端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月9日 23:51 |
![]() |
2 | 0 | 2013年1月9日 23:00 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月9日 21:59 |
![]() |
9 | 11 | 2013年1月9日 18:48 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年1月9日 02:17 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2013年1月9日 01:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
butterfly素晴らしいですね。使い始めて2週間位ですが、絵文字入力の際、□になってしまいます。以前使用していたXperia acroだったらこのような事なかったのですが、どなたか解決方法教えて頂けますか?
書込番号:15560928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428823/SortID=15474799/#15474799
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15460498/#15464726
書込番号:15561296
1点

SCスタナーさん お返事大変遅くなり申し訳ありません。butterfly対応してないとは残念です(>_<) 絵文字使えるようにならないかなぁ
書込番号:15596434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
通常モード(マナーでなく音が出る)で赤外線受信をすると、通信中にメール着信音に設定している音が鳴り続けます。
みなさんどうですか?私だけでしょうか?
マナーモード時であれば鳴らないのでまぁいいのですが、この音が鳴らないように設定する方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
いつも参考にさせていただいております。
設定→サウンド→通知音で選択できる音源(Notice等)が格納されているフォルダはどこですか?
メールの受信音に設定したいです。
ファイルマネージャー導入済です。
1点

/system/media/audioにnotifications等の各音源ファイルがあると思います。
ファイル管理アプリでsdカード等にコピーできます。
書込番号:15595620
1点

以和貴さん
早速ありがとうございます!
教えて頂いたフォルダ内にありました。
これで静かなメール音が設定できます。
ありがとうございました。また、よろしくお願いします。
書込番号:15595736
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
前回機種の質問をさせていただき、皆様から「HTC J butterfly HTL21」がいいといわれ、
レッドを購入しました。
まだまだなれないですが、今までのガラケーと違い本当に早く満足しています。
そこで、付属としてついていなかったので、マイクロSDを購入しようと電気やにいきましたが高く、ヤフオク等でさがしていたら以下の3つのメーカがあり困っています。
この携帯には、どのメーカーのがあうのでしょうか?!
●TEAM社 新世代超高速SDHCカード UHS-1
●シリコンパワー SDHCカード
●SanDisk microSDHCカード 32GB
ちなみに、上の2つはクラス10のものです。
また、上記以外にもオススメの商品がありましたらお教えください。
お願いします。
1点

確かこの端末は64GBのSDXCカードまで対応していたと思います。
あとは容量ですが、お使いになられる状況からご判断するのが良いでしょう。
それによって価格も異なってきますから。
またUHS-1に対しバタフライが対応しているかどうかは私は知りません。すみません。
未対応ならカードが高価になるだけですから今後のことを考えて購入するなら
良いかもしれませんがその頃になると価格が下落しているかもしれないので
何とも言えないですね。
私は基本的にサンディスクとトランセンドしか信用していないのでそれしか
買わないですね。それは過去の経験が理由です。他の方は違うかもしれません。
特に失いたくない重要なデータを入れておくストレージは信頼性を私は重視します。
現に私はその経験を奇しくも全く合致した通りの経験をしたのでストレージの
種類によってメーカ決め打ちです。
クラスですがClass10と4では価格差がなくなってきていますから後者を選択する
積極的な理由はないと思います。
クラス10でも特に書き込み速度には期待できなのはあちこちで見かけるデータが証明しています。
参考になれば幸いですが・・・
書込番号:15536415
1点

お節介で申し訳ないのですが、知人がカードのマウントを解除せずに電源だけ落として外し(知らないので)何枚もカードがおかしくなりました
カードを外す際はマウント解除して、電源を落としてから外してください
64GはフォーマットがFAT32だったでしょうか?
書込番号:15536677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HTC端末でMicroSDが付属している場合は、全てSanDisk製ですね。(海外版含む)
相性的には、SanDiskが一番安全かと。
butterflyは、exFATに対応していないので、64GBはFAT32にフォーマットする必要がありますね。
書込番号:15536714
2点

auのパンフレットにもホームページにもSDHC32Gまでの対応のように記載されていますよ〜
でも自分は、auショップでこの機種を買ったときにSDXCの64GのマイクロSDXCをもらいました。
au柄のサンディスク製です。
まだ写真を数枚保存されてる状態ですが、問題はないみたいです。
ただし、これからどうなるかは不明です。。。
保存容量が32Gを超えたらデータが壊れるとか。。にはならないか不安ではあります。
なので、安全策で32G以下のSDHCを購入されることをお勧めします。
メーカーはサンディスクやトランセンドなどの有名どころを選べば問題ないかと思います。
書込番号:15537501
1点

Butterfly本体で64GB初期化(FAT32)してくてる
みたいですよ。(^-^ゞ
(128GB以上は不明です。
Win7pcでFAT32初期化する必要があるのでは…)
書込番号:15538343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とても参考になりました。
では、「SanDisk」で探したと思います。
クラスは特に関係ないのでしょうか?!
あと、以前のSDカードのスレッドでJがあるほうがいと書いてありましたが、
特になくても大丈夫なのでしょうか?!
出きるだけ安く仕入れたいのですが、データは消えたくないのでご回答お願いします。
書込番号:15538768
0点

下記ご参考に。
他にも情報はあると思いますので調べてください。
<microSDXC(exFAT)を(FAT32)で使う>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000428825/SortID=15482401/
書込番号:15539772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的にはトランセンドがお勧めです。
長年愛用して全く不具合はありません。
書込番号:15546451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答いただいまいした沢山の方々ありがとうございます。
早速検討し、購入したいと思います。
書込番号:15593731
0点

スレ主 様
Good answer ありがとうございます。
私はサンディスク(ultra)64GBで音楽動画を半分ずつ
入れて楽しんでます。
この機種の澄みきった音は少し大きめにした
ほうが低音の迫力がありますね。よきButterfly
Lifeを。(((^_^;)
書込番号:15594856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
着信音トリマーっていうアプリが入っているようなんですが、どうやって起動させたらいい
のでしょうか?
曲を切り取って加工できるアプリなんじゃないかと思ってるんですが…。
書込番号:15591105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
ホーム画面から「音楽」をタップしてください。
HTCのWEBサイトに利用方法が案内されていました。
http://mobile.htc.com/learnmore/desirehd/jpn/howtos/GUID-D4916A4F-A0C1-4A1F-92CE-923688AB15F9.html
書込番号:15591658
1点

音楽再生アプリに曲を切り取って加工できる機能が付いていると考えた方がいいでしょうね。
1. 標準の音楽アプリを起動し曲を再生
2. 曲名の右側にある(…)をクリックし「着信音に設定」を選択
3.「着信音のトリミング」があるので好きな箇所をトリミング
以上でできます。
書込番号:15592450
1点

できましたー!!
やっと使えました。お二人に感謝します!
書込番号:15592657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
Eメール(@ezweb.ne.jp)
の新規作成からあて先を選んで
本文を打つ そして送信しようとすると あて先が消えてます。
もう一度あて先を選ぶと大丈夫です。
あと Eメーの受信がかなり遅いです。 上部の通知スペースにメール受信のマークがあり
あけてみても届いておらず、新着問い合わせをしなければなりません。
あとこれはアップデート待ちみたいですが メール時のアドレス帳あ〜わスクロールもできません。
こんな症状の方いますか?
また 画面回転ですが 回転させてもなかなか反応しません、特に横から縦の場合が。
i phon4 からの機種変ですが すごく遅く感じます。
こんなものでしょか?
2点

どの症状も全くありません、快適そのものですよ!
書込番号:15584656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺ツヨイ、オマエタオスさん
私も始め、宛先が消えたョ!と思っていたのですが、
追加の宛先欄が空で見えている状態でその上に始めに指定した宛先が入っていますよ。
指で上にフリックすると入っているのが確認できると思います。
私は当初、右上の完了を押した時点でメールを送信していたと思い込んでいたときがあります。
機種が変わるとアプリケーションも変わってしまうので慣れるまでに時間が掛かるものです。
上手く付き合って楽しいJ蝶ライフをお送りください。
書込番号:15584663
2点

訂正です
追加の宛先欄が空で見えている状態でその上に始めに指定した宛先が入っていますよ。
指で【下】にフリックすると入っているのが確認できると思います。
書込番号:15584701
1点

宛先が消える というのはThird Userさんが仰るとおりで、画面回転も個人的にはこんなものかなって感じですね。
ただ、キャリアメール新規作成画面からアドレス帳引用すると右端をスライドさせても『あ』しか表示されないのはbutterfly全端末で起こっている不具合かと思います。
電話アプリからの電話帳だったら大丈夫なんですけどね。
書込番号:15585889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京(●∀●) さん
>ただ、キャリアメール新規作成画面からアドレス帳引用すると右端をスライドさせても『あ』しか表示されないのはbutterfly全端末で起こっている不具合かと思います。
これ仕様らしいです。
auに電話してそう言い張ったのでHTC JAPANに問い合わせしました。
メールだけの受付だったのですが電話で話したいというとなぜか非通知でかかってきました。
(そこまで番号を漏らしたくないのかな、、、)
そこでもあえてしている仕様と言われました。
書込番号:15587109
1点

bfsgsさん
そうなんですか…
htcが仕様と言っていると言うことは、不具合を仕様と言い張って不具合を認めるつもりも直すつもりもないと言う事なのでしょうね…
残念でなりませんね。
htcならきちんと対応してくれると思っていただけにショックです。
すぐに直せそうなものすら対応してくれないとなると、他の不具合も怪しいですね…
書込番号:15587175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアメールの 共通メーラーはauが用意したアプリですのでHTCに言っても無駄です。
バージョンアップのお願いはauにどうぞ。
書込番号:15591220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

物欲爺さん
メールアプリから連絡先を参照するときは端末内の電話帳アプリが起動して使われます。
証拠として別も電話帳アプリをいれるとどちらを使うか選択させられます。
よってau側の問題ではありません。
現にXperiaやLGの機種では問題なく動作してます。
責任はHTCにあります。
書込番号:15591284
1点

みなさんありがとうございます。
メールのあて先消えてませんでした。
上に隠れてました。
あと 画面回転はやはり デモ機と比べて明らかに遅くて
すぐに交換してくれました。
でもメール新規作成 アドレス帳参照は やはり「あ」しか表示されず。
ちょうど店員さんがHTC Jを使っていまして、「あ!僕のもだ!!知らなかった」っと驚いていました。一応「アップデートするように言っておいてね」と頼んどきました。
reoreooneoneさん は本当にこの症状は無いんですかね???
一度 確かめてっみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=0JLduswObjs
一応 不具合動画 撮っておきました。
書込番号:15592630
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)