端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全770スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2015年11月3日 20:54 |
![]() |
3 | 6 | 2015年10月24日 23:39 |
![]() |
6 | 9 | 2015年8月6日 00:06 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2015年7月25日 07:36 |
![]() |
3 | 3 | 2015年6月27日 23:47 |
![]() |
3 | 7 | 2015年5月29日 00:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
お世話になっております!
以前使っていたSHL24 を修理に出し、代機としてこちらを使っています。
SHL24 を修理に出すさいに、メールを【まるごとバックアップ】でバックアップをとったのですが、こちらの機種で復元しようと思ったら、データが見つかりません……。
色々調べてたら【まるごと復元】のボタンを押せとありますが、そのボタンもなく……。
復元は不可能なのでしょうか…?
書込番号:19284344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HTL21の『Eメール』アプリがアップデートされてなくて古いのでは?
とりあえずバージョンを確認してみましょう。
『Eメール』起動→メニュー→Eメール設定→Eメール情報
(最新は【34.10.14】)
もし古い場合『au Market』アプリにてアップデートすれば宜しいかと思います。
書込番号:19284745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスを受け、調べたところ、メールアプリのアップデートで解決しました!
ありがとうございました!
書込番号:19285374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
VoLTE用のICカードを挿入して、保守機として利用できないかと思っています。
とりあえず、ネットワークを「LTE only」にするとLTEに接続できました。
しかし、電話が使えません。
何か方法は無いものでしょうか?VoLTE用電話アプリとか。。。
有力な情報をお持ちの方、お待ちしております。
1点

ハードウェア的にVoLTE未対応なのですから、どうやっても無理です。
アプリで出来るのは、いわゆるIP電話だけです。
書込番号:19254797
1点

返信ありがとうございます。
ハードで制御しているということであればどうしようもないですね。
auとしては、VoLTE用のICは、LTE用の端末に入れても電話も通信もできないといわれましたが、通信ができたので、何か方法があるのかと思った次第です。
書込番号:19255142
0点

>ゆうゆう2009さん
多分、VoLTEのSIMは、LTE端末でロックされていない(ロック設定が緩い)だけかと思われます。
VoLTE端末はロック基準を厳しくしていて、MVNOのVoLTE対応の場合、SIMロック解除しないといけない状態になっていますが。
LTEの接続は、LTE SIM(黒)、VoLTE SIM共通だけど、VoLTE対応する為にはVoLTE対応のソフトウェアが入った端末しか無理と思います。
一例として、SIM Free版のiPhone 6/6sではauのVoLTE SIMは利用できる様子です。
OS部分(通信系システム)を変更する必要があるので、現実的には未対応の端末ではVoLTEの通話は無理ですね。
ちなみに汎用的にVoLTEに対応したOSバージョンはAndroid 6.0(マシュマロ)からです。
これ以前のAndroid端末は明示的にVoLTE対応でない限り、利用できないと考えた方が良いと思います。
書込番号:19256386
0点

>Nisizakaさん
おお、有力な情報ですね。
私のHTL21は、rootとってsimロック解除しています。
OSを6.0にすればもしかすると可能かもしれませんね。
時間があるときに試してみようと思います。
ちなみに、iPhone6は、バージョンアップでVoLTE対応になったとか聞いています。
書込番号:19256642
0点

>ゆうゆう2009さん
SIMロック解除されているのであればVoLTE SIMが使えたのも納得。(汗
> iPhone6は、バージョンアップでVoLTE対応になったとか聞いています。
iOS 8.3からiPhone 6以降のみVoLTE対応になりました。
ハードウェア的にVoLTEに対応しているのは、iPhone 6以降なのでiPhone 5/5sではVolTEは利用できないですね。
ちなみにVoLTEに対応したチップを搭載していないと対応できません。
Qualcommで最初にVoLTEに対応したのは、2013年発表のSnapdragon 800(APQ8074等)からです。
2012年に発売したHTL21は、Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064でVoLTEモデムを搭載していないモデルとなります。
この為、OSがVoLTEに対応したとしても物理的に通信できないので利用できません。
あと2代目のHTC J Butterfly (HTL23)は、OSアップデートでVoLTEに対応させる信憑性の高い噂が出ていたのですが、auの販売戦略(政治的な)でVoLTE対応はキャンセルされました。
HTC速報 : HTC J butterfly HTL23 B2#WLJ がなぜ”VoLTE”に対応出来なかったかを読み取る (HTC速報Dev)
http://htcsoku.info/htcsokudev-news/au-b2-volte-not-support-why/
書込番号:19256849
1点

>Nisizakaさん
詳しい説明ありがとうございました。
あきらめて、別の保守機を探します。
書込番号:19256898
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
XPERIA Z3 のSIMカードを、こちらのスマホに入れようと思うのですが、大きさが違っているようで、入れ方がわかりません。
Z3の方が小さいです。入れかたを教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19027931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つ 「MicroSIM 変換アダプタ」で検索
書込番号:19027975
1点

小さいところに大きいのは入りません。大きさが違うなら入りませんよ。
SIMカードは度々規格が変わりますから、HTL21は2年半ほど前の機種なので変わったのでしょう。
HTL21は使えなくなりますが、auショップで機種変手続きしたほうが良いと思います。
確か機種変手数料が3000円掛かります。Z4は最悪ですから、Z3使うのか正解ですね。
書込番号:19028001
0点

細かく補足。
XPERIA Z3 は、nano SIMです。
HTL21は、Micro SIMです。
小さいのから大きいのはnano SIM変換アダプタを使えば利用できます。
自分もiPhone 5S用のnano SIMをHTL21にnano SIM変換アダプタを使って使用しています。
Amanonでも50円から(送料別)、中古スマホ販売店などでも300円以下で売られています。
Amazonで「Nano SIM MicroSIM 変換アダプタ 3点セット」で検索すればいっぱい出ますよ。
書込番号:19028046
1点

Nisizakaさん、まるるうさん、ありがとうございます。
SIMカードも、いろいろあるんですね。
たすかりました。
Amazonで、探します。
書込番号:19028095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

川崎ムネリン大好きさん
>Amazonで、探します。
今回の場合は、大きいSIM → 小さいSIMですから物理的に無理ですよ。
書込番号:19028151
1点

川崎ムネリン大好きさん
すみません、暑さのせいで勘違いです。
Z3の小さいSIMを、大きいSIMのbutterflyに入れるんですね。でしたらSIM変換でOKです。
書込番号:19028168
1点

まるるうさん、ありがとうございました。
Amazonで、注文しました。
書込番号:19028177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>川崎ムネリン大好きさん
すいません。間違えて教えてしまいました。Simの大きさがHTL23と勘違いしてました。
書込番号:19028956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仲義さん、SIMカードにも、いろいろあるんですね( ̄O ̄)
書込番号:19028965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
今、au XPERIA z3を使っています。
こちらの、スマホの中古白ロムを購入して、SIMカードを差し替えたらすぐ使えますか?
よろしくお願いいたします
書込番号:18996139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちのかみさんに私が使用していたものにUQ MobileのSimをさして、すぐ使えたよ。
プランも電話付きとデータのみがあるけど、ガラゲー使っているのでデータのみにしている。
たたし、買う前に必ず使用できることを確認してSimを買った方がいいね。
ドコモ系のSimは使用できないじゃないかな。
書込番号:18996171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、AUでしたね。
Simの大きさが変わらなければ使用できます。ただ、AU スマートパスを利用していると、
Xperia にダウンロードしたアプリが消えていかなければいいね。
書込番号:18996194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仲義さん、ありがとうございます。
SIMカードの大きさですね❗
こちら、三年前のスマホなんで、どうでしょうかね?
アダプターでなんとかなるでしょうね。
ありがとうございました。
書込番号:18996540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au Xperia z3は、4GLTE対してHTC J butterfly は一つ前の世代だから4G LTE対象でないので、SIMは違いますね。当然 LTEの幅は狭いですよ。
SIMの入れ替えはできませんね。
書込番号:18996594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、間違えました。
どちらも4G LTEですね。
書込番号:18996614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仲義さん、ありがとうございます。
じゃあ、差し替えたらすぐ使えるんですかね?
書込番号:18996617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらも、Microですね。
差し替え可能ですね。
Xperiaは、android5まで約束されてますが
HTL21は、android4のままなので
その点とUSBの蓋が、こわれやすいことだけかな。
気になる点です。
書込番号:18996668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仲義さん、ありがとうございました。
書込番号:18996716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
フラッシュを使うと黄色い感じになる傾向がありますね。(ホワイト:自動)
ホワイトバランスが自動なのにも関わらず黄色くなるのはhtcのカメラ技術がショボイということなのか?
フラッシュに問題があるのか、ホワイト設定に問題があるのか?
自動ならそれなりに写るべきだろ。
3点

LEDライト(フラッシュ)が黄色いからではないでしょうか。
私のHTL21は、不具合で交換する前はLEDライトが白くて明るかったのに、交換したら黄色くて暗くなってしまいました。
書込番号:17891110
0点

スマホカメラのホワイトバランスに過度な期待をするくらいなら、安いデジカメにEye-Fi mobiを挿して使った方がいい。
書込番号:17891250
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
ご存じかと思いますが、充電台が見つからず大変困っています。生産は終了しています。入手可能な方法をアドバイス頂けると大変嬉しいのですが、何方か情報をお持ちの方いらっしゃいますか?我が儘な質問で申し訳ございません。2600円程度が定価ですね。本当にネットで検束しても見当たりませんでした。それだけ需要がなくて、バタフライは人気が無いのでしょうか。私はそれなりに優秀な端末だと思うのですが。充電端子だけ直ぐにとれてしまい、とても不満です。もっとしっかり作って欲しいですね。毎日抜き差しするので、耐久テストも行って頂きたい物です。
1点

極たまにオークションで出るけど、高いね。
自作して使ってる人もいるみたいだけれども、安全面は大丈夫かな?
書込番号:18374738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTL21はいい端末ですよ。 USBの蓋とクレードルが不足した点についてだけ不満でした。
私は、発売前にAUショップで予約して買いました。その時思えば、家用、会社用と2台ほしかったのですが、
もののわりには値段が高くて、結局1台だけにしました。
クレードルがあっても、結局 会社ではUSBで充電したためか USBの蓋が折れてしまって交換したのですが、
どうも固体差があるのかクレードル充電が不安定、ワンセグが移らないなどの理由で安心サポートの端末を2回交換しました。これを思うと、充電する端子にも問題があって、クレードルの製造を打ち切ったのではないかと思います。
オークションで買うのは高いから薦められません。
書込番号:18375370
1点

現在某オークションでは5000円以上の物が三点出されていますね。
自分も欲しくて時々チェックしてたのですが、高すぎて諦めていました。
そして先日、安心サポートでリフレッシュ品と交換してもらい、USB蓋も新品になりました。
料金は3000円ほどでしたが、ポイントを使ったので実質タダ。USB蓋は1年程壊れなかったので、壊れたらまた交換か、機種変で良いかなと自己解決してしまいました。
なので自分は卓上ホルダは諦めました(^o^;)
書込番号:18379083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

沢山のご意見有り難うございます。某オークションでは、確かに目が飛び出るような万超え物が数件見つかりました。これは頂けませんね。私も店頭に蓋が外れた?いや、切れてしまったみたいですが、直後相談したのですが消耗品なので有償修理扱いにされました。ですから当時断りました。もう年を越えたので二年ほど前の出来事です。現在は、保有期間が終わったそうで修理出来ないと、店頭に断られました。勿論、安心保証パックに加入しているのですが、こんな使えない保証はどんな物かと正直思いました。auも、もっとユーザーの立場を考えてもらいたいですね。
残念ながらスキルが無いので、自作充電スタンドは無理な感じがします。ホームページで色々見かけましたが、本当にすごいなあと感心しました。この電話機はワンセグも映らないし、本当にどうなっているのか考え物です。店頭に持ち込んでも映りませんでしたが、店頭の方は貴方がインストールしているアプリが悪いと言われてついつい怒ってしまいました。定員はスカイプーが原因だとその時は言いました。私はそんなバカなと本当に思いましたが、その時はお客も多かったので迷惑になると思い我慢しました。ですから修理は出来ませんでした。残念でした。
書込番号:18394050
0点

MOUMANTAI オンラインショップ http://moumantai.biz
株式会社モウマンタイ
神奈川県厚木市上荻野1319-2
TEL:046-241-4795
(営業時間:月 - 金11:00-18:00)※土日祝祭日を除く
mail:info@moumantai.biz
【 商 品 名 】【日本発送】HTC J butterfly HTL21 キャップセット レッド 送料無料
【 価 格 (税込) 】1,545円
充電キャップ、購入出来ました。とても有り難いです。皆さんもご利用下さい。セールスマンではありませんが。
書込番号:18470360
0点

今日、中野のじゃんばらにHTL21と一緒に売ったよー
オクに出した方が高いと思ったけど面倒だったので(笑)
書込番号:18819294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、中野のじゃんばらに売ったよー
オクに出した方が高いと思ったけど面倒だったので(笑)
書込番号:18819299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)