端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2013年1月26日 13:13 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年1月26日 02:23 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月25日 21:46 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2013年1月25日 18:33 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年1月24日 22:39 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2013年1月24日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
本日、IS11Sから機種変更しました。
早速microsdを差し替えたところ、特に問題なく電話帳もメールも写真も動画も
移せたのですが
せっかくの大画面ということで動画を見ていたところ、突然再生が止まり
「SDカードが取り外されました」と表示され再生不能で認識しなくなりました。
また差し直しても、最初は認識しますが数分後に同じ症状です。
写真では今のところそういう現象はありません。
再起動しても変わらず、これはいわゆるsdカードの相性になるのでしょうか。
SDカードは「TOSHIBA製microsdhcC16GB」です。
似たような症状の方がいれば教えてください。
1点

こんばんは
動画の再生の場合、
読み込み速度が追いつかない可能性がありますね。
本体に動画データを移動して再生できるのであれば、
SDカードが原因ですので、Class10を使用してみてください。
本体に動画データを移動しても再生できないのであれば、
動画サイズが大きすぎる可能性があります。
スマホ本体で撮影した動画なら、本体再生できるはずです。
本体の内蔵メモリの空き容量もいっぱいではありませんか?
書込番号:15670819
1点

ある特定の動画ファイルのみ…ということで
したら、その動画ファイル自体が破損してて
SDカードのマウント解除に至ってる可能性が
あるかと思います。
他の動画再生アプリでも再現するかどうか?
お試しになられてみては。
書込番号:15671071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信どうもありがとうございます。
動画はYUTUBEから取ったHD画質の物でしたが、再生できるものとできないものがありました。
再生できないものの中には、2通りありました。
@本体へのコピーもできない。→「SDカード予期せぬ取外し」
A本体へコピーできたが、既存のギャラリーアプリでは途中で「再生できません」→「SDカード予期せぬ取外し」
B上記Aの動画をダウンロードしたMXアプリでは正常に再生可能。
前機種のIS11Sでもう一度再生をしてみたところ、「再生できません」やカクカクするようになっていました。
(IS11Sでも久しく再生していなかったので確認していませんでした)
この状況では恐らくデータが破損しているのですね。
PC関係に疎いもので・・・、microSD自体は生きていても、特定のデータだけが死んでしまう
こともあるということですよね?
どういうときにデータは死んでしまうのでしょうか?対策はありますか?
microSD自体は生きているようですが、気分的には新しいmicroSDを買いたいと思っています。
この機種に合うものなんてないと思いますが、お薦めのmicroSDがあればご教授お願いします。
書込番号:15671649
0点

ファイルが破損してるのか?SDカードが死に
かけているのか?判断は難しいですね。
TOSHIBA、SanDisk、Transcend等は定評のブ
ランドですが、勿論破損することはあります。
"ある日突然に…"パターンも多いので、原因を
特定するのも中々厄介です。
ダメ元ですが、
そのSDカードを当機で一旦初期化して使用さ
れてみてはいかがでしょうか。
(大事なファイルはバックアップを取って)
書込番号:15672612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種は待ち受けの設定の画像って、普通のサイズで登録出来ないのですか?
設定をしようとすると、必ず枠が出てきて、その画像すべてを待ち受けにできないのですが
それと、別の問題ですが、設定でwi-fi が入ったり入らなかったりするのですが、そういう仕様ですか?
ブラウザスイッチも急にonになったりoff になったり
それもこの機種の仕様ですか?
後、メールの受信ですが、ちょくちょくメールサーバーに止まったままで受信されるのですが、フォルダーに入って来ないのですが、それも仕様ですか?
なにか設定があればよろしくお願いいたします
書込番号:15649807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

壁紙に関しては 自動壁紙せっちゃん という無料アプリでやってみてください。
書込番号:15652050
0点

あらかじめベストサイズ(2160*1920)の壁紙素材を用意しても登録画面には素材よりま小さな枠が表示されます
しかし枠外側の線を押さえると上下左右に矢印が表れそのままの状態で任意の位置まで枠線を引っ張れば画像一杯まで拡大できます
書込番号:15652876
1点

上記はホームランチャーの設定で標準設定では矢印は出ませんでした
標準の設定→個人設定→壁紙からだと縦横9:8の左右スクロールサイズに切り出してからの設定になります
パソコンなどの壁紙素材は液晶モニターの3:2や4:3、16:9が主ですので左右が大きく切り落とされます
書込番号:15671180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
いつもお世話になってます。
設定のサウンドの項目でバイブのところにチェックを入れてないのですが、文字入力の時にバイブがなります。
文字入力の際はバイブOFFにできないのでしょうか?
書込番号:15669343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文字入力アプリで、バイブの設定をオフにしないといけませんね。
標準のものを使用している場合は設定→言語とキーボード→その入力アプリの設定から出来ますよ。
書込番号:15669350
0点

AMD 大好き様
回答ありがとうございました!
無事解決致しました。
言語キーボードで設定するのですねm(__)m
大変助かりました。
書込番号:15670096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
いつもお世話になっております!
何らかの不具合で、日に1〜2回は再起動を余儀なくされますが、こんなものなのでしょうか?
初めてのスマホで皆目見当が着きません。
馬券の締切間際にフリーズすると気が狂いそうになります(笑)
書込番号:15667469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリをダウンロードする前から【購入直後】から再起動してましたか?
もしアプリを入れてからなるようでしたらアプリが原因、購入直後からだとハードが原因ですね。
一度初期化しても改善されないならauショップに持ち込まれた方がいいですね。
書込番号:15667545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは競馬をやめろっていうメッセージです(笑)
書込番号:15667682 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おふたかた!
ありがたいご意見誠にありがとうございます(*´∀`)
とりあえず締切間際以外の再起動はそこまで気にしておりませんので…
少々様子をみたいと思います!
確かに、アプリを次から次へとインストールするようになってから起こるようにはなったのですが…
書込番号:15668160
0点

おそらくアプリとのか兼ね合いでしょうね
書込番号:15669245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
1月21日に機種変更をしたのですが、フリック入力の際、「や」の箇所フリック入力しようとすると、勝手に連射のように「や・ゆ・よ・や・ゆ・よ・・・」と高速で変わってしまいます。
またフルキーの際の「v」の反応が悪すぎるどころか隣の「c」や「b」が反応してしまいます。
タッチパネルの場所がほぼ同じなので何か不具合かと思ってます。
過去の口コミを確認しても一切同じ症状の書き込みが無かったので質問させていただきました。
みなさん、いかがでしょうか?
書込番号:15664234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カバーをしていませんか?
別の機種ですが、カバーとの相性が悪くて同じ症状が出たことがあります。
書込番号:15665499
0点

ご返答ありがとうございます。
画面の保護フィルムが原因だったようです!
フィルム外したら問題無くなりました。
今までのスマホでも保護フィルムは貼っていて今回みたいな症状が無かったので、携帯の不具合だと思い込んでました!
書込番号:15665993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
はじめまして。過去のログを見ても同じ症状がなかったので質問させていただきます。(似たような内容のログは参考にしてみましたがダメでした)
HTL21を使っていますが、突然(気付いたら)YouTubeの再生がカクツクようになりました。カクツクと
言うよりも、動かないに近く、音声も再生されません。
YouTubeだけかと思ったのですが、どれも同じです。ストリーミングだからと言うわけでなく、SDに保存している動画も同様の症状です。
CPUの負荷も問題なく、メモリーにも余裕があります。動画以外の動作はこれまで通り快適に動きます。(動画もいままではとても快適でした。)
SD内の動画もだめなので、関係ないとは思いますが、3G、LTE、WiFiいずれの環境でもダメです。
アプリの削除、再起動、キャッシュの削除、flash入れてたのも削除してみたり、色々してみましたが、改善されません。
動画の再生だけなので、ハード的な問題でもないような気がしながら…、お手上げ状態です。
この症状以外はすこぶる快適で、動画を再生するときだけの問題です。動画は、種類を問わず、すべて再生できないに近いカクツキです。
なんとか、皆さんのお知恵拝借できたらと、思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:15659925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決にはならないですが。
butterfly購入後約二週間経ちました。自分の端末も突然、動画再生のカクツキ(スローモーションの様に)、音声出ず(他のアプリも全て)の症状が3、4回ありました。
タスク終了やメモリー解放では直らず幸いにも端末再起動で直ってます。次回同様の症状が出たら、その状態のままショップへ持ち込んでみようかと思っております。
書込番号:15661679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返答ありがとうございます。
その後いろいろと、いじっていたら、直りました。
電源を切っての再起動ではなく、リセットを使っての再起動で治りました。
で、その時に気づいたのですか、音も鳴らなくなってたんです。
メディアの音が鳴らない状態で起きていた症状かと思ったりしています。
そこで、さらに気づいたのですか、イヤホンを差して抜くと、音が鳴らなくなることが、時々発生します。
こんな現象はみなさんないですか?
(別の質問として聞いた方がいいかもなんですが)
書込番号:15662381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕もありました!
書込番号:15663568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)