端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2013年3月10日 16:34 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月8日 17:15 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月8日 15:48 |
![]() |
24 | 6 | 2013年3月9日 06:30 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2013年3月8日 21:47 |
![]() ![]() |
35 | 24 | 2013年3月11日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
本機(HTC J butterfly HTL21)かINFOBAR A02かで機種変更を迷っておりましたところ、友人から本日から月末まで機種変更の場合のみ10,000円価格ダウンのキャンペーン(?)だと聞きました。本当だとするとINFOBAR A02の価格を下回ることになりますがこの情報の真偽はいかがなものでしょうか?
0点

真意は如何なものかって言われても何とも言えないし、その出所もよく解らないけど、有り得なくはないと思います。
書込番号:15868575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは!
直接、ショップに問い合わせるのが一番早いと思います
それで結論がはっきりしたら、是非ここに書き込んでいただけると、皆さんが喜ぶと思いますよ(^_^)
書込番号:15868816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、それと同じと思われるスペシャルクーポンで、昨日、butterflyを購入しました。
(このスペシャルクーポンは、Cメールで届いたものです)
もう少し詳細をお話します。
対象機種はタブレット以外の全て。
4G LTEは、10,500円、3Gは15,750円引きとなります。
ですので、Infobarも10,500円引きとなります。
ちなみに、購入価格は下記のとおりです。
56,385円(78,120-(10,500+11,235))
※11,235は、auのポイント分です
書込番号:15869226
1点

ガラケー無しで経費削減、他キャリアが負担するために更新月外を押してMNPされてしまうくらいなら、まさに「海老で鯛を釣る」の費用対効果で、明らかにその方が実入りが良いでしょうから、毎度そのあたりの金額なんでしょうね。
(どっちもどっちな。。。)(苦笑
書込番号:15869381
1点

昨日、インフォバーも出たし近々値段下がらないの?と店員さんに聞いたら人気有るんで暫く下がらないとの話で機種変したら友人から今日、値下げプライスが写メで来ました。やっちまったぁ〜と思いましたがまぁ〜タイミングの問題だし欲しい機種で性能も満足してるんで仕方ないと自分に言い聞かせてます。でもやっぱちょっと悔しいっすよねw
いい機種なんで迷ってる皆さん、このチャンスに購入を!!
書込番号:15871487
2点

みなさんありがとうございました。昨日奈良県生駒市のショップにて友人からの情報どおり期間限定で10500円ダウンでした。INFOBARは対象外の商品でした。何人の方から指摘あったようにここで聞くまでもなく直接ショップに問い合わせるべき質問でしたね。
書込番号:15874141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オージェ さん、こんにちは!
生きた情報、ありがとうございました!!
書込番号:15874686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/c/2012/09/android-41jelly-beanadobe-flash-player.html
書込番号:15864525
0点

この機種だけに限らず、昨年の8月15日をもって、Adobe社がAndroid向けFlashの開発が終了している為です。
当然ながら、4・1用のFlashプレイヤーも配信しておりませんので、4・0用のFlashプレイヤーをインストールするしかありません。
インストール方法は、過去スレにもあるので、ご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15773929/#tab
書込番号:15864558
0点

これもかなり前にスレがありますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15504817/
12月から1月までのスレに色んな問題の解決や情報載っているので、確認して見てくださいね。
書込番号:15864950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ありがとうございました!
無事にフラッシュプレイヤーが使えるようになりました。
書込番号:15865233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在、ATOKで文字入力の際のバイブレーションをONにしているのですが、たまに文字入力たびに画面が一瞬暗くなります。気にしなければ全く気にならないのですが、白っぽい画面などて近くにして見てみると、明らかに画面が一瞬暗くなっています。
同じ様な症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:15863048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
僕も同じ症状がみられます。
それに加えて、入力をしている際に突然キーボードが消えて5秒くらい文字入力ができなるなります。
なんなんでしょうね…。
はやくアプデしてほしいものです
書込番号:15864200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

atokやめて、POBox Touchだとそんな不具合ないですよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15566780/
一度試されてはどうでしょうか。
書込番号:15864982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
いつもみなさんの参考にしています!上のイヤホンマークはどうやったら消えますか?YouTubeからも音が出なくて困っています。。。因みに、イヤホンは使っていなくて表示が出て音が出ません。宜しくお願いします。
書込番号:15862439 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

水か何かをイヤホンジャックに入れたりしませんでしたか?
そしたら、水を抜いて(乾かして)イヤホンを入れなおして抜いてみてください。
イヤホンマークはそれで消えませんか?
僕もお風呂で使ってて、イヤホンジャックに水が入っていたせいかうまくイヤホンが使えなかったことがあります。
書込番号:15862452
7点

この機種はHTL21じゃないようですね。
でしたら、防水ではないんで僕が言ったことは違うかもです。
またイヤホンジャックを軽く掃除してみたらどうですか?
書込番号:15862468
3点

このマークはイヤホンジャックにイヤホンが挿入されている時にのみ表示します。
綿棒などでイヤホンジャックを掃除し、念のため再起動してみた下さい。
書込番号:15862766
1点

ご返信ありがとうございました。子供が携帯を良く食べていてたまたまイヤホンジャックが開いていて涎が入ったみたいです。。。HTCーJでしたが、自分が使っているのがバタフライでついつい癖でこちらに投稿してしまいました。(笑)乾燥させ綿棒で掃除したら直りました!!まさか涎とは。ありがとうございました!
書込番号:15867679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返事ありがとうございました。上記にも書きましたが、綿棒で掃除して再起動したら無事直りました!!ありがとうございます。みなさん、また何かありましたら宜しくお願いします!(笑)
書込番号:15867683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
全機種はIS05でした。
この度、HTC J Butterflyに機種変しました。
操作方法習得中で疑問点があります!
前機種では「設定」のプロフィール表示(自分の携帯番号等の表示)がありましたが、本機種でプロフィール表示の方法がどうしても分かりません。
どなたか御教示願います!
書込番号:15862366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の電話番号を確認するならば、設定→バージョン情報→電話、IDっていうところに書いてあります。
電話のアプリを押すと連絡先の一番上に出てるはずですよ。
書込番号:15862384
1点

早々にありがとうございます。
自宅住所等の表示編集は出来ないようですね。
時々郵便番号を度忘れした際、前機種でよく活用しておりましたので・・・。
残念です。
書込番号:15862473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プロフィールを表示して、私の連絡先カードを編集で郵送宛先欄に住所を入力できるようですが…
これで代用できませんか?
書込番号:15863029 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
今、設定画面で編集出来ました!
大変助かりました。
また一つクリアになり、更に本機種への愛着が湧きました。
書込番号:15863284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めての書き込みでした。
今後もよろしくお願いします。
ありがとうございます。
書込番号:15863290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Boy-GAGAさんの疑問が晴れてなりよりです。
実は自分も6月までIS05を使用しておりました。
HTC J butterfly、いいですよね。
こちらこそよろしくお願いします。
書込番号:15866337
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
4月に機種変予定なのですが、どちらにするか迷っています(>_<)
今使っている機種がarrowsZ(初期のほう)で
何回も修理にだしたりしてたので次こそは優良な機種にしたいと思ってます!
ある程度レビューを見てきましたが、どうも決めきれなくて…
HTCの新機種が5月に発売かも…?ってゆー
情報もあったので、かなり迷ってます(´・ω・`)
いいとことか教えてくれると嬉しいです!
書込番号:15861954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

butterflyでしょ!
書込番号:15861964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
auでAndroidなら、Butterflyでしょう(^^♪
書込番号:15861991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

butterflyと新しいINFOBARですか。
どちらもHTC。
butterflyかな?
安くなるの待っているけど、その前に在庫がなくなりそうだ。
自分なら次のモデルを待ちます!
書込番号:15862026
0点

ありがとうございます!
やはりbutterflyのほうが
いいですかね(*・ω・)
なにか不具合とかありますか?
書込番号:15862027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外メーカーのはつかったことが無かったので
不安でしたが評判はいいみたいなので
HTCのスマホにしようと思ってます!
次の機種も惹かれるんですよね…(>_<)
書込番号:15862064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4月機種変なら、次のモデルというのも大いに有りだとは思います。
安く購入したいのなら、お勧めはしないのですが、
わずか2,3ヶ月待つだけで次のモデルが出るので、
その時後悔しないためにも、よく考えられた方がいいとは思います。
ただ、既に発売済みの機種は不具合などもある程度わかってきているので
安心して使えることは確かですね。
新しい機種にはどんな不具合が有るかわかりませんから。
書込番号:15862108
1点

こんばんは!
あなたは、女性のようなので、私は INFOBAR を薦めます
INFOBAR の Iida UI は、女性には魅力的なものだと思いますが・・・
次の夏モデルは、butterfly に近いモデルになりそうなので、女性にはやはり、INFOBAR がよいと・・・
書込番号:15862124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いまさらですが皆さんコメントありがとうございます!
今のスマホが発売されてすぐ買って不具合多かったので
考えるとこではあります…(>_<)
INFOBARのデザイン可愛いと思います!
RAM1Gってあまり気にする所じゃないですか?
TwitterやFB、ゲームアプリも結構するほうなんですが(>_<)
書込番号:15862206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに、インフォーバーは女性向なデザインですよね。
>RAM1Gってあまり気にする所じゃないですか?
個人的には物足りない気がします。
>TwitterやFB、ゲームアプリも結構するほうなんですが(>_<)
なお更、容量が多い方が良い気がします。
書込番号:15862508
3点

やっぱり、少し足りないですよね(>_<)
4月の新機種発表次第ではありますが、
butterflyにしようと思います!
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:15862527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
私もおとといの夕方まで、
butterflyかINFOBARと
HTCの新機種で
悩んでいました。
HTCの新機種は
HTC ONE で検索すると
出て来ますよ。
結局 私はおとといの仕事帰りに
butterflyにしました。
やはり、5インチは魅力です。
書込番号:15862551
1点

こんばんは!
やっぱりその3つで悩みますよね(>_<)
新機種も、auで発売するってゆう
情報が早くでてくれたらもう少し
考えれるんですけど(>_<)
書込番号:15862584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく5インチより大きなスマホは出てこないでしょうし、CPUは良くなるとは思いますがメモリーもこれ以上搭載する必要無さそうなので、FullHDもこれ以上の解像度はスマホでいらないし、デザインや
性能以外の使い勝手が変わるくらいのスペックアップじゃ、ないんですかね?
今ほしいならbutterflyでいいと思いますよ。
書込番号:15863614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

性能的には、ほぼ全てがbutterfly。
電池もち・防水防塵性能はinfobar。
家電量販店などで、実機(ホットモック)に触れてみた方が良いと思います。
私はbutterflyユーザーですけど、butterflyは高スペックで安心感があるけども、
独自性と電池もち(バッテリー取り外し可・ストラップ装着可)、価格とのバランスを考えると、
他人におススメするなら、私はinfobarですね。あのデキであの価格は安いよ。
書込番号:15863821
4点

INFOBARのRAMが2Gだったら
即決だったんですけど…
電池パック交換に手間がかかるのは
確かにいたいですよね(>_<)
ショップでみてみます!
書込番号:15863853 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは!
割とハードな使い方をするのであれば、RAMが2Gあるbutterflyの方がいいと思います。
ライトユーザーであれば、見た目も楽しいINFOBARでいいのでは?
日常生活で普通に使うなら何も問題はないと思いますよ。
新しいhtc oneですが、今のところ日本で発売する予定はありません。
おそらくこれかはガラケー機能を追加するのでしょうが…。
僕はbutterflyをおすすめします!
書込番号:15864210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>割とハードな使い方をするのであれば、RAMが2Gあるbutterflyの方がいいと思います。
ハードもソフトも「使い方次第」のRAMは関係ないと思っていました
HDサイズのレスポンスをフルHDサイズでも提供するには、RAMメモリを一段と消費させる必要がある
単純にこの理由(解像度の違い)だけで、1GB→2GBに増量したと思っていましたが違うのですか?
↑
ソースはないですが、本体設定のアプリケーションからの確認で
同じアプリ(描写を必要とするブラウザやマップアプリなど)でもHDサイズと比較すると1.5〜2倍のRAM消費されているなという印象からです
書込番号:15864269
1点

遅くなりました。
今のスマホでは動作が遅いので全然ゲームとかも
してないのですが、
新しくしたらいろいろやってみたいなって思ってます
やっぱりbutterflyのおすすめのほうが多いですね!
缶コーヒー大好きさん
そーなんですか?
詳しくは全然わかんないです(>_<)
だとしたらINFOBARでも大丈夫かもですね…
書込番号:15864851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前回の私の回答は憶測なので、詳しい方からの正確な回答待ちです
解像度だけからのカキコミです
PLAYストアで提供されてるゲームはHDサイズ以下がほとんどです
現時点ではINFOBARのほうが適任だと感じますが、
GALAXYシリーズ(フルHDサイズ)が販売されると、一気にフルHDサイズ用のゲームが提供され始めるかもしれません
このときに遊びたいゲームがあったとしても、
HDサイズなのでインストール対象機種に該当しないorインストールできても作動の面で難アリ
というケースも
今後のストアで提供される(ゲーム)アプリの展開は分かりませんが、
個人的には、もれなくアプリをインストールできだろうと思われるButterflyのほうが無難に感じます
書込番号:15865092
1点

詳しく書いて頂きありがとうございます(>_<)
今後どうなるかわからないにしろ
butterflyが無難なのですね。
多分、butterflyにします(`・ω・´)
書込番号:15865130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RAMメモリを一段と消費させる必要がある
単純にこの理由(解像度の違い)だけで、1GB→2GBに増量したと思っていましたが違うのですか?
確かに解像度が高いためメモリは多く使いますが、常に空きは1G程度あります。何をするにも多いに越したことはないと思いますよ。
書込番号:15865657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主殿
Butterflyは音も絵も質感デザインも断トツです。
レスポンスいいですし、固有不具合はいまの
ところ遭遇していません。
microSDで64GB使えますし、さらにusbにサンワ
のカードリーダ付ければでSDも読込めます。
極めて完成度、満足度の高い機種と思います(^-^ゞ
書込番号:15867721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとうございました!
butterflyにしよーと思います(*^^*)
書込番号:15879426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ruka* さん
Good answer ありがとうございます。
ButterflyでよきMost better-life堪能してください!
(^-^ゞ
書込番号:15879871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)