端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 7 | 2013年1月17日 21:16 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月17日 15:43 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月17日 13:44 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年1月17日 11:02 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2013年1月17日 10:09 |
![]() |
16 | 10 | 2013年1月16日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
よろしければURLを貼ってもらえたら幸いです。
情報量が多いページならPCでも重たいですよ。
書込番号:15580117
0点

すみません。
間違えました。
2chまとめというアプリから開いた場合のみやけに重くなってます。
ブラウザで開いた場合はさくさく動いてるみたいなのですが。
書込番号:15580177
1点

そうしますとアプリ側が最適化されてないだけだと思います。
この機種、いろいろ新しいので。
書込番号:15580202
0点

設定
↓
開発者向けオプション
↓
詳細設定
↓
GPUレンダリングを使用にチェック
上記をすれば直ると思います。
お試しください。
書込番号:15592654
2点

スレ主ではないですが、ありがとうございました。
メジャーなまとめアプリはほぼ全滅で、とても困っていたのですが、眠たいトラさんの方法で快適になりました。
書込番号:15627719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も解決しました。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:15633068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
タスクマネージャーを開くと、使用状況が1.7GB/2.0GBとなっています。
その下の明細を合計すると、500MBぐらいにしかならないのですが、なぜ合わないのでしょうか?
書込番号:15628459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AndroidのOSがメモリを食ってるのだと思いますよ。
設定のアプリケーションの実行中のほうがアプリのメモリ使用量が詳しく見れます。
書込番号:15630422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMD 大好き さん
返答ありがとうございます。
確認したところ1GBぐらいの使用量でした。
あまりアプリを使ってる意識はなかったのですが、結構使っているものなのですね・・・
書込番号:15631684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初めまして。今とても困っているのですが、GOランチャーの中のGOタスクマネージャーでタスク管理をしていたところ、うっかりEメールアプリとgoogle playアプリを強制停止してしまいました。強制停止後、アプリを開こうとしたらアプリそのものが消えてしまっていました。ホーム画面からはもちろんの事、アプリ一覧からも消えていました。この消えてしまったアプリの戻し方を教えていただければと思います。よろしくお願いします。
書込番号:15630793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリを「無効」にしてしまったのではないでしょうか。
設定のアプリケーションから、画面上部の「すべて」を選択し、画面を一番下までスクロールすると、無効にしたアプリがありますので、アプリを選択して「有効にする」をタップしてみてください。
書込番号:15630835
1点

返信ありがとうございます。
おっしゃる通りアプリを無効にしていたようです...
おかげさまで解決致しました。本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:15631338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
12月に機種変更で本機種を購入しました。
ガラケーから、機種変したのですが、非常に満足しております。
さて、質問ですが、
@充電時間について
充電に共通ACアダプタ04を使用しております。
AUの公式サイトだと、約170分(3時間弱)で満充電するとありますが、
私の端末だと、4時間強かかります。
皆さんの端末だといかがでしょうか?
本体、もしくは、充電器の故障なのでしょうか?
Aバッテリーの減りについて
私の使い方(日に2時間程度使用)だと、2〜3日持ち、非常に満足しております。
ただ、スリープ時、時たま、一気に、5%程度減る場合があります。
逆に、減らないときは、5時間位、全く減りません。
バッテリーの状態がよろしくない様な気がしており、気持ち悪いです。
皆さんの端末と比較してどうでしょうか?
最後に、
上記2点の件をauショップ、もしくは、157に問い合わせたほうがよいでしょうか?
気にせず使っていて問題ないでしょうか?
くだらない質問で、すみません。
初めてのスマホで気にしすぎの節もありますが、ご回答、よろしくお願いいたします。
2点

@僕は04ではなく、03ですが3時間程度で満充電まで充電できますよ。
写真を貼っておきますね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/lite/archives/22075848.html
04付属のケーブルを使っていなければ、ケーブルが問題かもしれませんので、付属のケーブルを使ってください。
またBatteryMixでAC充電になってる確認してください。
Aたまに通信をしているので仕方ないことかと思います。
気になるようでしたら省電力のデータ接続のところにチェックを入れてみてはどうでしょうか?
書込番号:15598100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


こんにちは、
@、ですが、時間がかかりすぎだと思います。充電器04だと 90-120分が相場みたいです。 ちなみに私の充電器03で充電4回目で、残10%から98%まで130分ぐらい。
A、まったく問題ない、メーカーが細かくアップデートしているので、電池が減るだけ。
書込番号:15599233
0点

皆様
回答ありがとうございます。
返事が遅れてすみません。
@の件ですが、
サポートに聞いたところ、
「寒いところ(10度未満)で充電を行うと、通常より時間がかかります。」
と言われたので、
暖かいところで充電することにしました。
平均2時間程度で満充電するようになりました。
Aですが、
>まったく問題ない
とのことなので、気にせず、使っていこうと思います。
初めてのスマホなので、比較材料がありませんが、
不具合らしい不具合のない非常に安定した機種を使用できて、非常に満足しております。
また、何かありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:15630773
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
いつもお世話になっております!
皆様のお陰で初スマホライフ満喫しております。
さて
この度、蓋がバカになってしまいました・・・
取れた訳ではないのですが、何度かギュッギュッと押し込んで均さないとカッチリハマらない状態です。
明らかに昨日までとは違います。
完全にイカれる前にショップに行くべきでしょうか?
過去スレも読ませていただきましたが・・・
くだらない質問毎度申し訳ありませんが何卒宜しくお願い致します。
書込番号:15581976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

蓋のでっぱりが折れてしまって、すかすかの感じですか?
それとも本体の蓋の受け側がおかしい形ですか?
書込番号:15582969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どっちでもいいよ。
今のままでも大丈夫だと思うなら使い続ければいいし、修理にだしたのならショップに行けばいいでしょう。
取れたか取れてないかではなく、あなたの判断次第です。
書込番号:15582976
3点

ちる♂さん
老眼ではっきりわかりかねますが、形状的にはどちらも全く新品時と変わってないように思います。
慎重に取り扱っていたつもりです(つд;*)
購入2週間・・・
書込番号:15582996
2点

tosenraさん
現状から悪化しないのであればそこまで問題ではありません。
無償修理或いは過失ととられての有償修理との兼ね合いも考えまして・・・
書込番号:15583024
1点

形状が変わっていないなら小さなゴミが挟まっている可能性もあります。
通常使用でも開け閉めする箇所ですので例え使用者に落ち度がなくても基本的に無償修理は難しいと思います。
書込番号:15583438
1点

皆さんありがとうございました!
心許ない状況はいくぶん被害度を増しながら継続中ですが、暫く様子見致します(。>д<)
書込番号:15630629
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在IS04を使用しておりますが、HTL21かiPhone5に取り替えを考えています。
電気店にて実機を実際触ってみましたが、HTL21は高精細とのことですが、iPhone5のほうが
画面がキレイに見えます。
もちろん照度設定等の違いもあるかもしれませんが、ブラウジングした時も文字が読みやすい
ように感じました。
これはやはり機器の仕様なのでしょうか?
それとも実際買ったものだと調整等で遜色なく見えるようなものでしょうか?
ちなみに、個人的にはGaraxyは青白く感じてしまい、全く候補にあがっていません。
見え方や感じ方は人それぞれの部分もあると思いますが、皆さんのご意見をお伺いできればと
思います。
1点

私は、iphone5持ってますが、
HTL21の方がディスプレイサイズが
大きく(5インチ)で、かつ、FHD
なので、WEBで同じ情報量を表示した
場合、HLT21の方が圧倒的に見やすく、
かつ、1インチあたりのピクセル数が
440dpiと極め細やかなので、断然、
綺麗に感じました。
ディスプレイだけ比較すれば、HLT21
の圧勝でしょうではないでしょうか。
人それぞれ感じ方が違うので、何とも
言えませんね。
書込番号:15620014
4点

これはご意見で解決する内容ではないと思います。
ディスプレイの調整をしてから比較し直してみたらどうですか?
それでもiPhoneが良いならそちらにしましょう。
書込番号:15620087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デーモンくんさん、川五右衛門さんご返信ありがとうございます。
両方お持ちな方にご意見をいただけて助かります!
フルHDだけあって、HTL21のほうがキレイに見えるようですね!
また、大きさはやはりメリットですね!表示できる情報が多いのはホント
便利だと思います。
参考にさせていただきます。
設定変更を行ってみて・・とのことですが、さすがに電機店等のデモ機では
そこまで試しておらず・・。
できる範囲で確認したいと思います。
書込番号:15620359
0点

画面の良し悪しもチョイスのポイントだとは思いますが、最も重要なのは通信環境だと思います。
自分は昨年11月にiPhone5を契約しましたが、Androidで普通にLTEを掴む場所で、iPhoneはLTEはおろか3Gでも圏外(特に室内は酷いものでした)
あまりに酷すぎて、先月こちらの機種に変更しましたが、LTEの感度はすこぶる快適です。
お金は無駄になりましたがストレスを感じたまま使い続けるのも精神衛生上よろしくないので、変更して正解だったと思っています。
まぁ通信状態は地域によって違うのでしょうが、あくまでもご参考まで・・・
書込番号:15621001
5点

> なるたさん
フォントとかで違いはあるかと思います。
iPhone 5とbutterfly両方持っていますが、比べてみた限り自分は見やすさは変わらないかなと思っています。価格.comのスマホサイトではbutterflyの方が適度なサイズで情報量も多いので見やすいです。
要は個人の主観次第で当の本人が納得する方で良いかなと思っています。
あと、どないすんねんさんが指摘していますが、なるたさんの行動範囲がiPhone 5のLTEエリアで無い場合は正直お勧めできません。
ネットの快適さという面では現状butterflyの方が有利ですね。
書込番号:15621675
1点

蝶イイですよ(・ω・)ノ
LTEのエリアはiPhoneより広い。
これだけで蝶に乗り換えの理由に十分すぎる。
画面の綺麗さはその後です。
まだまだなとこもあるかと思いますが、
素晴らしい機種です。
現在のAndroidのハイエンドを体験して見てください。
書込番号:15622390
2点

皆さんアドバイスありがとうございます。
iPhoneのLTEのエリアはよく確認しておりませんでした。。
選択の際の参考にさせていただきます。
自分の住んでいるところはどうなのかちょっと気になりますね。
また、おっしゃるとおり、フォントの違いでも印象が変わりますね。
あと、個人的にはiPhoneよりもHTL21のほうが映り込みがあって
見づらいように感じました。
フィルム等で軽減できるとは思いますが。
なにぶん、2年間は予算の関係もあり買い替えはできそうもありません
ので、よく検討してみたいと思います!
う〜ん、2013春モデルやiPhone5sも気になります。。
書込番号:15624520
1点

> なるたさん
映り込みは、ガラスコーティングの違いなのでフィルムで回避できます。
2013春モデルは、基本butterflyと似たようなスペックになると思われます。
iPhone 5Sは、今までのパターンだと使い勝手がiPhone 5から変わる事が無いと思いますし。
あと、iPhoneとAndroidだと色々と文化が違います。
その辺りを考慮に入れて選択肢に入れているのであれば問題ありませんが、全く理解していないのであれば安易に選択しない方が良いです。
2年間持つという意味合いであれば、OSアップデートは3年間は確実にするiPhoneの方が堅実ですけどね。
butterflyもトレンドの先行を行っている端末ですし、グローバル展開しているので国産端末と比較するとモデルライフは長いです。
書込番号:15625980
0点

> Nisizakaさん
映り込みはフィルムで回避できるんですね!
それは安心しました。
iPhoneとAndroidではおっしゃるとおり、OSのバージョンアップ等、今後のサポート
を考えた場合には差が出るかもしれませんね!
いろんな要素を考えるとホント迷ってしまいます。。
もちろん拡張性を考えればAndroidですけど、タッチの感覚や画面を動かした場合
のスムーズさを考えればiPhoneですし。。
情報ありがとうございました!
書込番号:15628367
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)