端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2012年12月28日 19:06 |
![]() |
4 | 3 | 2012年12月28日 18:44 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2012年12月28日 10:22 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年12月27日 22:23 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年12月27日 21:28 |
![]() |
1 | 0 | 2012年12月27日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初スマホとしてこの機種を購入しようと考えているのですが
同時に購入すべきものなどありましたら教えていただきたく質問させて頂きました。
今考えているのは
↓このレザーケース
http://item.rakuten.co.jp/k-taishop/rt-htl21lc1b/
あとは何かオススメのモバイルブースターがあったらなと考えています。
他に何か一緒に購入すべきものなどありましたら
ご回答よろしくお願いいたします。
2点

やはりケースと保護フィルムとモバイルブースターの3点セットでしょうね。
モバイルブースターは出力1.5A位で、容量は5000mAh以上のものが良いと思います。
ちなみに僕はこれを使っています。
http://kakaku.com/item/K0000360230/
http://www.amazon.co.jp/cheero-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E2%98%85iPhone5-Wi-Fi%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E2%98%85-USB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB2%E6%9C%AC%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B0081LRCJW/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1356684667&sr=1-1
URL長いですが、アマゾンではこちらが人気のようですね。
書込番号:15540176
1点

こちらの機種にはmicroSDメモリカードが付属していないようなので、
お持ちでないなら、SanDiskや東芝の32GBのmicroSDHCがお奨めです。
書込番号:15540213
1点

そうですね。
MicroSDが付属してないことをすっかり忘れていました。
この機種はMicroSDの相性がある?ようなので、以和貴さんのおっしゃるとおりSanDisk製や東芝製がおすすめです。
なお僕はSanDisk製を使用していますが、全く問題ありません。
書込番号:15540243
0点

初スマホ なら モバブーより先に充電器(共通ACアダプタ04)を買え!!
書込番号:15540294
0点

AMD 大好きさん
ご回答ありがとうございます。
そうですね保護フィルムを忘れておりました。
モバイルブースターどちらかよさそうなものを買ってみようかと思います。
以和貴さん
ご回答ありがとうございます。
Class4のものがよさそうなのでどちらかのメーカーの物を購入しようかと思います。
とらx3さん
ご回答ありがとうございます。
充電器忘れておりました。
auショップで同時購入いたします。
他にもありましたらご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:15540345
0点

充電器ですが、正直04(出力1.8A)じゃなくて03(出力1.0A)でもよろしいかと思いますよ。
僕は03を使ってますが、満充電まで3時間程度ですよ。
バッテリーは急速に充電するよりゆっくり充電したほうが電池にもいいですし、急速充電をする必要がなければ03でも良いと思います。
値段も600円ほど違いますのでね。
書込番号:15540397
1点

ヘッドフォン/イヤフォン
ISW13HTには付属していたのですが、HTL21には付属していません。
http://www.yodobashi.com/au-HTL21QKW-Beats-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/pd/100000001001658321/
こちらにHTL21の公式アクセサリーとされるものがありますが、高音が伸びず、好き好きです。ワンセグとFMを視聴したいのであれば、アンテナになるものを選ぶ必要があります。
書込番号:15540412
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
省電力オフの状態で、画面下3つのボタン(戻るボタン、ホームボタン、タスクボタン)を押した時にバイブレーションさせることはできないのでしょうか?
どなたかお教えください。
3点

省電力の設定からバイブレーションのチェック外せばいいのでは?
書込番号:15539841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>省電力オフの状態で、画面下3つのボタン(戻るボタン、ホームボタン、タスクボタン)を押した時にバイブレーションさせることはできないのでしょうか?
できますよ。
ステータスバーから省電力のチェックマークのついてないところを押して、バイブレーションのチェックを外せば可能です。
書込番号:15539910
0点

j-mack さん、AMD 大好き さん
ありがとうございます!!
できました!!
書込番号:15540357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初めまして。Bluetoothでのナビ通信について質問があります。
ホンダのインターナビを使っているのですが、butterflyはBluetoothのDUNも適用されているとの事なのでデータ通信接続を試みているのですが、通信時にBluetooth接続が切断されます。
調べてみるとデータ通信可能と書いてあったりするのですが、やはり無理なのでしょうか?
auホームページからLTE用の通信アプリもDL・起動済です。
よろしくお願い致します。
書込番号:15518823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

pdanetバージョン3.00でトライする価値有り。(アプリ)
日産カーウィングスはカーナビデータ通信設定アプリで通信できました。
ちなみにデータ通信時にBluetooth切断と出たり接続しましたと表示されたりしていましたが、通信に影響は在りませんでした。
書込番号:15523086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
Pdanet、FOXFiのセットで試してみたのですがやはりダメでした。3秒程は繋がるんですが(^^;
日産は可能という事は
インターナビ側の問題という事なんですかね…。
書込番号:15524586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インターナビLINKは試しましたか?
トライする価値有り。
書込番号:15525019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インターナビリンクとはナビがなくてもスマホ等をナビ代わりに使うアプリの事でしょうか?
書込番号:15525093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その様でした。
あまり意味ないですね・・・
<(_ _)>ごめんなさい。
Bluetooth接続→データ通信設定アプリon→渋滞情報などダウンロードの順番で一度も成功しませんか?
書込番号:15527481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのようですね。申し訳ありません。
一番最初に試した方法がその方法なのですが、どうやっても繋げないみたいです。
Bluetoothの電波マークはナビ側に表示されているのですが…通信した時の表示にはならないですね。
書込番号:15532144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。解決していたらすみません。
インターナビの設定で、通信接続先をソフトバンク3G(TOSHIBA製)に設定したら通信出来ると思います。
私はFOXFiと上記の設定で通信出来ましたよ。
書込番号:15534256
0点

ありがとうございます!
ソフトバンク・TOSHIBAにしてみたところ通信できました!
新規接続は色々試したのですが…まさかでした(^^;
FOXFi等を使うとCDのタイトルの取得も可能だったように記憶しているのですが、出来ておりますでしょうか?重ね重ねの質問で申し訳ありません。
書込番号:15536485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通信出来て良かったですね。
私も、機種変更にあたってナビとの通信は重要視していたものですから。
CDDBについては、すみません試した事がないのでわかりません。
書込番号:15536974
0点

そうですか…。でもとりあえず通信が出来たのでまた色々と試してみます!
ありがとうございました!
書込番号:15538952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
検索するたびに、chromeを使うか、それ以外(なんでしたっけ?)を使うかを選択する場面が出てきますよね?それを常にchrome にするとしてしまい、元に戻れなくて困ってます。元に戻すにはどうしたらよいか?またどちらのブラウザっていうんですか?がよいのかも教えてくださいませ!
書込番号:15536729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


もとに戻すには、設定→アプリケーション→chrome→デフォルトをクリア
でできますよ。
あと、ブラウザは人それぞれオススメは有るようですが、自分で色々と
使ってみて使いやすいのを選ぶといいと思います。
書込番号:15536768
2点

ありがとうございます!さすがお詳しい方が多くて頭が下がります!
書込番号:15536785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ? default application reset ってアプリを
使ってないんですか?
便利なので是非使ってみてください
あと、チョーズブラウザ というアプリも便利ですよ
書込番号:15537455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
メニューに天気を設定しているのですが、なぜか更新されません。
時計の下に、現在地 気象情報を取得できません
と表示されます。ロック画面でも、天気予報のデータがありませんと表示されます。
これくらい自動で更新されそうな気がするのですが、してくれません。なんなのでしょうか?
自分でも色々やってみましたが解りません。
それから今気付いたのですが、文字入力もおかしいです。もしかして不良品ですかね?
書込番号:15532820 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

文字入力の不良はこの機種の不具合ではなく、
Android4.1の不具合です
ですからdocomoのGALAXY-noteでも不具合が出てるみたいですね
よくよく考えてみれば日本のメーカーがAndroid4.1を採用しないのはこの不具合のせいかもしれません
書込番号:15532938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロック画面の天気などは購入時は取得されませんでしたが、初期化したらちゃんと表示するようになりました。
書込番号:15533364
0点

気象情報については、以下も参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428823/SortID=15518849/#15518849
書込番号:15536920
0点

皆様おさがわせ致しました!
設定→アカウントと同期→自動で同期ON
で解決しました!
書込番号:15537202
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
auウィジェットについて質問させてください。
auのウィジェット関連全てはMyアプリから起動できないのでしょうか?
私の端末の表示では、auウィジェット関連アプリは、起動のアイコンが添付した画像の様に
半透明になっていて、押すことが出来ません。皆様の端末もこのような状態でしょうか?
通常画面からは起動することができます。(最初はアップデートするとウィジェットは
使用できなかったのですが、本日auショップに持っていって、SIMカードを抜き差しして
リブートすると使えるようになりました。)
回答宜しくお願いします。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)