端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年4月8日 17:07 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年4月4日 14:33 |
![]() |
1 | 3 | 2013年4月5日 20:49 |
![]() |
2 | 8 | 2013年4月6日 07:40 |
![]() |
4 | 3 | 2013年4月14日 07:17 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年4月3日 09:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

これはLTEとか3Gのアイコンですよね?
↓マークはインターネット上からデータをダウンロードしていることを意味します。(下り)
↑マークはインターネット上へデータをアップロードしていることを意味します。(上り)
例えばあるウェブ上のページを開くとき、一度ネット上にデータを送りこのページを開きたいということをリクエストします。(上り)
次にネット上からリクエストしたページのデータがダウンロードされスマホで表示されます。(下り)
大半がこのような感じになると思います。
ですから、そのアイコンがついたり消えたりしていていいんですよ。
書込番号:15980030
1点

多分自動同期のマークだった気がします
設定から「アカウントと同期」を選び、「自動的に同期」がONだったらそうです
まぁ深く気にしなくても大丈夫です(常時表示されていたりしたら別ですが)
書込番号:15980033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございますm(__)m
因みに同期ってどうゆう事でしょうか?(笑)
書込番号:15991555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「同期」は中々上手く説明しづらいのですが、
例えば…
Googleアカウントを同期オンに設定しておく
と、Gmailを受信した時やGoogle Playストア
のアプリに更新があった際に通知が来ます。
Twitterアカウントが同期オンの場合は、自分
宛にツイートやメッセージがあった際に通知
が来ます。
同期アイコンが時々クルクル動くのは、何か
そういう通知が来ていないか?チェックして
る時に表示されます。
書込番号:15992200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでに説明されているのでだいたいあっています
http://biteki-seikat.com/kiso_douki.html
こちらも参考にすると良いと思います
これをONにしていると少しだけバッテリーの減りが早くなりますが気にするほどではないです
書込番号:15992367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございました(* ̄∇ ̄*)
スマホ初めてなので勉強になりましたm(。_。)m
書込番号:15993180
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
USBキャップかポロリととれました。外ではクルマや予備バッテリーでの充電が多いのでどうしても1日に数回は開閉します。
修理に出すのも面倒なのでどこかで見かけた「汎用USBキャップ」でしのごうと思います。そこで質問です。
@ どこで購入できますか?価格は?
A 色は選択できますか?
B 取り付けた場合は純正と同程度の防水機能はありますか?
ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。
書込番号:15975774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

凡用USBキャップって、何ですか。
スマホのUSBキャップは、外周の作りがまちまちです。
合うのを探す方が、面倒ですから、au shopに行った方が、早いでしょう。
書込番号:15975909
0点

Amazonの例で言えば6個で¥500になってました。
確か前に他で見かけた時は赤とか青とかもあったような…
材質的には ゴムのような感じと butterflyのキャップのようなプラスチックのタイプとあるみたいですね…
その辺で価格も また変わってくるとは思いますが…
肝心の防水機能ですが、ゴムタイプなら まだ多少は…とも思いますが、あくまで純正ではないですし、本体の縁に接地する部分にゴムパッキンがないなら 防水機能は無いと判断しておいた方が良いと思います。
あくまでも 埃とかが入らないようにするだけ…
防水に関しては ダイレクトに水が入るのだけは防げる…
こんな感じかなと思います。
書込番号:15976779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
shimejiの絵文字がCメール、Eメールとも使えません。正しくは選択する際には全て四角が並んでる状態で、適当に選択して文章内に反映されると絵文字として表示されています。でもこれでは選べないので使えません。 何か設定に問題があるのでしょうか?
書込番号:15975070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Cメールではパレットに絵が表示されません。Eメール(キャリアメールですよね?)は「キーボード」「絵文字」「装飾」「連デコ」タブの「絵文字」を選択して下さい。
因みに、Cメールはプリインの iWnn IME ならパレット表示されますので、切換えて使用すると良いかもですね‥。
書込番号:15975345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTC系列の端末は絵文字非対応じゃないですか基本的に、モトローラも確か!!
書込番号:15980899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

shimejiでなく元の設定でしたらcメールEメールとも絵文字は入っています。(使えます)
書込番号:15981579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
OS が3日間で、1G近いデータ通信をバックグラウンドでしているようです。
アプリが関係していることがあるのでしょうか?
auのサポートに説明しても、解決しないどころか何の役にもたたなかったので質問させていただきました。
書込番号:15974629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

異常な状態だと思いますが情報がこれだけでは何が影響しているのか分かりませんね。
アプリかもしれないしウィルスの可能性も否定はできません。。
書込番号:15975151
1点

ありがとうございます。
今朝の時点で既に1.09GBに達しています。
たまたまかもしれませんが、先月20日頃テザリングでデータ通信した辺りから上昇しています。
昨日暫く、セーフモード(アプリ使用制限)で様子をみましたが、状況は変わりませんでした。
ウイルスソフトはアバストを入れています。
書込番号:15975761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomo他機種ですが、LTE/3Gで動画を閲覧
すると「Android OS」データ使用量が増える
事例が報告されてます。
もしスレ主さんもこの件に該当するようでし
たら、Wi-Fiでの動画の閲覧が宜しいかと思い
ます。
http://kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15918222/
書込番号:15976046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wifiでもかなりの使用量です‥。
Youtubeをよく見るからかな?と思ってましたけど、スレ主さんの情報をみるとそれほどでもないですね。
同期は常時offにしてますが、Dropboxはアカウント設定内のカメラアップデートをオフ。HTCの天気ウィジェットの開いた時に更新をオフ。に変更して様子をみてる状況です。
まぁ、ほぼwifi運用なんで問題無いですが原因は知りたいですね‥。
書込番号:15976191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
hydepyさん
6Gですか…。何故、YouTubeの欄ではなく、OSのバックグラウンドが上がるのか不思議です。
先程再度、お客様センターと安心ケイタイサポートに電話しました。
結局、予想通りのオールリセットを試してみてほしいとのこと。
仕方ないとは思いますが、原因が知りたいです。
ちなみに、設定⇒開発者向けオプション⇒詳細設定⇒バックグラウンドプロセスを使用しない
にしてもダメでした。
書込番号:15976300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足です。勿論Youtubeもそれなりのデータ量はあります。自分の場合は、りゅぅちんさんの貼ってくれた内容が当てはまると思います。
バックグラウンドプロセス使用しないの件。そうなんですか?厄介ですね‥。
android os の処理に詳しい方居ませんかー?
書込番号:15976777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開発者向けオプション「バックグラウンド…」
の設定は保持されず、再起動の度にクリアされ
てしまうようです。一応念のため。
http://workanywhereblog.blogspot.jp/2012/11/android40.html?m=1
書込番号:15977356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
やはり原因追究は難しいようですので、オールリセットしました。
結果、通常値と思われる程度まで、通信量が下がりました。
バックアップソフトを使うと、リセット作業も大分楽ですね。
皆さん、情報提供ありがとうございました。
書込番号:15983130
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨夜HTC J butterfly HTL21 au レッドをいじっていて、充電が残り9%になったのでコードを接続し充電しはじめたら急に画面左側に細かい英文字がズラズラあらわれ下の方に緑のロボットが3太あらわれゆれていました。
おかしいと思いあらゆるボタンを押したのですが全く動かず電源もオフになりません。
少しおいて電源をオフにできたので、立ち上げなおしたら購入した時にあらわれた画面になり画面のメッセージのとうりにすすめたら、データ(アドレスや携帯番号メール全て)がなくなっていました。どうしたらいいですか?
もともとタッチ操作は反応が悪く、通話は相手の声はよくきこえますが、こちらの声は全く聞こえない状態がありauショップにも足をはこびましたが異常ではないといわれ、メールはセンターにとまった状態なので毎回新着確認をしていました。1月に購入したのですがワンセグはいちどもみれたことがありません。
こんな症状のかたいらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、どのように対処さらましたか?
よろしくお願いします。
3点

御愁傷様です。
直ぐ、au shopに、持ち込みましょう。
普通はBackupを、取ってからですが、取る物が無いので、そのままでいいです。
こういう時のために、電話帳はGoogleを使い、同期を使い、のちに戻せるのでいいです。
間違って、Googleの電話帳を消したとしても、PCから復元出来るので、いいですよ。
書込番号:15971804
0点

ありがとうございました。交換となり金曜日に品物が届きました。バックアップは取っておくべきだとつくづく感じました。
書込番号:16013804
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
auポイントや量販店のポイント使用で、実質無料
での機種変でした。
書店の店頭に並んでますアンドロイドの設定の書籍を読み込み
まして、バッテリーなどの長持ちできる設定をやってますが、
このスマフォユーザーで、これは効果あるって妙案あれば、教えて
頂きたいです。
自宅は、タワーマンションの24階なんですがLTEの電波の
アンテナが不安定です。@大阪都心。
LTEの電波って高層ビルなどでは、アンテナ2本くらいが当たり前
なんでしょうかね、自宅ではJコムの回線でワイファイってので接続
してます。
後、アンドロイドの関係書籍ですと、このバタフライにも
該当してますか?
0点

特別 この機種ならではってのはないんじゃないかな…
本などを読んでるなら どの本にも書いてあると思いますが、
基本的に
Wi-Fi GPS 自動動機などは 使う時だけON…
明るさや音量は 個人の お好みで…
それで この機種も問題ないですよ。
少なくとも自分も それで運用しているので…
書込番号:15966123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種特別やることはないかと思います。
僕はJuice Defenderを入れています。
基本的に高層ビルで電波が悪いのは仕方ないかと思います。
でもこの機種のLTEは1本立ってれば3Gと同等くらいで利用できるので僕は気にしていません。
自宅にWi-Fiがあるのであれば解決ですしね。
まあAndroidの節電の本であれば、OSが同じなのでだいたいおkです。(4.1の本、最低でも4.0以降の本がいいかも。)
でも正直本を買ってまで、節電する必要はないかなと思いますよ。
特にHTCの端末は完成度が高く、そんなにいじらなくても十分使えるようになっています。
使わないものはオフにし、使う時だけオンにすれば良いだけですよ。
書込番号:15966164
1点

こんばんは!
とりあえず、画面輝度は極力最小に
無駄なアプリを常駐させない
そのためにも、時々再起動を
battery Mix は、常駐させるとみるみるうちに減っていきますよ
Wi-Fi に接続できない環境で、Wi-Fi を ON にしないこと
他は、誰かフォローして下さい
butterfly はAndroid 端末なので、Android 指南書で大丈夫ですよ(^_^)
書込番号:15966174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、早速のアドバイス有難うございます。
機種変の時に、一緒に購入しましたマイクロUSBの
コードで充電してるんですが、この口コミでも話題になって
ます、キャップって外れそうですなぁ。
置くだけ充電ってのに対応してれば、ベストでしたねぇ。
受話音量のデカいのには嬉しい誤算です。
書込番号:15966200
0点

追加・・・
LTE 波について
私の職場は、鉄筋コンクリート建ての1階ですが、常時、アンテナ1本です(x_x)
一応、三大都市の一つなんですけどね・・・
時々、3Gに切り替わったりします
まだ、環境が整っていないようです
書込番号:15966206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー持ちを気にするならまず3GやLTEをできるだけ使わずWi-Fiのみで利用する。Wi-Fiの設定で右上にあるメニューから詳細設定を選びスリープ時の動作で常にONを選ぶ。
画面のライトの輝度を自動か最低にする。
これだけでも違ってくると思いますよ。案外3GやLTEは有効にしてるだけでも結構電池を食うし、imapメールやGmailの自動同期機能はWi-Fiよりも3Gの方がなぜか電池を食うという欠点もあるし。
LINEやSkypeなどのメッセンジャーアプリやPCメールやGmailを使ってないなら3GやLTEを切った状態でエコモードをフルの状態でONにするのも手です。
SMSはデータ通信がOFFでも送受信できるしEメールはセンターに到着の通知だけは可能なので案外困らないし。
書込番号:15971985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)