端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 14 | 2013年6月3日 20:22 |
![]() |
44 | 11 | 2013年6月3日 14:13 |
![]() ![]() |
24 | 17 | 2013年6月13日 13:53 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年5月30日 12:32 |
![]() |
10 | 7 | 2013年6月3日 08:53 |
![]() |
2 | 2 | 2013年6月1日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
この機種にして7ヶ月くらいになるんですが
今まで異常がなかったのですが
いきなりカメラが起動しなくなり他のアプリでカメラを起動させようとしても
画面のしたにカメラが起動出来ません。と出ます。
よくカメラで写真を撮ったりしてるのでちょっと不便に思います・・・
何か解決策ありますか?
よろしくお願いします。
2点

端末の再起動が試されましたでしょうか。
また、カメラアプリの「データを消去」を行ってみては如何でしょうか。
手順は、「設定」→「アプリケーション」→「すべて(上部のタグ)」→「カメラ」→「データを消去」になると思いますが、こちらの機種のユーザーではく、各メニューの表記に誤りがあるかも知れません。
書込番号:16200813
1点

返信ありがとうございます。
以和貴さん
データ削除、再起動、電池を全部使って電源落としてみましたが
未だ起動出来ません状態です。
このような事例ってありましたか?
ネットである程度探してみたのですが
特に見つかりませんでした・・・
まいぱさん
ご指示ありがとうございます。
何か案があったら教えて下さい・・・(泣)
書込番号:16201047
2点

ダメでしたか。
電池残量が少ないとか、端末の温度が高いと、カメラが起動できなくなりますが、そのようなことはないでしょうか。
また、SDカードの空き容量も確認してください。
書込番号:16201088
1点

最近なにかアプリをインストールしていませんか?
もしかするとそれが原因で起動できない場合もあります。
一度、起動できなくなる前にインストールしたアプリを削除してみてはと思います。
書込番号:16201121
1点

こんにちは、
どうしてもダメだったら、ダメもとで初期化されたらいぎですか? AU に行っても修理または交換で初期化になるし。この間、調子が悪く初期化したらよくなりましたよ。
書込番号:16201605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラユニット故障の場合も同じ様になります
違うカメラアプリを入れて同じ症状ならユニット故障
問題ないならアプリが悪いと思います
書込番号:16201661
1点

可能性としては低いとは思いますが、
SDカードに不備があるとカメラ起動に支障を
きたす場合もあります。
一旦SDカードを抜いても起動しませんか?
書込番号:16202806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
以和貴さん
電池がフルでもダメでした・・・温度も高くないのですが・・・
ゆうゆう2009さん
とりあえず最近インストールしたアプリを消してみたんですが
画面が一瞬暗くなり起動したかと思ったら「カメラが起動しません。」
って出るんですよ(泣)
仲義さん
こんにちわ。
もーそれは最終手段ですよね・・・
いろいろ手間がかかるってのが苦ですよね?
アプリを今の状態で保存して初期化しても前と同じ状態で入れなおす方法ないですか?
@ちょこさん
いろんなカメラアプリを入れて起動してみましたが
やっぱ起動しませんでした・・・入院ですかね〜(泣)
りゅぅちんさん
今までSDカードが使えて来たので
そろそろSDカードを変えようかと思っていたところで・・・
SDカードを抜いて再起動、SDカードを差しなおして再起動
してもカメラが動きませんでした・・・
書込番号:16204120
2点

初期化、入院させる前にダメ元ですが、
セーフモード(ほぼ購入時の状態)で起動して
カメラが立ち上がるかどうか?確認してみては
いかがでしょうか。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1212070034
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1305190046
書込番号:16204207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、つい先週の日曜日に初期化したばっかりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16182676/#tab
「 Google now 「位置情報が取得できない」で復帰しました。」で記載しましたが、ホームに
デフォルトのHTC Senseを使用していると、HTC以外ウィジェットが戻りません。
これは諦めてください。知っている人がいればフォローをお願いします。
まず、JSバックアップ、App List Backup、SDカード を用意して下さい。
JSバックアップなら、SMSメール、電話帳、画像データ、音楽データ、ジョルデのデータもバックアップできます。
Eメールはできないので、自分でSDカードにバックアップしてください。
電話帳は、できればGoogle にいれた方が同期させるだけで復旧するので簡単です。
アプリケーションですが、Google Playで落としたものは、再度 Googleと同期するだけで、バージョン
アップがありますと、自動で落としてくれるので楽です。手動で落とすもの、バージョンアップするものもあり
ますが、手間がかかりません。
AUのスマートパスから落としたものは自分で落とし直してください。
これが一番面倒なので、App List Backup でアプリケーション一覧をバックアップしておいて、Google Playで
自動で全部落とした後、App List BackupでRESTOREを選ぶと、落としてないものがわかるのでそれを
AUのスマートパスから落とせばOKです。
後、ホームですが、Go ランチャーを使用していればホームの復旧はできますが、HTC Senseを使用している
場合、HTC以外ウィジェット以外を利用している場合、もどらなかったので、
デジカメがあれば各ホームをデジカメでとっ画面を見ながら復旧して下さい。
以前は丸一日かかりましたが、この方法でアプリが多いせいもありますが、5時間ほどで復旧できました。
ちょっと、大変かもしれませんががんばってください。
書込番号:16205007
0点

以和貴さん、以和貴さん、ゆうゆう2009さん、仲義さん、@ちょこさん、りゅぅちんさん
いろんな情報ありがとうございます。
今日セーフモードをやってみようと思い
電源ボタンと音量ボタンの下をずっと押してたら
なんやらFirstBOOT?とかいろいろC言語らしきものが出てきて
これがセーフモードなのかわからなくバックアップも何も取ってない状況だったので
怖くなり電源ボタンだけ長押しして再起動させたら
データも何も消えておらず、カメラも正常に起動してくれました!!!
どうやらこれで解決みたいです!
いろんな案をだしていただきありがとうございました。
書込番号:16211434
1点

スレ主さん
それはブートローダーを読みだしただけでセーフモードでは有りません
通常この画面は起動できなくなり端末を初期化する時に使用します
とりあえず直って良かったです
書込番号:16211664
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
先日onlin shopで注文した卓上ホルダーとACアダプタ04が本日届いたのですが..ACアダプタが壊れていてどの機種でも充電できません。
それでau ショップに行ったら保証書に販売店が記入してないので対応は出来ないと言われました。
納品書があるので納品書じゃダメなんですかと聞いたら保証書と納品書は別と言われました。
はっきりいって意味がわかりません。
納品書に販売の証明があるのだからそれでもいいと思います。
これじゃ保証の意味がないと思います。
それに保証書に記入がないのはonlin shopが悪いんじゃないんですか?
皆さんはどう思いますか?
書込番号:16197321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

直営ですか、代理店に行かれたのですか。
onlineで交換するのが筋かと。
書込番号:16197340
1点

au onlin shopの「必ずお読みください」のページに、下記のようにはっきり書かれています。
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/beginner.jsp#beginner5
保証・アフターサービスについて
本サイトにてご購入いただいた保証書が付属している商品については、発送の都合により保証書に「お買い上げ日」、「販売店名」が記入されておりません。
商品に同梱される「納品書」をもってお買い上げ日と販売店の証明に代えさせていただいておりますため、商品の保証書と一緒に大切に保管してください。
本サイトでは、アフターサービス (解約・故障・修理等) を受付しておりません。ご契約エリアのauショップ・PiPitまたはお客さまセンターにお問い合わせ下さい。ご連絡先は、下記の「au通信サービスの提供者およびお問合せ先」にてご確認ください
つまり、今回の件はau ショップ店員の不勉強が原因です。
ホームページを印刷して持参し、店長を呼び出してはっきりとクレームを入れるべきかと。
書込番号:16197364
12点

今回の場合は
販売元のONLINESHOPか
メーカーに言わないとね、
AUショップでは対応出来ないよ。
トラブルが怖いならネットで買わないこと。
書込番号:16197369
0点

cypherunknownさん
皆既日食さん
>onlineで交換するのが筋かと
>AUショップでは対応出来ないよ
au onlin shopでは、「アフターサービス (解約・故障・修理等) は受け付けていない 契約エリアのauショップ・PiPitまたはお客さまセンターに問い合わせるように」と、断言しています。
(先に挙げたリンクを参照の事)
よって、今回スレッド主さんがとった行動に一切問題はありません
直営店/代理店などの説明も一切無く、単に「契約エリアのauショップ」としている以上、“auのお店”なら何処でも対応が出来ると考えるのは妥当かと
書込番号:16197424
7点

ProUnitさん
ありがとうございます。
自分も勉強不足でした。また納品書をもってau ショップ行ってこようと思います。
みなさん早急な回答ありがとうございました。
書込番号:16197435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近のショップ店員は負けず嫌いというか自分ら間違ってるいる可能性があるのに言い切るタイプの店員が多いですね
一度確認だけしてみますとか言えないんですかね
書込番号:16197600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ちる♂さんの、言われる通りですね。
知らない事まで、答える人がいます。
結果、嘘の上塗りですね。
書込番号:16197683
5点

なにがそうさせるのかわかりませんが、『俺、私はauショップではたらいてるんだぜ?』的な上から目線というか、自信満々ですよね。
今回の件は全く質問者に問題はないと思います。
書込番号:16198042 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

3キャリアの中で、不思議にauショップが、ムカつくときが多いんですね。
docomoや、SoftBankはまず、そうならないんですけど。
不思議です。
お客、減りますよね。
書込番号:16200899
0点

auショップって、基本的に店員少ないところ多いですよね?
テーブルはあいているのに。。。と思うところが多い。
個人的な私見ですが、店員が多いところは、親切丁寧だと思います。
DOCOMOショップは、受付票をもらうときに用件を確認してくれますが、auショップは順番が来るまで放置。やっと順番がきたと思って話をすると、それはショップでは無理なので、157に電話してくれとか言われることもあるから、先に聞いて欲しい。
また、auショップは、待っている間にちょっとお店を出て戻ってくると、順番が過ぎていたら、再度受け付け票を取ってくれといわれるが、DOCOMOショップは、順番が過ぎているので、次にお呼びしますねと言ってくれる。
auショップの良いイメージは何にもないです。
書込番号:16201050
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
卓上ホルダーがやっとのことで手に入ったのですが、セットしても充電されず。
店頭のデモ機は問題なく充電される、まさか本体の不良とは、、、
このような症状で、修理または交換された方いらっしゃいますか?
書込番号:16196792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

卓上ホルダで充電されない不具合多いみたいですね
買って間もないので本体交換してもらってきました
auショップで3台試して
1台目 最初充電ランプが点滅して数秒立ってから充電される
2台目 充電されたりされなかったり不安定
3台目 セットしたらすぐに充電開始される
店員の方も苦笑いしてました
auが卓上ホルダ出し惜しみしてるのは本体の不具合があるから?
書込番号:16197163
1点

本体とはHTL21本体の不具合ですか?
良い機種なんですが、USBキャップがとれるとか、卓上ホルダーで充電できないとか、ハード的な
くだらない不具合が多いですね。やっぱり品質は日本メーカーに叶わないということでしょうか。
今月機種変しましたが、いずれは卓上ホルダーを買おうと思っています。
その時この不具合で修理になるのは嫌だな。こんな事で安心サポート使いたくないです!
書込番号:16197382
1点

本当、僕のところもそんな感じでした。
本体の不具合隠し隠しの為に生産ストップしたとも考えられるレベルですよね。
書込番号:16197403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね、htl21本体です。
店頭デモ機では問題なく充電できたのですが、私のはできませんでした。
色々調べて、接点の膜をとっても何も効果が現れず、未だに充電不能です。
こんなんで修理出してデータ消えるのも微妙なので悩み中です、それにサポート受けてリフレッシュ品品も微妙なので、、、
書込番号:16197411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日auショップにこの卓上ホルダを注文しにいった際に、
卓上ホルダは不具合があって、一度回収された(された事があるだったかな?)と聞きましたが・・・
ネットで調べてもそういった情報が見当たらないので、詳細は不明ですが。
この品薄状態を見ると、それも考えられる話しですね。
書込番号:16197433
2点

昨日、仕事の帰りがけにauショップで予約しようとしたら、もう生産中止との回答をいただきました。
やっぱり不具合が多いんですかね?
書込番号:16198006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

生産終了って卓上ホルダーのことです?
この本機なら不思議でもないですよ、INFOBARも終了で在庫無いですから。
新しい機種がでて在庫置くくらいなら生産数を決めて次の機種へってメーカーが決めてるんじゃないですかね?
書込番号:16198274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

卓上ホルダーが生産終了とのことでした。
言葉足りなくてすみません。
書込番号:16198337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

せっかく発売されたクレイドルで充電が上手くできない不具合
いろいろあるようですが…
私の場合は本体ではなく
クレイドル自体が不良品だったようなので
ご参考までに 報告させていただきます
まず 本体を載せても グラグラして安定感がなく
ちょっと触ると 接触が悪くなったり
本体が脱落したり…
なぁんだか ちゃちいなぁって思っていました
さらに 購入してから1カ月近く経ったころ
急に充電できなくなってしまって
auショップに交換をお願いに行ったのですが
「在庫がない」ということで 3週間ほど待たされました
で 新しいクレイドルに本体を載せてみて びっくり!
以前のようにグラグラしないで
しっかりホールドされてるではないですか!
「なんでだろう」と思って よく見てみると
本体を載せると クレイドルの両脇の爪の部分が内側に動いて
本体が動かないようになっていました
最初に購入したクレイドルは 充電ができなくなってしまっただけではなく
元々 この爪の部分が動作しないダメダメの不良品だったのですねぇ
本体自体は とってもイイのに なんだか残念な感じです
今度は 充電できなくなったりしませんように…
と祈るばかりです(笑)
書込番号:16198796
1点

本日1ヵ月前に予約していた卓上ホルダーが届いたとの連絡があり、喜んで受け取って帰り、早速載せたものの、充電されませんでした。
すぐにショップへ行き、交換を申し出たところ、店員からの最初の返答は、注文を受け付けておらず、これから交換を申し込んでも再度受付再開してからの受付になるのでいったん返金させて欲しいという回答でした。
1ヵ月待たされたうえで不良品を掴まされた訳ですから納得ができず、返金を受け取ったら終わりだと思い、受け取りを拒否して本社への交渉を要請したところ、5日に別のものに交換できる運びとなりました。
次は店舗で充電出来ることを確認して受け取って帰ろうと思います。
書込番号:16200168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こばたろさん
もしかすると本体側の問題かもしれませんよ。
次に確認するときは、店舗にある端末でも確かめてみたほうがよいと思います。
もし、店頭にある端末で充電できれば、卓上ホルダーではなく本体の交換をすればよいかと思います。
書込番号:16200325
2点

私のは本体側の原因でした。
リフレッシュ品は嫌なので修理にだそうと思っているのですが、同じ症状で修理された方いらっしゃいませんか?
書込番号:16209026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先月蓋の修理したところですが、本体の不良で充電できなくなりました。お店に行って修理の手続き、その期間の代替え機使用、環境再構築、考えただけでも面倒なので今回は安心サポート申し込みました。基本修理に出してもその物を修理せずにリフレッシュ品との交換だと思いますよ。
書込番号:16211247
1点

ゆうゆう2009さんありがとうございます。
ご指摘のとおり、ショップで受け取りの際に確認したところ、本体の故障でした。
4月に購入したばかりなのに非常に残念です。
結局安心サポートでのリフレッシュ品をその場で申し込んで帰りました。
通常ならば2日で代替品が届くらしいのですが、この機種は人気商品(との説明でしたが、実際はこの様な不具合続発が原因でしょう)の為もうしばらく日数を要すとの説明でした。
代金は当然無料でした。
いづれにしてもデータの入れ替えや再設定など面倒なので、気に入っていただけに残念です。
書込番号:16215745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日、修理に出してきます。
修理の場合はリフレッシュではなくそのままの端末ですね、念のために確認もしましたし、同じ症状の方も修理前と後の製番は変化なしでした。
自分の端末は、他で言われているような症状が起きてないので変えたくないというのと、リフレッシュ品というか、人が使ったものを使うのも嫌ですし^^;
環境に関してはGoogleバックアップ使ってるので新しい端末で復元かければアプリも全て入るので苦ではないですね。
書込番号:16223220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日、修理が終わって戻ってきます。
リアカバー不良でカバーのみの交換対応で、もちろん無料でした。
期間も1週間程度でしたー
書込番号:16247516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
わたしは、HTCJ butterfly HTL 21を使っています。
最近買い換えたばかりでまだまだ慣れません
そこで質問なんですが、フルブラウザから、
メール設定などで、メールに飛んだりしますよね?
そのメールは、e-メールで送れたりしないですか?
一回、間違えてG-メールに随時設定しちゃった
ので、設定変更したいんですが…
どうやって出来ますか?
書込番号:16194385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デフォルト設定にしたGメールを解除したいということですね?
でしたら、端末の設定からアプリケーションを選択し、すべての
アプリケーションを表示させてGメールアプリをタップします。
下の方に「デフォルトのクリア」がありますので、そこで解除してください。
書込番号:16194775
2点

なんとかなりました!
ありがとうございます^^
書込番号:16194802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
本日LTEの回線障害で私のHTL21も影響を受けていまして、157に聞いたところ、
電話回線、3Gは問題ないのでそちらでお願いと言われました。
ただ、朝の段階で電話回線表示が動画のようについたり消えたりして、バッテリーもいつもより速く減っていました。
電話も×の状態は着信、発信ともに出来ないです。
157にもう一度聞きましたが、
『電話回線と3Gは影響ないです!
そちらは万全な状態ですので、故障ですかね?』
と言われました。
念のためauSHOPも行ったのですが、人がごった返していてそれどころではありませんでした…
皆様の端末は平気でしたでしょうか?
因みに今はLTEは入らないものの、電話回線、3Gは通常になっています。
1点

私だけではなかったのですね。
5/29の朝、電波状態は×表示でした。
電話するつもりでなかったので、放置。。。
1時間くらいしたら、通常表示に戻っていました。
LTEのトラブルの件を聞いて、その影響だったのかとおもってました。
書込番号:16193919
2点

3Gも電話も調子悪かったですね。。影響無いわけないよー。と思いました。
書込番号:16194768
2点

ゆうゆう2009様
ありがとうございます!
ゆうゆう2009様もでしたか!
Auの方からは、『3Gと電話回線は異常ないので、それが受信出来ないのは本体の故障だ。修理に出してくれ。』
と言われたのですが、故障ではなさそうですかね?
1日凄く不安定で参りました…
書込番号:16194800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kurainichiyoubi様
ありがとうございます!
なんどかかけて、別のスタッフ様の意見も聞いたのですが、
『3Gと電話回線は異常が出るはずがない』
とまで言われました。
(LTEは不安定の癖に…)
修理に出すか迷っていたのですが、故障ではなさそうですね(^^)
書込番号:16194821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当日、会社で数人のau アンドロイドユーザーに確認しましたが、皆さん電話をかけることも受けることも出来ませんでしたよ。auのホームページでの釈明には電話回線への言及はないですが、現象は確かにありましたし、近所のausにといあわせたところ、他のお客様も電話出来ないと言われているので影響出ているようだと言われました。
港区、29日の話です。正午ごろ通話は可能になりましたけど午前中は仕事になりま
せんでしたねー。
書込番号:16201592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みに、27日にも一日中LTEにならずに3Gでしか繋がらないと言う状況になってました。
再起動するとLTEがつくんですが、すぐに切れて3Gになってしまって。auサポートに問い合わせしましたが障害の報告はないと言うことでカード抜き差しを指示されましたねぇ。もちろん治らず。
某顧客情報流出会社よりはましなのだと思いたいところですが…連日の不具合と誤魔化しに閉口してます。
書込番号:16201618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Knows様
お返事遅くなり申し訳ありません。
そうなんですよね。
電話しても知らない、障害は起こっていないなど普通に言われてしまうと困りますよね。
現状もホームページにしかのってなく、いつも送ってくるauメールにのせてくれればいいのに、などと思ってしまいます。
皆様ご報告有り難う御座いました!
本体の故障でないことが分かり、ひと安心しました!
書込番号:16209848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今日会社帰り、本機(黒)を購入してきました。今月までのウェルカムキャンペーンねらいです。
帰りの通勤路(阪急宝塚線)で、Speedをはかると最大22Mbpsぐらいでした(Speednet)
梅田から心斎橋近辺(あるいはそれ以外)で、いい場所(それ以上の速度)があったら教えてください。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1211/13/l_sa_lte01.jpg
では、JR大阪駅中央口がいいらしいですが。
在庫はもう、黒しかないですね。赤がほしかったのですが。安心サポートで赤に変更できないかな?(笑)
1点

一度だけですけど、梅田のヨドバシカメラで50Mbps出ました。
書込番号:16201011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SFTさん、ありがとうございます。
そのあと、梅田から、心斎橋付近の間を何箇所か見ましたが、最大30ぐらいで、平均15−20って感じでした。
ヨドバシはまだ、見てませんでした。
今度見てみます。
書込番号:16203107
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)