HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Butterfly 2 かな?

2013/03/27 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:782件

http://juggly.cn/archives/84191.html

 >Butterflyの後継機種の開発を計画している

 多分、防水は強化されるはず。

書込番号:15945765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/03/27 20:13(1年以上前)

sense5.x系統になるんでしょうかね‥
htl21もsense5.xへのアップデートが来るかもしれないですがそうだとすればButterfly2の後でしょうね‥(噂が本当なら)
コードネームはまたDELUXEですねw

書込番号:15945788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/27 20:34(1年以上前)

蝶というのはグローバルでイメージがいいのでしょうかね。
少なくとも蛾よりはいい様に思いますが、オオミズアオとかスズメ蛾なら、夜のスマホで意表を突いて面白い様な。
日本向けならヨナグニサン・ウィザードとか。。。

ただ、どちらかと言うとこの卓上ホルダをどうするかの方が先ですよね。
「蝶だけにホルダには留まらない」では困りますから。。。(苦笑

書込番号:15945892

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信27

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダ

2013/03/14 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 tosenraさん
クチコミ投稿数:294件

純正ではないけど発売されますね。

でも充電キャップを外さないと充電できないんじゃ意味ないかな…

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/13/news134.html

書込番号:15889338

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 azpek.asia 

2013/03/14 01:20(1年以上前)

tosenraさん

情報ありがとうございます。
純正の卓上ホルダー待ち遠しいですよね。

5月くらいまでには出るのだと期待しています。
今春に出したいそうですし。

書込番号:15889381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/14 01:29(1年以上前)

「ケースを装着したままでも使える」などとすっとぼけて、裏面端子の存在などに全く触れないのはいかにも『裸の王様』的で、『IT』メディア?と言うには全く賢く無い気がしますよね。

書込番号:15889406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/14 02:47(1年以上前)

HTCが言うには、auから出る事が決まったらしいですよ(URL先がソース)
この情報が本当なら、少しは期待が持てそうですね。

ちなみに、先週金曜日に行きつけのauショップに問い合わせたところ、まだ正式なアナウンスは無いとのことで、予約はまだ出来ませんとの事でした。

書込番号:15889492

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosenraさん
クチコミ投稿数:294件

2013/03/14 03:33(1年以上前)

> azpek.asiaさん
> silentvoiceさん

純正の卓上ホルダはキャップの開閉が必要なければいいんですけどね。
一度取れて接着剤で修繕したのですが、それもまた取れそうになってきているので出るのであれば早く出して欲しいです。


>スピードアートさん

この記事はレビューではなく「ミヤビックスがHTL21の卓上ホルダを発売するよ」というものなのでITmedia批判は門違いではないでしょうか?

書込番号:15889521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/14 06:46(1年以上前)

tosenraさん

間違いとか嘘ではありませんが、何か間が抜けていると思います。
これを見て買ったらむしろ端子周辺の問題が起こりそうな気もしますし。。。

書込番号:15889709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 azpek.asia 

2013/03/14 10:32(1年以上前)

tosenraさん

純正の卓上ホルダーは、キャップの開閉は必要ないはずです。
Butterflyのウラ面中央に、3つの金色の丸い端子があると思います。
これが、充電用とアナウンスされているので。

書込番号:15890166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/03/14 12:36(1年以上前)

10月か11月ごろの総合カタログにはbutterflyとともに充電台も型番まで出て近日発売となっていたのになぜここまで発売が遅れているのでしょうかね??
過去スレ見ても言及してるのは無いようですが一部のカタログだけだったのでしょうか?
ま、いづれにしても発売が待ち遠しいてす!

書込番号:15890519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tosenraさん
クチコミ投稿数:294件

2013/03/14 12:48(1年以上前)

> azpek.asiaさん

充電接点が小さすぎるのが心配なんですよね。
ホルダと本体をかなりタイトなサイズで作らないとホルダに置いたけど接点に触れてなくて充電されていなかったみたいなことがありそうで・・・

> naomana!さん

そうですね。一度カタログには載りましたよね。
だからauから発売されると思っていたんですけど、その後はいやHTCが直接売るとかいろんな情報が交錯している間に「もう発売しないんじゃないか」と半ば諦めてました。

書込番号:15890561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/14 18:34(1年以上前)

こんばんは!

ところで・・・
背面の三つの接点は、本当に充電端子なのでしょうか?
誰か、実際に電源線を接続して、実験した方はみえませんか?
やってみようかなぁ〜・・・

まぁ、私みたいにカバーを付けている人間にとっては、純正充電台でも、いちいちカバーを外さないといけないので、いっしょなんですけどね(^^ゞ

書込番号:15891533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/14 18:50(1年以上前)

まずはテスターの電圧計で触ってみませう?

書込番号:15891612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/14 19:03(1年以上前)

スピードアートさん、こんばんは!

では、やってみましょう!!
乞うご期待!!ヽ(^0^)ノ

書込番号:15891665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/14 19:14(1年以上前)

おぉ、ひーーさんさんナイス!
+/−にTあり?って感じですかね。
逆流防止ですと電圧は出ないカモですが。。。

書込番号:15891718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/14 20:35(1年以上前)

ひーーさん

実際にやっているかたいますよー
過去ログにのってました。
書き込み番号、15752869のログです。
クレードルのスレッドでの返信で書かれてました。
充電は出来る様です。

書込番号:15892050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/14 20:45(1年以上前)

ひーーさん さん

さっきの書き込みで、名前に「さん」をつけてませんでした。
すいませんでした。

書込番号:15892088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/14 23:56(1年以上前)

スピードアートさん、こんばんは!

今、仕事先から帰宅したところです
実験するまでもなく、答え出てたんですね(^^ゞ

情報、ありがとうございました(^_^)

書込番号:15893114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/15 04:18(1年以上前)

toshi@2004さん、どもです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15748318/#15752869
ピンコンディション情報も欲しいところです。
で、この情報があるとさらにスレタイのサードパーティ品は微妙になりますよね。。。

書込番号:15893561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/15 06:33(1年以上前)

toshi@2004さん、おはようございます!

ごめんなさい、スピードアートさんとすっかり勘違いしていました
改めて、toshi@2004さん、情報ありがとうございました

ところで、toshi@2004さんに教えていただいた書き込み番号を検索するために、PC表示に切り替えたのですが、モバイル表示に戻らなくなっちゃいました

どなたか、モバイル表示への戻し方を教えていただけないでしょうか
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15893652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/15 06:40(1年以上前)

因みに、ブラウザは標準ブラウザです
ブラウザのメニュー内にある「PCサイト表示」を弄っても変化ありません

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15893663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2013/03/15 06:45(1年以上前)

価格.comサイトの事でしたら、価格.comのトップページに戻れば
一番上に大きく「スマートフォン版はこちら」ってありますよ。

トップページには、画面の左上にあるリンクから行けます。

書込番号:15893672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/15 08:21(1年以上前)

まるぼうずさん、おはようございます!

ありがとうございます!
無事、復帰しました

いやいや、灯台下暗しですねぇ
あんなにデッカく出ているのに・・・

ありがとうございました(^_^)

書込番号:15893837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kame1000Rさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/15 17:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

卓上ホルダ1

裏面

充電ランプ点灯

卓上ホルダ、いつ発売されるか分からないので自作してみました。
接点部分は、板バネを付けて動くようにしています。
見てくれはあまり良くないですが、どうにか充電はできます。

書込番号:15895130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/15 17:24(1年以上前)

ス、スゴい!!(゚ロ゚)

書込番号:15895168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/03/19 23:00(1年以上前)

別機種

材料代420円です

私も同じようなことをしています
「置くだけで充電」の自作クレードル
材料費420円で所要時間1時間でした
途中ですが、製作記録です
↓よろしかったらどうぞ
http://www.geocities.jp/npkgr707/HTL21jsk.html

書込番号:15912900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/20 00:26(1年以上前)

こんばんは!

こんなに安く、既存の部材で製作できるのに、どうしてメーカーは未だ発売しないのでしょうか?

歩留まりが、まだ悪いのかなぁ〜

書込番号:15913366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヒロ68さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/21 22:04(1年以上前)

再生する充電までの流れです 置いた後微調整しているのが悲しいです

作例
充電までの流れです 置いた後微調整しているのが悲しいです

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

いかにもな手作り感が悲しいです

右と左でプラ板に切り込みを入れています。これが無いとまず通電してくれません

TPUはドリルで開けても収縮してふさがります カッターで切り取りました 

当然ですが表示は(USB)となります

スピードアートさんこんにちは
以前のクレードルのスレッドで発言した者です
すでにリンクに答えが載っていますがピンは左が(Google文字の側)が+5V 一番右が−と
なります、一番最初に製作された方の情報をみました(2ちゃんねるですが。ちなみに
この手の情報は au HTC J butterfly HTL21 アクセサリースレに多く出ています、もちろん
情報の正誤はこういうところですので最後は自己責任になってしまいます)

それによると中央の端子は温度検出用ではないかとか、急速充電を判別するとかいろいろな
意見が出ていますが私自身はこれだという確信はありませんTT
中央に1.24Vを掛けると急速充電になるような情報もありましたが私の技量ではプラスとマイナスを使ってUSB充電をするのが精一杯でした。 やってみたさんもやってしまった(!?)ようですが私も作るときにプラスとマイナスと逆にして通電してしまい、一瞬でブラックアウト
しました。長押しで再起動したときにはホッとしましたが皆さんの蝶と違ってどっかに負担が
掛かってしまったかもしれませんTT 自作される方はくれぐれもお気をつけ下さい^^;

ちなみに2/5ぐらいに作っていますのですでに一月半ほど問題なく作動しております。
その間、蓋は外出したときにやむを得ず2回ほどあけただけですのでまだキャップは付いています・・・

昨日AUショップにクレードルの件を聞いたところHTL21及びインフォバーA02ともにクレードルの情報は無いとの回答でした。A02も側面ですが同じような感じなのでそっちが使えない
かなあとも思っていたのですが。 

スレ主さんも心配されていますが端子が小さすぎるのでもし純正品が発売されても設置部分
がかなりタイトにつくられてカバーをつけたままでの充電はできないような気がします
いちいち外すのは面倒ですし大体充電穴の開いたカバーも見たことがありません。
バッテリーに優しい?USB(500mAかな)専用充電器としてずっと使い続けるような気がして
なりません。
 参考になるかどうかわかりませんが画像上げておきます。100円ショップの
ケースとプラ板および回路はあのISW11Fのクレードルの流用です。調子にのって動画も付けて
見ました。
他の皆さんのような立掛けるのものと違って場所も食うし野暮ったいです。どうせ純正
品が出るまでのつなぎと思っていたのですがもう少し手間を掛ければよかったです

HTL21は裏面が微妙なカーブを描いておりTPUケースをつけるとさらにそれ強調されており
おいたとき一発で接点が付いてくれないことが多く微調整して充電ランプを確認しております。悲しいかな自分の工作技量の限界を感じてしまいます

ちなみに画面がオフの状態で充電が始まると画面がONになりますので通電しているのが
すぐわかります。

もちろん純正品がでた暁にはすぐ購入するつもりです。






書込番号:15921010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/22 14:10(1年以上前)

ヒロ68さん、ご丁寧な解説ありがとうございます。

考察参加させていただいておりましたが、DYIの虫がうずいてついつい知りたくなりまして。。。

おっしゃる様に、INFOBAR A02もサイドなものの同様の径と数であり、こちらは取扱説明書に記載がありますが、卓上ホルダの総合カタログのオプション記載無く、似た状況は間違い無いと思います。

余談ですが、端子がニッケルメッキっぽく無いですかね。。。

書込番号:15923290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/22 19:38(1年以上前)

皆様 有益な情報ありがとうございます。最近HTL21に機種変して お気に入りの者です。

ネットでさっくり検索すると、HTCとが発売するとかAUだとか、情報錯綜していて私自身戸惑ったので、クレードルの発売について昨日 HTCとAUにそれぞれ問い合わせたましたので、一応その結果を今日の時点での話として記録しておきます。

長くなるので、要約して書きます。

Q:機種は気に入ってる。でもキャップが取れやすい、取れにくいものへの交換をして欲しい。それに併せて、キャップを外す頻度を減らす為の予防策としてクレードルを発売してほしい。


HTC A
:キャップについて ご迷惑をかけ申し訳ありません。貴重な意見としていただきました。
:クレードルについて AUから発売することを確認してます。AUへ問い合わせてください。

AU A
:キャップについて 貴重な意見として真摯に受け止め、担当部署へあげさせてもらいました。
:クレードルについて 発売へむけて開発中ですが、発売時期は未定です。


このように、発売するならAUからだとわかります。でも、進展はしてないようでした。

書込番号:15924300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

J ButterflyへのSense 5アップデート

2013/03/11 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:11件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

HTC Oneに搭載されるSense 5の、J Butterflyへの提供に向けた開発が進んでいるようです。
http://www.facebook.com/Htcsoku?fref=ts

(引用)「HTC J butterfly(DLX_WLJ)はSense5アップデートを行う模様、HTC内部で現在テスト中。KDDI向けOne( M7_WLJ) はJブランドで今の所発売予定、現在開発中。二機種のスクリーンショットを当サイトのライターの一人が入手しましたが公開者の意向により公開は出来ません。

個人的に考えるとあの大きなUI変更がKDDIはどう思うか解らないので相当遅れる可能性は有りますが、HTC内部では開発中と言う事が解っただけでも良いですね」(引用終わり)

端末を横にするとフロントに搭載された二つのスピーカーを使ったステレオ再生となる「HTC BoomSound」といった機能のような、HTC Oneのハードウェアと連動したものはJ Butterflyでは再現不可能ではないかと思われますので、J ButterflyでSense 5のすべての機能を楽しめるわけではないのでしょうが、Windows PhoneライクなタイルUIになったりするのは楽しみです。ちなみに、タイルUI画面から横にスワイプすると、5以前のこれまでのSenseのホーム画面も表示できるようですね。

書込番号:15877982

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2013/03/07 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:11件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

新しいファームウェアが配信されましたね。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/htl21/up_date_20130307.html

Eメールアプリにて電話帳宛先検索時に特定文字しか検索できない事象が改善されるとのこと。
今回の更新でソフトウェア番号は1.15.970.1から、1.29.970.1となりました。

そういえばGoogle日本語入力アプリも更新されましたね。
入力キーボードを「左寄せ」「右寄せ」できるようになり、片手での文字入力がしやすくなりました。

書込番号:15860056

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18件

2013/03/07 11:59(1年以上前)

アップデートしてみましたが、省電力モードが今まで明るさが大して変わらなかった20%ほどの輝度でも画面がしっかり暗くなるようになっていました。

書込番号:15860175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/03/07 12:09(1年以上前)

僕のは、アップデートができません 赤い△マークが表示されてエラーみたいになります

書込番号:15860198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/07 12:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。

無事アップデートできました。

書込番号:15860359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/07 13:46(1年以上前)

公式には出てないですがビデオのフォーカスロックも追加されてますよ。
それ以外の詳細についてはまだわかりませんが、先ほど客センに問い合わせた限りだとフォーカスロックの事も知らなかったようで、詳細については調査チームに依頼して折り返しお電話しますって事でした。

書込番号:15860518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/07 14:43(1年以上前)

あれ?
ビデオのフォーカスロックって前から ありますけど…

また それとは別のモノですか?

標準のデータフォルダから動画再生する時のプレイヤーの機能ですよね?

書込番号:15860664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/07 14:51(1年以上前)

霊児さん

前からありましたっけ?
プレイヤーではなくプリインのカメラアプリですよ。
カメラを起動して、歯車アイコンをタップ、一番下の方までスクロールしていくとlock focus in videoって出てくると思いますが、前からありました?

書込番号:15860681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/07 15:40(1年以上前)

アップデート前に確認したらそのような機能はないですね
今回のからの新機能ですね!
いまからアップデートしますが楽しみです

書込番号:15860802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/07 19:57(1年以上前)

すいません…

てっきりプレイヤーの方と勘違いしてました…

カメラのフォーカスロックは初めて見ました。

ちなみにこれって どんな機能なんですかね…

書込番号:15861688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/07 20:50(1年以上前)

そのまんまだと思いますよ。
最初に撮りたい被写体にフォーカスを合わせてそこでピントをロックしてしまうんだと思います。
その被写体を認識して動いた時でも追いかけてくれるかどうかまではわかりませんが…。
おそらくはそこまでの機能ではなさそうなので、AFが暴れて逆に邪魔になってしまうような状況で撮る際に使う感じではないでしょうか。

書込番号:15861962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/07 21:26(1年以上前)

なるほど…

参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:15862175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


capsule8さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/09 01:02(1年以上前)

スマートダイヤルが使えなくなったのは私だけ!?

書込番号:15867203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/09 09:34(1年以上前)

スマートダイヤルはiWnn IMEを無効にしていると使えないらしいですよ。

書込番号:15868175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/09 09:38(1年以上前)

無印Jの口コミにありましたね。
なので1ヶ月くらい前までは無効にしないで使ってたんですが、私の場合は無効にしても問題なく使えてますよ。

書込番号:15868184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/11 21:31(1年以上前)

横からすみません、私の蝶もアップデートできません。
auショップに持ち込んでも赤の△マークがでて、
スタッフに初期化するしかないです。と言われて、
考えますと持ち帰ったのですが、
何か入れたアプリが悪さをしているのか、さっぱりです。

何回か失敗したけど
こうしたらアップデートできた。
という方が居られましたら
教えていただければありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15879977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Evernote パスワード、ハックされる!

2013/03/03 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:534件

こんばんは!

ここに書くことではないかもしれませんが、もしかすると他にも気になっている人がいるかもしれないので・・・

今日午後、突然 Evernote がログインを求めてきました
変だなぁと思いましたが、そのまま登録時のパスワードを入力しました
ところが、パスワードが違うと言う(?_?;
理由分からず、結局、パスワードを再設定しました

自宅へ帰って、ニュースを見て、理由が分かりました

Evernote の全ユーザーのパスワードがハックされたそうです
実害は出ていないようですが、ユーザーのメールアドレス等も抜かれているそうです

困ったものです・・・

書込番号:15844590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/03/03 21:36(1年以上前)

そういう理由だったんですね…

俺も少しビックリしたんですが、何だろうと…

今まで不具合とかもなく使えてたからね…

この書き込みを読んでビックリしました。

書込番号:15844980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんのケースの画像を貼ってください!

2013/02/27 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:103件
別機種

そろそろbutterflyのケースも種類が増えてきましたね。
皆さんはどんなケースを使っているのかとても気になります。

ちなみに私はこのレザーのケースを使っています。
(使い勝手がイマイチなので、買い替えを検討中ですが(^_^;)

既製品だけでなく、ハンドメイド自慢でも良いですね。
皆さんのお使いのケースの画像を貼ってください♪

書込番号:15824085

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/27 10:39(1年以上前)

別機種
別機種

僕は、ほんとに面白みのないケースですけど、こんな感じです。
ケースをつけてないように見えるのと、ストラップが付けられるので気にいっています。
僕はシリコンのような柔らかいケースがが嫌いなので、ずっとハードケースです。

書込番号:15824156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)