーのアプリですが、すべて終了をするとステータスバーなどに常駐させておきたいアプリまで終了してしまいます。しめじも解除されてしまいます。
これから常駐させておきたいアプリを外してすべて終了させる方法あったら教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15731340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます!
>> ロックはずしたあと少し動かなくなります。
>> スクリーンのスクロールなどもいきません。
はい! 私の端末もスリープ解除直後(1秒くらい?)は,動きを止めていますよ
きっと,復帰のための読み込みをしているのではと思っています
急いでいる時は,ちょっとイラっとしますが,あまり気にしていません
PCでも,スリープor休止状態から復帰するには時間が掛かりますからね
それに比べたら,速い速い(^^)
書込番号:15732882
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
上部のボタンを押すと本体がロックされ誤作動しないようになっていますが、最近ふと、ロックした時に紫のLEDが点滅していることに気付きました。
なんの示唆なのか不明です。
LEDの設定では紫は使用していません。
しばらくすると点滅は消えています。
2点

主様と同じかどうかわかりませんが、私も似たような現象が起きます。
私の場合はメールを紫に指定しているのですが、メールを受信した際、すぐにメールを開封すると未読と判断されるのか、その後、ことあるごとに紫が点滅します。
そしてなぜか通知バーを引っ張ると点滅が消えますが、スリープ等にするとまた点滅し出します。
特に何も通知きてないんですけどね…。
一旦メールのLEDの設定をオフにするか、再起動で点滅しなくなりますが…
書込番号:15732764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
既出で、申し訳ないですが、
ワンセグ感度が非常に悪いです。
機能として使えないレベルです。
昨日、外出先でサッカーを見ようとして初めて使用しましたが、
以下の症状?が出て満足に視聴できませんでした。
・「チャンネルスキャン」をしても、候補を拾わない。
・「チャンネルスキャン」の候補としてリストアップされたチャンネルが選択できない。
・頻繁に「エリアが変更された可能性があります。」と出て、「チャンネルスキャン」が走る
・非常に頻繁に切断される。
あまりに酷いので、視聴をあきらめて、サポセンに連絡しました。
症状を説明したところ、
「故障の可能性が高いですが、初期化して改善される可能性があるので、一度、試してみてください。ダメなら、交換します。」とのこと。
長文、すいません。
ここから、質問ですが、
@皆さんの端末の感度はいかがですか?
Aこの件で初期化された方いらっしゃいますか?初期化して直るものでしょうか?
Bこの件で端末交換された方いらっしゃいますか?交換して直るものでしょうか?
初期化・交換で改善の見込みがないというご意見が多いのなら、くやしいですが、この機種でのワンセグ視聴は、あきらめようと思います。(初期化等は見送ります。)
ご回答、お待ちしております。
2点

おそらく機種自体の問題かと思います。
ぼくもこの機種を使っていますが、ワンセグの感度は悪いですね。
都内に住んでるので、屋外なら問題ないですが、屋内は全然安定しません。
初期化はしていませんが、あまり関係ないかと思います。
諦め切れないのならば、機種を交換してもらってください。
書込番号:15729263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@この端末のワンセグアンテナ感度は、そもそもそんなものです。
A初期化は無意味です。
B不具合ではないので、交換は出来ないと思われます。
ワンセグの件は発売当初から多く話題にされてきています。購入前にリサーチすべきでしたね。
とはいえ、ワンセグ以外は抜群に高性能な素晴らしい端末です。
因みにフルセグならまだしも、これだけの高詳細フルHD画面で情報量の少ないワンセグを表示すると、見るに耐えない画質になるのは目に見えています。きっと映った映像を見て、がっかりする事でしょう。
(だからHTCもあまり力を入れてないのだと思います)
ワンセグを見たいのであれば、ワンセグに見合う性能の端末を選びましょう。
書込番号:15729266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の地域では建物内でも良く映ります。
地域によるのでは?
書込番号:15729478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のも建物内では 感度 悪いですね…
でも別にワンセグは期待してないし、画質も良くないし…
ワンセグそのものは別に必要性は感じてないのですが、機能があるなら…って感じで気にしてません。
実際 ワンセグの画質は悪いし、アンテナも内臓アンテナなら仕方ないかなと…
あとは他の方も言ってるように場所の問題かなと…
全くアプリそのものが起動しないと言うならまだしも、電波を受信しないという理由で交換は難しいのでは…
とも思います。
書込番号:15730059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
感度悪いです
室内では、画面止まりまくりです
ただ、前に使っていたフィーチャーホンでも似たようなものだったので、あまり気にしていませんが・・・
ワンセグって進化しないのね!?
書込番号:15730708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同様に感度悪いです。屋外でもあまり良いとは言えません。
ただ、以前ホテルの9階くらいだったかな?で試したときは、屋内でもすんなり受信しました。場所の問題なんだな、と思いました。
また、別スレで、飛行機モード(LTE等余計な受信をOFFにする)にすると感度がよくなると聞いたので、試したところ、気持ち良好になった気がしました。
書込番号:15732676
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
紛失、盗難時の対策用にと思い、AVGというアプリを入れたのですが、Shout機能もLocation機能もスリープ時はPCから操作、検出されません。
本体の画面が点灯しているときは両方とも機能がうまくいくのですが、スリープ時にPCからShoutの操作をしても鳴らず、スリープを解除したとたんにアラームが鳴ります。
もちろんGPSはON、省電力設定のスリープ時にデータ接続を切らないように設定してあります。
同じアプリを使用している方はスリープ時も正常にPCからのリモートコントロールできていますでしょうか?
また同様なPCから位置検出やリモートで呼び出しできるアプリでお勧めのアプリがあれば是非教えていただけると幸いです。
1点

昔のHTC端末でしたら、HTCアカウントを端末に登録しておいて、PCからwww.htcsense.comにログインすると端末の場所が見れたのですが、最近の機種では対応していないようです。
一昔前だとPlan Bというアプリがあったのですが、HTL21には対応していません。
auの安心セキュリティパックというサービスがありますが、こちらは126円/月かかります。
参考にならなくて申し訳ないです。
書込番号:15732427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)