端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年11月21日 12:42 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2013年11月20日 16:04 |
![]() |
10 | 7 | 2013年11月20日 11:11 |
![]() |
3 | 9 | 2013年11月18日 19:16 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2013年11月18日 16:05 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月18日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今、この機種(HTL21)とHTC-Jを以前使っていました。HTL21はまだ数カ月です。
併用してDocomoのGaraxy‐NOTE2を利用しています。
HTC-Jのときもそうだったんですが、HTC-JとHTL21はともにHTC SenseがUIになっています。
Garaxyではなったことないのですが、HTL21でアプリを使っていると、時々キー操作の
あやまり(タッチパネルの誤動作?)かHTCSenseに切り替わったり、
最近使ったアプリの画面が突然出たりします。
性能機能に不満はないのですが、UIがこの調子なので、長く使うことにす少しフラストレーション
を感じることがあります。ADWランチャーに切り替えたりもしているのですが、知らない間に
HTC-Senseに戻ってることがあります。
皆さんはそんな経験ありますか?また、あった場合何か対応されていますか。
NOTE2を使っているので、NOTE3の機種変更の方法もあるのですが、それは考えていません。
1点

解決方法はHTCセンスで使うしかないかもしれませんね。
私はHTCセンスが好きなのでそのまま利用していますが、変わった不具合はありませんよ。
メーカー純正が一番不具合なく使えると思いますよ。
書込番号:16861610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くわっど6600さん
コメント有難うございます。
特に、不具合とまでは感じていないのですが、どうしてもアプリが途中で切り替わってしまうことがあるので。
もし、Sense5などにアップグレードできれば、試してみたいです。
有難うございます。
書込番号:16862547
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
助けて下さい!アストロマネージャーの写真のファイルがダブっていたので一つ消去したつもりが本体のデータとSD のデータ全て消えてしまいました!もう戻らないんでしょうか?Google+に一部写真のデータあるのですがSD カードへの移し方がわかりません誰か機械オンチの私にも分かりやすく教えて〜
書込番号:16851100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体とGoogle+はともかく、物理的にmicroSDにデータが入っていたのであれば、その分はファイル復旧ソフトで救出できる可能性があるとは思います。
そのmicroSDでの可能性を追求するのであれば、まずはmicroSDの使用は即刻使用中止して、SDのアダプタをデータロックした状態でパソコンからファイル復旧ソフトで救出することでしょう。
ファイル復旧ソフトは、AOSかジャングルあたり。
書込番号:16853132
0点

アンドロイドは階層構造がややこしいですよね。
内部ストレージは「sdcard」とか「sdcard0」と表示されて同じものを見ているし、外部のSDカードは「sdcard2」とか「ext_sd」とか表示されています。ダブっているように見えて実は同じものを見ていたのでしょうか。
写真はどちらに保存していたのでしょうか?。初期設定では本体の内部ストレージになっていると思います。
外部のmicroSDだったなら、ファイル復旧ソフトで復旧可能かもしれません。
内部ストレージだった場合はPCにドライブとしてマウントできないので、私には復旧できるかどうかはわかりません。
書込番号:16854281
0点

返信有り難うございます。結局パソコンでしか復旧できないって事ですよね?AOS ソフトって7000円くらいかかりますよね?無料のソフトってのは使え無いのでしょうか?
書込番号:16854574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無料アプリの全てを把握している訳ではありませんが、往々にして有料のソフトで無いと良質な結果(高復旧率)ができないと思います。
使いこなせば、有料の中でも高額なバージョンの方が結果良く、業務で依頼しても料金次第というところもあるかと思います。
持っておくといざという時に他人のためにもなりますところ、絶対に復旧できるという保証も無く、どうしても負担が厳しいというのであれば、近隣でお持ちで慣れていらっしゃる方に依頼するのがベターかもしれません。
書込番号:16854651
0点

Dumpsterというゴミ箱ソフトをあらかじめインストールしておけば、アンドロイドだけで復元はできるようですが、今からでは遅いです。
RecuvaというPCソフトは無料で使えるようです。復元率は100%ではありませんが、早ければ早いほうがよいと思います。しかし、画像の保存場所が外部SDでなく内部ストレージだった場合には復元方法はよくわかりません。
google+に画像があるのであればパソコンからgoogle+にアクセスすれば画像をダウンロードすることは可能です。(画質は劣化しています)
picasaウェブにアクセスすれば同じデータをアルバムごとダウンロードすることも可能です。(パソコンにpicasaというソフトをインストールしておく必要があります)
もしもdropboxを使っていればカメラアップロード機能で勝手にアップロードされていることがあります(設定していればですが)。
書込番号:16854709
0点

単に消去動作を行っただけなので(不具合等で消えたわけでは無いので)PC版の無料ソフトで復元は容易のような気がします。
いくつかお試しになってみては。
(復元出来るまでくれぐれもSDカードへの書き込みは行わないように)
PCをお持ちでしたら、今後は大事なデータはマメにバックアップを取るようにしましょう。
書込番号:16855319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大事な写真等は PCローカルやオンラインストレージ等 2箇所以上にバックアップしませう。
復旧できなかった場合ですが、Google+ からのDLは、
https://support.google.com/plus/answer/2710716?hl=ja を参照してちょ。
書込番号:16855469
1点

皆さん有り難うございます。色々試したら、picasaをパソコンにインストールしてみたら写真が見れました!本当にありがとう♪これからは気をつけます
書込番号:16859255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
既に7ヶ月使用してて不満は特に無いのですが、たまに自宅にてWiFiでYouTube見てて途切れたり固まったりします。これは、無線ルーターをある程度良いのにすると直るでしょうか?現在はバッファローの安いのを使用です。因みに、パソコンとスマホに飛ばして使用です。初歩的な事かも知れませんが宜しくお願いします。
書込番号:16398994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんが使用されている固定回線種別は分かりませんが
サーバーの混雑状況や試聴している解像度にもよります
一度確認してください
書込番号:16399114
2点

パソコンを有線で接続した場合と、スマホで測った速度の数値を比較してみて下さい。
パソコンのほうが全然速度が良ければ、無線LANの問題の場合が高いでしょうけども、有線とさほど速度が変わらなければ無線LANの問題ではなく回線の速度自体が遅いことになります。
http://www.usen.com/speedtest02/index.html
USENのスピードテストはサクッとできるのでパソコンとスマホで比較してみて下さい。
パソコンは有線接続ではないと意味ありませんよ。
あとADSLでしょうか?光でしょうか?
まあYouTubeのサーバー側の問題、見てる動画の画質などによりますが一度検証してみてください。
書込番号:16399145
1点

それで有れば固定回線の帯域に問題は無いですね
あと問題なのはスレ主さんが暮らしている場所のWifiのチャンネルの空き状況です
スレ主さんは、集合住宅にお住まいですか?
こう言う環境は事細かく書き込みされないと第3者からは全くわかりませんので詳しく書き込んで下さい
ルーターの型式等 チャンネルの空き具合等
空き具合を端末で確認するのなら Wifi Analyse
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
で確認できます
2.4GHz帯の場合は2Ch分間隔が開いていると干渉が無いとされています
もし買い替えを考えているのなら今なら5GHz帯対応品 個人的にはNEC製をお勧めします
書込番号:16399329
2点

ご意見有難う御座います。個人宅です。今は、仕事先ですので型番は、、分かりません。三年前に五千円位で購入しました。アンテナが片側に付いてるのですが、、そろそろ、もう少しパワーが強いのに買い替えを考えておりました。やはり、サイトの、評判通り、NECですね?参考にさせて頂きます。有難う御座いました。
書込番号:16399525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ、私も光100メガコースで、似た様な状態だったので、書き込みさせていただきます。私は、回線環境を変更しました。隼ファミリータイプ、5G帯対応無線LANルーター(ファームウェアー更新、倍速設定)、バタフライは、5G帯接続でリンク速度150Mbpsです。超高画質動画(4k.3d)youtoube配信も、ストレスなく視聴出来ます。ご参考になれば?
書込番号:16858151
0点

おそらく、フラットの契約をされていると思うのですが、その場合、
WIFI home spot cubeを無料レンタルできるので、ためしに使ってみて、それで改善できれば
無線ルーターの性能の問題と考えられます。
WIFI home spot cubeもそれほどいい性能ではありませんが。
WIFI home spot cube:
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/homespot/product/
書込番号:16858530
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
撮影ボタンの長押しでの連続撮影についてです。
数秒の撮影(シャッター音10回程度)での撮影をしているのですが、実際に確認画面になると4枚程度しか撮影出来てません。
撮影限度を20枚に設定しているので、20枚撮り切るまでシャッター音は50回以上は鳴ります。
これは仕様なのでしょうか。
撮影サイズ8M、その他初期設定。
本体初期化でも現象確認。
保存先はSD、内部ストレージどちらも現象発生。
同じような事が起こる方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:16850517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
自分も同じようになります。
たしか、過去にも似たような質問があったと思います。
そこでは、仕様とのことでした。
書込番号:16851612
0点

けぼっけさん
そうですか。仕様ならば仕方がないです。
返信ありがとうございました。
書込番号:16851623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
あれ、私のButterflyは連写でキッチリ20枚撮れますよ。
明所や暗所で何度か連写してますが、いづれも20枚撮影できてます。
画像サイズ大(8M)、16:9(ワイド)と4:3で20枚連写可能です。
シャッター音は20回以上鳴っていると思いますが、まぁ効果音なので気にしてません。
ちなみに、20枚連写に要する時間は約4〜9秒で、シャッター速度によって違うみたいです。
microSDカードの書き込み速度が遅いなんて事はないでしょうか?
私が使っているmicroSDは、安物のKINGMAX16GBクラス6です。
添付は連写した画像です。左上に2/20となっています。(20枚中の2枚目)
書込番号:16851820
0点

Butterflyはデジカメとは違って、連写が終わったあとにまとめて保存するみたいですね。
連写終了後、「保存しています」と5秒ぐらい表示されますから。
と言うことは、microSDカードの書き込み速度は関係ないことになります。
一時保存先(バッファ)の容量が不足しているのかもしれません。
書込番号:16851862
0点

まるるうさん
シャッタースピードとは気づきませんでした。
内部容量が切迫しているのかと思い、初期化し試してみましたが変わらずでした。
SDカードはサンディスク32GB class10ですが、内部ストレージ保存の場合でも発生してます。
非常に参考になる返信ありがとうございました。
書込番号:16851912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

shinzinさん
特に暗所ですとシャッター速度が遅くなり、20枚連写終了まで時間が掛かるようです。
連写が終了するまで押し続けてみてください。
書込番号:16851997
0点

まるるうさん
なるほど、撮影する場面にも影響されるのですね。
大変分かりやすいご説明ありがとうございます。
書込番号:16852005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たびたび失礼します。
あとシャッター音ですが、あくまでもスピーカーからの効果音なので実際の撮影枚数と同期してないですね。
連写が4秒で終わるときも、9秒かかるときもシャッター音は同じ間隔で鳴ってます。
なので、10回シャッター音が鳴ってもシャッター速度が遅いときは4枚しか撮れてないという現象が起きます。
このあたりはデジカメとちょっと違うところですね。
書込番号:16852099
2点

まるるうさん
シャッター音は紛らわしいですね。でも仕様だということが分かり安心しました。
書込番号:16852111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ビル内でマップを起動して現在地を表示させようとすると「Wi-Fiに接続してください」といった指示が 表示されます。
そのままスキップして現在地表示のボタンをタップすると、GPSがONの状態なのに現在地から数キロ離れた地点(基地局の場所?)が表示されてしまいます。
そこで改めてWi-Fiに接続した状態でマップの現在地表示を行うと、今度は正しい地点が表示されます。
ただし、屋外にいる場合や自宅にいる場合はGPSだけで現在地が表示されます。
ここで質問です。
Android デバイス マネージャーを使うと失くしたスマホを探せるというので設定をしたのですが、GPSとWi-Fiを常にONにしていないと実際には(ビル内で失くした場合)役に立たないということなのでしょうか?
私はバッテリー節約のために普段はほとんどGPSもWi-FiもOFFにしています。Android デバイス マネージャーの設定をした以上は万が一のことを考えてGPSとWi-Fiは常にONにしておくべきなのでしょうか?
2点

GPSだけでは、位置が補足出来ません。
WiFi・3GかLTEのいずれかを、ONにしていないといけません。
書込番号:16834606
1点

エリア設定はCDMA/LTE(国内/海外)に設定していますのでLTEについては問題ないと思いますが、LTEにすることが現在地の補足に影響するのでしょうか?
書込番号:16834631
1点

GPSは位置を、WiFiか、携帯の電波で、位置情報をネットに送り、ネットを通じ、ベルを鳴らすのです。
書込番号:16835082
0点

空が見えないと、GPSは捕捉できませんから、ビルの中ではGPSは機能しません。カーナビがトンネルの中で使えないのと同じことです。
GPSが使えない場合は、LTEの基地局やWiFiのアクセスポイントの情報をもとに簡易的に位置を測定します。WiFiの方が数が多いので、相対的に正確な場所がわかるということでしょう。
そもそもGPSは、アプリが位置情報を求めない限り休止していますから、地図アプリなどを起動しなければ、バッテリを消耗することはないです。一部のアプリは、定期的にGPSにより位置情報を得ようとしますが、そうでなければ、GPSをオフにする意味はまったくないです。
書込番号:16835397
0点

GPSはバッテリーを消耗しないとは知りませんでした。
それならWi−Fiでバッテリーを喰ってもある意味保険と考えることにします。
万が一スマホをなくしたときに、「しまった、Wi−Fi、GPS入れとけばよかった。」なんて後悔しても遅いですからね。
書込番号:16851478
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在この機種を使っていますがnanoSIMアダプターなるものを使った場合、ロッククリア済みのガラケーを使用可能になりますでしょうか?
可能なら以前使ったウォークマン携帯XminiをauSHOPへ持ち込みしてロッククリアしてもらおうと思っています。
通信スピードは当然LTEでなくて3Gで問題ないです。
1点

auの場合、3GとLTEのSIMには互換性がないので、使うことは不可能だと思います。
ガラケーを使いたい場合は契約変更が必要ですね。
書込番号:16850754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3Gも掴むのでいけるかと期待していたんですが、やはり駄目ですか…
大事にとっておいたXminiとはお別れですね。
有難うございました。
書込番号:16850781
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)