端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年8月5日 00:06 |
![]() |
8 | 8 | 2014年8月4日 19:29 |
![]() |
3 | 8 | 2014年7月11日 13:53 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2014年7月4日 22:23 |
![]() |
4 | 7 | 2014年7月3日 04:38 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2014年6月30日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
一ヶ月程前から液晶の不具合が起きます。
現象としては、電源ボタン(?)を押すと電源が入り、液晶にタッチすると
ちゃんとアプリなども起動します。
ですが、画面は真っ暗のままだったり、濃い緑色になります。
(携帯のデータはちゃんと動いているが画面だけ真っ暗のまま)
この現象が起きるのは決まった時間や携帯の使いすぎで起きるものでもなく突然おきます。
一度auショップに行った際は、アプリが原因ではないかと言われ、最近取ったアプリやいらないアプリ等を全削除して
一時は現象が軽くなった気がしたのですが、ここ最近減少が酷く、再起動を何回やっても画面が真っ暗のままで困っています。
因みに携帯を落としたり強い衝撃を加えた事はございません。
何か解決方法などございませんでしょうか?
2点

こんばんは。
画面が真っ黒でアプリが起動しているのが分かるのでしょうか?
初期化してダメなら故障です。
面倒かもしれませんが、とりあえず初期化してみましょう。
書込番号:17802873
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

メーカーによれば32GBのmicroSDHCカードまでですね。
microSDXCカードにすら対応していないので難しいでしょう。
試すのなら自己責任でどうぞ。
書込番号:17786672
2点

やはり対応してませんか!
返信ありがとうございます。
書込番号:17786695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sandisk microSDXC 64GBでしたら複数の方から動作報告がありますね。
128GB…もしかすると?…微妙ですね。
http://kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15482401/
書込番号:17787340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来れば容量の大きいものをと考えてます!
Amazonで一万位するので思案中です…。
皆様、返信ありがとうございます。
書込番号:17787439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

思いきって購入しましたが…。
認識しませんでした。
ご報告まで。
書込番号:17801067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱりダメだったんですね。
今後機種変更したときのために取っておきましょう。
書込番号:17801214
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近HTL21の発熱がひどくなってきました。
例えば、ブラウザを数分いじるだけでかなり熱くなってきます。
この機種を買ったのが昨年8月で、そろそろ一年たつという頃にこのような事態になりました。
なにか対処法はないでしょうか?コメントよろしくお願いします。
書込番号:17710542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化して、余計なアプリやタスクをなくす。
必要最低限のアプリだけ入れる。
それでもダメなら、バッテリー交換。
書込番号:17710672
0点

夏場はどうしても熱く感じます。
去年は、最初から夏だったので、気がつかなかっただけじゃないですかね。
まず、各種アプリを使って、バッテリ温度を確認してください。
書込番号:17710691
0点

夏のAndroidはホッカイロです。これ、昔から。最近は夏だけの活躍です。
書込番号:17711188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化は何だか私自身の無策の暴露っぽくて嫌なのですが、バックグラウンドで何をやられているのかを厳密に把握できる環境に乏しくて、正直「心当たりが無い場合の切り分けにまずはソレっ」て感じではありますね。。。
書込番号:17711987
0点

皆さんありがとうございます。やはり仕方ないですね。
ちなみに、10分前後いじるだけで35℃って高温の部類ですか?
書込番号:17715521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通です。
書込番号:17715644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SnapdragonS4proって元々発熱大きかったですからね
夏場だとそんなものでしょう
書込番号:17716256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理中の代替機で他機種を使用しましたが、それらに比べるとはるかにマシです。
アローズなんかは持ってられないくらい熱くなります。
気になるようなら、ケースを外してなるべく放熱するようにしましょう。
書込番号:17720935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種に変更して一年半ほど。電池の蓋が取れてしまった以外は以前の機種とは比べ物にならない位の快適さで一度も故障せず快適に使えていましたが、ついにあまり良くない形で終わりを迎えることとなりました。
今朝ベッドわきに置いていたhtl21を見てみると、電源をつけた時に出る全体が白くて緑のHTCのロゴマークの画面まで表示されて、そこで電源が切れてまた電源がついて同じ画面が出るということを繰り返すという状態になっていました。
故障と判断し携帯が使えないとどうしようもないので、すぐにauショップに駆けつけて交換の手続きを取りました。
店員の方もブートメニューまでは表示できたようですがそれ以上は先に進めないようでした。
このブートメニューまでしか表示できない状態から、完全に起動する状態に改善したり、本体データを移したり出来る状態にするのは不可能ですか?
もちろんSDカードに入っていたデータに関しては無事ですし、DropboxやOnedrive、Google+などで外部保存しているデータは残ってはいますが、全てではないであろうと思います。わかっている方にとっては常識なのかもしれませんが、皆様も私の二の舞にならないよう、データは全てSDカードなどに外部保存されることをお勧めいたします。
4点

SIMカードの抜き差しは試されましたか?
私も以前同じ症状になり、auショップに持ち込みました。
その時はSIMカードを一旦抜いてカードの金属端子部分をクロスでふき取ってから再度本体に挿入したら直りました。
まだでしたらお試しください。
書込番号:17696088
1点

返信ありがとうございます。
SIMカードとは、SDカードとほぼ同じところにさしこまれているICカードのことですね。
残念ながら試みてみましたが、直りませんでした。
書込番号:17698005
0点

ショップに持ち込まれたとの事なので、ここでアドバイス出来るレベルの事はほぼ試行済でしょうね。
残念ながら復旧の可能性はゼロに近いかと。
精密電子機器と発展途上OSの組み合わせですので、今回の様な突然死のリスクは拭い切れないと思います。
すべてを常時SDにってのもあまり現実的ではありませんが、定期的なバックアップはPC以上に必要でしょうね。
とは言え、最新のAndroidではSDとの親和性が著しくスポイルされてますから、この先も方針が変わらないならその点ではちょっと不安です。
書込番号:17698146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
auの安心ですサポートに加入していると、故障した際に5000円で新品と交換が出来ると加入当時きいたのですが、とっくにこの機種の生産が終わっている状況で故障した場合も、同機種の新品と交換してくれるのでしょうか??
同機種と交換してくれないのであれは、あまり安心サポートに入っている意味がないような気がしないでもないような。。
1点

「同一機種・同一色の提供が困難な場合、別途当社が指定する機種・色の交換用携帯電話機をご提供します。」
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus/
書込番号:17680132
2点

どうなんでしょうね。
たぶん過去に交換引き取りしたものをリファビッシュして交換用に確保してるんじゃないでしょうか?
場合によっては他機種への交換を提案されるかもしれませんよ。
書込番号:17680139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

A型女子さん、ACテンペストさん、お返事ありがとうございます。
他機種交換になった場合、自分が気にいっている機種ならいいですけどね。。
書込番号:17680503
0点

安心サポートで、送付交換してくれるのは、安サポ曰く「ほぼ新品」のメイン基盤以外を交換した「リフレッシュ品」だそうです。私は回数制限のない90日以内に8回、新品2回、交換してもらいましたが治らず、修理に出しても異常無しで返してくる始末。(auショップの方と症状確認して修理に出してです)
異常が無いので、他機種への交換などは出来かねます。と、言われてお終い。
KDDI本社のサポートも、「お客様の不具合を貴重な情報として、今後の端末開発に生かさせて頂きます。」だって。
よって、他機種への交換は難しいのでは、無いでしょうか。
もし、他機種への交換に成功されましたら、情報を教示頂きたいと思います。
書込番号:17683339
0点

s07032さんこんにちは。
落下して画面を割ってしまって、初めて案サポつかったんですが、
二回不良品が送られてきて、文句をいったところ
完璧な物を求めるならAUショップから修理に出してくれと言われました。
それでしぶしぶ修理にだしたのですが、メイン基盤交換して帰ってきました。
ですが、不具合箇所は直って折らず、さらにAUショップでクレームをつけました。
その結果、2014夏モデル以外に無償交換してもらえることになりました。
その際、ショップ店員が無償交換可能機種一覧表なるものを持ってきました。
そんな表が存在していることすら知りませんでした。
おそらくauショップでクレームを付けるのが一番良いのかもしれません。
当方は、SOL23に交換してもらいました。
おそらく手続き的には、店頭で一括払い購入をして、機種変更をしたことになった感じです。
HTL21の毎月割りは消失しましたが、SOL23の毎月割りが24ヶ月適用されることになりました。
ショップや店員の質にもよるかもしれませんが、納得のいく対応でした。
以上、参考にしてください。
書込番号:17685943
0点

けぼっけさん
情報、ありがとうございました。
auショップで、始めは、情報を温存して対応を試してみたいと思います。
書込番号:17687321
0点

先月下旬に安心サポートで端末交換できました。(母親の端末)
HTL21赤→HTL21赤でちゃんと同じのでした。
ただ液晶が交換したら少し黄色がかってます。気になる人は結構ショックですね。
ちなみにその数日後に同時期発売のSOL21を落としてそれも安心サポート受けました。
相当な人気機種or全く売れなかった機種じゃないと在庫切れは無さそうです。
書込番号:17691789
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨夜スマホで動画を見ていたら、いくつかめで何故かスロモーションになりました。
最近強制終了が頻繁に起こるし、通信使用量もまだまだあるので、調子が悪いのかとゲームなどのアプリを10個ほどアンインストールしてみました。
一括でアンインストールしている最中、[音***]というアプリもクリックしてしまったらしく、消えてしまいました。
再起動もしてみたのですが、結果スロモーションも直らず、そのまま寝ました。
朝になり、電話をかけたのですが、コール音、着信音、相手の声、こちらの声全てが聞こえず、本体の音全てが消えてしまった事に気づきした。
多分、あの[音***]アプリを消したせいだと思うのですが、名前がわかりません。
動画のスロモーションの件とあわせて、直せるようご教授ください!
ちなみに音声検索も、Googleに接続出来ませんと出てしまいます。
書込番号:17682382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化が手っ取り早いと思いますが、バックアップは忘れずに。
書込番号:17682391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早々にありがとうございます!
やはり初期化が手っ取り早いですか、、、
なかなか勇気が要りますね(涙)
書込番号:17682396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショップに持っていくほうがいいかもしれません
書込番号:17682444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
初期化で無理ならショップに行ってみますね!
書込番号:17682448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音で始まるアプりを見ましたが、音楽ですかね?
ちなみに重要なアプリは無効にはできてもアンインストールはできないですよ。
無効になっているアプリを有効にしてみては?
書込番号:17682449
1点

ありがとうございます!
音の後はカタカナ3文字でした。
アプリ検索もしたのですが、わかりませんでした(涙)
アンインストール出来てしまったって事は、関係ないアプリだったのかもしれません、、、
書込番号:17682465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)