端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 9 | 2013年7月2日 18:04 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年6月17日 15:13 |
![]() |
204 | 33 | 2013年9月3日 10:25 |
![]() |
2 | 2 | 2013年6月26日 13:13 |
![]() |
31 | 15 | 2013年6月6日 00:47 |
![]() |
9 | 3 | 2013年6月3日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
6月18日にメールにて問合わせたところ、19日に下記の文書のメールが届きました。
内容から察するに、近くアップデートが有るようです。
参考までに・・・
お問い合わせより、HTL21にて、文字入力時の位置がずれる・カーソル
が飛ぶ事象が発生しており、お困りのこととお察しいたします。
恐れ入りますが、HTL21における本事象につきましては、現在アップ
デートを準備中でございます。
HTL21をご利用のお客様には、大変なご不便をおかけしており、誠に申
し訳ない限りでございますが、アップデートのご提供まで、今しばらく
お待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
また、この度お客さまよりいただいたHTL21の同事象に関するアップ
デートを一刻も早く提供してほしいとのご意見につきましては、貴重な
お声として真摯に受け止め、当窓口から担当部署へ報告いたします。
より多くのお客様にご満足いただけるサービスをご提供できるよう、鋭
意努めてまいる所存でございますので、今後ともauをご愛顧くださいま
すよう、お願い申し上げます。
8点

これは朗報ですね!
私が問い合わせたときには、アップデートの予定は今のところありませんという回答でしたので、
ユーザーさんの思いが伝わったのかもしれませんね。
しばし待ちたいと思います。
書込番号:16273540
5点

裏がとれていないので、混乱を避けるために詳細は書き込みませんでしたが、私のところにもアップデートが行われるという連絡がきております。
時期はわからないが、auからメーカーへ連絡しており、回答も公式のものと理解してよいということでした。
書込番号:16275663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

蝶の方にはちゃんとしたアップデートが来るのを祈ってます。
私自身はoneを使っているのですが、先行して配布されたone向けの同対策のアップデートは、『デフォルトブラウザで一行だけならOK』って感じの『それ、対策出来てねーじゃん』的なアップデートでしたので…
書込番号:16281740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですね!
HTC J Oneと同じようなアップデートではないことを祈るばかりです。
デフォルトブラウザのみ、標準IMEのみ、等の対応だとしたら意味がないので・・・。
書込番号:16282542
1点

Xperiaはソニー側で修正した状態で発売していたので
HTC、並びにauにももっと頑張ってほしかったですね。
端末は素晴らしいだけに。
書込番号:16284531
1点

どういう内容かわかりませんが、アップデートはここ数ヵ月のうちにくるそうです。裏がとれました。Oneのように残念な内容ではないことを望みます。
書込番号:16291374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なお、本件はauが窓口です。
HTCに言っても無駄です。
決定権がありませんので。。
書込番号:16291394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はKDDI お客様センターに文書にて現状を伝えてほしいと依頼していました。
以下文面です。7月1日到着。
(症状)
インターネット接続中等の文字入力時、キー操作およびタッチパネル不良(文字入力のカーソルが勝手に動く)が多発する
(弊社見解)
上記症状についてauショップでは『仕様による動作』とのご案内があったかと存じますが、お客様センターでは仕様か不具合かの判断が困難であることから、原因の切り分けのため、基本運用である預り修理や安心ケータイサポートセンターで実施する即時交換のご提案を実施しております。
(今後の方針)
上記症状が機種特有の症状であるという報告は現在のところございませんので、万一再発した場合も、上記の基本運用に基づき、預かり修理や安心ケータイサポートセンターで実施する即時交換のご提案をさせていただくこととなります。
だそうです。アップデートとか調査しているなどの記載がないのはがっかりしました。
書込番号:16320540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆいまるよさん
そんな文書だったのですね。
auの対応はどうも一貫性がないですね。
即時交換するって、交換する端末がないから修理してほしいって散々言ってたのに、わざわざそう言うこというのは、頭が悪いとしか思えませんね。
書込番号:16320697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
先日、卓上ホルダーで充電ができず修理に出しました。
初期不良の為無料でした。
修理内容はリアカバーの不良、交換対応とのこと。
充電はできるようになったものの、本体上部に隙間が、、、これで検査済みって、メーカーは何やってるんでしょうかね。
また、再修理のはめに。はぁ。
書込番号:16263719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、故障内容は違いますが、検査不足と思われる状況がありました。
私も一回目は購入2週間くらいで画面にゴミが混入していたのに気付いたため。
二回目は修理から帰ってきた段階で、イヤホン差込口が陥没していたので。
三回目は同じく修理から帰ってきた段階で、カメラにゴミが混入していました。
二回目のイヤホン差込口陥没には、auカウンターのスタッフさんもポカーンとしてました。
(疑われそうですが、書類も残っています)
帰ってきた段階ではイヤホン差込口周辺が接着剤でべたべたでしたが、拭いたら取れました(笑)
裏蓋の欠けも発生してました。
今は我慢して使ってます。
ちゃんと点検して返してほしいですよね……
書込番号:16263780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしもありました。
交換サービス使って、側面の網状の部分が膨らみ本体との間に隙間が出来てました。
届いて直ぐ確認されたので安心携帯サポートに電話しましたが、現物見ないと対応出来ないとの事でショップに出向き2時間近く待って店員さんに確認して安心携帯サポートに電話してもらい再交換となりました。
わざわざショップに行かなくて済むサービスなのに・・・
田舎なのでショップは遠いし、周りにau無いのでいつも混んでる
書込番号:16263790
1点

siesta33さん、ユーザー.comさん
返信ありがとうございます。
他の症状もあるんですね、、、HTCは何やってるんでしょうね^^;修理したのに別のところがおかしくなって返ってるとか、はぁ。
いずれも初期不良ですし、ちゃんと検品してないんでしょうね、メーカーとしてどうんでしょ、台湾だからしょうがないって感じなんですかね。
良い機種なだけにもったいない。
書込番号:16263985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
カーソル飛びの不具合についていくつかのスレがありますが、
どうしたら出る、こうすれば出にくいという物が多かったので、
敢えて新たに立たせて頂きました。
本日、この件についてHTCカスタマーへクレームを入れました。
しかし、
「HTCカスタマーは操作方法のみの対応しか行っておりませんので、auへご連絡ください」
という返答・・・
au157へ問い合わせたところ、
「不具合、ファームウェアにつきましては、HTCカスタマーへお問い合わせください」
と、予想通りの返答をもらいました。
他の方も同じような対応をされたと見かけており、こうなる事は予想していたので、
『au側』に、
「不具合の早急な改善、及びこの事象についてau内での周知徹底」
を強く要望しておきました。
この不具合に関して、不便と感じている人はかなりいるかと思います。
私は致命的なバグだと思っています。
HTL22ではファームアップしておいて(完璧ではないらしいですが)、
より多くのユーザーがいるだろう、HTL21はしないというのもおかしな話しです。
不満の声が集まればきっと、auもメーカーも動いてくれると思うので(もしかすると既に動いているかもしれませんが)
お時間がある方は是非要望を出してみてください。
18点

スレ立てありがとうございます!
一度、何も出来ないと言われた身ですが、もう一度電話してみます!
書込番号:16263687 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

絶対、au関係者またはHTC開発者もこの掲示板を見てると思いますので
まずは簡単ところから、ナイスボタンのクリックでアピールするのはどうでしょうか?
ナイスが50位があればかなり目立つと思います
しかし、本当にカーソル飛びは不便ですね
実際この入力するときも、入力ミスしてカーソル飛びしないかドキドキしながら入力しました
カーソル飛びすると再入力がほぼ不可能ですので長文かなり凹みますよね
書込番号:16263688 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

やはり皆さん一度はauに問合せされてますよね。
HTCのカスタマーに問い合せたのですが、だいぶ前からこの不具合に付いての認識はされてた様ですがauからの改善要請が 無いとメーカーとしては動けないそうです。
またHTCからauへの不具合報告は一切行わない事になってる様です。
htl22が先に改善された事に付いても、要請があったので行ったアップデートで、htl21の改善要請が来ているかに付いて はカスタマーではわからないとの事でした。
auお客様相談センターの対応(au総合案内とは別の部署)
個々のお客が操作上の不具合は同一とは言えないので、修理に出してメーカーが正常と判断したのだから それは正常で あり それでもお客が不具合と感じるのであれば それは修理での対応しか出来ないので何度でも修理に出して下さ い。
同不具合で安心携帯サポートを利用して改善が無く安心携帯サポートに交換を断られた件に付いて聞きました。
有償でよかったら何度でも交換してください。ここでも多くの同端末で同じ不具合を認めませんでした。
多くユーザーがこの不具合に付いて問合せがあったと思います インターネット上でも多くのユーザーが訴えてますが?
それはお客様個人の見解で、この様な不具合の問合せは少ないと認識してます。
インターネットの書込み等は信用出来ない。
書込番号:16263770
9点

真面目に不具合を訴えてるのに熱くならないで下さいと言われるし
最後にはスキにしてくださいって
実際熱くはなってますが・・・
まるでユーザーに落ち度がある様な言われ方をしました。
書込番号:16264592
9点

皆様、ありがとうございます。
auとメーカー間のやり取りがギクシャクしている感じは、今日問い合わせて改めて分かりました。
auは10年以上前から使っていますが、フィーチャーフォンの時にはこういった事は無かったように思います。
やはり、海外メーカーだからこそ、こうなるのでしょうかね・・
端末も電波も凄く良いのに、勿体無いです。
特に私はiPhone5からの変更だったので、尚更そう思ってしまいます。(泣)
ひとまず、個人的にこれ以上やれる事はないので、後は対応を待つのみです。
書込番号:16264940
8点

そうですね
忘れた頃になんてのは勘弁して欲しいですね。
書込番号:16265033
7点

わたしは発売日当日に機種変更して、
直ぐ(だいぶ月数経って正確な日付は覚えて無い)から訴えてますから。
そろそろ消費者の味方にお願いしようかなと考えます。
皆が一斉にお願いしたら不具合認めるかな?
書込番号:16265072
6点

私の場合はそこまで酷い対応はされませんでした。
お客様には本当に申し訳ありませんが、アップデートをお待ち下さい。としか対応されませんでしたが…。
この動作でどれだけ困っているかを伝えなければ、auも相手にしてくれないと思います。
たまに起きる等の表現ではなく、確実に起きる手順をauに伝えて下さい。
この動作になることをauに認識させた上で、
・このような動作になると知っていたら買わなかった。
・この機種を使い続けるのが苦痛である。
・この動作が機種として正常ならば、なぜHTL22では対応したのか?
等の情報を整理して伝えるのが良いのではないでしょうか?
恐らくこの動作を目の当たりにしたら、ユーザーの立場から見たらおかしいと思うはずです。
auの窓口でも不具合だと思っているはずです。
ただ立場上、不具合ということは簡単には言えないのだと思います。
なので、こちらが少しでも隙を見せればそこにつけこまれます。
書込番号:16265149 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ユーザー.comさん。
例えばこれがiPhoneのSafariで同様の現象が起きていたら、それこそ大騒動になっていたと思います。
iPhoneならAppleにクレームを入れられ、こういった致命的なバグはすぐに修正される印象があります。
(自社OSの強みでもあるかと思いますが)
逆にHTCの場合、メーカーへ直接クレームを入れる事が出来ないのは問題だと思います。
これでは、ユーザーの声が届く訳ありまけんよね。
auが被害を被るシステムになっているのでしょうかね。
書込番号:16265234 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私もstrike-eagleさんの仰る通り伝えた感じです。
auのカスタマーさんも比較的落ち着いて対応されていました。
この辺は人によるかもしれませんね。
また、メーカーとau間をたらい回しにされているという件も、両者には伝えておきました。
書込番号:16265290 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

多分ですが。
わたしが一人で消費者の味方にお願いしても
個々解決を提案されるでしょう。
例えば、機種変更やauポイント等
あくまでの個々の不具合にしたいのですから。
ここはbutterflyユーザーみんなで一斉に訴えるしか無いですね。
書込番号:16265291
7点

コスト子さん
いつの間にか機種変されていたんですね。
>iPhoneならAppleにクレームを入れられ、
>こういった致命的なバグはすぐに修正
>される印象があります。
>(自社OSの強みでもあるかと思いますが)
>逆にHTCの場合、メーカーへ直接クレームを入れる事が
>出来ないのは問題だと思います。
こればかりはどうしようもありません。
国内メーカーのAndroid機種もすべてそうな
のですが、どんな醜い不具合が発生しても
OEM製品である以上直接メーカーからの
サポートは受けられないのです。
メーカー直接サポートが受けられるiphoneは
特殊なんです。
残念ですが、auに対応してもらうしか方法が
ありません。
書込番号:16265440
7点

デーモンくんさん、お久しぶりです。
はい、いつの間にか機種変更してしまいました^^;
>国内メーカーのAndroid機種もすべてそうなのですが、どんな醜い不具合が発生してもOEM製品である以上
直接メーカーからのサポートは受けられないのです。
そうなんですか、auのカスタマーから「詳しい事はメーカーに問い合わせをして下さい」と言われたので・・・
やはり昔(フィーチャーフォンの時)とは対応方法が変わったのですね。
以前はメーカーと直接やりとりが出来ていたので。
了解です、ありがとうございます。
書込番号:16265678
6点

わたしは明日、消費者の味方
消費者庁・国民生活センターに相談しようと思います。
少なくとも5ヶ月以上待たされて、
未だ個々の不具合と言われ
後から発売のhtl22が先なんて納得出来ません。
みなさんもどうでしょうか?
書込番号:16265714
8点

コスト子さん
>そうなんですか、auのカスタマーから「詳しい事はメーカーに問い合わせをして下さい」
問い合わせしてみたところで、iphoneのように
直接対応してもらえるわけではありません。
OEM製品である以上、auが責任を持って
メーカーとやりとりするのが筋です。
アップデートも直接メーカーからできません。
auからのアップデートがでるのを待つしかない
です。
書込番号:16265747 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうなんですよね。
auに改善を要求するしか道が無い。
それでも反応が鈍い。
ユーザーを甘くみてるのか?
販売の事しか考えて無いのか?
書込番号:16265889
7点

auの回答
この様な不具合は他で報告がありません。
個々の不具合に付いては交換もしくは修理対応しかございません。
今現状は他のお客様から不具合の報告は上がってませんので、
アップデート等の予定はありません。
今後他のお客様も同様のトラブルがあった場合アップデート等の対応があるかも知れません。
書込番号:16269118
4点

ユーザー.comさん
この現象をauに伝える際にどのようにお話しされましたか?
私が対応してくれた方は、この現象が起こっていることは認めてもらえました。
この機種全てで起きることも説明してもらえました。
改善するよう努力するが、アップデートすることは保証出来ないとの回答でしたが…。
書込番号:16269159 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本件、デーモンくんさんがおっしゃるように、いくらメーカーへ問題を挙げても、
au側が何らかの決断を下さない限りは改善することができません。
HTCは端末を開発し、au向けにカスタマイズを行っている製造者ではあるが、
あくまで販売者はauであるからです。
HTCのサポートページにおいても、問い合わせ先はauのサポートとなっています。
au側へ改善要求を挙げることが、まずできることだと思われます。
しかし、やはり各人において回答がまちまちなようですね。。。
それはそれでいただけないですね。
間違えなく言えるのは、メーカー側に言ったところで埒が明かないということです。
書込番号:16269693
4点

auは、とぼけてるのもいい加減してくれ!!!
と思っちゃいますね
今価格コムでえらいことになってるから見てみろと言いたいですね
ナイスも100超えて本来ナイスボタンは
良いことで使うのに悪いことで100越えとかなり目立っていますね
今この書込を見てるau責任者、開発者のあなた!
これ以上の放置プレイはバンポが進むばかりですよ
いつやるの?
今しかないでしょ!
書込番号:16270112 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近一括0円でどこでも見かけるので、今日MNPしようと最寄の店に行きましたが、
目当てのレッドがどこもない^^;
なので、電車乗ってLABI1やヨドバシも行ってみたが、白か黒しかないとのこと。。
レッドってそんなに人気あるのね・・・
1点

一昨日イオン板橋にて残り一台でしたよ!東武練馬なのでもし来店可能ならお電話してみたらいかがでしょうか?
書込番号:16261971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auオンラインショップでは在庫有りましたー!
近くのauショップで受け取れるので、もしまだお探しなようでしたら♪
私も近くの電気屋さんを探しましたが既に黒しかなく、オンラインで見つけて注文しました!
書込番号:16297381
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
butterflyオーナーの皆様、今回 夏モデルのHTC J One HTL22は、気になりますか?
それとも、気になりませんか?
俺は、butterflyオーナーですが、HTC J One HTL22が気になる〜
毎月割を犠牲にして、買う勇気は有りませがね(笑)
買い換えを考えてる方や換え変えた方の意見を聞きたいのです。
ご意見宜しくお願いします。
書込番号:16211513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いやー、Butterflyは初めて2年使える機種だと思ったので他の機種は気にもならないですね。
他に替えるとしたらINFOBARですがもはや在庫無し!
書込番号:16211714 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も気にならないですね。
といいながら、モックを触りましたが、あのアルミはいい感じでしたが、傷が目立つでしょうし、私はTPUカバー付けるから、結局意味ない。
重さと防水の観点で蝶が勝ってます。
私も初めてauで長く使えると感じた端末がHTL21です。
あとはメーカーがバージョンアップをいつまでやってくれるかどうかですね。
HTL22に無料で交換してくれると言われても断るでしょうね。
書込番号:16211778
6点

INFOBARて、在庫無しなんだー
人気機種なんだー
知りませんでしたー汗
INFOBARも、デザイン良いですよねー
書込番号:16211801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに、所々 butterflyの方がスペックが上ですよねー
防水、画面の大きさ、カメラの画素数 などね
HTC J One HTL22は、確かに傷がつきそうですよね。
書込番号:16211823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HTL22は、あまり気にならないですね。
@防滴ではなくなった。
Aワンセグのアンテナが内蔵していない。(ワンセグは殆ど観ませんが)
Bバッテリーの容量があまり変わらない。
C動画の音声記録がステレオではない。(モノラル音声)
D画面が小さくなった。
Eメニューボタンがない。
などが理由です。
書込番号:16211829
3点

皆様 butterflyに、愛着ありますねー(笑)
今回の、モデルJ One は au&htcの意気込みがあんまり見えないかも(笑)
いまだに、テレビCMしてない?
でも、iPhoneの様に デザインは かっこいいなー
書込番号:16211872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

butterflyオーナーです♪
私も、oneにはそれほど触手が動きませんでした。
中の基盤などは、基本的に殆ど変わらないようですし、フロントスピーカーもイヤホンで音楽を聞くことが多いのでそれほど魅力的でもないですね。
まぁデザインは、かなり好みですか持ち歩く際にフラップケースに入れてしまうので見えません(笑)
それよりもbutterflyの5インチフルHDの大きさとキレイさに惹かれてます♪この大きさにしては、持ちやすいですしね♪
これから新しく選ぶなら迷うかもですけどきっとbutterflyになると思います。
書込番号:16212381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは!
HTL22 に魅力を感じるのは、前面ステレオスピーカーだけですね、私は
HTL22 よりも、息子が使っている INFOBAR A02 のほうがとっても気になります
一度借りて使いましたが、あの UI はイイ
使ってて楽しいと思います
その点で、HTL22 の HTC Sense 5 の UI が、どの程度のものなのかは、確かに気になる点ではあります
でも、iida UI には勝てないでしょうね
書込番号:16212392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バタフライは正直、LTE対応の初機種でしたので、販売直後に購入しましたが、ゴリラガラス、クアッドコア、フルHDなど欲張りなくらいの機種だと思います。
新機種はさらに進化して行くのが電化製品ですので、次に大きなモデルチェンジなどで大幅に機能が変われば、検討するかもしれませんが、HTL22はマイナーチェンジした感じですので、機種変更したいとは思いません。
また冬モデルや来年の夏モデルなど待てば待つほど性能は良くなると思いますので、毎月割りも後1年半あるので、それまで様子見です。
どうしてもこの機種に機種変するなら、次の冬モデルが出てから考えます。
その頃には端末代も安くなっているかと思うので。
書込番号:16213058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前機種はARROWSで、それが初スマホでしたが、トラブル続きで使用する度に機種変したい!と、思っておりました。
新しいモデルが出る度、メーカー問わず気になる一方でした。が、butterflyに変更後は暇潰しに他の機種を見る程度で、発売からは結構経ちますが、大変満足しております。
さすがに二年後とかだと他の機種が気になるかもしれませんが、現状大変満足しております。
すでに機種変から五か月経ちますが、充電端子のキャップも無事ですし、最近綺麗な画面でと、フィルムを剥がして使用していると、残念ながら小キズが、ついてしまいましたが(泣)本当にbutterflyは個人的には長く付き合える機種だと感じております。
書込番号:16214593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も正直 興味はありますが、この機種は特別 致命的な不具合もないし 不満もないので、少なくとも今は変えるつもりないです
(^^ )
それに 何だかんだ この大きさにも慣れちゃったし…(笑)
書込番号:16218087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>何だかんだ この大きさにも慣れちゃったし…(笑
butterflyを買うときは、5インチじゃデカすぎるかと思っていましたが、
慣れるとほんとに使いやすいこと。老眼なので尚更なんですが・・・
docomoの夏モデルは5インチ以上の新機種もあるし、
半年前に出たbutterflyの5インチFHDは、時代の先を行ってた感がありますね。
画面が小さくなったHTL22には、もう少しガンバって欲しかったな。
書込番号:16218635
1点

HTC J ONEは、デザインは良いですけどね!あまりスペック変わらないし、画面サイズ小さくなったのが残念です!butterflyで十分です!
書込番号:16219003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、ご意見ありがとうございます。
返事が、遅く成ってすみません。
しかも、途中から返事が 一緒ですみません。汗
butterflyも、良い機種だしね(笑)
書込番号:16220137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しいモノ・快適さ・便利さ・スピードなど最新テクを常に味わいたく、機種変更マニアックな私が、butterflyに十分満足しており、物欲が全く湧いてこない...。
卓上充電ホルダーをわざわざ買ったし。
HTC J butterfly HTL21は、私として使い倒す価値のある名機だと思っています。
書込番号:16220588
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
卓上ホルダーHTL21PUAを予約しておいたのですが、今日やっと入荷したとの連絡がありましたので
後ほど受け取りに行きたいと思います。
一応、卓上ホルダーの不具合もだいぶ報告されているようなので、店頭で動作確認してから
受け取ろうと思います。
何か問題があればご報告します。
4点

確かに、不具合多いみたいですね。
不具合多いので、出荷量が少ないって噂です。
書込番号:16208741
2点

運良く2コ入手でき自宅と会社で使用していましたが、昨日急に卓上ホルダーでの充電が出来なくなりました。昨日の時点では卓上ホルダー側の問題だと思っていましたが、会社でも充電できないので本体側の故障ですね、接点の掃除等は試みましたが直りませんでした。ああ…蓋の修理から戻ってきて1ヶ月ほどなのに面倒です。
書込番号:16209900
2点

昨日、現物を取りに行って来ました。
その場で動作確認をさせてもらい、問題が無い事を確かめてから
受け取りました。
確認作業をしている時にauショップの店員さんが、「私もbutterfly使っているのですが
卓上ホルダー初めて見ました。本当に手に入らないんですよ!」と・・・
現物はとても値段なりに見えないぐらいちゃちな物ですが、
これが希少価値と言う物なんでしょうかね・・・
ヤフオクでは相変わらず馬鹿みたいな高いスタート価格付けて
出品しているし。
そもそもメーカーがちゃんと充電蓋を作れば良かっただけの事なのに
何か消費者が踊らされている様な気がして、この点だけが残念です。
とりあえず、今のところ3回ほど充電して問題は起きておりませんので
無事に2年間過ごせますように・・・・・(祈)
書込番号:16212237
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)