端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 14 | 2012年12月27日 05:58 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2012年12月27日 03:32 |
![]() |
4 | 3 | 2012年12月27日 01:16 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2012年12月26日 23:09 |
![]() |
1 | 1 | 2012年12月26日 22:55 |
![]() |
5 | 2 | 2012年12月26日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
カテ違いでしたら申し訳ありません。
Butterflyの購入を決めたのですが
auショップで買うか家電量販店で買うか
迷っています。
Butterflyが2台目になるのですが
ガラケーから今の機種を購入するときに
初期設定?Google関係だったかな?で
全然自分じゃ分からなくて無理なので
だいぶいろいろと店員さんに
やってもらったのですが2台目でも
初期設定的なことありますか?
あるならauショップの方がいいのかとも思いますが
近くのショップは頭金が10500円とのことで
家電量販店で購入するか迷っています。
本当に機械音痴でbutterflyにするにも
ある意味恐怖です…
アドレスの移動の仕方さえもわかりません(TT)
このような質問で申し訳ないですが
こういう場合は家電量販店よりも
頭金払ってでもauショップで購入した方が
いいのでしょうか?(TT)
書込番号:15490104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

頭金の内容によりますね。
ネット見てると、本来の頭金ではなく、基本の価格に上乗せしてる場合もあるような事が書かれているので確認したほうがいいと思います。
量販店でもアドレス移行などの初期設定をしてくれるところもありますよ。
書込番号:15490460
1点

家電量販店でもauショップが入っている所も多いですよ。
なので街中のauショップと同じです。
初期設定をどこまでのことを言われているのかわからないのですが、
受け取ったらほとんどそのまま使える状態にはなってますよ。
あと、前機種からのデータ移行とかは言わないとやってくれないと思います。
ただ、自分でやったほうが覚えるので後々いいと思います。
書込番号:15490567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安いところで購入して本体をもってauショップにいけば設定してくれますよ!
書込番号:15490858
3点

金額は全部で8万ちょいになるようなんです…
ありえません(TT)
なるほど!!
家電量販店でも確かにショップ入ってるのを
見たことありました!
今日近くの量販店確認してきます。
使える状態にしてくれるなら量販店で買います!
データの移動など自分で出来る方が
いいのでしょうけど…
みなさんどうやって覚えたんですか?
書込番号:15491210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>金額は全部で8万ちょいになるようなんです… ありえません(TT)
あり得なくないですよ…
普通です。
今、手元に明細が無いのでアバウトですが、元が83000いくら、ショップ指定のサービス等加入で5250円引きとなり、78000 円ちょいとか…
そんなもんですよ。
ガラケー使用者には5250円引きのクーポンが届いているようですが…
あと、ポイントが貯まっているなら、10500円分まで機種代金に充てられ、残りは分割払いへ充てられますよ。
データ移行につきまして、私が購入するauショップは実施していないと事前説明を受けました。
SDガードを使えば難なく移行できるかと思いますが…(フリガナがおかしくなることがあるそうです)
加えて今がLTE機種でなければ、事務手数料3150円も発生しますよ。
書込番号:15491520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありえなくないんですか?
地域によるのでしょうか…
私は地元にいたときはショップで購入してましたが
頭金を払ったことがありませんでした。
地元から離れ1年。
地元から2時間ほどの他県に引っ越して
近くのショップに行ったら頭金の話をされて…
不思議に思い地元のショップに電話をして
「頭金はいくらですか?」と聞いたら
「ありません」と言われました。
地元がド田舎の私にはありえないという
考えしかでてきませんでした(TT)
データの移動ですが…
SDへの移動の仕方もいまいち…
私の機械音痴は重症ですよね。
ちょっと本屋さんに行って勉強してきます。
書込番号:15491580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も某掲示板で頭金を1万円ほど取る販売店がある事を知っていましたが、通りすがりで立ち寄ったauショップに在庫があったので、値段を聞いてみたところ一括で88000円分割の場合は購入時に現金で1万円(本体代78000円地は別に)必要ですと説明され、私の近所にもあったのねとビックリしました。
もちろんそのお店では契約しませんでしたが、気分がすっかり購入モードに入ってしまったので、少し離れたauショップに在庫が有ったので金額を確認の上で取り置きして貰い無事に入手できました。
auショップといっても経営母体によって色々あるんでしょうね。
書込番号:15491756
1点

やっぱり店舗や地域によるんでしょうね…
私の場合はうたパスやスマートパスなど
3つに加入すれば頭金が5250円になると。
スマートパスは加入予定でしたが
うたパスともうひとつは必要ないし
加入しなければ金額が上がるなんて
納得いかなくて(TT)
ませ222さんは無事に購入出来たようで
よかったですね(^^)
さきほど片道30分キロ内のショップには
一応電話してみましたが全滅でした…
羨ましいです(^^)
書込番号:15491798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下の方のレスにも頭金の話が出てますが幸いにしてレス主さんはまだ契約してないので契約する前にここで相談出来て良かったんじゃないですか?
携帯の機種代金はどこのauショップでも同じってわけでなくほとんどが代理店なので価格は自由に設定できます。
高いと思うならそこの店では買わないことです。
人気機種なら店側も強気で販売できますし他店の方が安かったと言ってもうちはこの値段ですって言って相手にしてくれないでしょう。
頭金って言っても機種代金から引かれる訳でもないしそれ相当のキャッシュバックがないのならそのauショップでは買わない方がいいと思いますね。
書込番号:15491854
2点

カメラのキタ○ラで購入しましたが
頭金などは一切なく
初期設定も全部説明しながらしてくれましたよ^^
書込番号:15491899
1点

私は、家電量販店で機種変です。本体代一括払いなら、家電量販店のポイント使えますので、ヤマダに6000ポイントありauのポイント5000ポイント使い65000円で購入です。その上65000円の代金にポイント付きましたので約6000ポイント付きの上特売日でしたので、商品購入後スロットで1000ポイント付きましたので合計約7000ポイントもらいました。一括払いも分割払いも、月々割の額同じですから、時として一括払いの方が得です。
書込番号:15507763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日購入しました、頭金なんてあるなんて知りませんでした、レビュウーを見てはじめ知りました、読んでから探せばよかったと後悔しています、やはり店を何軒か回ったほうがいいかと思います、あと回るよりも電話で問い合わせたほうが簡単化と思います、ショップに出かけてこの機種ありますかと聞くと、ありませんと確認もしませんでした、先程電話で問い合わせたんですが、と言うと出てきました、みなさんこのショプどう思います、もう店員さん信じられません、もう少しでむだ足になるところでした、参考にしてください。
書込番号:15530785
0点

機種代金は、au online shopが基準になると思います。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3634
現在は、新規契約・機種変更・MNPいずれも、
78,120円で、毎月割が1,890円、実質32,760円となっています。
購入条件は、「誰でも割」と「LTEフラット」・「プランF(IS)シンプル」です。
誰でも割
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/daredemo_wari/index.html
毎月割り
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/index.html
料金プラン
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/simple/index.html
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/lte/index.html
ほとんど必須のLTEフラット (パケット定額プラン)
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/lteflat_tab/index.html
時間が経過すると、毎月割の金額が上昇し、MNPでは、キャッシュバックが付き、本体代金も安くなっていく傾向があります。
家電量販店では、本体代金が安かったり、独自のポイントが付いたり、ケースと充電器がプレゼントされたりしますね。
書込番号:15534384
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ガラケーからの初スマホ
としてこの機種を選びました!
めちゃめちゃ満足してます!ただ・・・コピーがうまくできません。
文字もうまく打てません。
コピーできる件数は一件だけなのでしょうか?
文字打つのは慣れるものなのでしょうか?
携帯方式で入力してますがストレスいっぱいです・--
書込番号:15534425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今の入力方式が、好きに慣れないなら、設定→キーボード
で、変更して、別な物を使う。
または、Google playで、Google日本語入力などの、別のアプリを試す。
自分も3月から、ガラケーからスマホに、代えた時分は、誤字や入力速度が遅く、嫌になりましたが、慣れました。
ほとんどの文字入力アプリは、ユーザー辞書が付いていますので、よく打つ字は、登録していると、キータッチが減ります。
書込番号:15534480
2点

コピーの件…
aNd Clip等のアプリ活用を推奨します。
こんなことできたらなぁ…っていうことに、アプリを利用し、高い自由度でカスタマイズできるのがスマホの醍醐味です。
文字入力は『慣れ』に尽きますね。
フリック入力に慣れましょう。
1アクションで一文字入力できるのですから、例えば『う』と打つのに3連打するよりは絶対に速く入力できます。
書込番号:15534489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
文章コピーですが、みったん777さんがコピーをしたい箇所をホールド(長押し)。すると黄褐色でコピーする範囲が表示されます。
コピーする範囲を変えたければ黄褐色のレバーをドラッグ(画面上に指を乗せたまま、指を移動)して文字の選択範囲を調整してください。それからもう一度タッチ(クリップボードにコピーされましたと吹き出しが出ます)
そして貼り付け。
貼り付けたい箇所をホールド(長押し)すると貼り付けの選択肢が表示されるのでそれをタップすれば貼り付け完了です。
>コピーできる件数は一件だけなのでしょうか?
コピーは一回ごとに更新されるので複数箇所を一度にコピーは出来ないのでは。お詳しい人お願いします。
<参考>androidの使い方FAQ、
http://andronavi.com/2011/07/104892
>文字打つのは慣れるものなのでしょうか?
使っているうちに慣れますよ^^
書込番号:15534504
3点

MiEVさん
dinamicさん
午後の紅茶もう一杯さん
本当に暖かい皆様のお言葉感謝に堪えません。
教えていただいたアプリは感涙物でした・・・
文字入力に関しましては・・・
扇みたいなやつもとりましたが、やっぱりめんどくさいくなって「ととと・・・」と携帯式に打ってしまいます(◎-◎;)
そして押しすぎてめちゃめちゃになります。
なんとかしてみますね・・・
本当にありがとうございました!
書込番号:15534567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
本日量販店にてMNPで購入したのですが
自宅に帰っていろいろ設定しようと画面をみたところ目立つ部分に画素抜けが。。。
画面中央よりです
これは購入した量販店もしくはauショップで不良交換してもらえるのでしょうか?
白っぽい画面などかなり目立つのでショックですo(ToT)o
1点

「ドット抜け」ですね。
最近では珍しいですね。
端の方だと、場合によっては、中々交換に、応じて貰えない、場合があります。
中心部分だと、大丈夫だと思いますが、この手の場合、au shopの担当者しだいだと、思います。
もし、駄目なら、店舗を代えた方がいいです。
書込番号:15529821
1点

どっと抜けは仕方がない的な文章を読んだことがありますが、気になりますよね。販売店での交換などは一切できませんのでauショップに行きましょう。
書込番号:15529837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

朝一でショップにいったところと
とても丁寧にに対応していただき無事交換できました!
操作で一つ質問があるのですがキャリアメール作成のときに
宛先を電話帳から〜にして電話帳が表示されたときに右ラインに(あかさたな・・)
と表示されますよね
電話のときはちゃんと行ごとに動くのですがメール作成のときに行移動ができないのです
不具合なのかそういう仕様なのかみなさんどうですか?
書込番号:15534354
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

私も昨日突然その症状が出て数時間後には電話だけでなくメール、ネットすべておかしくなりました。挙句に画面にサービスがありませんみたいな表示が出て何も使えなくなったりしました。
auのセンターに電話して色々ためしたり、ショップに行って見てもらったがダメで在庫のあるショップを探し、今日新品に交換してもらいました。
今のところ不具合はなさそうですが、ものすごく不安ですね・・・
書込番号:15533264
4点

やはりショップで一度みてもらうのが一番ですかね。
カキコミありがとうございます。
書込番号:15533605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

年の瀬ですから早めにみてもらった方がいいと思います。私の場合相手から会話が途切れ途切れになったり、全く聞こえなかったと言われました。正月から電話もできなくなると非常に困りますから・・個人的な意見ですが、出来れば大きめのauショップの方が対応が良いように思います。(新品交換が早いように思います)
書込番号:15533891
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
lineで絵文字が□で表示されます。
lineの絵文字は表示されるのですが、相手がドコモだとだめです。ソフトバンクはわかりません。
メールを打つときも絵文字リストが□で表示されます。
設定の問題なのでしょうか。
書込番号:15530009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
auのスマートパスでダウンロードしました。
天気予報Ch.の一部の部分の文字が変です。
・全国の地図は沖縄は縦線のみ。福岡は下の部分が伸びている。
・北海道をクリックすると函館は全部。室蘭は下半分。
・中部をクリックすると関係ない三重部分に変な線。
・近畿をクリックすると関係ない海の部分に変な線。
・東北、関東、中国、四国、九州、沖縄はをクリックしましたが影響なし。
でした。
細かい地域は沢山あります。
機械トラブル?プログラムトラブル?どちらですか?
3点

自分も確認してみましたが同じような症状が出ていますね。
東北では会津若松の表示が切れちゃっているようですし。
以前はこんな感じではなかったと思うので何かアプリの問題では?
書込番号:15523715
2点

私も出てますね・・
私のは初期不良があり今日新品に交換してもらったものなのですが、再セットアップしてる時に気がつきました。
もう機種不良は懲り懲りなので機種不良でない事を祈ります。
この機種自体は気に入ってるので・・
書込番号:15533295
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)