端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年4月5日 16:25 |
![]() |
9 | 8 | 2013年3月31日 18:48 |
![]() |
9 | 12 | 2013年4月2日 22:49 |
![]() |
8 | 10 | 2013年4月6日 20:55 |
![]() |
4 | 4 | 2013年3月30日 17:31 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月28日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
いつもこのページの更新を楽しみにしているのですが、過去ログを調べた上で敢えて質問します。
前回のアップデート後からキャリアメール(ezweb)を全く受信しなくなっています。
以前は遅延程度で済んでいたのですが、最近はもう受信する気がないようで完全に手動になってしまってます。
やむなくGmailに転送して使用しているのですが、やはり不便です。
ちなみに本体初期化、PRL更新、ICカードの抜き差しなどは全て試しました。
もちろんEメール設定の自動受信設定はしています。
なにかこの他にいい方法、もしくは同じ症状でお困りの方はいらっしゃらないですか?
auサポートはアテにならないので…。
宜しくお願いします!
書込番号:15965497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは!
Eメールアプリのアップデートをしましたが、特に不具合はありません
わずかではありますが、動作が速くなりました
アップデート後、何かした記憶はありませんか?
書込番号:15966118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
もう一度オールリセットしてアプリを検証していった結果、SMSのアプリが干渉していたことがわかり、それを削除してから普通にメール受信出来るようになりました!
よく考えれば一番可能性の高いところを見過ごしていました!
お世話かけました!
書込番号:15980769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事解決、何よりです
よかったですね(^_^)
書込番号:15980786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
初めての投稿です。
3月14日にISW11HTからHTL21に機種変更して今朝起きるまでは実に快適に利用していました。
今朝起きてみたら通常は緑に点灯しているはずのLEDが赤のまま。充電は30%まで減った状態でした。そこから試したのは
・ケーブルの変更
純正からサードパーティーものまで試してみましたが改善されない
・機械の再起動
何度か試したが変化なし
・SIMの抜き差し
もしかしてと思って試したが変化なし
ショップにもっていって相談するか、安心ケーターサポートプラスで端末を交換するしかないんですかね?
どなたか似たような症状でほかの改善策を試された方はいらっしゃいますかね?
交換の決断をする前にいろんな意見を聞きたく投稿させてもらいました。
よろしくお願いします。
3点

自分も同じような症状が、出た事がありました。
アプリの再起動とかいうのをしてみたら、正常に充電が増えていきました。
何のアプリか自分でも不思議でしたが、ものすごく電池か容量を食うアプリのせいで、充電できませんので、アプリの再起動をしてくださいというメッセージが出たので試したら、正常に充電が増えていきました。
書込番号:15960859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドラゴンヒートさん
ありがとうございます!試してみたいのですが、アプリの再起動方法って教えていただけますか?
それ系のアプリも入れておく必要があるんでしょうかね。。。
書込番号:15960939
0点

アプリの再起動はホームボタン →右上のメニュー→アプリケーションの管理→メニューアプリの設定をリセット
だと思いますが、再起動ではなくリセットでした。
だぶんこの方法だと思いますが、今のところ1回しかその症状が出た事ないので何回もしてるわけではないですのでうる覚えですみません。
書込番号:15961008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそくありがとうございました!
一応、やってみましたが充電されている様子はありません。。。
ショップに持ち込んで相談してみますね。ありがとうございました。
結果はまたここで共有させてもらいます。
書込番号:15961037
0点

Usbの指し口の接触不良によるものかもしれません。
接点復活剤やクレ556とか、注油してなおった方もおられますよ。
書込番号:15961179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くわっど6600さん
ありがとうございます!
結果的に申し上げますと充電器の故障だったようで交換していただき無時に直りました!
アドバイスいただいたみなさんありがとうございました!
書込番号:15961376
1点

同じ症状です。
朝充電できたのに、夕方には出来ませんでした。
私もいろいろ試しましたが、全部だめ・・・最後の手段で初期化しましたが、全くだめでした。
よく日にショップに持って行き、色々説明し、充電が出来てないことを店員さんに確認してもらったところ、あっさりとその場で新品交換でした。
色々やってだめな場合、ショップにgoですね。
書込番号:15962112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あらまっ!充電器の故障だったんですね。
失礼しました。
書込番号:15962123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
明日機種変更しに行くのですが、
htc j Butterflyか、INFOBAR A02か迷っています。
よくやるのは、ネットや動画を見たりするのと通話です。
バッテリーの持ちや、使いやすさ、不具合なども含めて、良い所や悪い所など知っていることやオススメを教えて下さい。
Butterflyは、電話の声がこもると聞いたり、バッテリーがあまり持たないとレビューを見たりしたのですが、実際使っている方どうですか?
また、こないだ出たINFOBAR A02はホーム画面のデザインが気に入らないのですが、アプリで何とかなりますよね?でも逆に良い所?をあまり聞いた事がありません。
どっちかのスマホを持っている方や、Androidに詳しい方など教えて下さい。お願いします。
書込番号:15958164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーの持ちはむちゃくちゃ良いですよ、夜にあまり過ぎて使いまくって減してるくらいですから(笑)
どちらもHACなので好みで良いと思いますよ。
書込番号:15958336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答有難う御座います。
そうなんですか。結構持つのですね。
ワンセグなどの繋がりやすさなどはどうですか?
質問ばかりすみません。
書込番号:15958357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CPUが同じで個人的にも興味のある2機種ですが、ポイントは表示のFHDか否かをどう考えるかではないかと思います。
書込番号:15958380
1点

こんばんは、バタフライを使ってます。
良いところ
画面はかなり綺麗
バッテリー消費は他のAndroidはアローズ13fを少し使いましたが、これよりはもちます。
iPhoneとどっこいな感じです。(iPhone5です。)
悪いところ
他の人もレビューに書いてますが、充電用のキャップが今にも壊れそう
勿論画面大きいので片手では操作が厳しい
カバー類が少ない(私は純正のカバーを使ってます)
インフォバーを触ったことが無いのでレスポンスの比較は出来ませんが、バタフライはiPhoneとどっこいのレスポンスです。
後は好みの問題ですが、動画を見るならフルhdのバタフライは不満が少ないと思います。
書込番号:15958383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
私は butterfly を、子どもが INFOBAR を使っています
動作のサクサク感は、ほとんど変わりません
バッテリは、二人の使い方が同じではないので正確な比較はできませんが、印象としては、やはり INFOBAR のほうがモチが良いようです
butterfly は、一日に一回、時には二回充電しますので、バッテリのヘタりは早いと思われます
しかしながら、butterfly は容易にバッテリ交換ができません
この点でも、INFOBAR にアドバンテージがあります
もう一つ INFOBAR の所有価値を高めているのが、iida UI だと思います
あのヌルヌル感は秀逸です
ドロワー画面がないので違和感がありますが、それも慣れだと思います
ただ、あなたは iida UI が気に召されていないようなので、その点で INFOBAR はないなと感じました
書込番号:15958406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、回答有難う御座います。
色々なアドバイスが聞けてとても嬉しいです。
意見を参考にして、
明日店頭でデモ機を見て決めようと思います。
皆様わざわざ有難う御座いました。
書込番号:15958782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

念のため、月末ですので手続きが間に合わないことの無い様、時間には余裕を持った方がいいと思います。
書込番号:15959442
0点

butterflyでしょー。
バッテリーはなんだかんだで無くなって困ることは無いですし。
画面綺麗で薄くて防水、文句なしです。
書込番号:15961981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
結局どちらの機種を買ったのでしょうか?
書込番号:15965440
0点

店員に相談したところ、butterflyは男性向きで
INFOBARは女性向きなので、INFOBARをオススメされました。
触ってみるとやっぱりINFOBARの方が手に馴染み操作がしやすかったので、butterflyにするつもりでしたが、INFOBARにしてきました。
皆さん、有難う御座いました。
書込番号:15967935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
A02 の iida UI 、気に入ってあげて下さいね!
きっと、いいと思いますよ!(^-^)
書込番号:15968990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難う御座います。
今のところ不具合もなく、気に入っています。
書込番号:15970640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ついに昨日充電蓋が外れてしまいました。
クレードル発売直前ということですごく悔しいです。
そこで修理を考えています。
一番気になるのは初期化することで、ブックマークは特に面倒そうです。
そこで今のこの機種から修理後の本体にブックマークを移動させたいと思っているのですが、やり方がわかりません。
やり方がお分かりの方どうかよろしくお願いします。
書込番号:15956571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android 4.1なので、新しいものに同期させることも可能ですがどのブラウザーをご利用ですか?
標準ブラウザ・Chromeならパソコンとも同期できますし、新しい機種にも簡単に引き継げます。
まぁ、同じGoogleアカウントを使わないと無理ですけども。
書込番号:15956734
1点

広い池 さん
メインに使用しているのはドルフィンブラウザーですが、標準ブラウザにも同じブックマークがあります。
Chromeは使っていません。
Googleのアカウントは携帯とパソコンど違うのですが、できませんかね?
書込番号:15963204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドルフィンブラウザの場合は、サブメニュー→その他→設定→プライバシー&個人情報
のバックアップ/復元機能で、ブックマークを移行できると思います。
バックアップファイルの場所は、内部ストレージの /sdcard/TunnyBrowser/backup/
もしくは /storage/sdcard0/TunnyBrowser/backup/ になると思います。
書込番号:15966466
1点

SCスタナー さん
ありがとうございます。
標準ブラウザの方のバックアップはとれないでしょうか?
ドルフィンブラウザだと標準ブラウザにするときにブックマーク手作業でうつしかえないといけないので…
できれば標準ブラウザの方もバックアップ方法知りたいのでお願いします。
書込番号:15971962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザの場合は、Bookmark Sort & Backup
というアプリを使われてはどうでしょうか。
(参考)
http://xperia-freaks.org/2011/05/06/bookmark_sort-_backup/
書込番号:15972406
1点

SCスタナー さん
わざわざ教えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ドルフィンブラウザもbookmark sort &backupででも同じですが、アプリが更新されてしまった場合は復元できるのでしょうか?
書込番号:15975220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例えば、App Backup & Restore や ESファイルエクスプローラー
のような "アプリをバックアップする" アプリを使って、
ブックマークをバックアップしたときの、ドルフィンブラウザとBookmark Sort & Backup
も(apkの形で)バックアップしておいて、新しい端末で
同じバージョンのドルフィンブラウザとBookmark Sort & Backupを
(apkから復元)インストール→ブックマークを復元、という手順が安全だと思います。
書込番号:15975283
1点

SCスタナー さん
なるほど!
その手がありましたか。
また同じ感じになりますが、現在更新してないESファイルエクスプローラを使用してしますが、それは更新したほうがいいでしょうか?
書込番号:15975613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

apkからインストール自体は、アプリ特有の機能ではなく、
(任意の)ファイル管理アプリから単に、apkファイルをタップ
するだけでもインストール可能と思いますので、
ESファイルエクスプローラー(もしくはApp Backup & Restore)
の更新自体の影響は、とくに気にする必要はないと思います。
書込番号:15975679
1点

SCスタナー さん
お返事ありがとうございます。
教えていただいたことを参考に実際にしてみたいと思います。
これで修理できます!
本当にありがとうございました!
書込番号:15985897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
スマートパスに入ってau marketからATOKをダウンロードしたんですけどラインで絵文字が□と表示されます
どーしたら見えるように出来ますか?
またGoogle PlayからダウンロードしたATOKはどうですか?
書込番号:15953796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

絵文字フォントが搭載されていないため、絵文字は使用できません。
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/spec.html#package02
ジャストシステムのHPを見てくださいね。
書込番号:15953824
1点

http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=051874
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/feature3.html
au・LINEユーザーでは無いので、確認出来ないですがマッシュルームで
もしかして、対応できるかもしれません。
書込番号:15953842
1点

Lineのトークで使う絵文字はLineのソフト上から
入力出来ますよ。
ATOKからでは、入力出来ません。
書込番号:15954563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モトローラや、HTC端末は絵文字非対応だと思います基本的にー
書込番号:15957373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
最近気がついたのですが、スリープの状態で少し長い時間(30分以上?)置いてある時から立ち上げると、一瞬ですがLTEからWIFIに切り替わる時があります。
その後は普通にWIFIが使えるのですが、何だか変な気がします。
これって改善策があるんでしょうか?
書込番号:15949262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エコモードだとWi-Fi通信を最低限?にしているようです。
その状態でもメールや電話は来ますので大丈夫だと思います。エコモードを解除するとWi-Fiは繋ぎっぱなしになるかもしれません。
お試し下さい
書込番号:15949358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゼットンUSAさん、レスありがとうございます。
エコモードをオフにした場合、やはりバッテリーの
もちは悪くなるんでしょうか?
書込番号:15949425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待ち受けだけならそれほど変わらないと思います。
使用環境によりますが、画面を明るく設定したい方やベンチマークテスト
、3Dを多用したアプリ等をする方はポテンシャル重視でエコモードを解除してる場合もあるようです。
書込番号:15949704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
とりあえず、エコモードをオフにして様子見にしてみます。
書込番号:15950049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)