端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 25 | 2013年2月28日 23:31 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2013年2月26日 13:23 |
![]() |
19 | 3 | 2013年2月22日 21:10 |
![]() |
7 | 0 | 2013年2月15日 06:11 |
![]() |
8 | 4 | 2013年2月4日 18:32 |
![]() |
39 | 21 | 2013年1月31日 13:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
butterfly って、ケースやアクセサリー少ないし探すのが結構大変だし、実際付けてみないと良く分からない‥。
たまには、自分のbutterflyを写真で紹介ってのはどうでしょう?
自分のはレザーで調べればhitする商品で、ストラップは自作です。
リングは真鍮なので、そのうち画面割るかも‥。
書込番号:15809290 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

これ最高!!カッコイイですね。
自分のは普通に同色赤のハードケース&ステッカーなので…
書込番号:15809395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> ストラップは自作
器用な方ですね。
> リングは真鍮なので、そのうち画面割るかも‥。
メッキの樹脂製が無難かもですね。。。
書込番号:15809767
1点

>hydepyさん
私もそのケースは良いなあと思っていて、発売前から購入を検討していたのですが、
本体の戻るボタンやホームボタンのところがケースに覆われていて、
そのボタンのところが金具になっている為少々ためらっています。
画面をタッチする代わりにその金具を押すので、反応はどんなものか、
強く押さないとダメなのでしょうか、また画面に傷など付きはしないか気になってます。
実際使用されていかがなものでしょうか?
書込番号:15809809
1点

MiEVさん
ありがとうございます。
y f_duffer さん
赤に赤も良いですよね。
スピードアートさん
今度試してみますね。
toshi@2004 さん
金属ボタンですが、自分の場合は特に強く押す必要もなく金属部分に触れれば反応します。面白い構造です。
画面にキズ‥。ですが、保護シートしてないのでその内ヤバいかもですね。ただ、落とした場合の衝撃は緩和してくれそうです。バードケースは外れちゃう場合が有りますが、コレは外れません。
あと、1.5mm程の厚みがあるので擦る事も少ないと思います。
他の皆さんも 写真見せてくださいね。
書込番号:15810279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-hp018/
これですよね。良いですね。
でも、高いんですけど、このタイプではオンリーワンの商品なんですよね。
ボタンが金属になってるのははじめて知りました。
これ以上のものがあるなら写真で見てみたいですね。
書込番号:15810368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hydepyさん
「特に強く押す必要もなく金属部分に触れれば反応します。」ということなので
予定どうり購入しようと思います。 どうもありがとうございます。
書込番号:15810555
0点

ストラップめちゃめちゃかっこいいですね!
アイフォン等に比べてカバー等あまりバリエーション無くてお見せできない程度のものしかつけてません(+_+)
背中に1枚カード入るようなレザーケース欲しいです(*^_^*)
書込番号:15810626
0点

これって電子マネーはふつうに使えますか?問題なければ欲しいなぁ
書込番号:15811547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗質問すみません。
脱着は簡単でしょうか?
たまにお風呂で使うのもで。
今は裸で使っていますが、
このケース気になっていました。
書込番号:15811735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このケース両面テープで一部固定が必要だから無理っぽいね。
書込番号:15814414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リングストラップ良いですね、どこを検索すれば見つかりますか??
書込番号:15814554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

toshi@2004さん
エイジングを楽しんで行きましょう。
flamingofreakさん
ありがとうございます。
ぎるふぉーど♪さん
おサイフ機能って事でよろしいですか?
nanaco は問題なく使えます。
バジルスターさん
かなりピチピチに作られているので、頻繁に脱着される方には不向きかもしれません。
reoreooneoneさん
ストラップは自作です。
ケースの事であれば くわっど6600さんがリンク貼ってくれてます。
書込番号:15815166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。僕もこのケースを使っています。かなりオススメです。
ボタンについて、金属ですが裏側がゴム(キルトかな)に覆われているので、傷は付きにくいと思います。ただ、画面保護シールを貼った方がいいと思います。
反応ですが、個体差もあると思いますが、「戻るボタン(一番左)」の反応がよくないです。強く押せば反応します。他のボタンの反応はいいです。
おサイフ機能ですが、Suicaは問題なく使えています。
脱着は可能ですが、頻繁に脱着をされるのであれば革の形が変わると悪いのでオススメしません。また、この商品のホームページでは両面テープを貼るように表記されていますが、僕は貼っていません。ホームページほど浮き上がりませんでした。
最後に、通話音量や着信音量は問題ありません。通知ランプも確認できますし、イヤホンや充電もケースを付けたままでも大丈夫です。
一つ心配な点は、クレードルが発売された場合は、非接触型ではない限り、ケースをしたままでは充電はできないです。
長々と失礼しました。
書込番号:15815330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hydepyさん
参考まで、自作ストラップの革材料?は何本(2本?)どれくらいの長さを用意されたのでしょう?
書込番号:15815669
0点

スピードアートさん
いつも参考にさせて頂いています。
今回は、平革 幅3mm 長さ50cmを2本で、4つ組ストレートで編みこみました。完成は約8cmです(革部)
また、質感を出したかったので事前にミンクオイルをすり込んでから編んでます。
ウォレットロープと同じ編み方ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=0nNoD10Y59Q&feature=youtube_gdata_player
書込番号:15815898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hydepyさん、迅速なレスありがとうございます。
なるほど、ガイド動画まで付いて参考になります。
こちらこそ、この手のネタは興味深く見させていたいております。
弄り好きですので何か萌え?ますね。(笑
書込番号:15815981
1点

hydepyさん、kimi.comさん、脱着についてのお話ありがとうございます。
ほぼ買うつもりでいるんですが、少し細工をすれば脱着しやすくならないか考えてみます。
やはりデザインがいいですねー。
書込番号:15816646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サイト見たら、在庫が残りわずかになってますよ!!
んー買ってしまいそう。
書込番号:15818938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
本日の朝方から頻発しているのですが、ギャラリーから動画を再生しようとすると画面が真っ暗になり操作不能となります。
ワンセグも起動すると同様です。
動画の再生はMX動画プレイヤーからの再生は可能でした。
ギャラリー→動画選択→画面真っ暗→電源ボタン、ロック解除→真っ暗のまま
シャットダウン、再起動、直近にダウンロードしたアプリのアンインストール、セーフモード、何度も実行しましたが変わらずです。
一時的に直ったかと思うと再発してしまいます。
直近にダウンロードしたアプリは、タスクキラー系とウイルス対策アプリ、ATOKです。
どなたか同じような症状になられた方はおられますか?
auショップとサポートセンターには相談済みであとは初期化してみて下さいとの事でした。
まだEdy残高がある為、残高消化次第実行してみようかと思っております。
書込番号:15801267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリの管理で
ギャラリー
メディアストレージ
を強制停止し、データを消去し、
電源をOFF/ONしてみてください。
電源ON後は、ギャラリーを立ち上げ、サムネイルが表示されるまで、暫く待ってください。
(データが多い場合は、数分かかります)
運が良ければ、見れるようになるかも。
Edyは、初期化しても消えないはずです。
書込番号:15801889
1点

まいぱさん
返信ありがとうございます。
実行してみましたが、改善はされませんでした。
何度も何度も症状が出て再起動を繰り返すのも疲れたので、初期化してみました。
今の所、症状は出ておりません。
しばらくは様子を見たいと思います。
またEdy残高についてはリセットされませんでした。
引き続き情報お待ちしております。
書込番号:15806820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これの影響ではないかもしれませんが、
開発者向けオプションをデフォルトから何か変えられていたでしょうか。
書込番号:15806986
1点

SCスタナーさん
擬似ロケーションを利用するというものは購入直後(12月半ば頃)に設定しました。
明らかにおかしくなったなと感じたのは、スマパスのウイルスバスター、節電アプリ、驚速メモリをアンストして、無料のウイルス対策アプリを導入してからですね。
書込番号:15809307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化を二度ほど実行し、症状が一時的に消えますが、やはりしばらくすると同様になります。
サポートへ連絡し、交換ということになりました。
またサポートへ確認したところ、HTL21で同様の症状は今の所報告されていないとの事でした。
ご返信いただきました皆様、ありがとうございました。
交換機が同様の症状が出ないことを祈るばかりです。
書込番号:15820051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
http://www.htc.com/jp/contact/phone/
早速アップデート情報や不具合等について問い合わせてみました。
アップデートについてはバグフィックス含めHTC側での作業は既に完了していて、現在はKDDIに引き継がれているようです。
現在は恐らく日本(au)仕様にカスタマイズされた部分をKDDI側が調整しているのではないか、とのことでした。
また、最終チェックも含めてHTCとKDDIで協議中とのことです。
協議をしてKDDI側がHTCに『ここも改善してほしい』等というような要請やHTC側のアップデートプログラムにバグ等がない限り、KDDI側での調整が完了次第アップデートが開始されるようです。
アップデート開始時期についてもKDDI側が決めることなのでHTC側ではわからないとのこと。
アップデート内容については、文字入力の不具合とメール作成時のアドレス帳引用で『あ行』から動かない症状の改善以外は、ある程度把握はしているが現段階では個人のお客様には一切お伝えできないとのことです。
ちなみに、HTCのサポート窓口にいくら不具合報告や改善要請をしても、KDDI側から直接HTCに要請がない限りHTC側ではトラブルシューティング以外の対応(アップデート等)はしない(できない)そうです。
なので、改善要請や機能追加等の要望はauお客様センターに伝えて、HTC側に要請してほしい旨を伝えて下さいとのことでした。
もちろん要望が多くなければ実現しないと思いますが…。
それと、蓋が取れやすい問題については、現在KDDIと協議中だそうです。
改良版が出たら無償で交換してもらえるのか聞いたところ、KDDI側の判断によるのでなんともいえないと言われました。
長くなりましたが、皆さん不満な点や要望がありましたらauお客様センターを通してHTCに伝えてもらいましょう!!
11点

完全な門前払いでは無い良心的な対応だと思いますね。
書込番号:15801248
5点

こんばんは!
ユーザー第一の対応を祈るのみです(^_^)
頼むゾ!! KDDI!
書込番号:15801553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末ユーザーに何を言われてもauからの指示がなければなにもしません
クレームは全部auに言ってください
ってことですよね
ていよくあしらわれているというか門前払いというか
どこの端末メーカーもおんなじ対応ですね
書込番号:15802015
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
みなさん、おはようございます!
昨日突然、充電できない状況に陥りましたので、ご報告します
普段通りケーブルを接続して、赤LED点灯
1時間ほど後、確認すると、LEDが消えている
アレッ、おかしいゾ!!
これは故障かと思いました
ケーブル外して、起動させてみると、auマークが出た後に切れてしまう
ホームボタンは点滅
アレマッ、これはまったく充電されてない
もう一度ケーブルを繋いでみるとLEDが点かない
2・3回はめ外ししてみたら、点くようになった
でもまた、点いたり消えたり・・・
これは、接触不良!
すぐに接点復活剤を吹いて、処理をしました
見事に回復しました(^^)v
micro USB は、とても小さな接触部なので、ちょっとしたホコリや汚れで、すぐに接触不良を起こすのかもしれませんね
気をつけて下さい
ちょっとヒヤッとした出来事だったので、書き込みました(^^ゞ
書込番号:15766639 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種の充電キャップがついに取れてしまいました。
取れやすいというのは前から知ってましたが、購入から2ヶ月弱は早すぎですね。
修理にはお金もかかりますし、データは初期化されてしまうということでアロンアルファでつけちゃいました(笑)
意外としっかりつくので、修理に出すのは面倒って方はやってみるといいと思います。
詳しい手順はこちらに書きましたので、よかったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23785801.html
7点

取れたと言う書き込みは度々お見かけしましたが、画像を見るのは初めてです。
てっきり根元から取れるものだとばかり思っておりましたが、なるほど、こういう風に取れるんですね(汗)
私は明日でちょうど一ヶ月となりますが、慎重に扱っても取れるということなので、覚悟と、共にこちらの接着方法を、来るべき時に参考にさせて頂きます。
書込番号:15712015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この話題は、こちらにもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15585141/#tab
写真付きはこちら。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/22853033.html
書込番号:15712069
1点

鬼ヶ島桃太郎さんありがとうございます。
こういうふうになっているんですね。
僕も補強しておこうかな(笑)
書込番号:15712296
0点

構造上の欠陥問題はともかく、気になる人は最初から補強しておいた方がよさそうですね。フタが取れたとして、仮に無償交換してもらってもまた直ぐに取れるかもしれない。
ビクビク心配しつつそんなことを繰り返すくらいなら、最初から補強しておいて、安心モードになっていた方がノーストレスで済みそうですね。
書込番号:15717149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
正確に言うとテザ込みで7.5Gなんだが、余裕で8G超えてMAXスピード!
制限を超えて一旦はスピード落ちたんだが、
二日後にまたもどったぞ!wwwwww
書込番号:15669752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5
もスピードテストした結果、制限解除?されている
どうして?
みんなはどうだい?
auまたやったなぁ!wwwwww
書込番号:15669961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自ら制限解除してませんか?
そうなら2GBごとに2625円加算されます、翌日に通知来ませんでしたか?
書込番号:15670056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通知は7Gを超えました。しか来ていません!
エクストラオプションに契約した覚えもありません!
書込番号:15670098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度問い合わせてみた方がいいかもしれませんね。
万一オプション代請求されても困るんで。
書込番号:15670130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

制限解除ってできるんですか?
書込番号:15670471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来ますよ!
お金かかりますけど!(;_;)
書込番号:15670512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auの制限は、softbankのそれとは違って、混雑している時間帯に優先的に速度制限を掛ける場合があるという緩めの制限だった気がします。
とは言え、いつ128Kpbsになってもおかしくないので速度が出ている時はラッキーぐらいに思っておけばいいでしょう。
書込番号:15670710 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

しばらく様子見してみます!(^_^;)
皆さんも同じような症状かなぁーっと?
書込番号:15670783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

物欲翁さん。
auの規制はそういうものだったんですね、私はdocomoも使ってますが、まだ規制された事がないので今一つ現実味に欠けていました、フォローありがとうございます。
書込番号:15671013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も7GB制限されてましたが、
お昼頃からスムーズに、22MBもDL速度出てます(((((((・・;)
書込番号:15673151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりですかぁ(^_^;)
auの制限は優しいですね!
書込番号:15674165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankはテザリング付けなければそもそも制限無いですけどね。まぁテザリングなしで7G超えるのもなかなかのものですが。
書込番号:15674684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auも制限なくしてほしいなぁー('_')
書込番号:15675388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当ですか?そんな情報他で見聞きしたことがないのですが。
auの説明文にも、7ギガ越えた場合、混雑時に優先的に制限がかかる、なんて一言も書いてないですよ。
そんな緩い制限なら誰も追加料金払わなくないですか?
書込番号:15677296 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

数日様子見ましたが、確かにスピードは不安定です!('_')
昨日は一日中MAXスピードでした!
書込番号:15677561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうなんですかねえ?
どっちにしても《緩めの制限だったような気がする》なんて曖昧な情報は鵜呑みにしないで、auに確認したほうがいいと思いますが。
書込番号:15678502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日制限を超え今日通知が来ました
私はキッチリ1%以下に制限されてますが網から漏れた方が羨ましい
Fr:au/KDDI
Sub:通信量が01月26日に7.00GBを超えました。月末まで通信速度が制限されます
Test Date: 1月 27日, 2013年 5:00:41 午後
Connection Type: Lte
Server: Tokyo
Download: 0.16 Mbps
Upload: 0.28 Mbps
Ping: 129 ms
書込番号:15678597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

突然スピードアップしているので、びっくりします!(^_^;)
なんかエクストラオプションとか要らないやって思いました!安定感は無いですけど!(;_;)
書込番号:15678696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先月は四六時中の制限だったけどこの時間は通常速度に
あまりの落差に制限の内容を見直して時間帯別制限になったんなら嬉しいのですが
Test Date: 1月 28日, 2013年 2:35:57 午前
Connection Type: Lte
Server: Tokyo
Download: 15.07 Mbps
Upload: 4.91 Mbps
Ping: 143 ms
この辺りは環境が悪く4GLTEで15Mbpsしか出ませんが
書込番号:15681271
1点

本当にその通りですよね!('_')
時間帯にしてほしいです!
書込番号:15681871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)