端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年12月28日 22:17 |
![]() |
15 | 10 | 2012年12月28日 22:05 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月28日 21:17 |
![]() |
3 | 1 | 2012年12月28日 21:09 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月28日 20:33 |
![]() |
3 | 3 | 2012年12月28日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ロック画面の表示にショートカットが出ているのはうれしいのですが、このショートカットの変更の仕方が分かりません。電話とブラウザはいいのですがauスマートパスとカメラはいらないので、Eメールとダウンロードしたアプリに変更したいのですが・・・・・
1点

これはドックのアプリを変更すると自動的にロック画面のショートカットも変わってきます。
まずドックの変更するところのアプリのショートカットを長押しで削除します。
そしてアプリ一覧を開いて、入れたいアプリをドックに入れていけばいいんですよ。
書込番号:15540662
1点

ホーム画面の下に表示されてる4つを変更したらロック画面のものも変わりますよ(^^)
書込番号:15540664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
Goランチャーを入れていたので、変更ができず困っていましたが、一度Goランチャーを無効にして、変更すれば、ロック画面のアイコンの変更ができました。
書込番号:15541149
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
スクロールしようと画面の上や下に指を置いたら、そこにあるリンクを開いたりしてしまいます。iPhone4使用時に比べ、明らかに誤タッチが増えました。何か解決策は有りますでしょうか?
書込番号:15538620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザはPlayStoreにて、様々なものがありますので、好みや操作感によって変えてみるのも良いですよ。
ボリュームキーを利用して、画面スクロールができたり、画面自体にスクロールキーを表示できるブラウザもございます。
まずは無料のブラウザを試して見て下さい。
書込番号:15538642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の返信ありがとうございます。
誤タッチをするのはネットを見るときだけではございません。この機種で行う全ての操作において発生します。なので、設定でタッチの感度を鈍く出来る様な項目はないかと探して見ましたが、見当たりませんでした。
何かいい方法はないでしょうか?
書込番号:15538741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種ではないですが、iPodtouchを使ってからAndroidを使ったら同じことを感じました。
設定ではそのようなものはありません。
これはiPhone(iOS端末)とAndroidの違いと考えるしかないと思いますので、たくさん触ってなれるしかないですね…
書込番号:15538909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneと同じ精度のtouch精度は、今の所IGZOスマホしかありません。
書込番号:15539098
1点

タッチの感度はハードウェアに依存し、各パネル・端末メーカーの味付け次第(何ミリ秒触れたらタッチと見なすかみたいな)だったと思います。
私も機種選定時にいろいろホットモック触ってましたが、Butterflyはしっくりきました。
書込番号:15539345
2点

解決方法はただ1つ。
「androd及びbutterfly に慣れること」
書込番号:15539632
3点

みなさん、返信ありがとうございます。
"慣れるのみ"なのですね。
いっぱい触って頑張って慣れます。
書込番号:15540795
1点

ブラウザはドルフィンのベータ版がお勧めです。
自分もかなりの数のブラウザを試しましたがなかなか満足できるものはありません
機能ではSleipnirが良いですね
書込番号:15540852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

p.s. 追加です。
設定→開発者オプション→タップを有効 にしてみてください。
自分は何故か誤動作が減りました。
自分がいかに適当な位置をタップしているのかも判りますよ(笑)
書込番号:15540945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、初めてbutterflyのホットモックを触りました。
やっぱりAndroidとiPhoneの操作感は一年前のAndroidとiPhoneと同じように違いがあるなと感じました。
何方が上ということはないと思いますが、私はiPhoneの操作感のほうを気に入っています。
書込番号:15541096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
スマホ初心者ですので日々格闘しております。
こちらの機種を購入し、標準搭載のメモアプリを使おうと思うのですが
保存したデータは一体どこにあるのでしょうか?
(ファイルマネージャーは入れてみました)
あと、
おすすめのメモをご存知でしたら教えてください。
使い方は落書き帳みたいに使いたいのです、
グーグルストアで他も一応見ているのですが絵を書いても
文字として並んでいくようなものが多いので、
本当に落書き帳が欲しいのです(できれば無料のもので)
よろしくご教授お願いいたします。
1点

「SketchBook Mobile 」を使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sketchbookexpress&hl=ja
なかなかいいですよ。
ぜひお試しを。
有料版でも99円です。
書込番号:15538311
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
doubletwistで同期ができません。PCのdoubletwistに繋いでもデバイスに表示されません。
USBのモードは一通り試したつもりですが・・・
同じ様な症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
2点

外部メモリーモードのままでPCとスマートフォン双方を再起動してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://logsoku.com/r/smartphone/1355622610/130-139
書込番号:15540874
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
そろそろ使い出して一週間ぐらいです
全くヘビーユーザーではありませんが、設定やWeb検索を20分ぐらいしたら、どんどん減ってきます
ゲームもしないし、メールも数通です
エコモードは設定してますが、何か使い方やセッティング悪いのかなと気になってきました
夕方には充電しないと、ちと不安になってきます
前のスマホはアプリをマメに終了する作業してましたが
バタフライはどうなんでしょうか?
書込番号:15540235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去ログでもいろいろ議論されてますよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428825/SortID=15515527/#tab
僕のJ蝶は電池持ち悪くないですよ
書込番号:15540419
0点

天然ミネラルさん
調べ不足でした( ;∀;)失礼いたしました
多少個体差はあるかもですね…
書込番号:15540737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
IS03から機種変更しました。
そこでSDへバックアップをとり、
Eメール設定のバックアップと復元から
受信メールをこちらに復元させようと思ったのですが
「復元できないメールがありました」
と通知があり、確認してみると
500通中70通ほどしか復元されていませんでした。
何が原因なんでしょうか??
書込番号:15538679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうも(__)
私もガラケーからの乗り換えなのですが,同じようにガラケーのbackupから大切なメールを復元しようとしました。
考える小僧さんと同様に,インポート時に「復元できないメールがありました」と表示され,それらのメールは差出人不明のメールになっていました。
その他のメールは差出人の名前は表示されるのですが,メールの中身がすべてバイナリ(よーするに意味不明な英数字の羅列)表示になり,まったくメールとして体をなさないものになってしまいました。
今のところあきらめ気分で,backupデータだけは保存しています。
便乗で申し訳ありませんが,私も助けていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:15539045
0点

やはり同じことでお困りの方もいらっしゃるのですね(汗)
復元できないメールをよーく見直してみたのですが、ある法則が発見できました。
とりあえず私の場合は、件名が最大文字数になっているということです。
(件名がRe:Re:....と続く限界)
これが分かったところで解決に繋がるかは分かりませんが…><
引き続きアドバイス等お待ちしてます!
ぜひよろしくお願いします。
書込番号:15540321
0点

すみません、色々試してみたところ
やっと復元させることができました!!
やり方を書いておきますので
他に同じ症状の方がいらっしゃる場合には、よろしければ参考になさってください。
まず、復元できない原因は(私の場合ですが)、
以前の機種における件名の最大文字数とHTL21における件名の最大文字数が違うため
(HTL21の方が最大文字数が少ない)
こちらに復元させようとすると、最大文字数を超えるメールは弾かれてしまうということでした。
以下復元させる手順です。
PCとHTL21を繋ぎ、SD内にバックアップ済みのvmgファイルを一度PCにコピーします。
vmgファイルをワードパット等のテキストエディタで開き、
私の場合は件名の文字数が原因でしたので
「置換」機能を使い、検索する文字列の欄に「Re:Re:Re:Re:Re」等と入力
置換後の文字列の欄に「Re:」と入力(空白でもいいかもしれません)
そしてすべて置換をクリックし、完了したら上書き保存します。
この上書き保存したファイルをSD内から引っ張ってきたvmgファイルと同じ場所に戻し
復元してみてください。
私の場合はこれですべて復元できました!
絵文字も表示できています。
自己解決してしまいすみません(汗)
参考になれば幸いです^^
書込番号:15540434
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)