HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のクチコミ掲示板

(11690件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

2012年を代表するスマートフォンは!

2012/12/27 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

2位のアンドロイド機にはダブルスコアで堂々の1位。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/26/news065.html

ユーザーとしてうれしいです^^

書込番号:15534327

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2012/12/27 01:39(1年以上前)

評論家という職業は、提灯記事を書くのが仕事ですが、スマホは歴史が新しいから、未だメーカーからの販促金が充分下りて来ないのでしょうか?と、疑ってしまいます。

例えば、Windows Vistaをしきりに良い良いと書いていた人は、マイクソロフト(マイクロソフト)から記事一本でどのくらいの販促金が下りていたんでしょうね。Vista発売当時の主流スペックであった、PenM1.73GHz、1GBメモリでは、快適に動く、とは言えませんでした。

どんな人が良し悪しを述べていても、butterflyは良機種だと思います。

書込番号:15534407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/27 01:53(1年以上前)

少々BRZ/86的ではありますが。。。
あるいはリーフやIQの感じですかね。

「FULL HDで買い換えさせられないかな?」という狙いはある様な気がします。

パソコンのFULL HDの前身であるWUXGAはパネルコストで普及しなかった感があるところ、そのブレークスルーを突破するかですね。
(高くしないとデフレ対策にはなりませんがw、高ければ誰も買わないというデフレ下のジレンマがあるでしょう)

書込番号:15534439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/12/27 17:29(1年以上前)

このようなスレタイはほぼ荒れることが推測できますが・・・

行灯記事、同様に感じますがエンドユーザー向けに書いているのだと思います。
すでにスマホはエンドユーザーの掘り起こし時期に来ているのであまり大きな欠点を
雑誌に記載できないことは事実でしょう。わかっているくせに、と。
逆にあまりに極端な記事には必ず主観が入っているのでそれはそれで問題でしょうね。

バタフライは冬モデルのハイエンドと位置づけられながら価格が他端末より安価なのが
HTCの実力を示しています。
2012年ならJ、2013年はバタフライになってしまうかも?と来年の展開の予測が
私はよくわからないのでそう感じてしまいますね。

いずれにしてもこれからスマホに変える方には手堅い選択でしょう。
ただ目的と合致されない方は自由に選択すればよいことです。
このスレタイにも恣意的なものを感じますので雑誌類とあまり変わらない印象を持ちますね。
目的別になればG'z Oneなどがダントツになる場合もあるわけで。
要は公平な評価をしていない、ということですね。

書込番号:15536452

ナイスクチコミ!4


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/27 18:37(1年以上前)

選考の直前に発売された最新端末という所も大きいでしょう。
しかし選考委員の山根氏が、HTC J ISW13HTに10点、HTC J butterfly HTL21に0点というはエエ〜という感じでしたがw
余程HTC J ISW13HTが好きなんですね。(^^;

ITmedia Mobileの方は、実際にHTCユーザーがいたので評価が高かったのかと。
逆に週刊アスキー組は、iPhoneユーザーが多いですからね。

> 鬼ヶ島桃太郎さん
多分、販促金は出ていません。それをMSがやると独禁法に抵触する可能性が高いので。
むしろPCメーカー側が新しいPCを買わせる為に提灯記事を書かせている可能性はあります。

提灯記事に関しては、一般ユーザー相手なら効果があるのですが、
ギーク層(いわゆるコンピューターおたく)に対しては逆効果なので避けている節があります。
今は、むしろ率直にソーシャルやBlogに書いてくれた方が効果が大きい様子。
ブロガーイベントを積極的にやっていたりしていますし、メーカー側も効果が大きいとは言っていました。
まあ、ソーシャルやBlogでも提灯記事がありますけどね。
極論すれば、ここでも口コミやレビューで提灯記事がある可能性も否定できませんが。

書込番号:15536673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2012/12/29 09:03(1年以上前)

こんなのもあります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/28/news076.html
後、一週間あまりでHTL21がどこまで上昇するかです。

大多数の人は投票しませんから、実感としては、どうなのでしょうね。

そういえば、政治の世界でも自民党が大勝しましたが、得票数は減っているんですよ。
自民党比例区の得票数
2005.衆院 25,887,798(38.18%)
2009.衆院 18,810,217(26.73%)
2012.衆院 16,624,457(27.6%)

アンケート(投票を含めて)は、実態を必ずしも反映していないと思います。
実態は、9月以降、iPhone5一色だったと思います。

nisizakaさん、
私はギークではなく、一般ユーザーですよ。
日本の独禁法は言い訳程度ですが、アメリカや欧州は厳しいので、容易には販促金を出せないでしょうね。

書込番号:15542506

ナイスクチコミ!1


Copybackさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/29 12:24(1年以上前)

名指しはしませんが、iPhoneが日本上陸前に見当違いな記事を書いてしまった方もいらっしゃるので、案外メーカー等とは繋がってないんじゃないかと思います。

ちなみにインプレスは読者への投票でランキングを決めたみたいです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/special_year/enquete/20121227_580138.html
ここでもHTC J butterfly HTL21が一位ですね。

書込番号:15543088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2012/12/31 07:20(1年以上前)

こちらでは4番打者です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/30/news013.html
 栄えある4番は、“5インチフルHD”の爆発力が魅力の「HTC J butterfly HTL21」。その高いスペックを目にすれば、走者一掃のホームランを期待しないほうが難しいというもの。ユーザーを選ぶボディサイズのため守備はファースト固定だが、持ちやすいスリムボディなど、フィールディングには定評がある。

書込番号:15550455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/12/31 13:06(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん
4番よりも先発ピッチャーに例えて欲しかったと思ったりして^^


Nisizakaさん
>選考委員の山根氏が、HTC J ISW13HTに10点、HTC J butterfly HTL21に0点というはエエ〜という感じでしたがw

ですねー^^私は神尾寿氏のコメントが印象に残りました。
「ハードウェア性能の高さや先進性が飛び抜けているのではなく、総合力に優れたスマートフォンかどうかが重要なのだ。
今年を代表するスマートフォンとしてふさわしいのはAppleの「iPhone 5」だろう。」と10点。
この方は2011年も選考委員をされてあり 「2011年で最も優れたスマートフォンはAppleのiPhone 4Sだった。優れたデザインやUIは言うに及ばず、アプリ/コンテンツが充実しており、セキュリティといった安心・安全分野でもAndroidスマートフォンを大きくリードしている。」と10点。iphone愛を感じます。ハード以外の使い勝手の評価に重点を置いていらっしゃるのでしょうね。

>少々BRZ/86的ではありますが。。。
あるいはリーフやIQの感じですかね。
「FULL HDで買い換えさせられないかな?」という狙いはある様な気がします。。

私はそんな深読み、思いつきもしませんでした!
今年発売された中でよいと思ったスマホをいろいろな意見を持った10名の選考委員がポイント制で採点し、その合計点が1番高かったのがHTL21だったのだと思いますよ。
私も発売日予想をしたりして買う前から十〜分楽しませていただいてます^^

書込番号:15551581

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/01 10:26(1年以上前)

> 鬼ヶ島桃太郎さん
> 私はギークではなく、一般ユーザーですよ。
別に鬼ヶ島桃太郎さんがギークであると書いていませんが…。
提灯記事をギーク層が見ると反発して情報を拡散し逆効果という意味です。
今の時代、Blogの効果も侮れませんし。

> 午後の紅茶もう一杯さん
何に重きを置くかですね。これによって評価が大きく変わります。
この評価の傾向としては、インパクトに重きを置いていると思います。
コメントもその様な印象ですし。

書込番号:15555060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/01 22:17(1年以上前)

「2012年に『買って良かった』スマホ・ケータイ」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/01/news087.html
1 KDDI(au) HTC J butterfly HTL21    161 10.9%
2 KDDI(au) HTC J ISW13HT        151 10.2%
3 NTTドコモ GALAXY NEXUS SC-04D   149  10.1%
4 KDDI(au) iPhone 5             132  8.9%
5 NTTドコモ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 129 8.7%
6 ソフトバンクモバイル iPhone 5        113 7.6%
7 NTTドコモ GALAXY Note II SC-02E   70  4.7%
8 NTTドコモ Xperia SX SO-05D       62  4.2%
9 NTTドコモ Xperia acro HD SO-03D   38   2.6%
10 NTTドコモ Xperia AX SO-01E      34   2.3%

やっと出ました。予定通りというか、HTCの1・2フィニッシュでした。

書込番号:15702759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/02 05:31(1年以上前)

と言うか、、、1500件近い回答の母数で最下位68位多数が1カウント?
ベスト6以上がいきなり100カウント以上、SC-04Dが149というのはいかにも不自然ないしは恣意的と言わざるを得ませんよね。。。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/01/news087_5.html

書込番号:15704077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/02 19:53(1年以上前)

HTCファンの私としては1.2フィニッシュはうれしいです^^

別件になりますが「買って良かった〜」のスコアを見るとソフトバンクの凋落ぶりが酷いですね。
孫社長の判断とはいえ1商品への販売に重きを置き過ぎるとこういうことになる…まさに絵に描いたような事例だと思います。
このことは私も社内で使わせてもらいました。
身の丈に合った販売計画と既存の顧客を大切にしないといかんですねー^^。

スピードアートさん
江南スタイル的疑惑はどのランキングにも多少はあるかと思うのでこんなものでは?(これは恣意的ではなく、不自然ないしは意図的でしょうか^^)

書込番号:15707308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/13 18:05(1年以上前)

こんなのも出てきました。
価格.comプロダクトアワード2012 スマートフォン部門賞
http://kakaku.com/productaward/2012/mobile-01.html
金賞:Xperia acro HD SO-03D 5181pt
銀賞:HTC J butterfly HTL21 4865pt
銅賞:HTC J ISW13HT 4601pt

書込番号:15759775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2013/02/13 22:23(1年以上前)

HTC人気ありますね。
日本だけでなく北朝鮮のキム・ジョンウン氏も愛用とか
これには苦笑いです^^

書込番号:15760974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/13 22:41(1年以上前)

午後の紅茶もう一杯さん、

どこかの国とそっくりです。
「朕は たらふく食っている 汝 臣民 飢えて死ね」
戦後の混乱期に少年時代を過ごした人達は、体が貧弱で、脳に栄養が行き渡らなかったので、○○だと思います。
同じ事が、阿蘭陀でも取り沙汰されています。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2755519/6179826

ジョンウン大将に認められたくらい、HTCはよいのでしょう。
お父上は、オーディオが御趣味で、マランツだったんだそうです。
電化製品の覇権が日本から臺灣に移ったのかも知れませんね。

書込番号:15761079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

ATOK アップデートがきましたね!

2013/01/07 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:534件

いろいろと問題を指摘され続けてきたATOKのアップデートが,ついに来ましたね
これで,全ての問題が解消されたのでしょうか?

とりあえず,アップデートしました
さて,どうかな!?

書込番号:15585668

ナイスクチコミ!2


返信する
rin1021さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/01/08 06:17(1年以上前)

わしのはきてないなぁ

書込番号:15588175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/08 21:14(1年以上前)

現在の最新版(12月27日版v1.5.3)でも
Android4.1はサポートされてないようですね…(((^_^;)

書込番号:15591260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件

2013/01/08 21:25(1年以上前)

あらら・・・そうなんですかぁ

自分は今のところ調子が良いので、てっきり改善されたものと思っていました

書込番号:15591328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/09 05:09(1年以上前)

ひー さん

IMEうまく動く時は動くんですが…(^-^ゞ
(iWnnが特にひどいときがあります)

アプリ処理との競合か、osの何かの処理競合なのか
わかりませんが、レスポンスが遅かったり、いうこと
聞かなかったり、カーソルがアッチいったりしますね。

os4.1はまだまだ完全ではないようです。(((^_^;)

書込番号:15592764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/09 15:19(1年以上前)

ひーーさん さん

失礼いたしました。
お名前に'ー''さん' が各一つ不足していましたorz

os4.1の不具合は他端末でも出てるようですね。

書込番号:15594138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件

2013/01/09 21:00(1年以上前)

こちらこそ、すみません
名前を登録する時に「さん」が付くとは思ってもいなかったので、後で見て失敗に気付きました
気にしないで下さい

さて、今、この文章を入力したり修正したりしていても、特に不具合はありません
アップデート前とは大違いです
今のところ、調子いいですね

書込番号:15595440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件

2013/01/10 21:55(1年以上前)

先ほどクチコミへの書き込みをしたんですが、やっぱりダメでした
文章の途中にカーソルをもっていってからIMEを操作すると、その途端にカーソルが文末にワープします

はぁ〜、ヤレヤレ・・・

書込番号:15599903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/12 23:01(1年以上前)

↓Android4.1機種の日本語入力時の不具合調べて
みましたが、やはり同じような症状が出ている
ようです。htcもosレベルの修正を待たざるを得ない
のでは…(((^_^;)はぁ〜

(Nexus7(android4.2)やandroid4.0機種で
日本語入力不具合は上がっていない?
ようなのでabdroid4.1固有の問題と思います。

atokがandtoid4.1対応版を出せてないのもosに
原因がある(どう修正されるか分からない)為、
手を出せないでいるというのが真実ではないで
しょうか)

<sc-02e(android4.1):日本語入力不具合>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000426891/SortID=15564405/

<sc-03e(android4.1):日本語入力不具合>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000426887/SortID=15567512/

書込番号:15609312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/12 23:30(1年以上前)

修正です。orz

sc-02e(誤)→(正)sc-03e
sc-03e(誤)→(正)sc-02e
andtoid,abdroid(誤)→(正)android

書込番号:15609480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 19:42(1年以上前)

ATOK アップデートきました♪

入力が改善されたようです♪

書込番号:15760143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

充電キャップが取れてしまった…

2013/02/03 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:3841件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 
別機種
別機種

接着後

この機種の充電キャップがついに取れてしまいました。
取れやすいというのは前から知ってましたが、購入から2ヶ月弱は早すぎですね。
修理にはお金もかかりますし、データは初期化されてしまうということでアロンアルファでつけちゃいました(笑)

意外としっかりつくので、修理に出すのは面倒って方はやってみるといいと思います。
詳しい手順はこちらに書きましたので、よかったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23785801.html

書込番号:15711870

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/02/03 17:28(1年以上前)

取れたと言う書き込みは度々お見かけしましたが、画像を見るのは初めてです。

てっきり根元から取れるものだとばかり思っておりましたが、なるほど、こういう風に取れるんですね(汗)

私は明日でちょうど一ヶ月となりますが、慎重に扱っても取れるということなので、覚悟と、共にこちらの接着方法を、来るべき時に参考にさせて頂きます。

書込番号:15712015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/03 17:40(1年以上前)

この話題は、こちらにもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15585141/#tab
写真付きはこちら。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/22853033.html

書込番号:15712069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/02/03 18:30(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さんありがとうございます。
こういうふうになっているんですね。
僕も補強しておこうかな(笑)

書込番号:15712296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 18:32(1年以上前)

構造上の欠陥問題はともかく、気になる人は最初から補強しておいた方がよさそうですね。フタが取れたとして、仮に無償交換してもらってもまた直ぐに取れるかもしれない。
ビクビク心配しつつそんなことを繰り返すくらいなら、最初から補強しておいて、安心モードになっていた方がノーストレスで済みそうですね。

書込番号:15717149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 rin1021さん
クチコミ投稿数:63件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

正確に言うとテザ込みで7.5Gなんだが、余裕で8G超えてMAXスピード!
制限を超えて一旦はスピード落ちたんだが、
二日後にまたもどったぞ!wwwwww

書込番号:15669752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 rin1021さん
クチコミ投稿数:63件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/01/25 21:21(1年以上前)

iPhone5
もスピードテストした結果、制限解除?されている
どうして?
みんなはどうだい?
auまたやったなぁ!wwwwww

書込番号:15669961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/25 21:40(1年以上前)

自ら制限解除してませんか?

そうなら2GBごとに2625円加算されます、翌日に通知来ませんでしたか?

書込番号:15670056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rin1021さん
クチコミ投稿数:63件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/01/25 21:47(1年以上前)

通知は7Gを超えました。しか来ていません!
エクストラオプションに契約した覚えもありません!

書込番号:15670098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/25 21:53(1年以上前)

一度問い合わせてみた方がいいかもしれませんね。
万一オプション代請求されても困るんで。

書込番号:15670130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/25 22:51(1年以上前)

制限解除ってできるんですか?

書込番号:15670471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rin1021さん
クチコミ投稿数:63件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/01/25 22:59(1年以上前)

出来ますよ!
お金かかりますけど!(;_;)

書込番号:15670512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/25 23:40(1年以上前)

auの制限は、softbankのそれとは違って、混雑している時間帯に優先的に速度制限を掛ける場合があるという緩めの制限だった気がします。
とは言え、いつ128Kpbsになってもおかしくないので速度が出ている時はラッキーぐらいに思っておけばいいでしょう。

書込番号:15670710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 rin1021さん
クチコミ投稿数:63件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/01/25 23:57(1年以上前)

しばらく様子見してみます!(^_^;)
皆さんも同じような症状かなぁーっと?

書込番号:15670783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/26 01:03(1年以上前)

物欲翁さん。

auの規制はそういうものだったんですね、私はdocomoも使ってますが、まだ規制された事がないので今一つ現実味に欠けていました、フォローありがとうございます。

書込番号:15671013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/26 15:28(1年以上前)

自分も7GB制限されてましたが、
お昼頃からスムーズに、22MBもDL速度出てます(((((((・・;)

書込番号:15673151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rin1021さん
クチコミ投稿数:63件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/01/26 19:21(1年以上前)

やっぱりですかぁ(^_^;)
auの制限は優しいですね!

書込番号:15674165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/26 21:19(1年以上前)

SoftBankはテザリング付けなければそもそも制限無いですけどね。まぁテザリングなしで7G超えるのもなかなかのものですが。

書込番号:15674684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rin1021さん
クチコミ投稿数:63件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/01/26 23:17(1年以上前)

auも制限なくしてほしいなぁー('_')

書込番号:15675388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/01/27 11:54(1年以上前)

本当ですか?そんな情報他で見聞きしたことがないのですが。
auの説明文にも、7ギガ越えた場合、混雑時に優先的に制限がかかる、なんて一言も書いてないですよ。
そんな緩い制限なら誰も追加料金払わなくないですか?

書込番号:15677296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rin1021さん
クチコミ投稿数:63件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/01/27 12:59(1年以上前)

数日様子見ましたが、確かにスピードは不安定です!('_')
昨日は一日中MAXスピードでした!

書込番号:15677561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/01/27 16:57(1年以上前)

どうなんですかねえ?
どっちにしても《緩めの制限だったような気がする》なんて曖昧な情報は鵜呑みにしないで、auに確認したほうがいいと思いますが。

書込番号:15678502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bond007さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/27 17:18(1年以上前)

昨日制限を超え今日通知が来ました
私はキッチリ1%以下に制限されてますが網から漏れた方が羨ましい

Fr:au/KDDI&#65279;
Sub:通信量が01月26日に7.00GBを超えました。月末まで通信速度が制限されます

Test Date: 1月 27日, 2013年 5:00:41 午後
Connection Type: Lte
Server: Tokyo
Download: 0.16 Mbps
Upload: 0.28 Mbps
Ping: 129 ms

書込番号:15678597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rin1021さん
クチコミ投稿数:63件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/01/27 17:43(1年以上前)

突然スピードアップしているので、びっくりします!(^_^;)
なんかエクストラオプションとか要らないやって思いました!安定感は無いですけど!(;_;)

書込番号:15678696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bond007さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/28 02:48(1年以上前)

先月は四六時中の制限だったけどこの時間は通常速度に
あまりの落差に制限の内容を見直して時間帯別制限になったんなら嬉しいのですが


Test Date: 1月 28日, 2013年 2:35:57 午前
Connection Type: Lte
Server: Tokyo
Download: 15.07 Mbps
Upload: 4.91 Mbps
Ping: 143 ms

この辺りは環境が悪く4GLTEで15Mbpsしか出ませんが

書込番号:15681271

ナイスクチコミ!1


スレ主 rin1021さん
クチコミ投稿数:63件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度3

2013/01/28 10:05(1年以上前)

本当にその通りですよね!('_')
時間帯にしてほしいです!

書込番号:15681871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信45

お気に入りに追加

標準

春には小形化されたHTL22が登場?

2013/01/05 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

どうやら春モデルとして、一回り小さくなったHTL22が登場のようです。

スペックはHTL21からさらにアップして、画面だけが4.7インチと一回り小さくなってるようですね。

本機が欲しいけど、ちょっと大きさがと言われる方には朗報かもしれません。

今から楽しみです

http://rbmen.blogspot.jp/2013/01/47fhdhtc-m717ghzs4.html

書込番号:15576811

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/01/05 22:08(1年以上前)

HTC J Butterflyを買ったものです。
電池容量増しで、画面サイズ小さくなるのは正直悔しいです。
僕は5インチはちょっとでかいかなーって思ってた人なので。
あー待てばよかったなぁ(泣)

書込番号:15576857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度4

2013/01/05 22:40(1年以上前)

家電製品でそれを言い出したらキリがありませんよ。

春になったらまたさらに、秋の新モデルが
発表されて永遠に悩む事になります。

書込番号:15577074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/05 22:46(1年以上前)

自分は大きく見やすいので後悔はしないと思います

今回購入した決め手は
クアッドコアでLTE搭載だったからです

クアッドコアもさることながらやはりLTEは思った以上に良かったです

書込番号:15577115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 どこブロ 

2013/01/05 22:48(1年以上前)

どないすんねんさんありがとうございます。
>>家電製品でそれを言い出したらキリがありませんよ。

そうですよねw
まあHTC J Butterfly自体とてもいい機種なので、すごく残念だとは思ってません!
2年間使えそうですし、また2年後欲しくなったスマホを買えばいいですしねw

でもほんとに悩むのなくならないかなぁって日々思います(笑)

書込番号:15577128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/05 22:57(1年以上前)

まぁこれより厚くなるのはほぼ確実なので、好みの問題ですよねー

個人的にはButterflyサイズでスペックアップした後継機も欲しいですね

書込番号:15577184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2013/01/05 23:30(1年以上前)

後継機種の割にはちょっとインパクトに欠けますね。

その機種を選ぶ人は夏モデル発表で一斉にがっかりするでしょう。


と、プチ嫉妬してます(それで5インチだったらなぁ、まだ勝ってるような気が)

書込番号:15577374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/06 00:08(1年以上前)

私は最初から5インチ以上のスマホを希望していたので、それがauから、しかもFHDとかこんなハイスペックで出たので喜ばしく思っています。
リーク情報の通り、本当に春に4.7インチで出たとしたら、むしろ「HTL21にしておいて良かった…」と惚れ直すと思います。
ゲームとかもまったくやらないので、現状の1.5Ghzクアッドコアでも性能にまったく不満がないですし。

書込番号:15577589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/06 00:59(1年以上前)

画面は一旦大きいサイズに馴れてしまうと、もう小さいサイズには戻れませんね。

ここ1年ばかりGalaxy noteを愛用していて、最近は5インチでも小さく感じてしまいます。もっと大きく6インチでもいいかなって思うほどですね。

本機には画面の綺麗さに一目惚れし、欲しく欲しくてMNP番号も用意してショップに出掛けるんですが、何処へ行っても入荷待ちでまだ入手出来ていません。ホント人気が有るんですね。

HTCは最近経営状態が芳しくなかったですが、このau向けJシリーズを発売以降は、何だかデザイン、UIがあか抜けした感じで、経営も少し盛り返してきたようです。今後が楽しみです。

書込番号:15577808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/06 02:01(1年以上前)

画面は大きいほうが動画の迫力があります。
文字も見易く、入力も打ち間違いが少なくて
いいです。

次機種では6"2560x1600でもいいと思ってます。
Igzoパネルで出してくれないかなぁhtc(((^_^;)

書込番号:15578039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/06 05:45(1年以上前)

スペック的にも、調子も悪くないし、新型出てきても僕は敢てこの大きさを選んだので、

これ以上の機種は出てこないと2年間は無理やり思い続けますw

ただ、LTE制限以外の機種で新型スペックだと・・・・心が揺れるかも・・・

書込番号:15578326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2013/01/06 06:12(1年以上前)

これ以上の機種は火曜日にあっさり発表されます。
ドコモだと思いますが。

そんなもんですよね。頑張っても5月まででしょう。しかたない。技術は進歩します(笑)

書込番号:15578357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/06 08:07(1年以上前)

グローバルモデルのHTC ONE X、HTC ON X+の後継の様子ですから、素直に日本投入は無いと思います。
HTC ONE Xの発表からもうすぐ1年なので妥当なモデルチェンジと思います。
出たとしてもHTC J butterflyから買い替えるには魅力が薄いかなぁ。
多分春モデルはミドルレンジモデルのHTC ONE S後継機ベースの4.3インチクラスのHTC J後継機かなと思っています。
EVO WiMAXも2年経過しますし、そろそろ買い替える為のモデルが出て来そうですし。

ただ、今回の噂のスペックは、HTC製と噂される「INFOBAR A02」で登場する可能性は高いと思われます。
そちらの方が可能性が高そうな気がします。前から「M7」の兄弟モデルと噂されていますし。

> このau向けJシリーズを発売以降は、何だかデザイン、UIがあか抜けした感じで、経営も少し盛り返してきたようです。
最近になって、HTC本社の開発メンバーに日本人スタッフが増えているのでこの影響かなと思っています。

書込番号:15578570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/06 13:29(1年以上前)

INFOBARの後継機ならキーボードを着けて欲しいところですね。
出来ればcha chaみたいなQWERTYキーボードを。
あとはやっぱりNexusですね。
名機Neus oneの後継機が出るのを待ってます。

書込番号:15579876

ナイスクチコミ!1


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/06 14:01(1年以上前)

5インチが大きすぎると迷っていた人にとっては4.7インチになっても片手で操作するのは難しいと思うのではそれほど変わらないと思いますね。

私は新し物好きですが、butterflyはほぼ不満がない機種なのでバッテリーが3000mAhくらいになるか、7GBの通信制限が解除される通信方法が付かないと食指は動かないですね。

まぁ実際に見てみないとわからないですけど(~ω~;)))

それよりもandroid4.1特有(?)の入力文字を修正した時の文字飛びを直してもらいたいですね。

書込番号:15580000

ナイスクチコミ!3


どなどさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/06 15:30(1年以上前)

防水ipx7だったら少し欲しい。

書込番号:15580410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/06 15:52(1年以上前)

春モデルにはINFOBAR A02(OneX+ベース?)
夏モデル(?)にJ Butterfly後継機(M7ベース)
この2機種は確定ですね〜

違いがあるとすれば、やっぱりLTEでしょうか。
M7だけか、A02も、か、LTE接続時の最高速度が早くなるのではと思います。
もしかしたら2GHz帯のLTEも使えるようになるかもしれませんね〜

個人的に、次のメインはWiMAX2+が載ったHTCスマフォ待ちかなぁ

書込番号:15580510

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/06 16:29(1年以上前)

個人的には、Snapdragon S5世代+Android 5.0(Key Lime Pie)待ちかなぁ。
この組み合わせだと、butterflyと違う体験が得られると思います。
HTC M7シリーズは、ハード的にもソフト的にもあくまでbutterflyの改良、バリエーションモデルなので。
ただ、HTC Sense 5搭載で魅力的だったら悩むかも。

> あんこなさん
噂によるとINFOBAR A02はコードネーム「IMPRESSION_J」または「HTX21」。機種コードは PM65100との事。
これとは別に日本向けで「M7_WLJ」というコードネームが存在する事が判明しているので夏モデルはこれかと思われます。
「IMPRESSION_J」はbutterflyかM7ベースの様子なので、「ONE X+」ベースではありません。
「M7_WLJ」は名前からしてもM7シリーズの日本仕様版ですね。
UIは、HTC Sense 5になる様子です。

LTE 2GHz帯はiPhone側で色々と問題も発生しているので当面避けるかと。(iPhoneを出来るだけ優先的に使わせたい)
iPhone自体が800MHz帯か1.5GHz帯に対応すれば解放すると思われます。
WiMAX2+は望み薄。au自体がWiMAX系はモバイルルーターのみにすると説明していましたし。

書込番号:15580662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/07 04:47(1年以上前)

INFOBARは春なので、夏モデルだと思われるM7ベースは無いかなと、スペックダウン版とも考えても良いのですが・・・
ベース機種が無いようにも思えるのですが、一番近いのはOneX+だったので、そのスペックアップ版という見方にしてます。
もしかしたらINFOBARはIGZOかもしれないという話も出てますしね(ディスプレイの供給がSHARPのみで4.7インチってことは・・・らしいです)

iPhoneは次のモデルで800MHz帯のLTEに対応すると思うので、その時期くらいにはAndroidでも2GHz対応の物が出ると思いますよ。KDDIは2013年度中にLTEの更なる高速化を目指していますが、これには2GHz帯をメインに利用するとされていますし。
WiMAX2+はいずれスマフォを出さざるを得なくなると思いますね、まぁこれには特に確証は無いですが。
(これもiPhoneにTD-LTEが載る頃かな?)
そうしないとUQもキツイでしょうし。

書込番号:15583784

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/07 05:08(1年以上前)

あんこな さん

4.7"FullHDはどこのパネルかと思っていたのですが
SHARP igzo らしいのですか …うーむ。(^-^ゞ

書込番号:15583801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 HTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/07 06:38(1年以上前)

>mac0100さん
いえ、INFOBARは4.7インチHD解像度ですよ。(SHARPのみの供給)
padfone2が4.7インチHDのSHARP製IGZOなので、もしかしたらこれと同じかも。ということですねぇ
SHARPのみから供給を受けてるのもIGZOなら納得いきますし(笑)
電池持ちはすこぶる良くなりそうですね・・・

ちなみにM7は4.7インチFHDですが供給はButterflyと同じでJDIとSHARPらしいです。

書込番号:15583887

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

保護シートよりもこれが◎

2012/12/22 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:26件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

12/11にj butterflyを購入。保護シートを貼っていたのですが、シートよりもはるかに良いものを見つけました。

http://www.wintec.biz/item/pikaglass.html
ぬってか・ピカグラスです。

大画面だけに、快適性は重要ですよね。
本日商品が届き、即作業開始。

シートなんかより、はるかに良いです。
スムーズで、フリック入力も非常にやりやすくなります。
お時間あるときに、上記にアクセスしてみてください。

書込番号:15516134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/12/22 23:57(1年以上前)

他機種使いですが、ちょっと試してみたくなりました。
ケーズデンキで扱ってるらしいので探してみようかと思います。

書込番号:15516262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:30件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2012/12/23 00:58(1年以上前)

なるほどなるほど。

つまるところ、車用のガラスコート剤と似たような感じのものですね。

ロトマスターさんいい情報をありがとうございます。

書込番号:15516543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/23 03:28(1年以上前)

こちらはどうでしょう?

値段安いです

http://item.rakuten.co.jp/bliss/bliss80?s-id=adm_bookmark_sp_item02

書込番号:15516895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


itoitoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/23 05:13(1年以上前)

私は初スマホでこの機種を買いまして素朴な疑問なのですが元々ガラスなのですよね?
それにガラスコートしてホントに傷がつきにくくなるのでしょうか?
元々のガラスよりコート剤のガラスのほうが硬いのですか?
車の塗装にガラスをコートするならなんとなく有用性がわかるんですけど。
元々のゴリラガラスに傷がつくくらいならコート剤でも傷が付く気がして。
傷が付いたらコート剤をはがせるならいいですけど。
元々のガラスより硬くなって傷がつかなくなるならやってみたいです。

書込番号:15516982

ナイスクチコミ!5


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/12/23 09:55(1年以上前)

ガラスコーティング材使ってましたが、ピカピカにはなるのですが、指紋防止効果はイマイチ....
で、これを使ってます。寝る前に重ね塗りして一晩すれば結構長持ちします。

http://www.amazon.co.jp/dp/B006KJCNXM

書込番号:15517504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/23 11:47(1年以上前)

ポリグラスという有機ガラス(プラスチック)なのでケイ素系のガラスではありません。ガラスに比べ弾力性がありある程度の復元力も併せ持っているので、細かい傷がつきにくくなります。また防汚効果もありますよ。

書込番号:15517965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/12/23 18:04(1年以上前)

私にとって眼鏡はもはや肉体の必要不可欠なものです。
従来はガラスレンズに執着してきましたがここにきて近視も徐々に進行し
さすがにガラスでは限界に来ていました。
そこで少し前はすぐにキズだらけになるという印象のあったプラスチックレンズを
初めて使ってみました。
驚いたのはコーティングの効果も向上したのでしょうか、ガラスレンズのように
適当にふくことはできないので専用洗剤で洗うとそれはまたきれいに落ちるのです。
コーティングに汚れ付着防止機能があるというのも理由の一つでしょう。
このような目で観察することが多いです。

さあ、このコーティングはどうなんでしょう・・・自動車でも同様なものや様々な種類がありますね。
私は光沢がどうしてもなじめないのでノングレアタイプを極力選択しますが、
ない場合は保護フィルムで対応します。私の経験上では光沢より指のすべりや
手触りがかなりよい印象です。
そしてスマホ自体は防水非防水関係なく毎日濡れタオルでふきふきしてます(笑)
それでトラブルになったことは一度もないです。
そして少なくとも塗布タイプよりはフィルム付はキズになりにくいのは自明です。
最近は気泡が入りにくいものも出て来ました。私も例に漏れずこれまでは多少の気泡は
必ず残るのですが仕方なしと無視してきましたが気泡対策フィルムは貼る作業に
気を使いながらになりますが確かにうまく貼れます。
条件はとにかくゴミを避けることですね。それがはさまってもすぐに取れる対策が
されているのかな?と個人的には感じています。

何かせっかくの情報を全否定してしまいすみません。個人的な印象なので
お許しを。

書込番号:15519327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/30 00:51(1年以上前)

おおお、、さんに1票
なぜにガラスコートが良いのか私も分かりません。
コーティング剤の効用は指の滑りが良くなったので、気持ちよく操作出来たくらいで、その他はフイルムを貼った方が何倍も実用的でした。

書込番号:15690223

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)