端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年9月20日 08:25 |
![]() |
2 | 3 | 2013年9月17日 07:58 |
![]() |
2 | 3 | 2013年9月10日 19:38 |
![]() ![]() |
1 | 17 | 2013年9月18日 11:00 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2013年9月4日 20:09 |
![]() |
1 | 1 | 2013年9月2日 03:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
私は諸事情により、モバイルSuicaではなく、
カードを使っているのですが、
折りたたみ式のケースではなく、
シンプルな、ちょうどカメラの下部に入れられる
iPhone用みたいなストレートのケースがどこかにないでしょうか?
AndroidはモバイルSuica対応のため、
カードを入れられる事を前提としたケースが少ないのが残念です。
書込番号:16601994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仰るとおりおそらく無いと思います
以前、違う目的ですが嫌というほど探しまわったことがありますが、それらしい物はお目にかかったことはありません
iPhone用で、保護ケースの背中に(または直接本体の背中に)貼り付けるタイプのは見たことがあります
そういうモノを流用するぐらいしか無いと思います
例えばこんなモノ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-Sinji-Pouch-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89/dp/B006GD2TJA/ref=pd_sim_e_7
書込番号:16605042
1点

回答ありがとうございました。
こういうモノがあるんですね。
質問して良かったてす。
早速購入してみました。
ありがとうございました!
書込番号:16609407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
自宅のレコーダーがPanasonic製なのですが、機能の一つでSDカードへの録画番組持ち出し機能があるのですが、利用されている方がいらっしゃいましたら、やり方や再生アプリを教えて下さい。うまく再生できません。よろしくお願いします。
書込番号:16596469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分が知っている範囲ですが、
番組持ちだしで画質をワンセグにしてSDにうつしてぐたさい☆
あとはワンゼクアプリの録画の項目から再生でできます☆
ワンゼク画質なので画質はよいとは言えません…
※ワンゼク画質意外では再生一覧にもでてきませんし、他の動画再生アプリでも検出しません…
誰かご存じの方いたら自分も教えてほしいです☆
書込番号:16596660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリで、Twonky beamがあるのですが、それに対応の機種でしたら wifi転送でたまらなく綺麗な画像転送出来ますよ
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130816_611455.html
書込番号:16597697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nikonekokoさん
ありがとうございます。既存のアプリで見れたんですね。先ほど確認できました。
くわっど6600さん
情報ありがとうございます。このアプリも試してみたのですが、うまく再生できませんでした。やり方が間違ってるのかもしれませんが、貴重な情報ありがとうございました
書込番号:16597759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
HTC J butterfly HTL21 auを使用しているのですが、最近ホーム画面の天気予報がおかしいのです。
地域(静岡)は合っているのに気温が一桁やマイナス表示になっているのです。時間毎や日にち毎の気温を見ても同じ現象です。今まで何でもありませんでした。
1点

アプリの問題ではなく、情報の取得先で何か変更があったのだと思います。
こういう外部の情報を取得するアプリではよくあることです。アプリのアップデートを待ちましょう。
書込番号:16565774
1点

手動で静岡にしてみてはどうでしょうか?
僕は手動で東京に設定していますが、問題なく通常の温度で表示されています。
書込番号:16565967
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
質問は表題通りなのですが、教えてください。
キャリアメールの送受信メールをPCに保管しておき、簡単に閲覧したいのです。
SDにバックアップを取り、VMG形式のものをEML形式に変換すればいいのかな…というところまではわかったのですが、この機種にに適した変換ソフトが見つかりません。
(シャープなどに適したものはあったのですが、残念ながらそれは使えませんでした)
おすすめの変換ソフトがありましたらご教示ください。
また、上記の方法以外にお奨めな方法がありましたらご教示いただけますと大変助かります。
よろしくお願いいたします。
1点

auのキャリアメールでしたら、自動転送を設定して送信時はBcc:かけて、転送先のメールを受信するメーラのフィルタリング処理をした方がほとんど何もしなくて良いのでは無いでしょうか?
書込番号:16551116
0点

若干不明確でしたので、念のため、
> 送信時はBcc:かけて
状況により、自動転送先ないしは自動転送がかかる自身のキャリアメールへです。
書込番号:16551159
0点

ご自分のGmailアドレスへ自動転送、PCにてGmail閲覧…
ではダメなのでしょうか?
書込番号:16551222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明不足ですみません。
既に送受信したメールを含めた管理をしたいので、転送以外の方法を探しています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16551355
0点

コチラで紹介されてるPCソフトでイケるかと思います。
但し絵文字は厳しいかもしれませんね。
http://matome.naver.jp/m/odai/2132621714731180001
書込番号:16551472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのページも見ましたが、残念ながらだめでした。
PCはWindows7なのでVMGtoEML2しか対応してないのですが、なぜがファイルを読み込めないんです。
(vmg2emlもWindows7対応ですが、HTC日対応でした)
書込番号:16551525
0点

『vmg2eml』はメール保存元の端末によりクセがあるようですが…
『VMGtoEML2』は汎用的なソフトなんですけどね。
元のvmgファイルはSDカードへ保存して、そのSDカードをPCへ差して読み込む、という手順ですか?
PCでは認識は出来てるのに『VMGtoEML2』から認識出来ないということでしょうか。
書込番号:16551717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au なんだから LISMO Port でいいんじゃないの?
秋に提供中止だから 機種変更後のことも考えたら PCメール転送も開始して ゴニョゴニョすれば。。。
書込番号:16552012
0点

トラ×4 さん
初心者さんにゴニョゴニョは
イエローカード1枚ぐらいでイイっすか
書込番号:16557325
0点

>りゅぅちんさん
VMGtoEML2で変換できました!
私のPCからではできず、夫のPCで変換できました。
同じ手順でやったので、なぜ最初にできなかったのかは謎です…。
>トラ×4さん
LISMO Portでどうやって処理するのですか?
VMGtoEML2より簡単に閲覧できますか?
>sevenfreakさん
フォローありがとうございます!
おっしゃるとおり、ゴニョゴニョの部分をどうやって捉えたらいいかわからず、ちょっと返事にこまっていたところでした^^;
書込番号:16557419
0点

くろみつバニーさん
外していたらゴメンナサイですが、出来る出来ないはアプリや使用したパソコンのOS(のバージョン)が違うとかではないでしょうかね。
この手の変換では、それが日本語のコードのエンコードで影響したりしますので。
書込番号:16557526
0点

質問の回答ではなく申し訳ないのですが自分的には今回の質問のタイトルでは「PCで読み込みたい」という言い回しの方が適切なような気がします。転送は検討していないとは開けば書いてありますが、「PCでみたい」というところを見ただけだと転送すればいいと思われかねませんので・・・
その点、読み込みたい で有れば転送などが第一に浮かぶことはないだろうと思いますし
書込番号:16557822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 初心者さんにゴニョゴニョは・・
初心者マーク って、スマホに関しての表記だと思ってたよ。PCに関してだとは存じませんでした、
まことに申し訳ございません。 m(_ _)m
書込番号:16558855
0点

>スピードアートさん
OSのバージョンも同じでした。
何故結果が違うのかは謎です。
書込番号:16563229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>akio1997さん
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:16563232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり他の方法はなさそうですね。
では、このスレは終了させていただきます。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:16563238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
私の家族のスマホなのですが、落としてしまったらしく、画面が真っ暗でつきません…。
外装は綺麗です。
充電すると赤いランプも付き、音量の部分をいじると音が鳴ります。画面だけ真っ暗です。
それで、安心サポートセンターに電話をして交換してもらえたらと思うのですが、交換対象になるでしょうか?
初めてのことなので不安になってしまい、質問させで頂きました。
よろしくお願い致します。
書込番号:16544758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無償交換は無理です、無償交換は初期不良交換などが対象で、1度でも落下させて傷がついたり、画面不良になると有料になります。
ショップで有償修理の手続きをするか、補償サービスに入っている場合は5250円支払ってリフレッシュ品を送って貰うかのどちらかになります。
書込番号:16544820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有料の安心ケータイサポートプラスに入られているのでしょうか?
書込番号:16544822
0点

安心ケータイサポートの新規受付は2013年9月9日にて終了するようですね。既に会員のお客さまへのサービスは継続するそうです。
書込番号:16544824
0点

通常破損は有償修理だと思います。
安心ケータイサポートプラスLTEに加入されてるならリフレッシュ品
または、同一機種・同一色の提供が困難な場合、別途当社が指定する機種・色の交換用携帯電話機に
交換出来るかも。
とりあえずTELしてみたら?
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus-lte/
書込番号:16544846
0点

落とした事が原因であればユーザーの過失ですから何らかの負担はあるでしょうね。
ただ、それが原因とは断定出来ないと思いますから、わざわざ有償対応の口実を与える事もないでしょう。
何も言わずに現状だけを告げてショップに持ち込むのがよろしいんじゃないでしょうか。
書込番号:16544847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度SIMを抜き挿しして見たら如何でしょうか?
後は電源スイッチとボリュームダウンキーを長押しして起動して見てください
書込番号:16544899
0点

@ちょこさんの言うようにボリューム下と電源ボタンを同時長押しすると、タッチキーのライトが点滅しませんか?
僕もこの機種を使っていますが、つかない時はボリューム下と電源ボタンを同時長押しし、タッチキーの点滅が完全に消えたら、いつもどおり起動させると電源つきますよ。(僕の場合です)
まあ壊れたかわからないでしょうから、一応ショップに行く前に試してみて下さい。
書込番号:16544924
0点

皆様、本当にありがとうございます!!!
安心ケイタイサポートプラスに加入しているので、有償でも、リフレッシュ品と交換して頂こうと思います。
先に、ちょこさんの教えて下さった方法を試そうと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:16544932
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
お世話になります!
先日、私のbutterflyの充電が出来なくなりまして、リカバリーする事で治りました!
環境もほぼリカバリー前の状態に戻せており、調子もよくなっています。
ところが、GmailとauのEメールにおいてアドレス欄に相手の名前を入力するだけでメアドが呼び出せる事が出来なくなりました!
電話帳では問題無く名前検索出来ておりGoogleアカウントとの同期は出来ているように思います。
何か設定方法があるのでしょうか?
何かご存知の方がおられましたらご教示願います。
ちなみにGmail、auのEメール共に本体リカバリー後にアップデートしております。
よろしくお願い致します
書込番号:16532985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスですが、自己解決出来ましたのでご報告致します(^_^;)
方法としては、
1)Googleアカウントと本体アドレス帳との同期を停止します。
2)「本体アドレス帳」のデータを全削除!
3)改めてGoogleアカウントと本体アドレス帳を同期させます!
これでGmailとauのEメールのアドレス欄に名前を入れて希望のアドレスを呼び出すことが出来るようになりました!
本体を再度リカバリーさせれば治るかな?と思っていましたが、Edyの再設定等がとても面倒に思えたので別の方法を探っておりました。
マイナートラブルとは思いますが、同じような症状の方の参考になれば幸いです(^_^;)
書込番号:16535089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)