端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年3月5日 07:27 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年3月4日 00:35 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月3日 15:22 |
![]() |
1 | 3 | 2014年2月28日 00:53 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2014年2月26日 15:31 |
![]() |
3 | 8 | 2014年2月24日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
通勤中、トンネルを通過する際にLTEと3Gが自動的に切り替わる場所があるようなのですが、その時にスリープのまま?というか、すべての操作を受付ない状態になってしまいます。
常にLTE環境にいるような場合には起こらないようで、一度なってしまうと非常にめんどくさい状態に…
過去にも同じような状態になり、新品交換してもらってます。
初期化やsim交換もしてもらいましたが、結局2台目も同じ症状が出始めました。
同じような症状の経験がある方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
書込番号:17266619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

追記:このまま、は初期のPendulumのままということです
書込番号:17256393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時計の中のアラーム設定で、好きなアラーム音に変えられて、なおかつそれぞれに個別のアラーム音を設定できたはずですが?Razgriz10さんの端末は、そういう風に設定してもPendulumのままと言うことでよろしいでしょうか?
書込番号:17262275
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
着信音及びアラームや、通知音が1、2秒程で極端に小さくなります。
音量設定を変えても、最初の出だしが変わるだけで、途中からか細くなります。
音源は、デフォルトでも外部から取った物でも変わりません。
再起動しても変わりません。ちなみに先日リフレッシュ品に交換したのですが(壊れた為)先代でも同じ現象が発生していたので、仕様?と思っていたのですが、かなり困っています。
因みに、ポケットモードなどは利用していません。
音設定で、着信音の設定音が聞けるのですが、ここでは小さくはならないので音源が壊れていることは無さそうです。
また、相手から着信があった際に、携帯を持つとサイドキーに触れるのか、音が消えます。マナーにしてしまったのかと思ったのですが、音量の変更はしていません。設定で持ったら小さくするような設定があったのですが、こちらも設定していません。
何か情報はありませんか?
書込番号:17217902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加です。
因みに、g電話帳にて個別着信設定にしています。
ただそれ以外の通常着信も音が不安定なので関係ないかな?
書込番号:17218326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局サポートセンターでも、わからず、修理になりそうです。他に不具合もないので様子を見ます
書込番号:17259986
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
電源キー+音量ダウンキーの同時押しで、
スクリーンショットが内蔵ストレージに保存されますが、
microSDに直接保存する方法はないんですかね?
書込番号:17243806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、自分で移動した方がいいのでは、
私は、元々windows 派なので、esファイルエクスプローラで、自分で必要の時コピーしてます。
別の方法があれば、私も聞きたい。
書込番号:17244901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっとやってませんが、ストレージのストレージ設定を選ぶと、デバイス先が選べそうです。
試してみてください。
書込番号:17244941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仲義 さん
ありがとうございます。
現状、内蔵ストレージへの保存方法しか分からないため、
必要時にesファイルエクスプローラで移動させています。
ストレージのストレージ設定はやってみましたが、
通常のカメラの設定に反映されるのみで、
スクリーンショットの保存先には反映されず、
内蔵ストレージに保存されました。
やはり、方法ないんですかねえ。。。
書込番号:17246064
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

こんにちは、
もうすこし、詳しい内容を書いてないと皆さんがわからないと思いますよ。
たとえば、充電して直ぐ落ちるとか、電池が10%位で落ちるとか内容を書いて下さい。
私は、そのような現象になってないので、どこかどうなっているかわかりません。
書込番号:17000430
1点

自分はアップデートしてから自宅のwifeとの接続がうまくいかなくなったり繋がっても通信レベルが悪くLTE よりも速度が遅くてwifeでは使い物になりません。auに電話してもアップデート後にトラブルは発生してませんと言われて困ってます。
ちなみにwifeはau 光です。
書込番号:17000698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wifeとの接続がうまくいかなくなったり繋がっても
wifeでは使い物になりません。
wifeは、妻です。
書込番号:17006787
2点

Wi-Fiの間違えです(ToT)
書込番号:17007597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までは電源落ちはなかったんですが12月にアップデートしてからスマホを使用中に電源落ちしたり昨日は電源落ちしてから電源をつけるとすぐ電源落ちが三回ほど繰り返してました。
書込番号:17007614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はむしろすこぶる快調になったので何もアドバイスのしようがないです。
本体故障とアップデートのタイミングがたまたまかさなってしまったとか・・・
auショップで相談などしか解決のしようもないです。
すべてバックアップの上オールリセットという手もありますが、色々大変ですね
書込番号:17013112
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
付属のブラウザを開き、ブックマークを開き、その中に個人的にまとめたフォルダを開き、
中にあるサイトのリンクを押そうとすると、画面が勝手に、ブックマークの階層一番初め
に戻ってしまうことがあります。
また、フォルダを開いて、目的のリンクを押すという動作をしないといけません。
勝手に、ブックマークを使用している時、階層初めに戻るようなことって 皆さんあります?
解決方法あれば教えて下さい。
買った当初は、こんなことはなかったような記憶なのですが・・・
1点

私も先月までbutterflyを使っていましたが、あるときから同じような現象が出ました。
標準ブラウザのバグだと思います。
すごーくイライラしてました。
アップデートを待つか他のブラウザを使うかしか今のところないように思います。
ちなみにいまはXperia Z ultraを使っていますが、標準ブラウザは問題なく動いています。
書込番号:17165927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、コメントありがとうございます。
ウルトラをもうお使いなのですね。
うらやましいです。
画面が大きくて、手書きが出来るのはいいなぁと思っています。
さて、ブラウザですが なにか問題があるのでしょうかね。
標準ブラウザを使う理由は、拡大した時、自動で改行してくれる
からです。
いろいろ、ブラウザがありますが 私の設定が出来ていないのか、
自動改行してくるブラウザを見たことが、ありません。
もし、無料のブラウザで自動改行機能付きのものがあれば、
教えて下さい。
試してみたいと思います。
書込番号:17173777
0点

ページの拡大縮小に応じて、テキストの改行を変更してくれる「レイアウト自動調整」機能を持つブラウザは、結構あるかと思います。
『Habit Browser』『Boat Browser』などを試してみては。
書込番号:17175329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
有名どころのブラウザ、オペラ等とかは、
この機能はあるのでしょうか?
書込番号:17189803
0点

『Opera』ブラウザも対応してますね。
書込番号:17192949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん。
ありがとうございます。
オペラで、設定してみました。
自動改行されますが、標準ブラウザに比べて
改行できるサイトが少ないようです。
また、改行のスムーズさも、標準ブラウザの方が
滑らかですね。
教えて頂いた、ブラウザ等は、改行スムーズ
なのでしょうか?
書込番号:17194255
0点

Xperia ULで『Habit Browser』を使用してますが快適スムーズに動作してます。
(設定→コンテンツ→ページ自動調整オン、テキスト自動折り返しオン)
当機種は使用したことがなく、滑らかスムーズかどうか?は個々で感じ方も異なるので実際にインストールして確認されるのが宜しいかと思います。
書込番号:17194490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん。
ありがとうございます。
早速、ハビットブラウザ 試してみますね。
書込番号:17231038
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)