端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年12月19日 02:47 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年12月19日 01:46 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2012年12月19日 00:47 |
![]() ![]() |
18 | 10 | 2012年12月19日 00:21 |
![]() |
6 | 5 | 2012年12月18日 22:21 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年12月18日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近キャッシュバックって少なくなりましたよね?この機種に限った話じゃないですが…
理由はなんでしょう?
時代の流れ的なもの?時期的なもの?年度替わりにはキャッシュバックとか増えるんでしょうかね…
女子割男子割も優秀なのかいまいち分かりませんし…
玄人の皆さんは最近のお得情報についてどうお考えですか?機種を選ぶ、機種を変更するタイミングを図る上で結構大事だと思うんですよね。
書込番号:15495539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュバックに関しては国から指導入ってるので、【KDDI,NTT docomo,Softbank3社に足してですね】 今後キャッシュバック⇒基本料金無料や毎月割り増額などにシフトしていくことになると思います。
例で説明しますと
MNPでEVO 3D一括0円+CB6万円x5台というような内容は出来なくなっていきます。
逆に言うとMNP一括0円で更にキャリアがユーザーに対して金上げるから持ってくださいという状態が異常すぎたのですよ・・・。
こそのキャッシュバック財源は既存ユーザーから巻き上げた携帯代なのですから・・・。
書込番号:15496143
3点

レスありがとうございます!
なーるほど国の指導入ってるとは知りませんでした、勉強になりました。
ということはやはり男子割女子割のある今が替え時ですかね…春のキャンペーンの方が条件いいとは限りませんしね…
二年付き合ったiPhoneともお別れです…4よ今までありがとう一回もOSアップデートしなくてごめんね(笑)
書込番号:15498951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
超初心者です。
バカな質問かも知れませんが、超初心者の私には難解なことなので。
LTEから3Gに切り替えたら、バッテリーが「ながもち」するって本当ですか?
どれぐらい違うのですか?
あと、LTEから3Gに切り替えたら料金は変わるのでしょうか?(LTEフラットに入っています)
みなさん詳しい方ばかりなので教えて下さい。
これからも私なりの難解な壁にブチ当たったら、また教えて下さい。よく利用すると思うので。
書込番号:15498812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3GかLTEかよりも、どれだけ電波状態が良いかに関わります。
無い電波を必死に探してると電池を食いますからね。
あとは使い方次第でしょうとしか言えません。
料金はフラットなんですから、どう使おうがフラットです。読んで字のごとく。
と、言いつつWiMAXの機種は使用すると525円の別料金が発生していましたから
違いが出てくるかもしれないと思っても仕方ないかもしれませんね。
書込番号:15498852
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
非常によい端末で快適に使っているのですが、メールの通知ランプを青や紫に変えても赤にしか光りません…。赤は電池が残り少なくなった時に光るのでメールが来たときとか電池がなくなったとおもたったりして非常に紛らわしいです。これって初期不良なんでしょうか?
書込番号:15498528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本体設定のメールの通知ランプはキャリアメールには対応しておりません。
ですから、auEメールの方から設定を開いて通知設定から
ランプの色を変えなければなりません。
書込番号:15498570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


早速の返信ありがとうございます!!
問題解決しました!
こんな基本的なことにつまづいていたんですね…
お恥ずかしい…。
当方iphone→galaxysと約四年間通知ランプとauに無縁な生活を送ってましたのでわかりませんでした。
ほんとにありがとうございました。
書込番号:15498662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

稚拙な説明文でお分かりいただけてよかったです。
此方も最初、分からず初期不良かと思っておりましたので(笑)
書込番号:15498673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
私はMNPでauに移ろうと考えていまして・・・
それと言うのも、移った方が安くなるからと言う考え方でした。
しかしながら、色々見て行くと、最新機種が欲しくもなりましたし、この機種に惹かれました。
値段は、安くならない事になってしまいますが。
スマホ初デビューなので、最新機種は必要ないかなーとか、使いこなせないかなーなどとも考えていますが、でもどうせ買うなら新型がいいかなーなんてやっぱり思ってしまいます。
旧型だとかなり安くなりますが、新型とどう考えたらよいのでしょうか?
今のところ、電話のアプリやゲームなどの使用で、そこまでのスペックを必要としていない感じなんですが、二年縛りを考えると、ハイスペック・LTEが買いなのか、私程度なら、安く旧機種が良いのか、アドバイスを下さい。
それと、この機種の選定が良い選択なのか教えて下さい(他の機種と比べて、ハイスペックで不具合が少ないなど)
それと、色々見ていると、DIGNOSの読み出しアラームや、ARROWZefのシークレットモードなどのセキュリティーにも惹かれます。
こういった物は、アプリで存在して、補える物なのでしょうか?
通常のスマホは、昔の携帯みたいではなく、簡易ロックみたいなのを解除すれば、全てが丸見えなのでしょうか?
落した事もあるので、アドバイスお願いします。
長々とした質問ですが、何卒よろしくお願いします。
1点

長すぎて何が一番の論点なのか分かりにくくなっていますね。
基本的に機種選びは何を重視するかです。カメラ重視なのかバッテリー重視なのかその他なのか。
あとは値段などもあると思います。
まずは自分の中で優先順位を決めてそれを箇条書きにしてから質問した方が答え易いです。
初スマホならどの機種を使っても最初は難しいと思うので、ハイスペックでもロースペックでもあまり変わらないと思います。
書込番号:15495875
2点

色々な事に初心者さん、こんにちは。
HTC J 蝶 HTL21のマイナス点は、
@画面が5吋で大きい
ALTEには7GBの通信容量制限がある。
発売されて間もないので、
B未知の不具合があるかも知れない。
C値段が高い。
LTEは新しい通信方式なので、
D従前のau SIMを使い回し出来ない。
これらを納得できれば、買いです。
iPhoneではない、auのLTEは通信速度が速く、サービスエリアも充分広いと思います。
オーバースペックでも、2年位経過すると、その性能が当たり前、むしろ、アプリ等が重くなって行って、アンダースペックになるかもしれません。
セキュリティは、ピンコードを設定する事も出来ます。その他、大概の事はアプリで出来ます。小さなパソコンだと思えば良いでしょう。
今、スマホを購入したいのなら、HTL21の初期不良等が明らかになるまで待つか、ISW13HTをお勧めします。
ISW13HTの問題点は、
@画面が荒く、極少文字が読めない。
A下の3つのキーが過敏症で、触らなくても反応する。
その他、細かい不具合がある場合もありますが、他の機種と比較すると、不具合は少ない方です。
書込番号:15495900
3点

FJL21 のスレにもレスしましたが、
『あなたの好きにしなさい♪』というのが アドバイスです。
もう1つアドバイスです。マルチ スレ立ては違反行為です、やめましょう♪
書込番号:15495918
4点

>スマホ初デビューなので、
スマホ初とは、普通は言わないです。
『アンドロイド4.0にアップデートして』AQUOS PHONE 102SH
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?id=15090285
書込番号:15495924
1点

丁寧な回答、ありがとうございます。
ALTEには7GBの通信容量制限がある。
→旧型の+WIMAXは、通信制限はないのですか?
D従前のau SIMを使い回し出来ない。
→これは、LTEの機種じゃなければ、SIMを入れ替えて、使用出来ると言う意味ですか?
たしかに、日に日に新しくなっていくので、どこかで結論付けないと、延々となってしまいますね。
セキュリティは、ピンコードを設定する事も出来ます。その他、大概の事はアプリで出来ます。小さなパソコンだと思えば良いでしょう。
→これは、アプリごとに、パスワード管理出来ると言う事ですか?
ISW13HTの問題点は、
@画面が荒く、極少文字が読めない。
A下の3つのキーが過敏症で、触らなくても反応する。
新型は、あんなに綺麗なのに、読めない様な感覚なんですね。
過敏に反応してしまって、電話が掛かってしまうなんて事は大丈夫なんでしょうか?
何度もすみません。
分かる範囲でアドバイス下さい。
書込番号:15495964
0点

→旧型の+WIMAXは、通信制限はないのですか?
----ありません。WiMAXは、使い放題525円/月、チョットでも使うと525円です。しかし、通信速度は2〜3倍LTEの方が速くなっています。
→これは、LTEの機種じゃなければ、SIMを入れ替えて、使用出来ると言う意味ですか?
----その通りです。auガラケーのSIMがそのまま使えます。rootを取ればdocomoSIMでも使えます。
→これは、アプリごとに、パスワード管理出来ると言う事ですか?
----そんなパスワード管理アプリがあれば、出来ます。
過敏に反応してしまって、電話が掛かってしまうなんて事は大丈夫なんでしょうか?
----rootを取れば可能だと思いますが、通常の設定では、下の3つのキーで電話を掛けられる様には設定出来ません。
HTL21を今買うのは、Windows8マシンを買うのと同じく、初期不良、使い勝手のレビューが出尽くしていない、という感じです。今ならまだWindows7マシンの方が安全だという意味なら、ISW13HTがお勧めになります。パソコンとスマホでは、製品としてのサイクルが約2.5〜3倍程度だと思われますので、スマホの2年が、パソコンの5〜6年に相当します。
新しい製品を購入して、その先進性を楽しむのも、電化製品の醍醐味の1つなので、それぞれの人の考え方次第です。
書込番号:15496078
2点

非常に分かりやすい回答をありがとうございました。
最後に一つだけ教えて下さい。
rootとはなんですか?
書込番号:15496813
1点

色々な事に初心者さん、
ちょっと虫が良すぎると思います。
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%80%80root
書込番号:15497188
4点

すみませんでした。
色々と教えて頂き、ありがとうございました。
会話の中で引っかかってしまったので、つい調べずに聞いてしまいました。
書込番号:15498535
0点

皆様、丁寧にありがとうございました。
まだまだ分からない事だらけですが、いじりながら勉強してみます。
鬼ヶ島桃太郎さん、詳しい説明を親切に、ありがとうございました。
書込番号:15498557
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
Eメールの受信ボックス等を開くと,メール一覧が表示されますが,それらを
「一括削除」または「選択削除するためのチェックボックス」が表示されません。
(現状,一つ一つのメールを長押しして,メニュー画面を表示させて「削除」を
押しながら一つずつ削除しております。)
既出スレを確認して「設定変更が必要」と思い,画面上をいろいろ確認・クリック
しても該当するものがなく,「設定」−「アプリケーション」等で確認したのです
が,適当なものが見つかりませんでした;;
(「データを消去」なるボタンがあったのですが,これを押すとアプリの全ての
データ(ファイル・設定・アカウント・データベース等)が完全に削除されると
いうことでしたので,これは怖くてクリックしていません;;)
初歩的質問かと思いますが,ご指導よろしくお願いいたします。
1点

サブメニュー(・が3つ縦に並んだアイコンをタップ)→削除
で、チェックボックス/全選択ボタンが現れると思います。
(参考) 取扱説明書37頁
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/htl21/htl21_torisetsu_shousai_06.pdf
書込番号:15494869
1点

SCスタナーさん
実は,サブメニューの(・・・縦並び)が見つからないというか,出てこないのです。
表示が隠れているかと思い,サブメニュー周辺をなぞってみたりしたのですが,何も
出てこない状態です。
それで(・・・縦並び)が表示になるよう設定をいじっていたところでした;;
引き続きよろしくお願いいたします。
書込番号:15495076
1点

縦並びの・を表示させてないのであれば、本体右下のタッチキー(タスクボタン)を押すとメニューが出ますけど如何ですか?
書込番号:15495130
2点

メニューボタンの設定については、以下を参照されるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428825/SortID=15461682/#15461682
書込番号:15495626
1点

お二人のおかげで無事に設定変更・削除ができるようになりました!
本当に有難うございました。
書込番号:15497851
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
左にスクロールすると画像一覧が出てましたが
編集出来ないからと思って削除に画像を持っていったら
そっくりそのまま消えてしまいました。
復活する方法はありますか?
書込番号:15497465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)