HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

位置情報(GPS)について

2013/01/25 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:4件

スマホ初心者です。
方向音痴なもので、よくグーグルのマップを使うのですが困っています。

この機種で無線LANを使わず(おもに外出中)に、GPSをONにした状態でマップを使うと、10キロほど離れた場所を示したり、3キロ先だったり、400メートル先を示します。
その離れた場所を指す場所は、だいたい上記の3か所でいつも同じ場所です。
何回も右上のマークをポチポチしても変化せず、「一時的に現在地を取得できません」と出てしまいます。
アプリが悪いのかと、マピオンを使ってみましたが位置は変わらずです。
こちらのクチコミを参考にして色々してみましたがダメみたいです。

それと、ロック画面で便利なので「天気」を使ってます。
私は、埼玉まで200メートルという東京に住んでいます。
このロック画面の天気も「埼玉」を表示して、時計の天気も「埼玉」を示します。
実家が埼玉なのでイヤという訳ではないのですが、きちんと表示して欲しいんです。

私と同じ症状の方はいるのでしょうか?改善策などあるのでしょうか?
やっぱり、ハズレを引いてしまったのでしょうか?

長々と失礼致しました m(_ _)m

書込番号:15667776

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/25 11:57(1年以上前)

クックル〜さん

私の端末では誤差は2メートルから5メートルくらいで、部屋の中にいても変わりません。

もしかしたら初期不良かもですね(・ω・)

安心ケータイサポートプラスに加入してるなら電話一本で新しいのと交換してもらえますよ。


書込番号:15667928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/01/25 12:38(1年以上前)

GPS STATUS & TOOLKITというアプリがAndroidマーケットにありますので、試されてはいかがでしょうか。このアプリは衛星から取得した座標を表示できますので、それが正しいかどうかを確認してみてください。確認するにはネットにて住所から座標を調べるか、カーナビの座標表示機能を使うと良いと思います。
あるいはA-GPSに問題があるかもしれません。この場合はこのアプリのメニュー→ツール→A-GPSの管理→リセットをしてもう一度試してみてください。

書込番号:15668052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/01/25 12:43(1年以上前)

GPS STATUS & TOOLBOXが正しい名称でした。失礼しました。

書込番号:15668072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/25 12:56(1年以上前)

実は安心サポートに電話して、昨日新しい電話が届いたので試してみたのですが、
新しい方も、時計とロック画面が「埼玉」なんです。
地図を試してみましたが、20〜30メートル先を矢印がフラフラしてます。
たまに10キロ先に飛びます

それに新しい方はWi-Fiも繋がらず、IPアドレスが不明と表示されてしまいます。

訳が分からなくて、古い方をリセットしてみました。
古い方はIPアドレスが表示されてWi-Fiにも繋がり、ICカードを入れるとネットも出来ます。

まさか、新しい方もハズレなんてことがあるんでしょうか(T_T)

このスマホは買った当初から調子が悪く、年末にショップでICカードの収納部分を掃除してもらい様子を見ていて、我慢できずに安心サポートに電話して新しいものを届けてもらいました。
新しいスマホに、ICカードを移すときに金属部分を見ると指紋がくっきりついていて、ショップの店員さんが掃除する時にベッタリ触っていたのを思い出しました。
ICカードが原因というのもあるのでしょうか?
初スマホなのに悲しすぎるし、疲れます(T_T)

書込番号:15668136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/25 13:12(1年以上前)

この端末は、とてもよくできています。
私の場合、usb キャップの件で交換してもらい2台目ですが、2台とも内面的な不具合はありませんよ。

書込番号:15668208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/25 13:22(1年以上前)

> クックル〜さん
試しにWi-FiをOFFにした状態でGoogle Map等で位置情報を取得してみてください。
もしかすると近くにモバイルWi-Fiルーターを使っている方がいて、位置情報が狂う事があります。

天気の位置情報は、提供サービス側がその場所は埼玉と定義されている可能性があります。
地図どおりでは無くてある程度のブロック単位でエリアを定義しているので、
サービス次第では十分あり得ます。(1km四方等で判定している場合等)

書込番号:15668250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/01/25 15:01(1年以上前)

大変お騒がせしております m(__)m

Wi-Fiは繋がりました(^_^)
SSIDの入力時にスペースが入っていました。
本当に大変失礼いたしました m(_ _)m
でも地図は相変わらず・・・。

>hypodynamicsさん
GPS STATUS & TOOLBOXいれてみました。
ネットで調べた住所の座標と、スマホが示す座標がだいたい同じです。
「A-GPSの管理→リセット」をしても同じです。
ということは、GPSは正常ということなのでしょうか?

わからないことばかりで、申し訳ないです。

書込番号:15668534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/01/25 15:16(1年以上前)

>Nisizakaさん

Wi-FiをOFFにした状態で30メートル先位をユラユラしてます。
天気の位置情報は、諦めるしかなさそうですね。
でもたまに現在地が東京に戻るんです。
戻らないなら、諦められるのに、スッキリしないです。

書込番号:15668584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/25 15:47(1年以上前)

一度[*5050]に電話してみてください(・ω・)
自動でICカード更新してくれます。

電話料金はかかりません。

書込番号:15668666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/25 18:27(1年以上前)

バタフライ所有者ですが、GPSはかなり良好ですよ。場所的な問題もあるのかもしれませんね。

書込番号:15669215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dinamicさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/25 19:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

時計の天気というのは、上の写真のようなプリインのウィジェットのことでしょうか?
もしそうでしたら、ロングタップする画面上部に『編集』『削除』と出ますので、編集と書かれたところに持っていってください。
すると、2枚目の写真のような都市選択画面が出ますので、お好みの都市(気象台のある都市)を追加の上、チェックを入れ、下の『完了』をタップしてください。
違うもののことを言っておりましたらすみません。

書込番号:15669394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/26 01:50(1年以上前)

設定→アプリケーション→『Googleマップ』
「データを消去」をお試しになってみては?

念のためICカードに付着した指紋は、柔らか
なクロス、レンズクリーナー等で拭き取って
おくのが良いかと思います。

書込番号:15671124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/28 23:24(1年以上前)

Androidでは、「GPS機能」だけでなく、「Googleの位置情報サービス」もONにしていると、屋内などにいるためにGPS衛星からの電波が届かずGPS機能で現在地を検出できない場合に、接続しているauの基地局などの位置をもとに現在地をざっくりと推定するようです。

>10キロほど離れた場所を示したり、3キロ先だったり、400メートル先を示します。
>その離れた場所を指す場所は、だいたい上記の3か所でいつも同じ場所です。
きっとその3か所にはauの基地局があると思われます。

>このロック画面の天気も「埼玉」を表示して、時計の天気も「埼玉」を示します。
県境に近いところにお住まいとのことですので、接続しているauの基地局が埼玉県側にあるのでしょう。

>でもたまに現在地が東京に戻るんです。
GPS機能で現在地をピンポイントに検出できたか、東京都側にある基地局に接続したのだと思います。

参考サイト:
https://sites.google.com/site/isw11fapps/gpsfaq

書込番号:15685112

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 pdfのデータがダウンロードできない

2013/01/26 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 rugoさん
クチコミ投稿数:5件

サイトでpdfのダウンロードボタンを押し、画面上部の通知領域を見るとダウンロードできませんでした。と表示されます。設定もれ、又はダウンロードする為にアプリが必要なのでしょうか?
AdobeReaderのアプリはダウンロード済です。
よろしくお願いします。

書込番号:15670800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/26 00:10(1年以上前)

こんばんは

もしよろしければ、そのダウンロードURLをここに貼付していただき、
ここの方に試していただくことで、本体の問題なのか、そもそもサイト上の問題なのかがわかると思います。

URLを貼れないのであれば、
他のサイトのPDFを試してみてください。
価格コムの商品のメーカーサイトには取扱説明書や商品カタログなどのリンクがたくさんありますので。

書込番号:15670834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/26 00:12(1年以上前)

パスワードのかかったPDFでなければ、ブラウザの問題かもしれません。
ブラウザをDolphin BrowserやAngel Browserなどに変更して、PDFファイルのダウンロードを試してみては如何でしょうか。

書込番号:15670848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/26 01:14(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さんのご回答とダブります
が、当機種の取説PDFはダウンロード出来ま
すか?
ちなみに、PDF以外の画像などは正常にダウン
ロード出来ますか?

『HTL21 取扱説明書』
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/htl21/

書込番号:15671042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rugoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/26 09:12(1年以上前)

皆さま、回答ありがとうございますm(_ _)m
ブラウザを変更したらpdfがダウンロードできるようになりました!標準のブラウザだとpdfはダウンロードできないのですね…
この件で数日モヤモヤしてたのでスッキリしました(^^)
返信してくれた皆さまに感謝です!

書込番号:15671750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/26 10:19(1年以上前)

rugoさん
標準ブラウザーでもPDFはダウンロードできますよ(^^;)
標準ブラウザーしか使わないので(*^_^*)

書込番号:15671955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/26 12:20(1年以上前)

同じく、標準ブラウザでも難なくダウンロード、表示できますよ。

書込番号:15672402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/01/26 13:12(1年以上前)

私も、Chromeやめて標準ブラウザにしていますが、PDFファイルはもちろんのこと、他のファイルでも問題なくダウンロードできていますよ!

書込番号:15672609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rugoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/26 13:33(1年以上前)

解決済みにしたのに質問してすいません…!
やはりブラウザを変えてもダウンロードできていませんでした…
ブラウザの問題ではなくてダウンロードしようとしているファイルに問題があるのでしょうか?
HPにアクセスする際にIDとパスワードを入力、マニュアルのページにいき、pdfのダウンロードボタンを押すとダウンロードに失敗してしまいます。
普通にアクセスするHPのpdfはダウンロードできました。
ドコモのスマホを使っている先輩はIDとパスワードを入力後、普通にダウンロードしてpdfが読めるみたいです。
何か心あたりがあれば教えていただけると有難いです;

標準のブラウザでもpdfがダウンロードできると教えてくれた皆さまありがとうございます!!
確認したところちゃんとできました!言葉や私の知識が足らなくて申し訳ないです…!
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15672680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/26 13:49(1年以上前)

当該PDFファイルのダウンロードを行った時、
途中で失敗するのか?全く出来ないのか?で
対処も変わるかと思います。

通知バーを下ろすとダウンロードの進行状況を
示すプログレスバーが表示されますので、それ
で確認出来ます。
(徐々に右へズンズン進む、例のヤツです)

書込番号:15672753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rugoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/26 14:17(1年以上前)

りゅぅちんさんが貼ってくれた説明書のpdfはちゃんとダウンロードできました!通知領域にも『ダウンロード完了』と表示され、AdobeReaderで読めました。
ありがとうございます!

私がダウンロードしたいpdfはダウンロードボタンを押すと『ダウンロードを開始します』のメッセージが表示後、メッセージが消えて上部の通知領域を確認すると『ダウンロードできませんでした』と表示されます。通知領域で再実行すると0%のままで動かない状態です。

pdfをダウンロードする時、『名前をつけて保存』というメッセージが表示されるとちゃんとダウンロードして読めるのですが該当のファイルにはいきなり『ダウンロードを開始します』と表示されます。
それも何か関係しているのでしょうか?
何度もすいません…!

書込番号:15672867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/26 16:55(1年以上前)

途中で切断されて失敗してるわけではないよ
うなので、そのサイトの何か認証的な問題の
ような気がします。
(一般の誰もがダウンロード可能な感じのサ
イトでしょうか?)

Wi-Fi使用でしたら3G/LTEへ切り替えて試して
みてはいかがでしょうか。

通常はダウンロードファイル名の入力ポップ
アップ画面は表示されるハズですね。
その先輩の方はどうなんでしょう?

書込番号:15673491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/26 17:01(1年以上前)

× 一般の誰もがダウンロード可能な感じの

○ ログインIDを持っていれば誰もが…

の誤りでした。連投失礼しました。

書込番号:15673526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/27 00:35(1年以上前)

次のサイトが参考になるかもしれません。
http://kinsentansa.blogspot.jp/2012/10/androidchromepdfbasic.html

書込番号:15675709

ナイスクチコミ!1


スレ主 rugoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/28 22:58(1年以上前)

りゅぅちんさん、以和貴さん回答ありがとうございます!!
結果を報告しますとブラウザをFirefoxにしたらダウンロードに成功し、pdfを開く事ができました!

3G/LTEの切替えもうまくいかず、りゅぅちんさんがアドバイスしてくれた認証の問題かと思っていた所、以和貴さんのアドバイスのリンク先にFirefoxなら可能と記載されてたので試してみたらできました!

ファイルが見れた時は感動しました(;∀;)本当にありがとうございましたm(_ _)m!!

書込番号:15684903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/28 23:22(1年以上前)

rugoさん

無事、PDFがダウンロードできたようですね。
よかったです。

書込番号:15685091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 お気に入り

2013/01/27 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:2件

スマホ初心者です。

先日、HTL 21に機種変しました。
SDカードのデータを移すのに四苦八苦してメールはやっと復元できたのですが、お気に入りの登録がわかりません。
もしかして、できないのでしょうか?

他にもLISMOの音楽などはどうしたら聴けるようになるのでしょうか?

アストロファイルマネージャーはダウンロードしてみたのですがイマイチよくわかりません。

書込番号:15679028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/01/27 18:56(1年以上前)

お気に入りとはブラウザのブックマークのことでしょうか?
それなら標準ブラウザですと、メニュー→ブックマーク→追加で出来ますよ。

>>他にもLISMOの音楽などはどうしたら聴けるようになるのでしょうか?

LISMOの件はこれですかね?
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/kisyuhen/

書込番号:15679064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/28 21:38(1年以上前)

ありがとうございます。
LISMOの件はこれでやってみたいと思います。

ブックマークの件は、SDカードから引っ張ってくることはできないのでしょうか?

書込番号:15684326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/01/28 22:43(1年以上前)

ブックマークはSDから移行することが可能ですね。
http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-266.html

他にも検索かけると結構ヒットするので自分で検索してみてください。

書込番号:15684790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネルの感度

2013/01/27 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:2件

この機種を実際に使用してる方にお聞きしたいのですが、タッチパネルの感度はどの程度でしょうか。

HTC Desire HD(001HT)からMNPでこの機種へ変更したのですが、同じメーカーの前の機種と比べて少し誤認識が多く、もしかして不具合なのかなと思えてしまったので質問させていただきました。

保護フィルムを張ってしまうと軽くさわったり少し早く操作するだけで、スライドをタッチと認識されてスクロールせず選択されたり、キー入力の誤字が頻繁におきてしまう状態です。
最初は保護フィルムが悪いのかと思って、3種類ほど取り換えて試してみたのですが全部同じようになってしまいました。

書込番号:15675818

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 01:40(1年以上前)

HTC全般に少し触ると反応するようにタッチパネルはなってると思います。

ただ、昔の機種よりは前のよりよくなってると思いますが、一度ショップなどで触ってみるのが一番イメージがつくともいます

書込番号:15675953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/27 08:29(1年以上前)

おはようございます!

私は001HTとbutterflyの2つを併用しておりますが、スレ主さんの言われるように、butterflyのタッチ感度で誤認識が少し多いように思っています。

正確には誤認識というより、感度が良すぎるのかな?

こればかりは慣れるしかないのでしょうね(笑)

文字入力の件ですが、Android4.1共通のバグともいわれていますけど、使われているIMEにもかなり依存されるようです。

因みに私はATOKを使っておりますが、かなり誤字に悩まされました(笑)

設定で、フリック感度→90 タッチ位置補正のチェックを外す事でかなり誤字を回避出来るようになりました。

参考になれば幸いです♪

書込番号:15676509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/01/27 12:33(1年以上前)

スマホコレクター高橋さん
カフェのおやじさん
ご返信ありがとうございました。

この機種を持っている人が私の周囲にはいないかったので、これが正常なのかどうか不安になってしまっていました。
なので両方とも併用していらっしゃるカフェのおやじさんからの返信は大変参考になりました。
そうとわかれば安心して慣れ様に使っていきたいと思います。

まさか感度がよくなり過ぎて、少し触っただけでも反応していたとは思いませんでした。
文字入力の件もフリック感度を調整してだいぶ改善されました。

ありがとうございました。

書込番号:15677450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/01/28 17:04(1年以上前)

設定、ユーザー補助でボタンの長押しの時間が変更できます。私の場合、長めにしたところ丁度良い感度になりました。

お試しください。

書込番号:15683118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

電源ボタンが押しにくいです

2013/01/27 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

先日こちらの機種を落としてしまい画面が割れてしまったため、安心携帯サポートにて新品の物を送っていただきました。
しかしこの新しく届いたものの電源ボタンが、きちんと真ん中で押せればボタンを押した「カチッ」という感触があるのですが、少しでも真ん中からずれてしまうとその感触がありません。特に右側にずれてしまった時に顕著です。
画面の割れてしまった前のものではそういったことはありませんでした。
抽象的な表現で分かりにくいかとは思いますが、皆様の電源ボタンの感触についてお聞かせください。

書込番号:15677874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
dinamicさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/27 15:08(1年以上前)

言われてみれば!

真ん中だとカチカチ感がありますが、左右にずれるとありませんね。

でも、気になったことがありませんでしたし、これからも気になることはないと思います。

書込番号:15678071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/27 15:43(1年以上前)

前機種が、電源ボタン再度にあったため、未だにボリュームのボタンを押してしまう事が多々ありますが・・・(汗)

私の個体では、真ん中以外でも、何度も試してみましたが反応はしてくれます。

ただ、仰るように、真ん中以外では押した感触はあまり感じませんね・・・(汗)

あと、電源ボタンを覆うソフトケースですと、真ん中部分を強めに押さないと、反応しませんね(苦笑)

書込番号:15678211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/01/27 20:20(1年以上前)

こんにちは!

確かに右側は、カクンッという感じがありませんね
ないと言うよりは、弱いと言う感じです
それでも、ちゃんと反応するので、よしとします(^^)

書込番号:15679510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/28 06:57(1年以上前)

HTC製品の仕様ですね。

古くからHTCを愛用していますが、この機種に限らずHTC製品全般に共通してます。
国民性でしょうか、一向に改善される気配も有りませんね。
何とも頼りない操作感は私も不満に思います。

書込番号:15681503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/28 07:17(1年以上前)

年末まで同じHTCのEVO 3Dを使ってましたが、確かに電源ボタンは押しにくかったですね。
特に本体保護カバーを着けたら尚更でした…。

ただ、私もdinamicさんと同じなんですが「言われてみれば確かにそうなんだけど、慣れてしまえば…」という感じで使ってました。

書込番号:15681529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/01/28 13:03(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
先ほどauショップにて展示品を触ってきたところ新しく届いたものと同じ様な感触の電源ボタンでした。
皆様の電源ボタンの感じからもこれがデフォルトってことになりそうですね。
一番初めのやつが当たりだったってことにして、少し不満はありますがきちんと反応はしますし我慢して使っていこうと思います。

書込番号:15682422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン出力

2013/01/01 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:4件

皆さんにお伺いいたします。

イヤホンを差しても外部スピーカーからしか音が出なくなってしまいました。

本来ならイヤホンを接続すると、イヤホンのみか、マイク付きかの選択が出来たと記憶しているのですが、今現在、どうやら認識すらしていない様子です。

同じ症状になった方、対処法をご存知の方、アドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:15555438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/01/02 01:31(1年以上前)

こんばんは。
僕も同じ症状が起きました。
ただ、僕の場合は初めからイヤホンを認識しなかったです。

関係あるかわかりませんが、設定→モバイルデータ→PRL更新をすると認識するようになりました!!
ただ、今でも時折認識しないので、auに持っていこうと思っています!

書込番号:15558190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/01/02 22:53(1年以上前)

レスありがとうございます。
本日更新をしてみましたが、ダメなようです。

皆さん言われるような、ジャックを根元までしっかり挿す。
ジャックの形状(当方、至って普通の2極ステレオジャックです)、強制リセット等々一つづつ実行してみたのですが…。

近いうちショップへ行こうと思います。

イヤホンジャックが意外と弱いのかな?

書込番号:15561670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/03 02:57(1年以上前)

こんにちは。

本体の穴の方がジャック。
挿す方がプラグです。

基本的な名称を間違うとショップで話がかみ合わなくなりますよんw。

“2極ステレオ”というものは存在しませんw。
ステレオであれば3極以上になります。

端子にに2本の線があれば、それは3極ステレオプラグです。

書込番号:15562515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/27 21:47(1年以上前)

combat越前さん

今、自分も同じ状況になっています。

ショップに持っていった結果どうなりましたか?



 誰か治ったという方がいたら教えてもらえませんか? お願いします。

書込番号:15680051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/28 12:06(1年以上前)

あ、確かにおっしゃる通りですね。
いい間違いに気を付けます。

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:15682216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/28 12:13(1年以上前)

実は先日ショップへ持ち込み 
色々なイヤホン、条件で試してみたのですが、やはり駄目。
更にはこういった症状の前例がこの機種ではないということでその場で無償交換となりました。
以前使っていたISW11Fの時では考えられない迅速な対応に拍子抜けしてしまいました。

その後は快適に使えております。

書込番号:15682235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)