HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザについて

2013/01/30 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種にしてから数週間問題なく使えていたのですが、ここ数日標準ブラウザがまったく見れなくなりました。(ブラウザが反応なしになるのではなく、上のほうにある読み込みしてますみないなバーが左に数ミリのところでまったく進まなくなります)
アプリケーション設定からブラウザを一度無効にして有効にしなおすと使えるようになります。
また端末を再起動するとブラウジングできるようになるのですが、数十分使っていると新しいページをまったく読み込まなくなります。
そうなるとキャッシュを削除しても履歴を削除しても、ブックマークに飛ぼうとしてもページをまったく読み込まなくなってしまいます。
wi-fiもLTEもどちらをためしてもだめでした。
端末に入っているもう一つのchromeブラウザはなんの問題もなくサクサク読み込みます。

アプリの相性かとも思い、思い切って初期化してみましたがしばらくすると同じ症状が出たので、アプリが悪さしているのでもなさそうです。

皆さんの中に同じような症状の方いらっしゃいますか?
修理になるとしばらく不便になってしまうので、交換とかしてもらえるようなレベルだと思いますか?

ほかには塊魂2の表示不具合と、音楽を聴くときのイヤホンの出力レベルが時々小さくなったりするくらいでおおむね満足の端末なので我慢すべきか迷っています。

書込番号:15691155

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/01/30 10:35(1年以上前)

キャッシュ削除と履歴の削除を、されたらどうですか。
ブラウザ→設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュ削除と履歴の削除

書込番号:15691330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/01/30 10:37(1年以上前)

もう試されたんですね、失礼しました。

書込番号:15691336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/30 13:25(1年以上前)

全く同じ症状かはわかりませんが、数回経験しました。

私の場合、自宅でwi-fi接続時に起こり、一度LTEに接続しなおすと、繋がり、その後再びwi-fiに切り替えると、これまた問題なく繋がりました(汗)

ただ、自宅のルーターがここの所不調なので、そちらが原因の可能性も、私の場合は否定出来ませんが・・・(汗)

書込番号:15691837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/30 17:04(1年以上前)

初期化しても再現するのではお手上げですね。
標準ブラウザに特化した不具合のようですし
原因特定は難しいように思います。

標準ブラウザの評判はお世辞にも良いとは言
えないし、この際他のブラウザアプリへ乗り
換えてみても良いのでは。

書込番号:15692496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/01/30 19:40(1年以上前)

MiEVさん 書き込みありがとうございます。一応その方法試してみたのですがだめでした^^;。

くきくんさん 書き込みありがとうございます。今回からLTE機になったので通信制限のことも考えショップでルーターを借りたばかりなので調子は悪くなさそうです。
前に使っていたisw11fでは普通にwi-fiを捉えていたので、残念ながら自分の場合違うみたいでした。

りゅぅちんさん 書き込みありがとうございます。標準ブラウザは閉じるボタンが付いていないので使い勝手が悪いきがします。ブラウザの戻るボタンを連打して閉じるのは毎回めんどうです。
端末の真ん中ボタンで端末のホームに戻れてもブラウザがバックで動いてる気がして・・・
この際端末に入っているchromeを使ってみようかと思います。

みなさん書き込みありがとうございました。

書込番号:15693032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:19件

ウェザーニュースタッチを使用しています。
インストール当初は問題なく使えていたのですが、
各種アラーム設定がエラーとなってしまいます。

ALL Channel → スマートアラーム設定 → 各種アラーム設定 →
「問題が発生したため、ウェザーニュースタッチを終了します」

ウェザーニュースタッチを再インストールしても治りませんでした。

アップデートによる影響か、他のアプリによる影響か、
何かシステムの変更をしてしまったのか、全く原因がわかりません。

何か調べる方法など、教えていただければとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15681725

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 09:26(1年以上前)

ウェザーニューズタッチを入れたばっかりの時は使えたという解釈でよろしいのですよね。

それであれば使えなくなったとき、直前に何かアプリを入れたりしていませんでしょうか。アプリ同士の競合があるというか、相性の悪いアプリが入っているのかもしれません。

手っ取り早いのはバックアップをとってから初期化となりますがそこまでするのは大変かもしれませんので、アンインストール後、再起動。そしてインストールでもだめなのであれば、アプリのデベロッパー(ウェザーニューズ)等にご連絡なさってみては?もしかしたらアプリ側の問題なだけでデベロッパー側で修正できるものであるのなら個別に対応していただける可能性もあるかと思います。

こちらのアプリは月額会員制度もあるので、もし毎月お支払いになっているのなら、使えないのは困りますよね。

どうにか使えるようになるといいですね。

書込番号:15681764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/01/28 12:34(1年以上前)

広い池さん

ご返事ありがとうございます。

インストールした時には使えました。
確かに、何らかのアプリの影響を考えましたが、
「各種アラーム設定」は、一度設定すると頻繁に使う機能ではないため、
いつから使えなくなったか、わからない状態です。
そのため、アプリの特定ができないのです。

また、ウェザーニュースにはメールで連絡をしているのですが、
一週間近くなりますが、連絡がない状態です。

初期化も検討しておりますが、復旧が大変かと…。
バックアップと記載されていますが、具体的にはどのような内容(動作)なのでしょうか?
iTunesの様にすべてのアプリ復元できたりするのでしょうか?
それとも、現時点のアプリを1つずつに復元できたりするのでしょうか?

今後のために、何か良いバックアップの方式をご教示ください。
よろしくお願いします。

因みにウェザーニュースの月額会員ではありませんが、スマートパスの会員なので、
そちら経由でインストールしております。
(結果的には月額会員と同様だと思います)

書込番号:15682310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2013/01/29 08:47(1年以上前)

解決しました。

以前、メールの通知に関して、質問させて頂いたときに、
教えていただいた「Popup Notifier」が原因でした。

アプリはアンインストールせずに、「popup」の「オン/オフ」で対応できました。

「設定」→「ユーザ補助」→「popup」→「オフ」

お騒がせしました。

書込番号:15686257

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/29 17:19(1年以上前)

無事解決とのこと。

よかったです。

結構、意外なところでアプリが働いてたりするものですから難しいものですよね。

書込番号:15687819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 標準ブラウザの履歴

2013/01/28 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 mariw0さん
クチコミ投稿数:3件

最近IS05から機種変更をして、非常に画面が大きく操作も快適、処理やネット接続もスムーズで、大満足で使っています(^_^)
…が、ひとつだけ気になっていることが…。

標準ブラウザの履歴なんですが、いままでの機種では、
アプリの履歴を消せばまたホーム画面から始っていたんですけど、
butterflyだと、アプリの履歴を消しても、前回最後に開いたページが残っていてそこからスタートになっちゃうんです。
ブラウザ上で履歴を消しても、戻るボタンを押せば前の画面に行けてしまいますし…。
何か方法はありますでしょうか?

書込番号:15682799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/28 15:49(1年以上前)

こんにちは

それはブラウザを終了しないまま、履歴を削除しているためです。

下記の手順で、ブラウザを停止してから履歴やキャッシュを消去し、それからブラウザをタッチして起動してみて下さい。

[設定]
[アプリ]
[ブラウザ]
[強制停止]
[キャッシュ消去]
[データ消去]

書込番号:15682875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/01/28 17:35(1年以上前)

対策は、上の方が仰っている通りです。

ただ、僕は(戻る)で前回のページが出てくるほうが便利なんですけどね(^^;)

書込番号:15683223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mariw0さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 22:18(1年以上前)

ありがとうございます!
おっしゃった通りにやってみたら無事解決しました!
いろいろ消したらブックマークまで消えてしまいましたが…(゜ロ゜;ノ)ノ
またいろいろと試してみます!

お二人ともありがとうございましたm(__)m

書込番号:15684627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mariw0さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 22:24(1年以上前)

追記です。
データを消去しないで、強制終了とキャッシュを消去だけしてみたら問題なくブックマークものこり、auIDなどもログインした状態のまま維持できました!!
お騒がせしました。
ありがとうございました!

書込番号:15684671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/28 23:30(1年以上前)

終了ボタン や キャッシュ削除等 細かく簡単に設定出来る

ドルフィン、エンジェル、ボート等のブラウザの方が

速くて便利で使いやすいと思いますが?

書込番号:15685153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hydepyさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/29 10:21(1年以上前)

確かに Dolphin、Angel、Boat は 細かい所まで設定できて良いんですけど、スクロール時のバウンド(カクカク)が気持ち悪いです‥。

書込番号:15686516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/01/29 11:00(1年以上前)

mariw0さん、こんにちは。解決して良かったですね。

ドルフィンブラウザが速いという人がいるのですが、ドルフィンは体感的に明らかに遅いので、レビューがないのか以前調べていました。
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/android-walking/0088
この資料では、ドルフィンは、明らかに遅くなっています。

ブラウザのレビューはこちらにありますから、参考にしてください。
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/android-walking?start=0
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/android-walking?start=20

書込番号:15686613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/01/29 12:56(1年以上前)

それもそうですし、なによりIDとかパスワードを記憶してくれません(-.-;)
自分は、パスワードのかかるサイトに頻繁にアクセスするので、
いちいち入力するのは非常に面倒で、使うのを止めました。

書込番号:15687018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ中のwifiについて

2013/01/22 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:19件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

スリープ中にWi-Fi常にonに設定しているのですが、スリープから立ち上げるとWi-Fiが切断されています。

これは、こういう仕様なのでしょうか

書込番号:15652948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/01/22 00:15(1年以上前)

それはおかしいです。
その設定を一度外し、再起動後、もう一度スリープをONして、再起動して下さい。

書込番号:15652991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/22 00:52(1年以上前)

返信ありがとうございます

とりあえず仰る通りにして様子見てみます

書込番号:15653146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/22 01:22(1年以上前)

無線LANステーションがステルスの場合は、相性でそうなる場合がある様に思います。

書込番号:15653243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/22 01:26(1年以上前)

返信ありがとうございます
ステルスにはなってないので、大丈夫みたいです

書込番号:15653258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/22 02:49(1年以上前)

なるほど、そうなりますと手っ取り早いのはショップなど他の環境で比較することではないでしょうか。

書込番号:15653391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/23 06:44(1年以上前)

私もスレ主さんと全く同じ不具合が出てます。
なにやっても電源接続時のみONに戻ってしまいます。
もちろん普段は機内モード等にはしていませんし、省電力もオフです。
無線LANがステルスという事もないですね。
なんなんでしょう?

症状は少し違うのですが、前にWi-Fi絡みで電源接続時のみONに設定していたにも関わらず何故か常にONになっていた事がありました。
Wi-Fi関係弱いんですかねぇ

書込番号:15658271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ubetaさん
クチコミ投稿数:11件

2013/01/29 09:14(1年以上前)

私も同様な症状で、端末上で接続が確立されているにも関わらずWiFiデータ通信が不能に
なってしまい、再起動を繰り返してやっと通信が可能になる状態でした。

で、相談したauショップでは「ルータ側(FONルータを使用)が不安定なのかもしれない…」
との回答でHome Spot CUBEに変更し、その後は症状も出ず安定していますし、スリープ中の
切断を選択してもキチンと復帰・通信してくれてます。

自宅以外の他のWiFi環境だとどうなるかは判りませんが、一応、解決はしました。
皆様は如何なモンでしょうか?



書込番号:15686325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/29 09:34(1年以上前)

au純正を使えば良いのですね。

今度試してみます、ありがとうございました。

書込番号:15686391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードから

2013/01/24 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 yuka14さん
クチコミ投稿数:2件

スマホ初心者です。

携帯のメール受信,送信データをSDカードから読み込みたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
アドレス,写真などは移せました。

赤外線通信は携帯が送信のみの為不可能です。

何卒宜しくお願いします。

書込番号:15664354

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/26 16:38(1年以上前)

au携帯でメールをSDカードへ保存し、そのSDカードをHTL21へ挿すと、
/storage/ext_sd/PRIVATE/AU/ML/M_RE(送信メールの場合は、M_SEになると思います)
というフォルダに保存されていると思いますので(au携帯の機種によっては少し違うかもしれませんが)、
/storage/ext_sd/ の下のPRIVATEというフォルダを
例えば、ファイルマネージャ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm
を使って、/storage/sdcard0/ の下へフォルダごとコピーし、
HTL21のメールアプリを起動→サブメニュー→Eメール設定→バックアップ・復元→メールを復元
→ストレージから探す→PRIVATE/AU/ML/M_RE/RE_S_000(送信メールの場合は、M_SE/SE_S_000)→全選択

というような方法でどうでしょうか。

書込番号:15673411

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuka14さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/28 13:27(1年以上前)

PRIVATE/AU/ML/M_RE/RE_S_000←どこに入っているのかがわかりませんでした。
お陰さまで移すことは出来たのですが、同じメールが×3入ってしまいました。
削除し、再度やり直しても同じでした。
またこのスマホに変えてからのメールが消えてしまいました。
ご教授頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:15682484

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/29 08:46(1年以上前)

HTL21でメールを取り込む(復元する)ときに「追加保存」を選ぶと、
同じメールが存在していても追加で取り込まれ、
「上書き保存」を選ぶと、存在しているすべてのメールが
削除されてから取り込まれると思います。
同じメールが3つ入ってしまったことについては、
もう一度携帯側で別のフォルダにメールを保存して、
そのフォルダ(RE_S_のあとの数字の違うフォルダ)
から取り込み直してみてはどうでしょうか。

書込番号:15686255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

VPN(PPTP)接続が失敗します(泣)

2012/12/16 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:28件

やっと手に入れた「HTL21」!
早速、VPN(PPTP)設定をしてみたのですが、接続できず失敗…
LTEに問題がある様だったので、ipadでVPN(PPTP)接続してるwimaxで接続を試みましたが、失敗します。
バグなのでしょうか…?対策は何か無いのでしょうか…?
どなたかご存知でしたら情報を教えて下さい(泣)

書込番号:15484716

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/16 01:49(1年以上前)

インターネット接続サービスを「LTE NET」ではなく「LTE NET for DATA」で契約することでグローバルIPアドレスが割り当てられるため、VPNが利用できるかもしれません。少しだけ高くつきますが。
(データ通信端末と書いてありますが、スマートフォンでも適用できます)
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/ltenet_for_data/index.html
未確認なのでお試しになる際は自己責任でお願いします。

また、ショップによっては対応できなかったり、LTE NET for DATAの存在すら知らないところもあるかもしれませんね・・・(ヽ'ω`)

書込番号:15484886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/16 02:35(1年以上前)

と、思ったらWiMAXでも駄目なのですね、となると契約は関係無さそう?(WiMAXの仕様をよく知らないのでなんとも言えませんが)
ぐぐってみたところこんな書き込みがあったので参考程度にどうぞ

>au HTC J butterfly HTL21 Part28
>681 : SIM無しさん[sage] : 投稿日:2012/12/11 19:42:18 ID:iflAWCGI
>VPN追加する場合、必ず画面ロックの設定をしてやらないといけないんだな
>これはHTCの伝統のようなもの?

>684 : SIM無しさん[sage] : 投稿日:2012/12/11 19:43:59 ID:p/lAd7ti
>>>681
>ICSからそうなった
>回避方法はあったはずだけど忘れたのでググってくれ

過去スレや現行スレを見たり、検索すれば回避方法もわかるかもしれませんね
軽くググりましたが回避方法は見つけられなかったのであしからず

他にはこのあたりが有力かもしれません(AndroidOSとIPsecの問題)
https://groups.google.com/forum/?fromgroups=#!topic/android-group-japan/cvPoDYeFp_Y
http://uncho.clarus.jp/2012/05/android4-0%e3%81%abl2tpipsec%e3%81%a7%e6%8e%a5%e7%b6%9a%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%84%e3%83%90%e3%82%b0/

書込番号:15484993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/12/16 07:57(1年以上前)

>あんこなさん

調べて頂き、ご連絡ありがとうございます。

HTCの伝統的な仕様など色々ある様ですね…
私も、もう少しググったりして、調べて、この問題と格闘してみます。
 →一筋縄では行かなさそうですね(泣)

書込番号:15485399

ナイスクチコミ!1


AKI-2025さん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/23 11:17(1年以上前)

こんにちは
だいぶ経ちましたので解決済みでしょうか?

私も年末にevoからHTL21へ機種変してVPN(PPTP)の接続ができず悩んでたのですが

AUのサポート窓口に問い合わせ、画面ロックの解除を試してほしいと言われ
次のようにしたら接続できました。

設定>セキュリティ>画面ロックの設定 で暗証番号入力

画面ロックの解除を、暗証番号からパターンに変更したあとで
VPNプロフィールを一旦削除し

再度 VPNプロフィールの追加からやり直したところ正常にPPTP接続ができました。

今はwifi、LTE どちらでもVPN接続できます
参考になりましたら..

書込番号:15658957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/01/29 06:05(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
私も色々試していて、2つ同じVPN接続を設定して、2つ目を試してみたら、何故かPPTPでVPN接続が出来ました。
その後、1つ目のVPN接続を削除して、VPN接続メニューも整理されますw
また、余談ですが、この現象、この機種以外に持っているnexus7でも発生していました・・・
(andoroid 4.xの問題?)

書込番号:15685968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)