端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年5月13日 22:16 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2013年5月15日 09:26 |
![]() |
11 | 11 | 2013年5月12日 21:53 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2013年5月9日 21:07 |
![]() |
3 | 4 | 2013年5月9日 07:15 |
![]() |
3 | 2 | 2013年5月11日 15:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
先日より急に通話が出来なくなりました(泣)
電話しようとするとアンテナがバツになり電話出来ません
一昨日までは普通に電話できていました
場所は埼玉県南部です
LTEでは電話が出来ないためCDMA回線の方を疑い通信をCDMAにしたところ予想通りアンテナにバツがつき通話及び通信が出来ませんでした
再起動などもしましたが原因が分からず困っています
同じような症状の方はいますでしょうか?
またどのように対処すればいいでしょうか?
やっぱりausに持って行かなければ行けないでしょうか?
書込番号:16126613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シムの抜き差し及び再起動
これでダメならショップ行きでしょう
尚、元々LTEは通話とは関係ないです
上記の操作でダメならシムの故障の可能性が濃厚です
書込番号:16126994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

複数回再起動したところ治りました
回答ありがとうございました
書込番号:16130098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近機種変更しました。
niconicoというアプリで動画を見ようとしたら動画再生できませんと表示されます。最初の2、3日くらいは普通に再生出来ていたのですが一昨日から突然動画が見れなくなってしまいました。
何が原因で見れなくなってしまったのか全く分かりません。この現象は私だけでしょうか…?
書込番号:16125840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこソフトの事は よく解りませんが、再生出来ないのはソフトかサーバーによるものではないでしょうか?
YouTubeのように ストリーミング再生するものですよね?
DLした動画が観れないって事ならプリインのギャラリーでも観れませんか?
って話になると思うのですが、ストリーミング再生なら単純にソフト もしくは サーバーの問題かなと…
試しに一度アンインストールして再インストールしてみはどうでしょうか?
書込番号:16125860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>霊児さん
返信有り難うございます。
実はアンインストールしてから再インストールする方法をやっても全く見れないのです。
他にも電源を切って数分経ってから付けるのも試したのですが、駄目でした。
書込番号:16125918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初の2、3日くらいで、制限されたのでしょうか。
一度確認したら、どうでしょうか。
以下参考。
『LTEの7G制限について』 HTC HTC J butterfly HTL21のクチコミ
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=16122848
書込番号:16125939
0点

>>KT0329さん
返信有難うございます。
確認してきたところ、7G制限はされていない感じでした。
それと試しにNicoRoという別のアプリで動画を見れるか試したところ、そちらのアプリでは動画はちゃんと再生できました。
書込番号:16125989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もauスマートパスのソフトでは再生できたので、ソフトの問題かもしれないですね。
書込番号:16126290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→詳細→データ使用量で、
バックグラウンドデータは制限されていないでしょうか。
書込番号:16130447
1点

先程ソフトウェアアップデートを行ったらやっと見れるようになりました。
書込番号:16132133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

若干見られないのもありますが
回答してくれた皆様、有難う御座いました。
書込番号:16135136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
教えてくださいっ! とぉとぉ私もUSB充電口のフタが取れてしまい、以前の書き込みを参考にボンドでひっつけよぉと試みましたがダメだったので修理に出そぉかと思っています。 初期化されるとゅうコトなのでバックアップしないと。。。と思っているのですが、本体メモリに入ってるものをSD カードに移すには。。。 どぉすれば良いのでしょーか。。(〃_ _)σ‖ Super tool box 10+を入れてます。 その中のアプリ→インストーラでバックアップでいいのですか? アプリ→Aq2SD の所に“電話内”、“SD カード内”、“移動不可”とゅうのがありますが、それで移動は出来ますか? 長々と初歩的なコトでスミマセン。。。(。>д<) 詳しく教えて頂ければウレシイです(*_*) よろしくお願いします。
書込番号:16121941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

消えては困るアプリはありますか?
例えば、これまで頑張って積み上げたゲームの
データは失いたくないとか、また最初から設定
するのは面倒なアプリとか…
もし無ければアプリのバックアップは取らずに
再度『Playストア』からインストールする方が
簡単かと思います。
メニュー項目の「マイアプリ」には、入れたア
プリすべての履歴が残ってますので、そのまま
再度ダウンロードするだけで済みます。
(有料アプリも勿論再ダウンロード可能です)
バックアップが必要なのは、ブックマーク/
連絡先、電話帳/auメールあたりですね。
これらはご使用のアプリのメニューにて「SD
カードへ保存」「エクスポート」という項目が
ありますので、それを利用します。
おサイフ機能のデータ移行については、詳しく
ないので…ショップで相談としか言えません。
m(_ _)m
書込番号:16123783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、ありがとぉございます(^o^) アプリは言われる通り“マイアプリ”から元にもどそぉと思います! 一番なくしたくないのはQuickpicに入っているデータなんですぅ。。。
書込番号:16123797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、画像や写真もバックアップ必要ですね。
これらは正確には、QuickPicに入っているので
はなく、本体ストレージやSDカードに保存さ
れているだけです。
QuickPicアプリは、本体内とSDカード内を全て
探し、画像写真を見つけて表示してる、という
理屈です。
QuickPicにはコピー機能があるのでそれを利用
してSDカードへバックアップしましょう。
1枚ずつなら、画像長押しでメニューにコピー
が出てきます。
【選択モード】にすると、コピーしたい画像を
複数選択して一括でコピーできます。
コピー先フォルダを選択したら、画面上部の
チェックマーク(レ点のような)をタップで
コピーが実行されます。
コピー元とコピー先を、本体/SDカード?
混乱しないように十分に気を付けて実行しま
しょう。
本体ROM:/storage/sdcard0/〜
SDカード:/storage/ext_sd/〜
書込番号:16123831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、こんな時間に何度もスミマセン。。。(〃_ _)σ‖ 詳しく書いて頂いてありがとぉございますっ! それでやってみますっ! 甘えついでに申し訳ないのですが。。。Googleのブックマークはどのよぉにすれば。。。 ホントにスミマセンっ(。>д<)
書込番号:16123841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
「Google」とはブラウザアプリでしょうか?
『Chromeブラウザ』のことですかね…
正確な名称を教えていただけますか?
書込番号:16123847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、スミマセン。。。 ブラウザアプリのGoogleです。 ホームに設定しています。詳しいコトがあまり良くわかっていないのでホント、すみません。。。
書込番号:16123852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説には載ってないし「Google ブラウザ」で
検索してもヒットしないし…
最初から入ってるアプリで、地球のマークの
ようなアイコンの『標準ブラウザ』ですか?
すみません。
他機種使いなので把握しづらくて。
ほとんどのブラウザのブックマーク画面には
メニューに「書き出し」や「保存」といった
項目があるかと思いますが、そういうのは
見つかりませんか?
書込番号:16123871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleアカウントに紐付けされてるブックマ
ークというのがありましたが…
これは、端末の初期化うんぬんには関係ない
ので、バックアップの必要はないですね。
(Googleにログインさえすればどのスマフォ
でもPCでも参照できますので)
書込番号:16123913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはよぉございます! 寝てしまいまして。。。 いろいろありがとぉございましたっ(*^^*) なんとかいろいろやってみますっ(@_@)
書込番号:16123987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

敷居が高いですけどadb backupを試して見てはどうでしょうか?
本体メモリごとすべてバックアップ出来ますよ
書込番号:16126558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hase6110さん、ありがとぉございますっ! なんかいろいろやり過ぎて、わけがわからなくなってきました。。。゜゜(´O`)°゜ とりあえず落ち着いて。。。参考にしてみます。。。 敷居が高いとは・・・不安です(泣)
書込番号:16126591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
はじめまして。先日前持っていたスマホを紛失し、HTL21レッドを購入しました。
パソコンを開いたらアドレス帳はGmail連絡先に残っているものの、「連絡先を同期」ができません。
同期自体はできていて、タイムリーにGmailは新しいスマホには来ています。
しかしネットで探していたら、連絡先を同期を設定してくださいと多数書いてあるものの、HTL21ではその機能を探せません。
分かる方おられたら御教授下さい、よろしくお願いいたします。
3点

本体の設定の、アカウントと同期に、Googleの項目は、ないでしょうか?
そのなかの、連絡先にチェックを入れると、良いと思います。
当機種、所持していないので、ひょっとしたら、違うかも…
書込番号:16112168
0点

HTC J butterflyに、Googleのアカウントを設定し、アカウントと同期で、連絡先にチェックを入れる。
書込番号:16112181
0点

>皆様
見るところを間違っていたようです。できました!ありがとうございました!
書込番号:16112190
0点

おはようございます!
設定→アカウントと同期、の中に Google があります
この設定で、自動同期をセットできます
次に、連絡先アプリの画面左上に、電話帳と書いてあると思いますが、そこをタップすると同期させるアカウントを選択できます
参考にして下さい
書込番号:16112193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決出来て、良かったです。
Googleの連絡先は、一度作ると便利で、スマホやSDが、紛失・盗難など、手元にBackupが無くて、間違って、Googleの連絡先を削除しても、復元出来るのが、いいですね。
書込番号:16112203
1点

電話帳については本当に諦めていましたが、ふとGmailを見たときに生き残っていて本当に安心しました。
今後は気をつけます。皆様も紛失には用心を!
書込番号:16114394
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
こんにちは、
私の会社のメールはGMAILを利用しています。
会社のメールにメッセージが入ったことを示すために、蝶に同期を取らせて、GMAILにメールがついたことを
着信音でわかるようにしています。
ここで困ったことに、着信音は、メディアの音の大きさを3に勝手に変更するので、すごく大きくて困っています。
そのために、MyVolume+を使用して、音量をロックして大きくならないようにしています。
着信音は、メディアの音の大きさを勝手に変えようとするのが仕様でしょうか。
それとも不具合でしょうか。
すごく困った仕様です。 回避策は、 MyVolume+を使用して、音量をロックするしかないでしょうか。
わかったら、教えて下さい。
3点

『Gmail』の着信音は【通知音】になります。
Android 2.xなら添付画像のように個別で音量
設定が出来ますが、4.x以降は個別設定が出来
ない仕様の機種が多いようです。
http://kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15674499/
書込番号:16111671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちん さん
説明ありがとうございました。
私も、IS14SHから機種変でAndroid 2.xの音の設定、4.x以降は個別設定が出来ないことも
Android 2.x から 4.x系への変更で本でみたり、ネットで見たり、ここのクチコミを見て知っています。
Android 2.xのころは、シーンスイッチで一発で変更ができていました。
私の試した限り、GMAILの着信音は、申し訳ないですが「通知音」を利用してなくて、「ミュージック、ビデオ、・・・」の音量を使用しているみたいです。「通知音」は変化してませんでした。
というのは、MyVolume+を使用して、メディアの音量が変化することも確認したし、15段階のメディアの音量を
制御すれば、GMAILの着信音は小さくなることもわかっています。
つまり、なぜ GMAILの着信音をメディアの音量を変更して利用しなければならないか。
書込番号:16111899
0点

こんばんは!
文意を読み取れていないのかもしれませんが、通知音量とメディア音量が同一という点は?です
少なくとも、私は常にメディア音量を0にしていますが、G-mail の通知音はちゃんと鳴ります
また、その通知音量はボリュームボタンで調節できていますよ
勝手に大きくなることはありませんが・・・
書込番号:16111965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、もしかすると、
着信音設定のアプリにも音量調整がありました。
このアプリが自分の出したい音の大きさに
変えているようです。
失礼しました。
書込番号:16112232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ソリッドバンパー for HTC J butterfly HTL21をつけている人にお聞きします
これをつけると電波の拾いが悪くなるそうですがどのぐらい悪くなるのですか?
書込番号:16108512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既出ですが 問題ないと言えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#16091320
書込番号:16108739
0点

ソリッドバンパー購入したものです。下記の黒です。
http://www.gilddesign.com/shop/49_260.html
個人の感覚ですが、LTEのアンテナ1本分くらい減る感覚です。ひどいときは2本減るかも。
一時期、LTEの近隣エリアの感度が悪く、バンパーなしでLTE1〜2本の時期があり、その時はバンパー付けるとLTEが拾えず、3Gフルの状態になってました。つまり、3Gには影響しないのかなと思っています。
それ以降、バンパーはつけてませんが、最近LTEの感度が復活してきたので、またバンパーでもつけてみようかなと思っています。
かなりごつくなりますが、見た目のカッコよさもさることながら、凹凸ができて片手でもすごく持ちやすくなります。
なにより、万一平面に落とした時の安心感があります。
ご参考になればよいですが。
書込番号:16121287
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)